JP5065655B2 - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5065655B2 JP5065655B2 JP2006308710A JP2006308710A JP5065655B2 JP 5065655 B2 JP5065655 B2 JP 5065655B2 JP 2006308710 A JP2006308710 A JP 2006308710A JP 2006308710 A JP2006308710 A JP 2006308710A JP 5065655 B2 JP5065655 B2 JP 5065655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- temperature
- oxidant gas
- convergence
- heat generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
図1は本実施形態の燃料電池システムの全体構成図、図2は第1実施形態の氷結防止制御を示すフローチャート、図3は収束温度を把握する制御を示すサブフローチャート、図4は収束温度と燃料電池の出力との関係を示すマップ、図5は収束温度を補正するためのマップ、図6は排気温度と燃料電池の出力との関係を示すマップ、図7は燃料電池の負荷を増大させる対策前後の燃料電池の電圧と電流との関係を示すグラフである。なお、以下では、燃料電池システムを搭載した自動車を例に挙げて説明するが、これに限定されるものではなく、燃料電池システムを搭載した船舶や航空機、家庭用電源としての定置式の燃料電池システムであってもよい。
図9は第2実施形態の氷結防止制御を示すフローチャート、図10は収束温度と燃料電池の発熱量との関係を示すマップである。なお、第2実施形態での燃料電池システムの構成は、第1実施形態における燃料電池システム1と同様である。また、図9に示すフローチャートでは、第1実施形態と同様の制御については、同一のステップ符号を付してその説明を省略する。
図11は第3実施形態の氷結防止制御を示すフローチャートである。なお、第3実施形態での燃料電池システムの構成は、第1実施形態における燃料電池システム1と同様である。また、図11に示すフローチャートでは、第1実施形態と同様の制御については、同一のステップ符号を付してその説明を省略する。
図12は第4実施形態の氷結防止制御を示すフローチャートである。なお、第4実施形態での燃料電池システムの構成は、第1実施形態における燃料電池システム1の制御部71が、燃料電池過許容温度判定手段をさらに含む構成となっている。また、図12に示すフローチャートでは、第1実施形態と同様の制御については、同一のステップ符号を付してその説明を簡略して説明する。
71 制御部(酸化剤ガス温度把握手段、燃料電池暖機完了判定手段、燃料電池発熱量制御手段、燃料電池過許容温度判定手段)
FC 燃料電池
R 酸化剤ガス排出流路
S1 燃料電池温度センサ(燃料電池温度検出手段)
S2 外気温度センサ(外気温度検出手段)
S4 電流センサ(燃料電池出力検出手段)
S5 電圧センサ(燃料電池出力検出手段)
Claims (5)
- 酸化剤ガスと燃料ガスとが供給されて発電する燃料電池と、
前記燃料電池から取り出す電力を通常制御時よりも増加させること、前記燃料電池を冷却する際の冷却媒体を循環させる循環ポンプを停止させること、または前記循環ポンプの回転速度を通常制御時よりも低下させることで前記燃料電池の発熱量が増加するように制御する燃料電池発熱量制御手段と、
前記燃料電池から排出された酸化剤ガスが流通して排出される酸化剤ガス排出流路と、
前記酸化剤ガス排出流路の収束温度を把握する酸化剤ガス排出流路温度把握手段と、
前記燃料電池の暖機が完了したか否かを判定する燃料電池暖機完了判定手段と、
を備えた燃料電池システムであって、
前記燃料電池暖機完了判定手段により前記燃料電池の暖機の完了が検出された後、前記酸化剤ガス排出流路温度把握手段により求められた前記収束温度が所定温度以下の場合、前記燃料電池発熱量制御手段により前記燃料電池の発熱量を増加させることで前記燃料電池の温度を、前記収束温度の把握時の温度よりも上昇させることを特徴とする燃料電池システム。 - 前記燃料電池の出力を検出する燃料電池出力検出手段と、
外気温度を検出する外気温度検出手段と、を備え、
前記酸化剤ガス排出流路温度把握手段は、前記燃料電池出力検出手段により検出された燃料電池の出力および前記外気温度検出手段により検出された外気温度に基づいて前記収束温度を推定することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。 - 前記燃料電池の発熱量と、前記酸化剤ガス排出流路の収束温度との相関関係を予め求めておき、前記酸化剤ガス排出流路温度把握手段により求められた前記収束温度が所定温度以下の場合に、前記収束温度が低いほど前記燃料電池の発熱量が増加するように前記燃料電池の発熱量を制御することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料電池システム。
- 前記燃料電池発熱量制御手段は、前記収束温度が所定温度より高くなるまで前記燃料電池の発熱量を上昇させることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
- 前記燃料電池の温度を検出する燃料電池温度検出手段と、
前記燃料電池の温度が許容範囲を超えているか否かを判定する燃料電池過許容温度判定手段と、を備え、
前記燃料電池温度検出手段により検出された前記燃料電池の温度が、前記燃料電池過許容温度判定手段により前記燃料電池の許容温度を超えたと判定された場合、前記燃料電池発熱量制御手段による発熱量を上昇させる制御を停止させることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006308710A JP5065655B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006308710A JP5065655B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008123930A JP2008123930A (ja) | 2008-05-29 |
JP5065655B2 true JP5065655B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=39508452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006308710A Expired - Fee Related JP5065655B2 (ja) | 2006-11-15 | 2006-11-15 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5065655B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200045363A (ko) * | 2018-10-22 | 2020-05-04 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 시스템, 연료전지 시스템의 제어방법, 및 연료전지 차량 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5443776B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2014-03-19 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法 |
JP2012151062A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池装置 |
KR101601443B1 (ko) * | 2014-07-02 | 2016-03-22 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 시스템의 운전 제어 방법 |
JP6992601B2 (ja) | 2018-03-02 | 2022-02-04 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム、および、燃料電池システムにおける風速導出方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61225775A (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-07 | Agency Of Ind Science & Technol | 燃料電池の運転方法 |
JP3537725B2 (ja) * | 2000-02-03 | 2004-06-14 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池用加湿システム |
JP4843147B2 (ja) * | 2000-05-30 | 2011-12-21 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池暖機システム |
JP4374799B2 (ja) * | 2001-05-17 | 2009-12-02 | 株式会社デンソー | 燃料電池自動車 |
JP5000073B2 (ja) * | 2003-09-08 | 2012-08-15 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタックの氷点下起動方法、燃料電池スタックの氷点下起動システム、および燃料電池スタックの設計方法 |
JP2006164731A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Denso Corp | 燃料電池システム |
-
2006
- 2006-11-15 JP JP2006308710A patent/JP5065655B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200045363A (ko) * | 2018-10-22 | 2020-05-04 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 시스템, 연료전지 시스템의 제어방법, 및 연료전지 차량 |
KR102703730B1 (ko) * | 2018-10-22 | 2024-09-06 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 시스템, 연료전지 시스템의 제어방법, 및 연료전지 차량 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008123930A (ja) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5273415B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池システムにおける始動時制御方法 | |
JP4976695B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5038646B2 (ja) | 燃料電池自動車 | |
US8956774B2 (en) | Method for shutting down fuel cell system | |
CN113629277A (zh) | 一种燃料电池系统及其停机吹扫方法 | |
JP2007035389A (ja) | 燃料電池システムおよびその制御方法 | |
US20060234094A1 (en) | Control device of vehicular fuel cell system and related method | |
CN101640279A (zh) | 燃料电池系统关闭期间的湿度控制 | |
JP2008140734A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5168814B2 (ja) | 燃料電池システム、および燃料電池システムを搭載する車両 | |
JP5065655B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4432603B2 (ja) | 車輌用燃料電池装置 | |
JP4328324B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2012113848A (ja) | 燃料電池システム | |
US10461349B2 (en) | Method for controlling fuel cell system | |
JP2007305334A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5083603B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US20170250426A1 (en) | Power generation stopping method for fuel cell system and fuel cell system | |
JP2009054427A (ja) | 燃料電池システム | |
US8402820B2 (en) | Diagnosis concept for valve controlled coolant bypass paths | |
JP5060105B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4956567B2 (ja) | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法 | |
JP2010198786A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2009117319A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5323392B2 (ja) | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの起動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5065655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |