JP5072292B2 - 撮像装置及びその制御方法 - Google Patents
撮像装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5072292B2 JP5072292B2 JP2006240795A JP2006240795A JP5072292B2 JP 5072292 B2 JP5072292 B2 JP 5072292B2 JP 2006240795 A JP2006240795 A JP 2006240795A JP 2006240795 A JP2006240795 A JP 2006240795A JP 5072292 B2 JP5072292 B2 JP 5072292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage medium
- unit
- management information
- control unit
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
- H04N1/2104—Intermediate information storage for one or a few pictures
- H04N1/2112—Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
- H04N1/2104—Intermediate information storage for one or a few pictures
- H04N1/2112—Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
- H04N1/2137—Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
- H04N1/2104—Intermediate information storage for one or a few pictures
- H04N1/2158—Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2101/00—Still video cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/21—Intermediate information storage
- H04N2201/214—Checking or indicating the storage space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/84—Television signal recording using optical recording
- H04N5/85—Television signal recording using optical recording on discs or drums
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
この方法について、図3を用いて説明する。新たなファイルIMG_0002.JPGを書換え制限記憶媒体に保存する場合、FAT、ディレクトリエントリ、データ領域の書き込みが必要な点は代わりがない。
(デジタルカメラ100の構成)
図1は、本発明の一実施形態に係る撮像装置の一例としてのデジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。本実施形態における撮像装置は、デジタルカメラに限るものではなく、デジタルカメラとして動作する装置であってもよい。デジタルカメラとして動作する装置には、デジタルビデオカメラ、デジタルカメラ付き携帯電話などがある。
また、メモリ30はシステム制御部50の作業領域としても使用することが可能である。
測距制御部42はレンズ部10のフォーカシングを制御し、ズーム制御部44はレンズ部10のズーミングを制御する。バリア制御部46はレンズ部10の保護を行うためのレンズバリアである保護部102の動作を制御する。
露光制御部40、測距制御部42はTTL方式を用いて制御されており、撮像した画像データを画像処理部20によって演算した演算結果に基づき、システム制御部50が露光制御部40、測距制御部42に対して制御を行う。
不揮発性メモリ56は電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。
操作部70は、スイッチ、ボタン、回転ダイアルスイッチ、タッチパネル等の操作部材を有するユーザインターフェースである。
なお、記憶媒体200を複数利用可能であっても良い。この場合、2組以上のインタフェース91及びコネクタ92がカードコントローラ90に接続される。また、記憶媒体200の規格は同一であっても異種の規格が混在していても良い。
バリア102は、デジタルカメラ100の、レンズ部10を含む撮像部を覆う事により、撮像部の汚れや破損を防止する。
コネクタ(無線通信の場合はアンテナ)112は、通信部110を介してデジタルカメラ100を他の機器と接続する。
図4は、本実施形態における書換え制限記憶媒体の管理情報更新方法の概要を模式的に示す図である。
ここでは説明を簡単にするため、記憶媒体200が書換え制限記憶媒体であることをシステム制御部50が事前に検出しているものとする。記憶媒体の種類を検出する方法に制限はなく、例えば機械的な検出方法であっても、電気的な検出方法であっても良い。前者の場合、書換え制限記憶媒体のパッケージの特定部分の形状を機械的に検出する方法がある。また、後者の場合、予め記憶されている記憶媒体の属性情報を取得して検出する方法がある。
続いて、図7及び図8を参照して、書換え制限記憶媒体の書き込み可能セクタ数の算出方法の一例を説明する。
図7は、デジタルカメラ100の起動時の処理を説明するフローチャートである。本実施形態では、電源オン時には撮影モードであるものとする。
まず、システム制御部50は、S806で取得した書き込み可能なセクタ数を、不揮発性メモリ56から読み出す(S1101)。そして、システム制御部50は、予めユーザが設定した、撮影画像のサイズ(画素数)や圧縮モード(品質)を不揮発性メモリ56から取得し(S1102)、設定された条件に対応する標準画像データサイズを計算する(S1103)。ここで、標準画像データサイズの計算方法はどのような方法であっても良い。例えば、予め用意した式に画像サイズと圧縮モードを当てはめて算出しても良い。また、画像サイズと圧縮モードを入力とし、標準画像データサイズを出力とする2次元テーブルを予め用意し、このテーブルを参照して標準画像データサイズを取得しても良い。なお、データサイズは使用するセクタ数として求める。
次に、本発明の第2の実施形態に係る撮像装置における撮影モード処理について、図11に示すフローチャートを用いて説明する。本実施形態に係る撮像装置の構成は、第1の実施形態で説明したデジタルカメラ100と共通であってよいため、説明を省略する。また、図11において、第1の実施形態における撮影モード処理(図5)と同じ処理を行なうステップには、同じ参照符号を付し、やはり説明を省略する。
システム制御部50は、撮影開始指示の入力を検出すると(S604,「YES」)、撮影可能枚数が所定の枚数より小さいかを判断する(S1305)。ここで、所定の枚数とは、例えば2枚である。予測値である標準画像データサイズ及び予定管理情報データサイズと、それぞれの実データサイズには差が生じる。その結果、記録媒体200の空き容量が少なくなって来ると、実際に書き込みできる枚数が、予測値に基づく撮影可能枚数より少なくなる可能性が出てくる。そのため、予測値に基づく撮影可能枚数がある程度少なくなった時点で正確な管理情報データサイズを把握することで、書き込みができなくなる事態を抑制することができる。
一方、システム制御部50が、撮影可能枚数が所定の枚数よりも多いと判断した場合(S1305において「NO」)は、S1306の処理を行なわない。
上述の実施形態では、書換え制限記憶媒体として、一度のみ書き込み可能な記憶媒体を使用する場合について説明した。しかし、書換え可能な回数が決まっている記憶媒体であれば、書換えができなくなった状態において本発明を同様に適用することが可能である。
Claims (6)
- 記憶媒体を着脱可能な装着手段と、
前記装着手段に装着された記憶媒体が、書換え回数に制限のある書換え制限記憶媒体であるか検出する検出手段と、
書換え可能な内蔵記憶手段と、
前記検出手段により前記装着手段に装着された記憶媒体が書換え制限記憶媒体であると検出された場合は、撮影処理で生成される画像データについては1回の撮影の度に前記装着手段に装着された記憶媒体に書き込むとともに、前記画像データの管理情報については前記内蔵記憶手段に一時保管し、複数回の撮影処理によって前記管理情報が予め定めたデータサイズに達する毎に、前記内蔵記憶手段に保管されている複数回の撮影処理分の前記管理情報を前記装着手段に装着された記憶媒体に書き込むように制御する書き込み制御手段とを有することを特徴とする撮像装置。 - 前記予め定めたデータサイズが、前記装着手段に装着された記憶媒体の最小書き込み単位のサイズに等しいことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記予め定めたデータサイズが、前記内蔵記憶手段に確保したバッファサイズに等しいことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 記憶媒体を着脱可能な装着手段及び書換え可能な内蔵記憶手段を備える撮像装置の制御方法であって、
前記装着手段に装着された記憶媒体が、書換え回数に制限のある書換え制限記憶媒体であるか検出する検出工程と、
前記検出工程により前記装着手段に装着された記憶媒体が書換え制限記憶媒体であると検出された場合は、撮影処理で生成される画像データについては1回の撮影の度に前記装着手段に装着された記憶媒体に書き込むとともに、前記画像データの管理情報については前記内蔵記憶手段に一時保管し、複数回の撮影処理によって前記書き込むデータが予め定めたデータサイズに達する毎に、前記内蔵記憶手段に保管されている複数回の撮影処理分の前記管理情報を前記装着手段に装着された記憶媒体に書き込むように制御する書き込み制御工程とを有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 前記予め定めたデータサイズが、前記装着手段に装着された記憶媒体の最小書き込み単位のサイズに等しいことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置の制御方法。
- 前記予め定めたデータサイズが、前記内蔵記憶手段に確保したバッファサイズに等しいことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置の制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240795A JP5072292B2 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 撮像装置及びその制御方法 |
CN2007800022403A CN101371574B (zh) | 2006-09-05 | 2007-08-31 | 摄像设备及其控制方法 |
PCT/JP2007/067462 WO2008029902A1 (en) | 2006-09-05 | 2007-08-31 | Image capturing apparatus and control method therefor |
US12/092,348 US8077221B2 (en) | 2006-09-05 | 2007-08-31 | Image capturing apparatus and control method therefor with determination whether storage medium is limited-rewriteable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240795A JP5072292B2 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 撮像装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008066894A JP2008066894A (ja) | 2008-03-21 |
JP2008066894A5 JP2008066894A5 (ja) | 2009-10-22 |
JP5072292B2 true JP5072292B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=39157326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006240795A Expired - Fee Related JP5072292B2 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 撮像装置及びその制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8077221B2 (ja) |
JP (1) | JP5072292B2 (ja) |
CN (1) | CN101371574B (ja) |
WO (1) | WO2008029902A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5358306B2 (ja) * | 2008-06-17 | 2013-12-04 | パナソニック株式会社 | 撮像装置およびその起動方法 |
JP5411623B2 (ja) * | 2009-08-18 | 2014-02-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法 |
US8774591B2 (en) * | 2011-10-28 | 2014-07-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Content management apparatus, recording apparatus, operation apparatus, content management system, and control methods thereof |
JP6137980B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-05-31 | キヤノン株式会社 | 記録装置およびその制御方法 |
JP7262977B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2023-04-24 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその制御方法、並びにプログラム |
CN112083902B (zh) * | 2020-09-03 | 2023-12-19 | 深圳市智莱科技股份有限公司 | 储物柜的控制方法、储物柜及可读存储介质 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06189251A (ja) * | 1991-11-13 | 1994-07-08 | Toshiba Corp | 電子スチルカメラ装置 |
JPH0877286A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | メモリカードインタフェース装置 |
US6584541B2 (en) * | 2000-09-15 | 2003-06-24 | Matrix Semiconductor, Inc. | Method for storing digital information in write-once memory array |
US20030120858A1 (en) * | 2000-09-15 | 2003-06-26 | Matrix Semiconductor, Inc. | Memory devices and methods for use therewith |
JP2002238015A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Toshiba Corp | 電子機器およびデータ書き込み方法 |
US7003619B1 (en) * | 2001-04-09 | 2006-02-21 | Matrix Semiconductor, Inc. | Memory device and method for storing and reading a file system structure in a write-once memory array |
US7039780B2 (en) * | 2001-06-05 | 2006-05-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Digital camera memory system |
JP3643793B2 (ja) * | 2001-07-04 | 2005-04-27 | 三洋電機株式会社 | 画像記録装置 |
US6675276B2 (en) * | 2001-11-13 | 2004-01-06 | Eastman Kodak Company | Method for providing extensible dos-fat system structures on one-time programmable media |
US20050151858A1 (en) * | 2002-02-18 | 2005-07-14 | Nikon Corporation | Digital camera |
JP4277474B2 (ja) * | 2002-02-18 | 2009-06-10 | 株式会社ニコン | デジタルカメラ |
US6857054B2 (en) * | 2002-06-28 | 2005-02-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Write-once memory storage device |
JP2004159293A (ja) * | 2002-09-11 | 2004-06-03 | Casio Comput Co Ltd | 撮像記録装置、画像処理装置、撮像記録制御プログラム及び画像処理プログラム、撮像記録方法並びに画像処理方法 |
JP2004259138A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Canon Inc | 記録再生装置 |
CN100471249C (zh) * | 2003-03-12 | 2009-03-18 | 松下电器产业株式会社 | 摄像记录机和数据记录媒体 |
JP4018696B2 (ja) * | 2004-02-09 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
US20050174443A1 (en) * | 2004-02-09 | 2005-08-11 | Ikuo Niimura | Image sensing apparatus and method of controlling same |
JP4298583B2 (ja) * | 2004-05-18 | 2009-07-22 | 三菱電機株式会社 | 撮像装置および携帯電話 |
JP4209820B2 (ja) * | 2004-07-15 | 2009-01-14 | 株式会社ハギワラシスコム | メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム |
US7398348B2 (en) * | 2004-08-24 | 2008-07-08 | Sandisk 3D Llc | Method and apparatus for using a one-time or few-time programmable memory with a host device designed for erasable/rewritable memory |
JP5025104B2 (ja) * | 2005-07-19 | 2012-09-12 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
US7730270B2 (en) * | 2006-09-29 | 2010-06-01 | Sandisk Corporation | Method combining once-writeable and rewriteable information storage to support data processing |
US20080244203A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Gorobets Sergey A | Apparatus combining lower-endurance/performance and higher-endurance/performance information storage to support data processing |
-
2006
- 2006-09-05 JP JP2006240795A patent/JP5072292B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-08-31 CN CN2007800022403A patent/CN101371574B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-31 US US12/092,348 patent/US8077221B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-31 WO PCT/JP2007/067462 patent/WO2008029902A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101371574B (zh) | 2010-12-08 |
CN101371574A (zh) | 2009-02-18 |
US20090290044A1 (en) | 2009-11-26 |
JP2008066894A (ja) | 2008-03-21 |
WO2008029902A1 (en) | 2008-03-13 |
US8077221B2 (en) | 2011-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5025104B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP4809960B2 (ja) | 画像処理装置、方法および記録媒体 | |
JP5072292B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US8164654B2 (en) | Image storage apparatus, image storage method, and control program executed in image storage apparatus | |
JP4324116B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP4498169B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP4681937B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2015231169A (ja) | 撮像装置 | |
JP4701297B2 (ja) | 画像処理装置、方法および記録媒体 | |
JP4574426B2 (ja) | データ処理装置装置およびデータ処理方法 | |
JP4878456B2 (ja) | 記録媒体および撮像装置 | |
JP4766706B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP7214400B2 (ja) | 記録制御装置およびその制御方法 | |
JP2007267000A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP7129796B2 (ja) | 記録装置及びその制御方法 | |
JP4776967B2 (ja) | 記録再生装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP7282491B2 (ja) | 記録制御装置、および、その制御方法 | |
JP2008077402A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体 | |
JP5225478B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP2006227822A (ja) | 情報検索装置及び情報検索方法、プログラム、記録媒体 | |
JP2000115606A (ja) | 撮像装置用拡張プログラムのインストール方法および撮像装置 | |
US8855465B2 (en) | Moving image recording apparatus, moving image recording method, and program | |
JP5637879B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2008186298A (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2012133708A (ja) | ファイル記録装置およびその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120821 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5072292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |