JP5081466B2 - Electronic breaker - Google Patents
Electronic breaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP5081466B2 JP5081466B2 JP2007035894A JP2007035894A JP5081466B2 JP 5081466 B2 JP5081466 B2 JP 5081466B2 JP 2007035894 A JP2007035894 A JP 2007035894A JP 2007035894 A JP2007035894 A JP 2007035894A JP 5081466 B2 JP5081466 B2 JP 5081466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- unit
- power
- energization
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
- Breakers (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Description
本発明は、通電状況を表示する電子式ブレーカに関する。 The present invention relates to an electronic breaker that displays an energization state.
従来の電子式ブレーカにおいては、漏電による異常が発生すると、正常時には押された位置にあり、漏電時には突出するボタン型の表示器等によって漏電が表示されたが、漏電以外の過電流や短絡等の他の異常が発生しても、それらの異常内容が分からず対応に時間を要した。 In the conventional electronic breaker, when an abnormality due to leakage occurs, the leakage is indicated by a button-type indicator that is in the pressed position during normal operation and protrudes during leakage. Even if other abnormalities occurred, the contents of those abnormalities were not understood and it took time to respond.
また、既存のブレーカに後付けし、検出した電流や電圧を基に演算を行い、通電情報を表示する通電情報計測装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 In addition, an energization information measuring device is known that is retrofitted to an existing breaker, performs calculations based on detected currents and voltages, and displays energization information (see, for example, Patent Document 1).
また、検出した電流や電圧を基に演算を行い、通電情報を表示器に出力する電子式ブレーカが知られている(例えば、特許文献2参照)。 There is also known an electronic breaker that performs an operation based on a detected current or voltage and outputs energization information to a display (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、上記特許文献1に示されるような通電情報計測装置、及び特許文献2に示されるような電子式ブレーカにおいては、通電正常時には通電情報が表示されるが、漏電以外の通電異常の発生時には異常内容が分からない。
本発明は、上記従来の問題を解決するためになされたものであり、通電異常の発生時に異常内容が分かる電子式ブレーカを提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide an electronic breaker that can understand an abnormality content when an energization abnormality occurs.
上記目的を達成するために請求項1の発明は、負荷に流れる電流を検出する電流検出部と、前記電流検出部による検出電流に基づいて通電異常を判断し、通電異常時には電源からの受電を遮断する引き外し信号を出力する異常判断部と、前記異常判断部から出力される引き外し信号に基づいて受電を遮断する引き外し機構と、を備えた電子式ブレーカにおいて、通電状況を表示する表示ユニットを備え、前記異常判断部は、トリップの原因である漏電、過電流、短絡、及び中性線欠相の内のいずれか1つの異常状態に応じた信号を出力し、前記表示ユニットは、前記異常判断部からの信号に基づいて異常状態に対応した漏電、過電流、短絡、及び中性線欠相の内のいずれか1つの異常表示を行ない、前記異常表示は、異常状態に対応する文字、数字又は記号によって表示され、該文字、数字又は記号の説明文が前記表示ユニットの近傍に記され、前記表示ユニットは、正常な通電状態時には前記電流検出部による検出電流を基に各相電流値、平均電流値、及び漏洩電流値を含む通電情報を、時間毎に又はユーザの表示切替スイッチの操作によって切り替えて表示し、電源オフ時には通電異常時及び正常時とは異なる無表示となるように表示が切り替わるものである。
In order to achieve the above object, the invention according to
請求項2の発明は、請求項1に記載の電子式ブレーカにおいて、前記表示ユニットは、自己保持型可変表示素子から成り、異常表示を行なった後、異常状態の除去に伴う復旧信号を受けるまで異常表示を保持するものである。
According to a second aspect of the invention, the electronic circuit breaker according to
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の電子式ブレーカにおいて、蓄電部を備え、電源オフ時及び電源の供給停止時に、前記異常判断部は、前記蓄電部の電力により前記表示ユニットに所定の表示を行なわせるものである。 According to a third aspect of the present invention, in the electronic breaker according to the first or second aspect , the electronic breaker includes a power storage unit, and when the power is turned off and the supply of power is stopped, the abnormality determination unit uses the power of the power storage unit to To perform a predetermined display.
請求項4の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の電子式ブレーカにおいて、前記異常表示は、異常状態が漏電である場合は、他の異常状態の表示とは異なるものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic breaker according to any one of the first to third aspects, the abnormal display is different from the display of other abnormal states when the abnormal state is a leakage. Is.
請求項5の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の電子式ブレーカにおいて、定格電流を選択設定するための可変部を備え、この可変部による設定に応じて前記異常判断部は、その判断の判定基準を変更すると共に、設定された定格電流に基づく信号を前記表示ユニットに出力し、定格電流を表示させるものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic breaker according to any one of the first to fourth aspects, the electronic breaker includes a variable portion for selectively setting a rated current, and the abnormality is determined according to the setting by the variable portion. The determination unit changes the determination criterion and outputs a signal based on the set rated current to the display unit to display the rated current.
請求項1の発明によれば、異常状態に対応した異常表示が表示ユニットに表示されるので、例えば、過電流、短絡、漏電等のトリップ原因が現場で直ぐに明確に分かり、的確な対応が取れ、安全となる。また、消費電力を抑制することができる。また、表示ユニットに省スペースで異常内容を表示することができると共に、異常状態に対応する文字等の説明が近傍に記されているので、トリップ原因を直ぐに判断することができる。さらに、一つの表示ユニットに通電正常時や通電異常時だけでなく、電源オフ時にもそれぞれに対応した表示がなされるので、通電状況が分かり易い。また、一つの表示ユニットであるので電子式ブレーカを小型化することができる。
According to the invention of
請求項2の発明によれば、異常表示が保持されるので、電源が遮断されても的確な対応を取ることができる。また、消費電力を抑制することができる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、電源オフや停電によっても電力が供給されるので、電源オフ等に対応した所定の表示を行なうことができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、安全上の問題の大きい漏電を直ぐに認識することができるので、的確な対応を取ることができ、安全性が向上する。 According to the invention of claim 4 , it is possible to immediately recognize a leakage having a large safety problem, so that an appropriate response can be taken and safety is improved.
請求項5の発明によれば、容易かつ確実に変更された定格電流値を把握することができるので、定格電流値の誤認識を防ぐことができ、安全性が向上する。また、シール添付等による定格電流値の表示の手間を省くことができる。
According to the invention of
本発明の第1の実施形態に係る電子式ブレーカについて図面を参照して説明する。図1は、電子式ブレーカの構成を示す。電子式ブレーカ1は、電源2から負荷3への配線上に、電流、電圧、及び漏電等を検出する電流検出部41と、駆動電力を取得する電源取得部42とを備えている。また、電子式ブレーカ1は、電流検出部41からの検出信号に基づいて通電状況を判断する異常判断部5と、異常判断部5からの引き外し信号に基づいて電源2からの受電を遮断する引き外しユニット6と、異常判断部5からの表示信号に基づいて通電状況を表示する、表示ユニット7とを備えている。
An electronic breaker according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the configuration of an electronic breaker. The
異常判断部5は、電流検出部41による検出信号に基づいて通電状況を示す表示信号を出力すると共に、過電流や漏電等の通電異常を判断し、通電異常と判断したときは、引き外し信号及び異常状態に応じた信号を出力する。
The
図2(a)は、電子式ブレーカ1の通電正常時の外観を、図2(b)は、通電異常時の外観を、図2(c)は、通電異常時の表示ユニット7の表示例を示す。図3(a)(b)(c)は表示ユニット7の表示例であって、それぞれ通電正常時、通電異常時、及び電源オフ時の表示を示す。表示ユニット7は、自己保持型可変素子として、例えば、電子ペーパ71を有し、電源がオフになっても表示を保持する。通電正常時には、スイッチレバー61がオン位置である上部に位置し、電子ペーパ71は異常判断部5からの表示信号に基づき、電流値等の通電情報を表示する。通電異常時には、スイッチレバー61はトリップして中段部に移動し、電子ペーパ71は表示の背景色を正常時と異ならせると共に、異常状態に応じた異常記号を表示する。また、漏電時には、電子ペーパ71は、他の通電異常時とは異なる背景色によって表示する。電源オフ時には電子ペーパ71は無表示になる。
2A shows an external appearance when the
電子ペーパ71の近傍には、各異常記号が示す異常状態の説明文72が記されている。異常記号は、例えば記号E1が漏電を、記号E2が過電流を、記号E3が短絡を、記号E4が中性線欠相を示す。
In the vicinity of the
上記のように構成された電子式ブレーカ1の動作について説明する。電流検出部41は電流や漏電等を検出し、検出信号を異常判断部5へ出力する。異常判断部5は、検出信号や予め定められた定格電流値等に基づいて演算を行い、過電流や漏電等の通電異常を判断する。異常判断部5は、正常な通電状態と判断したときには、電流値と定格電流値等の表示信号を表示ユニット7に出力する。異常判断部5は、過電流や漏電等の通電異常が発生したと判断したときは、引き外し信号を引き外しユニット6に出力して、電源2からの受電を遮断させると共に、異常状態に応じた信号を表示ユニット7に出力する。
The operation of the
表示ユニット7は、通電正常時には、異常判断部5からの表示信号に基づき、電流値と定格電流値等の通電情報を電子ペーパ71に表示する。通電異常時には、異常判断部5からの異常状態に応じた信号に基づいて、異常状態に対応する異常記号と定格電流値を電子ペーパ71に表示し、この時、引き外しユニット6によって受電が遮断されても表示を保持する。そして、ブレーカの再投入や、リセットボタン(図示なし)により異常状態が除去され、異常判断部5から復旧信号を受けるまで異常表示を保持する。
The
上述したように本実施形態の電子式ブレーカ1によれば、異常状態に対応した異常表示が表示ユニット7に表示されるので、例えば、過電流、短絡、漏電等のトリップ原因が現場で直ぐに明確に分かり、的確な対応が取れ、安全となる。また、表示による消費電力を抑制することができる。異常表示が文字、数字又は記号により表示されるので、表示ユニット7に省スペースで表示することができると共に、異常状態に対応する文字等の説明が近傍に記されているので、トリップ原因を直ぐに判断することができる。また、通電異常により受電が遮断されても、電子ペーパ71により異常表示が保持され、的確な対応を行なうことができると共に、表示による消費電力を抑制することができる。
As described above, according to the
通電異常時の電子ペーパ71の背景色が通電正常時とは異なるので、通電異常の発生が明確になり、通電状況が分かり易いので、的確な対応を行なうことができる。特に漏電時には他の通電異常時の背景色と異なり、安全上の問題の大きい漏電を直ぐに認識することができるので、的確な対応を行なうことができ、安全性が向上する。また、一つの表示ユニットに通電異常時だけでなく、正常時や電源オフ時もそれぞれに対応した表示がなされるので、通電状況が分かり易く、一つの表示ユニットであるので電子式ブレーカを小型化することができる。
Since the background color of the
異常判断部5は、通電正常時に、電流検出部41による検出電流を演算処理することにより、全相の最大電流値を求め、電子ペーパ71に表示させるようにしてもよい。最大電流値と定格電流値との比較により、通電状況が分かり、電流の使用量に余裕が有るか否かを直ぐに判断することができる。
The
表示ユニット7は、通電正常時に、電流検出部41による検出信号に基づいて、各相電流値、平均電流値、漏洩電流値等の通電情報を、時間毎に又はユーザの表示切替スイッチ(図示なし)の操作によって切り替えて表示するようにしてもよい。種々の通電情報が表示されるので、通電状況が分かり易い。
The
本実施形態の電子式ブレーカ1において、電子ペーパ71の通電正常時と通電異常時の背景色を同じにしてもよい。このことにより、電子ペーパ71を動作させるプログラムの作成が容易になる。
In the
本発明の第2の実施形態による電子式ブレーカについて説明する。図4は電子式ブレーカの構成を示す。本実施形態の電子式ブレーカ1は、蓄電部8を備えている。異常判断部5は、電源オフ時及び停電等による電源の供給停止時に、蓄電部8の電力により表示ユニット7に、電源オフに対応した表示として、例えば全面を青色に表示する。電源オフや停電等になっても電力が供給されるので、電源オフ等に対応した表示を行なうことができ、電源オフが分かり易い。
An electronic breaker according to a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 shows the configuration of the electronic breaker. The
本発明の第3の実施形態による電子式ブレーカについて説明する。図5は電子式ブレーカの外観を示す。本実施形態の電子式ブレーカ1は、表示ユニット7に漏電を報知するLED73を備えている。異常判断部5は、漏電が発生したと判断すると、引き外し信号を引き外しユニット6に出力し、漏電信号を表示ユニット7に出力して、電子ペーパ71に漏電を表示させると共にLED73を点灯させる。漏電を直ぐに認識することができるので、的確な対応を取ることができ、安全性が向上する。
An electronic breaker according to a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 shows the appearance of the electronic breaker. The
本発明の第4の実施形態による電子式ブレーカについて説明する。図6は電子式ブレーカの外観を示す。本実施形態における電子式ブレーカ1は、ユーザが定格電流を選択するための可変部74を備えている。可変部74が押操作されると、定格電流が予め定められた複数の値に順に変更される。ユーザが可変部74の操作によって定格電流を変更すると、異常判断部5は、通電異常の判断基準を変更し、設定された定格電流に基づく信号を電子ペーパ71に出力し、定格電流値を表示する。図7は従来の電子式ブレーカのスイッチレバーの外観を示す。従来の電子式ブレーカ101では、定格電流値をスイッチレバー161の頂部Aや下方Bにシール等により表示していたが、本実施形態の電子式ブレーカ1によれば、容易かつ確実に変更された定格電流値を把握することができるので、定格電流値の誤認識を防ぐことができ、安全性が向上する。また、シール添付等による定格電流値の表示の手間を省くことができる。
An electronic breaker according to a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 shows the external appearance of the electronic breaker. The
なお、本発明は、上記各種実施形態の構成に限られず、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、表示ユニット7は自己保持型可変素子として、メモリ性コレスティックLCDを有してもよい。また、通電情報とは、電流値、定格電流値、電力値、及び漏洩電流値等の通電に関する種々の情報をいう。
In addition, this invention is not restricted to the structure of the said various embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not change the meaning of invention. For example, the
1 電子式ブレーカ
2 電源
3 負荷
41 電流検出部
5 異常判断部
6 引き外しユニット(引き外し機構)
7 表示ユニット
72 説明文
74 可変部
8 蓄電部
DESCRIPTION OF
7
Claims (5)
通電状況を表示する表示ユニットを備え、
前記異常判断部は、トリップの原因である漏電、過電流、短絡、及び中性線欠相の内のいずれか1つの異常状態に応じた信号を出力し、
前記表示ユニットは、前記異常判断部からの信号に基づいて異常状態に対応した漏電、過電流、短絡、及び中性線欠相の内のいずれか1つの異常表示を行ない、
前記異常表示は、異常状態に対応する文字、数字又は記号によって表示され、該文字、数字又は記号の説明文が前記表示ユニットの近傍に記され、
前記表示ユニットは、正常な通電状態時には前記電流検出部による検出電流を基に各相電流値、平均電流値、及び漏洩電流値を含む通電情報を、時間毎に又はユーザの表示切替スイッチの操作によって切り替えて表示し、電源オフ時には通電異常時及び正常時とは異なる無表示となるように表示が切り替わることを特徴とする電子式ブレーカ。 A current detection unit that detects a current flowing through a load; an abnormality determination unit that determines an energization abnormality based on a current detected by the current detection unit; and an abnormality determination unit that outputs a tripping signal that interrupts power reception from the power supply when the energization abnormality occurs; In an electronic breaker including a tripping mechanism that cuts off power reception based on a tripping signal output from the abnormality determination unit,
Equipped with a display unit that displays the current status
The abnormality determination unit outputs a signal corresponding to an abnormal state of any one of leakage, overcurrent, short circuit, and neutral phase loss that is a cause of a trip,
The display unit performs an abnormality display of any one of leakage, overcurrent, short circuit, and neutral phase loss corresponding to an abnormal state based on a signal from the abnormality determination unit,
The abnormal indication is displayed by letters, numbers or symbols corresponding to the abnormal state, and an explanatory text of the letters, numbers or symbols is written in the vicinity of the display unit ,
When the display unit is in a normal energization state, the energization information including each phase current value, average current value, and leakage current value based on the current detected by the current detection unit is displayed every time or the user operates the display changeover switch. The electronic breaker is characterized in that the display is switched so that the display is switched off when the power is turned off so that the display is different from the normal display and the normal display .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007035894A JP5081466B2 (en) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | Electronic breaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007035894A JP5081466B2 (en) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | Electronic breaker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008204630A JP2008204630A (en) | 2008-09-04 |
JP5081466B2 true JP5081466B2 (en) | 2012-11-28 |
Family
ID=39781931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007035894A Expired - Fee Related JP5081466B2 (en) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | Electronic breaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5081466B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5238956B2 (en) * | 2008-09-24 | 2013-07-17 | 河村電器産業株式会社 | Multiple rated breaker and rated current registration method |
JP2010257655A (en) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Kawamura Electric Inc | Electronic molded-case circuit breaker |
JP2010262858A (en) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Kawamura Electric Inc | Circuit breaker for low voltage power contract |
US8503148B2 (en) * | 2010-10-20 | 2013-08-06 | Schneider Electric USA, Inc. | Circuit breaker with fault indication and secondary power supply |
JP6049567B2 (en) * | 2013-08-22 | 2016-12-21 | 三菱電機株式会社 | Circuit breaker with earth leakage alarm |
JP6116493B2 (en) * | 2014-01-27 | 2017-04-19 | 三菱電機株式会社 | Electronic indicator |
JP2017133914A (en) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | 日置電機株式会社 | Measurement device |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6169322A (en) * | 1984-09-13 | 1986-04-09 | 株式会社東芝 | Protective relaying device |
JPH05128960A (en) * | 1991-11-06 | 1993-05-25 | Mitsubishi Electric Corp | Circuit breaker |
JPH0666842A (en) * | 1992-08-18 | 1994-03-11 | Matsushita Electric Works Ltd | Current detecting device |
JP3303941B2 (en) * | 1993-09-22 | 2002-07-22 | 富士電機株式会社 | Circuit breaker |
DE19819242B4 (en) * | 1998-04-29 | 2005-11-10 | Ge Power Controls Polska Sp.Z.O.O. | Thermomagnetic circuit breaker |
FR2798524B1 (en) * | 1999-09-13 | 2001-11-02 | Schneider Electric Ind Sa | TRIGGER COMPRISING AN IMPROVED MAN-MACHINE INTERFACE AND CIRCUIT BREAKER COMPRISING SUCH A DEVICE |
JP2004064612A (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | Electronic apparatus |
JP2005052753A (en) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Garbage disposal machine |
JP3818305B2 (en) * | 2004-11-01 | 2006-09-06 | 松下電器産業株式会社 | Power interruption device |
JP4555065B2 (en) * | 2004-12-16 | 2010-09-29 | 東芝シュネデール・インバータ株式会社 | Inverter system |
-
2007
- 2007-02-16 JP JP2007035894A patent/JP5081466B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008204630A (en) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5081466B2 (en) | Electronic breaker | |
US10312679B2 (en) | Circuit interrupter with reset mechanism | |
JP5081467B2 (en) | Electronic breaker | |
JP2008198579A (en) | Electronic breaker | |
JP2010262858A (en) | Circuit breaker for low voltage power contract | |
JP2008141823A (en) | Motor protective relay | |
CA2645209A1 (en) | Electrical circuit breaker | |
JP5115957B2 (en) | Circuit breaker | |
US20160133420A1 (en) | Circuit breaker with orientation correcting user interface system | |
JP2008277165A (en) | Ground fault interrupter | |
JP4258407B2 (en) | Earth leakage breaker | |
JP4679337B2 (en) | Indoor distribution board | |
JP2008181748A (en) | Electric power limiter | |
JPH11299075A (en) | Protective relay | |
JP2011130591A (en) | Digital protection relay | |
JP2023136986A (en) | circuit breaker | |
JP5857268B2 (en) | Circuit breaker | |
KR200226338Y1 (en) | an earth leakage breaker | |
JP5026852B2 (en) | Circuit breaker | |
JP2010257655A (en) | Electronic molded-case circuit breaker | |
JP5197489B2 (en) | Digital type protective relay | |
JP2008305596A (en) | Ground-fault circuit interrupter | |
JP2007202321A (en) | Digital protection relay | |
JPH11341672A (en) | Load controller | |
JP5295850B2 (en) | Electronic circuit breaker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120523 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |