JP5053585B2 - エレクトロクロミック表示素子 - Google Patents
エレクトロクロミック表示素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5053585B2 JP5053585B2 JP2006204772A JP2006204772A JP5053585B2 JP 5053585 B2 JP5053585 B2 JP 5053585B2 JP 2006204772 A JP2006204772 A JP 2006204772A JP 2006204772 A JP2006204772 A JP 2006204772A JP 5053585 B2 JP5053585 B2 JP 5053585B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrochromic
- substrate
- electrode
- display element
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
- G02F1/153—Constructional details
- G02F1/161—Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/38—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using electrochromic devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
- G02F1/153—Constructional details
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
- G02F1/163—Operation of electrochromic cells, e.g. electrodeposition cells; Circuit arrangements therefor
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
- G02F1/1514—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
- G02F1/1516—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising organic material
- G02F2001/1518—Ferrocene compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Description
第1基板と、
前記第1基板の上に設けられた第1電極と、
前記第1基板の上に対向して設けられた第2基板と、
前記第2基板の下に設けられた第2電極と、
前記第1基板と前記第2基板との間に設けられたエレクトロクロミック組成物層と、
前記第1基板と前記第2基板との間に設けられた隔壁とを含む。そして、
前記第2電極は、透明表示電極部とライン状電極部とからなり、
前記透明表示電極部は、前記ライン状電極部と接続されており、
前記第1電極と前記第2電極とが立体交差する領域は、画素を形成する。
下記、一般式(1)
前記画素を発色させるのための電流は、連続的または間欠的に供給され、
前記画素を発色させた後に該発色を維持するための電流は、前記画素を発色させるための電流よりも小さく、かつ、連続的または間欠的に供給される。
1.1.エレクトロクロミック表示素子100
図1は、本実施形態のエレクトロクロミック表示素子100を模式的に示す平面図(A)および、断面図(B)である。平面図(A)は、下面から見た図である。なお、図1は、各部材が、一例としての寸法で描いてある。
(式中M2は、元素Li、Na、K、Rb、Csまたは化合物NH4のいずれかであり、X1は、化合物ClO4、BF4、CF3SO3またはPF6のいずれかである。)で表される化合物。
(式中R4はアルキル基またはアリル基であり、R5はアルキル基である。R4がアルキル基のときは、R4およびR5は同一でもよい。Nは窒素を表し、X2は元素Cl、Br、IまたはClO4、BF4、CF3SO3、PF6を表す。nは、0、1または2であり、mは、4−nの関係を有する。)で表される化合物。
エレクトロクロミック表示素子100の製造方法は、以下の工程を含む。
(2)第1の蒸着工程
第1の蒸着工程は、第1基板10の片方の面に第1電極40を設ける工程である。第1電極40は、公知の蒸着法、メッキまたはスパッタ法などによって成膜され、フォトリソグラフ法によって、パターニングされ、続いてエッチング法によって、縞状に形成することができる。
(4)第2の蒸着工程
第2の蒸着工程は、第2基板20の片方の面に第2電極46を設ける工程である。第2電極46は、公知の蒸着法、メッキまたはスパッタ法によって成膜され、フォトリソグラフ法によって、パターニングされ、続いてエッチング法によって形成することができる。第2電極46は、一度に透明表示電極部42およびライン状電極部44を形成することもできるし、透明表示電極部42およびライン状電極部44を2回の蒸着法、メッキまたはスパッタ法により形成することもできる。
隔壁設置工程は、第1電極40が形成された第1基板10または、第2電極46が形成された第2基板20の少なくとも一方の、電極が形成された面に、たとえば、スクリーン印刷にて、ガラスペーストなどを印刷することによって行うことができる。該印刷された形状が、隔壁50となるため、所定の形状および厚みになるようにたとえば複数回印刷することができる。隔壁設置工程は、前述の印刷による方法の他に、たとえば、公知のフォトリソグラフ法によっても行うことができる。すなわち、隔壁設置工程は、たとえば感光性エポキシ樹脂を用いて、パターニングし、エッチングすることによって行うことができる。
貼りあわせ工程は、2枚の基板を電極を内側にして、貼りあわせ、エレクトロクロミック組成物32を封入する工程である。この工程は、エレクトロクロミック組成物32に前記2枚の加工された基板を浸漬した状態で貼りあわせて行うことができる。また、前記2枚の加工された基板を貼りあわせ、隔壁50によって形成される2枚の基板間の空隙に、ガラスキャピラリを別途あらかじめ形成しておき、エレクトロクロミック組成物32を、該キャピラリを用いて、吸引することで封入することができる。また、この工程は、エレクトロクロミック組成物32を前記2枚の加工された基板にコーティングし、その後に、前記2枚の加工された基板を電極を内側にして貼りあわせる方法でも行うことができる。隔壁50によって区画される場合は、各画素ごとに異なるエレクトロクロミック組成物を配置することができる。ここでいうコーティングは、たとえば、スクリーン印刷法、ローラー印刷法等の印刷方式、エクストルードコーティング、コンマコーティング等各種のコーティング法、スプレー法などを用いることができる。
エレクトロクロミック表示素子100は、たとえば以下に述べるように駆動される。
本実施形態のエレクトロクロミック表示素子100は、カラーフィルタを用いずに、単色カラーまたは多色カラー表示が可能で、かつ、表示の明るさが充分に大きく、画面内の表示むらが小さい。
2.1.エレクトロクロミック表示素子200
図2は、本実施形態のエレクトロクロミック表示素子200を模式的に示す斜視図である。図3は、本実施形態のエレクトロクロミック表示素子200を模式的に示す断面図である。なお、図2および図3は、各部材が、一例としての寸法で描いてある。
エレクトロクロミック表示素子200の製造方法は、以下の工程を含む。
エレクトロクロミック表示素子200の駆動方法は、第1の実施形態におけるエレクトロクロミック表示素子100の駆動方法と実質的に同一である。本実施形態では、第1エレクトロクロミック組成物層30Aおよび第2エレクトロクロミック組成物層30Bのエレクトロクロミック組成物32を、それぞれ、第1の実施形態で述べたと同様に駆動することができる。
本実施形態のエレクトロクロミック表示素子200は、カラーフィルタを用いずに、多色カラー表示が可能で、かつ、表示の明るさが充分に大きく、画面内の表示むらが小さい。
3.1.エレクトロクロミック表示素子300
図4は、本実施形態のエレクトロクロミック表示素子300を模式的に示す斜視図である。図5は、本実施形態のエレクトロクロミック表示素子300を模式的に示す断面図である。なお、図4および図5は、各部材が、一例としての寸法で描いてある。
エレクトロクロミック表示素子300の製造方法は、以下の工程を含む。
エレクトロクロミック表示素子200の駆動方法は、第1の実施形態におけるエレクトロクロミック表示素子100の駆動方法と実質的に同一である。本実施形態では、第1エレクトロクロミック組成物層30A、第2エレクトロクロミック組成物層30Bおよび第3エレクトロクロミック組成物層30Cのエレクトロクロミック組成物32を、それぞれ、第1の実施形態で述べたと同様に駆動することができる。
本実施形態のエレクトロクロミック表示素子300は、カラーフィルタを用いずに、多色カラー表示が可能で、かつ、表示の明るさが充分に大きく、画面内の表示むらが小さい。
Claims (7)
- 第1基板と、
前記第1基板の上に設けられた第1電極と、
前記第1基板の上に対向して設けられた第2基板と、
前記第2基板の下に設けられた第2電極と、
前記第1基板と前記第2基板との間に設けられたエレクトロクロミック組成物層と、
前記第1基板と前記第2基板との間に設けられた隔壁と、
を含み、
前記第2電極は、透明表示電極部とライン状電極部とからなり、
前記透明表示電極部は、前記ライン状電極部と接続されており、
前記第1電極と前記第2電極とが立体交差する領域は、画素を形成し、
前記エレクトロクロミック組成物層は、
ロイコ染料と、
下記、一般式(1)
支持電解質と、
極性溶剤と、
を含む組成物、を含む、
エレクトロクロミック表示素子。 - 請求項1において、
前記第1電極は、形状がライン状である、エレクトロクロミック表示素子。 - 請求項1または請求項2において、
前記第1電極の幅は、前記画素の幅の1/10以下である、
エレクトロクロミック表示素子。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかにおいて、
前記エレクトロクロミック組成物層が、2層積層され、
前記画素は、前記2層のエレクトロクロミック組成物層間で対応するように配置され、
積層された一方のエレクトロクロミック組成物層に含まれるエレクトロクロミック組成物は、対応して積層された他方のエレクトロクロミック組成物層に含まれるエレクトロクロミック組成物と異なり、かつ、積層された各エレクトロクロミック組成物層内で前記隔壁により区画された隣り合うエレクトロクロミック組成物が互いに異なる、エレクトロクロミック表示素子。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかにおいて、
前記エレクトロクロミック組成物層が、3層積層され、
前記画素は、前記3層のエレクトロクロミック組成物層間で対応するように配置され、
互いに対応して積層された各エレクトロクロミック組成物層に含まれるエレクトロクロミック組成物は、対応して積層された他のエレクトロクロミック組成物層に含まれるエレクトロクロミック組成物と互いに異なる、エレクトロクロミック表示素子。 - 請求項4または請求項5において、
前記エレクトロクロミック組成物層は、前記第2基板の上に前記第1基板が積層されるようにして積層され、隣接して積層された前記第2基板と前記第1基板とからなる、基板積層体の代わりに、中間透明基板が設けられた、エレクトロクロミック表示素子。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかにおいて、
前記透明表示電極部は、前記画素の面積の1/2〜9/10の面積を有する、エレクトロクロミック表示素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204772A JP5053585B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | エレクトロクロミック表示素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204772A JP5053585B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | エレクトロクロミック表示素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008032911A JP2008032911A (ja) | 2008-02-14 |
JP5053585B2 true JP5053585B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=39122419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006204772A Active JP5053585B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | エレクトロクロミック表示素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5053585B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102914929A (zh) * | 2011-08-05 | 2013-02-06 | 三星电子株式会社 | 电致变色器件 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5501587B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2014-05-21 | 株式会社船井電機新応用技術研究所 | エレクトロクロミック表示デバイス |
JP2010072070A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Konica Minolta Holdings Inc | 電気化学表示素子及びその製造方法 |
JP5501602B2 (ja) | 2008-11-13 | 2014-05-28 | 株式会社船井電機新応用技術研究所 | 表示装置 |
JP2010210866A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 表示パネル、表示パネルの製造方法 |
JP5620070B2 (ja) | 2009-04-30 | 2014-11-05 | 株式会社船井電機新応用技術研究所 | エレクトロクロミック表示デバイス |
JP5568902B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2014-08-13 | 株式会社リコー | 表示素子 |
US20120019890A1 (en) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | J Touch Corporation | Electrochromic unit and display device using the same |
JP2012027352A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Funai Electric Advanced Applied Technology Research Institute Inc | エレクトロクロミック表示デバイス |
TW201207536A (en) * | 2010-08-10 | 2012-02-16 | J Touch Corp | Electrochromic module and display device integrated with the same |
TW201215916A (en) * | 2010-10-01 | 2012-04-16 | J Touch Corp | Display device structure improvement featuring 2D/3D image switching |
TW201215980A (en) * | 2010-10-05 | 2012-04-16 | J Touch Corp | Electrochromic module and stereoscopic image display device having the same |
CN105204261B (zh) * | 2015-10-13 | 2018-02-16 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示面板及其驱动方法、显示装置 |
KR102091612B1 (ko) * | 2019-05-24 | 2020-03-20 | (주)오리온엔이에스 | 변색 반응속도가 개선된 전기 변색소자 및 이의 제조방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54108672U (ja) * | 1978-01-13 | 1979-07-31 | ||
JPS57115018U (ja) * | 1980-12-29 | 1982-07-16 | ||
JPS59216180A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-06 | 社団法人日本電子工業振興協会 | エレクトロクロミツク表示素子 |
JPS6271934A (ja) * | 1985-09-26 | 1987-04-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | エレクトロクロミツク表示素子 |
JPS6488432A (en) * | 1987-09-29 | 1989-04-03 | Seiko Epson Corp | Transparent electrode substrate with superconducting thin film |
JPH03259120A (ja) * | 1990-03-08 | 1991-11-19 | Pioneer Electron Corp | マトリクス形表示パネル |
JP2968987B2 (ja) * | 1990-10-15 | 1999-11-02 | 株式会社リコー | 液晶表示器 |
JPH0950051A (ja) * | 1995-08-09 | 1997-02-18 | Ykk Corp | エレクトロクロミック素子の駆動方法 |
JP2003021848A (ja) * | 2001-07-06 | 2003-01-24 | Sony Corp | 表示素子 |
JP4412529B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2010-02-10 | セイコーインスツル株式会社 | エレクトロクロミック素子 |
JP4849781B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2012-01-11 | 富士通株式会社 | 表示装置およびエレクトロデポジション型表示装置 |
JP2005338338A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Konica Minolta Holdings Inc | 表示素子 |
JP5065622B2 (ja) * | 2006-05-29 | 2012-11-07 | 株式会社船井電機新応用技術研究所 | エレクトロクロミック表示用組成物 |
-
2006
- 2006-07-27 JP JP2006204772A patent/JP5053585B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102914929A (zh) * | 2011-08-05 | 2013-02-06 | 三星电子株式会社 | 电致变色器件 |
CN102914929B (zh) * | 2011-08-05 | 2016-09-21 | 三星电子株式会社 | 电致变色器件 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008032911A (ja) | 2008-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5053585B2 (ja) | エレクトロクロミック表示素子 | |
JP4608546B2 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
JP5501602B2 (ja) | 表示装置 | |
TWI589976B (zh) | 彩色顯示裝置 | |
US9436056B2 (en) | Color electro-optic displays | |
US8363040B2 (en) | Display device and electric apparatus using the same | |
US8698715B2 (en) | Display device and method for manufacturing the same | |
JP5452433B2 (ja) | 表示装置 | |
CN102591087B (zh) | 一种三维混色电子纸 | |
JP4934908B2 (ja) | 電気泳動型カラー表示装置 | |
WO2011111263A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
JP2009003017A (ja) | 表示素子、製造方法、及び電気機器 | |
WO2012026161A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
JP5284627B2 (ja) | エレクトロクロミック表示デバイス | |
JP5113938B2 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
JP5396720B2 (ja) | 表示素子及び表示装置 | |
JP2012027352A (ja) | エレクトロクロミック表示デバイス | |
WO2011074304A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
WO2010095301A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
WO2011092892A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
JP2009048072A (ja) | エレクトロクロミック表示デバイス | |
WO2010095302A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
WO2012002013A1 (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
JP2009258380A (ja) | 表示素子、及びこれを用いた電気機器 | |
WO2012137779A1 (ja) | 表示素子、製造方法、及び電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120704 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5053585 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |