[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4936068B2 - 光ディスク装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents

光ディスク装置、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4936068B2
JP4936068B2 JP2007278121A JP2007278121A JP4936068B2 JP 4936068 B2 JP4936068 B2 JP 4936068B2 JP 2007278121 A JP2007278121 A JP 2007278121A JP 2007278121 A JP2007278121 A JP 2007278121A JP 4936068 B2 JP4936068 B2 JP 4936068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt angle
optical disc
recording layers
pickup
optimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007278121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009104756A (ja
Inventor
保士 富田
隆道 山腰
嘉門 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007278121A priority Critical patent/JP4936068B2/ja
Priority to US12/244,365 priority patent/US8391112B2/en
Publication of JP2009104756A publication Critical patent/JP2009104756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4936068B2 publication Critical patent/JP4936068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0945Methods for initialising servos, start-up sequences
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13925Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/094Methods and circuits for servo offset compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

本発明は、光ディスク装置、制御方法、及びプログラムに関し、片面に、2層などの複数の記録層を有する光ディスクに対して、その光ディスクにレーザ光を照射するピックアップの光軸の傾きであるチルト角度の調整を迅速に行うことができるようにする光ディスク装置、制御方法、及びプログラムに関する。
レーザ光を照射することにより、データの再生、さらには、記録が行われる光ディスクとしては、例えば、CD(Compact Disc)や、DVD(Digital Versatile Disc)、MO(Magneto Optical)ディスク等がある。
また、近年では、大容量のブルーレイディスク(Blu-ray(商標) Disc)(以下、BDともいう)と呼ばれる高密度光ディスクが実用化されている。
なお、BDには、再生専用のBD-ROM(Blu-ray Disc Read Only Memory)、1回だけ記録が可能なBD-R(Blu-ray Disc Recordable)、及び、複数回の記録が可能なBD-RE(Blu-ray Disc Rewritable)がある。
光ディスクの記録容量のさらなる大容量化のために、記録層が、複数である2層の光ディスクがある。2層の記録層のうちの、カバー層から近い記録層は、L1層と呼ばれ、カバー層から遠い記録層は、L0層と呼ばれる。
ところで、光ディスクの再生、さらには、記録を行う光ディスク装置において、光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光を受光してRF(Radio Frequency)信号等を出力する(光)ピックアップの光軸(レーザ光の光軸)と、光ディスクの記録層との角度が適切な角度(例えば、90度等)でない場合には、光ディスクの記録層上のレーザ光のスポットが歪み、正常な再生や記録が妨げられることがある。
このため、光ディスク装置では、例えば、光ディスクが装着されたときに、ピックアップが照射するレーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を、最適なチルト角(最適チルト角)に調整すること等を行うためのスタートアップ処理が行われる。
すなわち、光ディスク装置では、スタートアップ処理において、光ディスクの内周側の位置において、チルト角を調整することにより、内周側の最適チルト角(以下、内周側最適チルト角ともいう)が検出されるとともに、光ディスクの外周側の位置において、チルト角を調整することにより、外周側の最適チルト角(以下、外周側最適チルト角ともいう)が検出される。
そして、記録再生時には、光ディスク装置では、光ディスクの半径方向の各位置における最適チルト角が、内周側最適チルト角と外周側最適チルト角とを用いた補間によって求められ、チルト角が、光ディスクの、記録再生の対象となっている位置における最適チルト角になるように制御される。
すなわち、光ディスク装置では、ピックアップの対物レンズの(ラジアル)チルト角(対物レンズの光軸の傾き)が制御される。
これにより、光ディスクに個々のばらつきある場合や、光ディスクの反り具合が経年変化により変わった場合でも、光ディスク装置では、正常な再生及び記録を行うことができる。
ところで、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有するDVDでは、カバー層(の、ピックアップと対向する側の表面)からL0層までの距離が0.6mm程度であり、カバー層からL1層までの距離が、カバー層からL0層までの距離の90%程度である。したがって、カバー層からL0層までの距離と、カバー層からL1層までの距離との比は、10:9程度で、1:1に近く、ピックアップ側から見たL0層までの距離と、L1層までの距離とは、ほとんど異ならない。
さらに、DVDについては、ピックアップの対物レンズのNA(Numerical Aperture)が、それほど大ではない(0.6程度である)。
以上から、ピックアップとDVDとの角度(ピックアップの光軸と、光ディスクの記録層との角度)が、ある角度であるときに、L0層及びL1層のうちの一方に形成されるレーザ光のスポットは、他方に形成されるスポットと同様の形状となる。
このため、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有するDVDでは、L0層及びL1層のうちの一方についてだけ、チルト角を調整して、最適チルト角を検出すれば、その最適チルト角は、L0層及びL1層のうちの他方についても利用することができる。したがって、L0層及びL1層のうちの一方についてだけ、最適チルト角を検出すれば、他方については、最適チルト角を検出する必要はない。
但し、DVDについて、複数の記録層それぞれについて、チルト角を調整して、ピックアップが出力するRF信号の振幅を最大にする最適チルト角を検出することが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
また、DVDでは、DVD(のラジアル方向)の傾きの変化に対するRF信号の振幅の変化の程度(以下、ディスクチルト感度という)と、ピックアップ(の光軸のラジアル方向)の傾きの変化に対するRF信号の振幅の変化の程度(以下、レンズチルト感度という)とは一致するが、BDでは、ディスクチルト感度とレンズチルト感度とは、異なる。
特開2007-095151号公報
一方、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有するBDでは、カバー層からL0層までの距離が0.1mm程度であり、カバー層からL1層までの距離が0.075mmである。したがって、カバー層からL0層までの距離と、カバー層からL1層までの距離との比は、4:3で、1:1から離れているため、ピックアップ側から見たL0層までの距離と、L1層までの距離とは、DVDの場合と比較して大きく異なる。
さらに、BDについては、ピックアップの対物レンズのNAが大である(0.85程度である)。
以上から、ピックアップとBDとの角度が、ある角度であるときに、L0層及びL1層のうちの一方に形成されるレーザ光のスポットは、他方に形成されるスポットと形状が大きく異なる。
このため、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有するBDでは、L0層及びL1層のそれぞれについて、チルト角を調整して、最適チルト角を検出し、再生時及び記録時においては、L0層については、L0層について検出された最適チルト角を利用して、チルト角の制御を行い、L1層については、L1層について検出された最適チルト角を利用して、チルト角の制御を行うことが、正常な再生及び記録を行う観点から望ましい。
但し、特許文献1に記載のように、チルト角の調整を、RF信号を用いて行う場合には、光ディスクにデータが記録されている必要がある。したがって、光ディスクにデータが記録されていない場合には、データの、いわゆる試し書きを行ってから、最適チルト角の検出のためのチルト角の調整を行う必要があり、チルト角の調整に時間を要する。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、片面に複数の記録層を有する光ディスクについて、チルト角度の調整を迅速に行うことができるようにするものである。
本発明の一側面の光ディスク装置は、光ディスクを駆動する光ディスク装置であり、前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角を検出するチルト角調整手段と、前記最適チルト角の情報を記憶する記憶手段と、フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値を調整する調整手段とを備え、前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、前記チルト角調整手段が、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶手段が、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶するスタートアップ処理が行われ、前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われ、前記スタートアップ処理では、前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して記憶し、前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶手段が、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整して記憶し、前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、前記調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース最大調整値に調整し、前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶手段が、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、前記調整手段が、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記エラーレート最小調整値に調整する光ディスク装置である。
本発明の一側面の制御方法は、光ディスクを駆動する光ディスク装置の制御方法であり、前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角を検出するチルト角調整ステップと、前記最適チルト角の情報を記憶手段に記憶する記憶ステップと、フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値を調整する調整ステップとを含み、前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、前記チルト角調整ステップで、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶ステップで、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を、前記記憶手段に記憶するスタートアップ処理が行われ、前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われ、前記スタートアップ処理では、前記調整ステップが、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して記憶し、前記チルト角調整ステップが、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶ステップが、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を前記記憶手段に記憶し、前記調整ステップが、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整して記憶し、前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、前記調整ステップが、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース最大調整値に調整し、前記チルト角調整ステップが、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶ステップが、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を前記記憶手段に記憶し、前記調整ステップが、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記エラーレート最小調整値に調整する制御方法である。
本発明の一側面のプログラムは、光ディスクを駆動する光ディスク装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角を検出するチルト角調整手段と、前記最適チルト角の情報を記憶する記憶手段と、フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値を調整する調整手段として、コンピュータを機能させるためのプログラムであり、前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、前記チルト角調整手段が、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶手段が、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶するスタートアップ処理が行われ、前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われ、前記スタートアップ処理では、前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して記憶し、前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶手段が、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整して記憶し、前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、前記調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース最大調整値に調整し、前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記記憶手段が、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、前記調整手段が、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記エラーレート最小調整値に調整するプログラムである。
本発明の一側面においては、前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角が検出され、前記最適チルト角の情報が記憶手段に記憶される。また、フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値が調整される。そして、前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を、前記記憶手段に記憶するスタートアップ処理が行われる。前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われる。また、前記スタートアップ処理では、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とが、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整されて記憶され、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整が行われて、前記最適チルト角が検出される。さらに、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報が前記記憶手段に記憶される。また、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とが、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整されて記憶され、前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とが、前記トラバース最大調整値に調整され、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整が行われて、前記最適チルト角が検出される。さらに、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報が前記記憶手段に記憶され、前記フォーカスバイアスと収差補正値とが、前記エラーレート最小調整値に調整される。
なお、プログラムは、伝送媒体を介して伝送することにより、又は、記録媒体に記録して、提供することができる。
また、光ディスク装置は、独立した装置であっても良いし、1つの装置を構成している内部ブロックであっても良い。
本発明の一側面によれば、片面に複数の記録層を有する光ディスクについて、チルト角度の調整を迅速に行うことができる。
図1は、本発明を適用した光ディスク装置の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
光ディスク1は、例えば、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有するBD(以下、単に、2層BDともいう)等の、片面に複数の記録層を有する光ディスクであり、光ディスク装置に対して着脱可能となっている。
なお、図1の光ディスク装置は、複数の種類の光ディスクの再生、さらには、記録が可能であり、したがって、光ディスク1は、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有するBDの他、1層の記録層を有するBDや、DVD,CD等であっても良い。
スピンドルモータ2は、システムコントローラ10の制御に従い、光ディスク装置に装着された光ディスク1を回転させる。
ピックアップ3は、システムコントローラ10からの駆動信号に従い、光ディスク1に対してレーザ光を照射する。さらに、ピックアップ3は、光ディスク1に照射したレーザ光の、光ディスク1からの反射光を受光し、その反射光に応じて、光ディスク1に記録されたデータに対応するRF信号、光ディスク1に照射されたレーザ光のスポットの位置の、光ディスク1のトラックからのずれ量に対応するトラッキングエラー信号、及び、光ディスク1に照射されたレーザ光のフォーカスのズレ量に対応するフォーカスエラー信号を出力する。
ピックアップ3が出力するRF信号は、システムコントローラ10に供給される。また、ピックアップ3が出力するトラッキングエラー信号は、トラッキング制御部6、及びレベル検出部9に供給され、ピックアップ3が出力するフォーカスエラー信号は、フォーカス制御部5に供給される。
チルト角制御部4は、システムコントローラ10からの制御に従い、ピックアップ3のチルト角を制御するチルト角制御を行う。すなわち、チルト角制御部4は、ピックアップ3の対物レンズの向きを制御し、これにより、ピックアップ3(が照射するレーザ光)の光ディスク1に対する相対的な傾きを変化させる。
フォーカス制御部5は、ピックアップ3からのフォーカスエラー信号を、フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号として、そのフォーカス制御信号を、システムコントローラ10から供給される、フォーカスバイアスによって補正する(例えば、フォーカス制御信号に、フォーカスバイアスを加算する)。
さらに、フォーカス制御部5は、ピックアップ3からの制御に従い、補正後のフォーカス制御信号に基づいて、フォーカスエラー信号を小さくするように、ピックアップ3(が照射するレーザ光の焦点の位置)を、光ディスク1に対して垂直な方向に移動させるフォーカス制御を行う。
トラッキング制御部6は、システムコントローラ10からの制御に従い、ピックアップ3からのトラッキングエラー信号に基づいて、そのトラッキングエラー信号を小さくするように、ピックアップ3(が照射するレーザ光のスポットの位置)を、光ディスク1のトラックと垂直な方向に移動させるトラッキング制御を行う。
スレッド制御部7は、システムコントローラ10からの制御に従い、ピックアップ3を、光ディスク1の半径方向に移動させるスレッド制御を行う。
球面収差補正制御部8は、システムコントローラ10の制御に従い、ピックアップ3の球面収差を補正するための収差補正値を、ピックアップ3に供給することで、ピックアップ3の球面収差を補正する球面収差補正制御を行う。
ここで、球面収差の補正の方法としては、例えば、ピックアップにおいて、レーザ光を発するダイオード等と、レーザ光を、光ディスク1上に集光する対物レンズとの間に、レーザ光の光軸と平行な方向に移動可能なエキスパンダと呼ばれる、球面収差を補正するためのレンズを設け、そのエキスパンダを、ステッピングモータ等によって、レーザ光の光軸と平行な方向に移動する方法がある。この場合、収差補正値は、エキスパンダを移動するステッピングモータを駆動する駆動信号に相当する。
レベル検出部9は、ピックアップ3からのトラッキングエラー信号の振幅(レベル)を検出し、システムコントローラ10に供給する。
システムコントローラ10は、CPU(Central Processing Unit)21、及びメモリ22を有し、CPU21がメモリ22に記憶されたプログラムを実行することで、各種の処理を行う。
すなわち、システムコントローラ10は、光ディスク1に記録すべきデータに応じて、駆動信号を、ピックアップ3に供給し、これにより、ピックアップ3から、光ディスク1にレーザ光を照射させ、光ディスク1にデータを記録する。
また、システムコントローラ10は、ピックアップ3からのRF信号に必要な処理を施し、その結果得られる、光ディスク1に記録されたデータを出力する。
さらに、システムコントローラ10は、ピックアップ3からのRF信号や、レベル検出部9からのトラッキングエラー信号の振幅等に応じて、スピンドルモータ2、チルト角制御部4、フォーカス制御部5、トラッキング制御部6、スレッド制御部7、及び、球面収差補正制御部8を制御する。
なお、システムコントローラ10のCPU21が実行するプログラムは、メモリ22にあらかじめインストールしておく他、フレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto Optical)ディスク,DVD、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に記録しておき、そのリムーバブル記録媒体から、メモリ22にインストールすることができる。
また、プログラムは、ダウンロードサイトから、インターネット等のネットワークを介してダウンロードし、メモリ22にインストールすることができる。
以上のように構成される光ディスク装置では、光ディスク1が、スピンドルモータ2によって回転され、さらに、チルト角制御部4によってチルト角制御が、フォーカス制御部5によってフォーカス制御が、トラッキング制御部6によってトラッキング制御が、スレッド制御部7によってスレッド制御が、球面収差補正制御部8によって球面収差補正制御が、それぞれ行われる。
そして、データの記録時には、システムコントローラ10が、光ディスク1に記録すべきデータに応じて、駆動信号を、ピックアップ3に供給し、ピックアップ3が、システムコントローラ10からの駆動信号に応じて、光ディスク1にレーザ光を照射する。これにより、光ディスク1には、データが記録される。
また、データの再生時には、システムコントローラ10が、駆動信号をピックアップ3に供給し、ピックアップ3が、システムコントローラ10からの駆動信号に応じて、光ディスク1にレーザ光を照射する。
さらに、ピックアップ3は、光ディスク1に照射したレーザ光の、光ディスク1からの反射光を受光し、その反射光に応じて、光ディスク1に記録されたデータに対応するRF信号を、システムコントローラ10に供給する。システムコントローラ10は、ピックアップ3からのRF信号に必要な処理を施し、その結果得られる、光ディスク1に記録されたデータを出力する。
次に、図1の光ディスク装置において、ピックアップ3の光軸(レーザ光の光軸)と、光ディスク1の記録層との角度が適切な角度でない場合には、光ディスク1の記録層上のレーザ光のスポットが歪み、正常な再生や記録が妨げられることがある。
このため、光ディスク装置では、例えば、光ディスク1が装着されたとき等に、ピックアップ3のチルト角を、最適チルト角に調整するスタートアップ処理が行われる。
すなわち、光ディスク装置では、スタートアップ処理において、光ディスク1の内周側の位置において、チルト角を調整することにより、内周側の最適チルト角(内周側最適チルト角)が検出されるとともに、光ディスク1の外周側の位置において、チルト角を調整することにより、外周側の最適チルト角(外周側最適チルト角)が検出される。
そして、記録再生時には、光ディスク装置では、システムコントローラ10において、光ディスク1の半径方向の各位置における最適チルト角が、内周側最適チルト角と外周側最適チルト角とを用いた補間によって求められ、チルト角制御部4において、チルト角が、光ディスク1の、記録再生の対象となっている位置における最適チルト角になるように制御される。
図2は、最適チルト角の検出の方法を説明する図である。
すなわち、図2は、ピックアップ3のチルト角(スキュー)と、トラッキング制御がオフのとき(トラッキング制御がされていないとき)のトラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅との関係を示している。
トラバース信号の振幅は、ピックアップ3のチルト角が最適チルト角になっているときに最大となり、ピックアップ3のチルト角が最適チルト角からずれるにつれて小さくなる。
図1の光ディスク装置において、スタートアップ処理時に、システムコントローラ10は、ピックアップ3のチルト角を調整し、レベル検出部9から供給される、トラバース信号の振幅、つまり、トラッキング制御がオフのときのトラッキングエラー信号の振幅を最大にするチルト角を、最適チルト角として検出する。
以上のように、トラバース信号を用いて最適チルト角を検出する場合には、前述した、RF信号を用いて最適チルト角を検出する場合のように、光ディスク1にデータが記録されている必要がないため、光ディスク1にデータが記録されているかどうかにかかわらず、迅速に、チルト角の調整を行って、最適チルト角を検出することができる。その結果、スタートアップ処理を、短時間で終了することができる。
図3は、トラバース信号の波形を示している。
トラバース信号は、トラッキング制御がオフのときのトラッキングエラー信号であり、トラッキング制御がオフである場合には、ピックアップ3が固定されていても、光ディスク1の偏心等によって、ピックアップ3のレーザ光が照射される光ディスク1上の位置(レーザ光のスポットの位置)は、複数のトラックを周期的に横切るように変化する。
このため、トラバース信号は、図3に示したように、周期的に変化する。
図1の光ディスク装置において、レベル検出部9は、図3に示したようなトラバース信号の最大値であるピークホールド値と、最小値であるボトムホールド値とを検出し、そのピークホールド値とボトムホールド値との差を、トラバース信号の振幅として求めて、システムコントローラ10に供給する。
次に、図4のフローチャートを参照して、図1の光ディスク装置で行われるスタートアップ処理について説明する。
スタートアップ処理は、例えば、上述したように、光ディスク装置に、光ディスク1が装着されたときに開始される。
スタートアップ処理では、まず最初に、ステップS1において、システムコントローラ10(のCPU21)が、光ディスク装置に装着された光ディスク1の種類を判定する。
ここで、光ディスク1の種類は、例えば、光ディスク1にレーザ光を照射し、その反射光に対応する信号を処理することで判定することができる。
ステップS1において、光ディスク1が、2層BDであると判定された場合、すなわち、光ディスク1が、ピックアップ3側から見たL0層までの距離と、L1層までの距離とが同一とみなすことができない光ディスクである場合、処理は、ステップS2に進み、2層用のスタートアップ処理が行われ、その後、処理を終了する。
また、ステップS1において、光ディスク1が、2層BDでないと判定された場合、すなわち、光ディスク1が、例えば、1層の記録層しか有しないBDやDVD、又は、L0層及びL1層の2層の記録層を有するが、ピックアップ3側から見たL0層までの距離と、L1層までの距離とが同一とみなすことができる、例えば、2層の記録層を有するDVDである場合、処理は、ステップS3に進み、1層用のスタートアップ処理が行われ、その後、処理を終了する。
ここで、2層用のスタートアップ処理についての詳細は、後述するが、2層用のスタートアップ処理では、2層BDのL0層及びL1層のそれぞれを対象として処理が行われる。
一方、1層用のスタートアップ処理では、1層の記録層(記録層が1層である場合には、その1層の記録層であり、記録層が2層(以上)である場合には、その2層の記録層のうちのいずれか1層の記録層)だけを対象とすることを除き、2層用のスタートアップ処理と同様の処理が行われる。
図5は、図4のステップS2の2層用のスタートアップ処理の詳細を説明するフローチャートである。
2層用のスタートアップ処理では、まず最初に、ステップS11において、システムコントローラ10は、フォーカス制御をオンにする(フォーカス制御を行う)ように、フォーカス制御部5を制御するとともに、トラッキング制御をオフにするように、トラッキング制御部6を制御して、処理は、ステップS12に進む。
ステップS12では、システムコントローラ10は、スレッド制御部7を制御することにより、ピックアップ3を最内周付近に移動させ、処理は、ステップS13に進む。
ステップS13では、システムコントローラ10は、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大となるように、フォーカスバイアスと収差補正値とを調整し、処理は、ステップS14に進む。
すなわち、ステップS13では、システムコントローラ10は、フォーカスバイアスを複数の値それぞれに調整し、その複数の値のフォーカスバイアスそれぞれを、フォーカス制御部5に供給することで、フォーカス制御部5に、複数の値のフォーカスバイアスそれぞれを用いて、フォーカス制御を行わせる。
さらに、システムコントローラ10は、複数の値のフォーカスバイアスそれぞれを用いたフォーカス制御時に、レベル検出部9から供給されるトラバース信号の振幅を参照し、そのトラバース信号の振幅が最大になるときの、フォーカスバイアスの値を、トラバース最大調整値として求める。
同様に、システムコントローラ10は、収差補正値を複数の値それぞれに調整し、その複数の値の収差補正値それぞれを、球面収差補正制御部8に供給することで、球面収差補正制御部8に、複数の値の収差補正値それぞれを用いて、球面収差補正制御を行わせる。
さらに、システムコントローラ10は、複数の値の収差補正値それぞれを用いた球面収差補正制御時に、レベル検出部9から供給されるトラバース信号の振幅を参照し、そのトラバース信号の振幅が最大になるときの、収差補正値の値を、トラバース最大調整値として求める。
そして、システムコントローラ10は、フォーカスバイアスと収差補正値のトラバース最大調整値を、フォーカス制御部5と球面収差補正制御部8にそれぞれ供給し、これにより、フォーカス制御部5では、フォーカスバイアスのトラバース最大調整値を用いたフォーカス制御が行われ、球面収差補正制御部8では、収差補正値のトラバース最大調整値を用いた球面収差補正制御が行われる。
ステップS14では、システムコントローラ10は、ステップS13で求めたフォーカスバイアス、及び収差補正値のトラバース最大調整値、すなわち、トラバース信号の振幅を最大にするフォーカスバイアス、及び収差補正値を、メモリ22(図1)に記憶し、処理は、ステップS15に進む。
ステップS15では、システムコントローラ10は、光ディスク1の最内周付近において、ピックアップ3のチルト角を、複数の値それぞれに調整し、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大になるチルト角である内周側最適チルト角を検出して記憶する内周側チルト角調整処理を行い、処理は、ステップS16に進む。
ここで、いまの場合、フォーカスバイアス、及び収差補正値は、ステップS13において、トラバース最大調整値に調整されている。したがって、ステップS15の内周側チルト角調整処理は、フォーカスバイアス、及び収差補正値が、トラバース最大調整値となっている状態で行われる。
すなわち、ピックアップ3のチルト角に対するトラバース信号の振幅は、図2に示したように、チルト角が最適チルト角になっているときに最大となり、チルト角が最適チルト角からずれるにつれて小さくなる、いわば、凸形状となる。
このチルト角に対するトラバース信号の振幅の凸形状は、フォーカスバイアス、及び収差補正値が、トラバース信号の振幅がより大になるように調整されているほど、急峻になる。したがって、フォーカスバイアス、及び収差補正値を、トラバース最大調整値に調整して、内周側チルト角調整処理を行うことにより、トラバース信号の振幅が最大になるチルト角(内周側最適チルト角)を、精度良く検出することができる。
ステップS16では、システムコントローラ10は、トラッキング制御をオンにするように、トラッキング制御部6を制御して、処理は、ステップS17に進む。これにより、フォーカス制御、及びトラッキング制御は、いずれもオンとなる。
ステップS17では、システムコントローラ10は、光ディスク1の最内周付近の記録済みのデータ、すなわち、例えば、光ディスク1の内周側のトラックに記録されている管理用のデータその他の記録済みのデータを読み出すために、ピックアップ3に駆動信号を供給する。
ピックアップ3は、システムコントローラ10からの駆動信号に応じて、レーザ光を、光ディスク1に照射し、その反射光を受光して、その反射光に対応するRF信号を、システムコントローラ10に供給する。
以上のように、ピックアップ3からシステムコントローラ10に、光ディスク1に記録されたデータに対応するRF信号が供給されると、処理は、ステップS17からS18に進み、システムコントローラ10は、ピックアップ3からのRF信号に対応するデータのエラーレートが最小となるように、フォーカスバイアスと収差補正値とを調整し、処理は、ステップS19に進む。
すなわち、ステップS18では、システムコントローラ10は、フォーカスバイアスを複数の値それぞれに調整し、その複数の値のフォーカスバイアスそれぞれを、フォーカス制御部5に供給することで、フォーカス制御部5に、複数の値のフォーカスバイアスそれぞれを用いて、フォーカス制御を行わせる。
さらに、システムコントローラ10は、複数の値のフォーカスバイアスそれぞれを用いたフォーカス制御時に、ピックアップ3からのRF信号に対応するデータのエラーレートが最小になるときのフォーカスバイアスの値、すなわち、例えば、RF信号の振幅が最大になるときのフォーカスバイアスの値を、エラーレート最小調整値として求める。
同様に、システムコントローラ10は、収差補正値を複数の値それぞれに調整し、その複数の値の収差補正値それぞれを、球面収差補正制御部8に供給することで、球面収差補正制御部8に、複数の値の収差補正値それぞれを用いて、球面収差補正制御を行わせる。
さらに、システムコントローラ10は、複数の値の収差補正値それぞれを用いた球面収差補正制御時に、ピックアップ3からのRF信号に対応するデータのエラーレートが最小になるときの収差補正値の値、すなわち、例えば、RF信号の振幅が最大になるときの収差補正値の値を、エラーレート最小調整値として求める。
ステップS19では、システムコントローラ10は、ステップS18で求めたフォーカスバイアス、及び収差補正値のエラーレート最小調整値、すなわち、光ディスク1から読み出されたデータのエラーレートを最小にするフォーカスバイアス、及び収差補正値を、メモリ22(図1)に記憶し、処理は、ステップS20に進む。
ステップS20では、システムコントローラ10は、スレッド制御部7を制御することにより、ピックアップ3を最外周付近に移動させ、処理は、ステップS21に進む。
ステップS21では、システムコントローラ10は、トラッキング制御をオフにするように、トラッキング制御部6を制御して、処理は、ステップS22に進む。これにより、ピックアップ3が出力するトラッキングエラー信号は、フォーカス制御がオフとなっているときのトラッキングエラー信号、つまり、トラバース信号となる。
ステップS22では、システムコントローラ10は、フォーカスバイアスと収差補正値とを、ステップS14でメモリ22に記憶されたトラバース最大調整値に調整し、フォーカス制御部5、及び球面収差補正制御部8に供給して、処理は、ステップS23に進む。
これにより、フォーカス制御部5では、フォーカスバイアスのトラバース最大調整値を用いて、フォーカス制御が行われ、球面収差補正制御部8では、収差補正値のトラバース最大調整値を用いて、球面収差補正制御が行われる。
ステップS23では、システムコントローラ10は、光ディスク1の最外周付近において、ピックアップ3のチルト角を、複数の値それぞれに調整し、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大になるチルト角である外周側最適チルト角を検出して記憶する外周側チルト角調整処理を行い、処理は、ステップS24に進む。
ここで、いまの場合、フォーカスバイアス、及び収差補正値は、ステップS22において、トラバース最大調整値に調整されている。したがって、ステップS23の外周側チルト角調整処理は、上述のステップS15の内周側調整処理と同様に、フォーカスバイアス、及び収差補正値が、トラバース最大調整値となっている状態で行われる。
したがって、外周側チルト角調整処理でも、内周側調整処理と同様に、トラバース信号の振幅が最大になるチルト角(外周側最適チルト角)を、精度良く検出することができる。
ステップS24では、システムコントローラ10は、フォーカスバイアスと収差補正値とを、ステップS19でメモリ22に記憶されたエラーレート最小調整値に調整し、フォーカス制御部5、及び球面収差補正制御部8に供給して、処理は、ステップS25に進む。
これにより、フォーカス制御部5では、フォーカスバイアスのエラーレート最小調整値を用いて、フォーカス制御が行われ、球面収差補正制御部8では、収差補正値のエラーレート最小調整値を用いて、球面収差補正制御が行われる。
ステップS25では、システムコントローラ10は、トラッキング制御をオンにするように、トラッキング制御部6を制御し、これにより、フォーカス制御、及びトラッキング制御は、いずれもオンとなって、処理は、終了する。
その後は、フォーカスバイアスのエラーレート最小調整値を用いたフォーカス制御と、収差補正値のエラーレート最小調整値を用いた球面収差補正制御とが行われている状態で、必要に応じて、光ディスク1に対するデータの記録や再生が行われる。
以上のように、光ディスク装置のスタートアップ処理では、光ディスク1の内周側において、フォーカスバイアスと収差補正値とを、トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整してメモリ22に記憶し、光ディスク1の内周側において、チルト角の調整を行い、内周側最適チルト角を検出して記憶する内周側チルト角調整処理を行い、光ディスク1の内周側において、フォーカスバイアスと収差補正値とを、ピックアップ3が出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整してメモリ22に記憶し、ピックアップ3が光ディスク1の外周側に移動された後、光ディスク1の外周側において、フォーカスバイアスと収差補正値とを、メモリ22に記憶されたトラバース最大調整値に調整し、光ディスク1の外周側において、チルト角の調整を行い、最適チルト角を検出してメモリ22に記憶する外周側チルト角調整処理を行い、フォーカスバイアスと収差補正値とを、エラーレート最小調整値に調整するので、チルト角を調整するスタートアップ処理を迅速に終了することができる。
すなわち、フォーカスバイアス、及び収差補正値のトラバース最大調整値(トラバース信号の振幅を最大にするフォーカスバイアス、及び収差補正値)と、エラーレート最小調整値(光ディスク1から読み出されたデータのエラーレートを最小にするフォーカスバイアス、及び収差補正値)とは一致しない。
また、内周側チルト角調整処理、及び、外周側チルト角調整処理は、最適チルト角を、精度良く検出するために、フォーカスバイアス、及び収差補正値を、トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して行うことが望ましい。
一方、光ディスク1に対するデータの記録再生は、データのエラーレートを小にするために、フォーカスバイアス、及び収差補正値を、RF信号の振幅を最大にするエラーレート最小調整値に調整して行うことが望ましい。
したがって、フォーカスバイアス、及び収差補正値の調整の観点からは、例えば、光ディスク1の内周側において、フォーカスバイアスと収差補正値とをトラバース最大調整値に調整し、内周側チルト角調整処理を行い、続けて、光ディスク1の外周側において、外周側チルト角調整処理を行い、その後、光ディスク1の内周側において、光ディスク1の内周側のデータに対応するRF信号を用いて、フォーカスバイアスと収差補正値とを、そのRF信号の振幅を最大にするエラーレート最小調整値に調整する、という順番で、スタートアップ処理を行うことが考えられる。
しかしながら、この場合、光ディスク1の内周側にシークを行って、内周側チルト角調整処理を行い、さらに、光ディスク1の外周側にシークを行って、外周側チルト角調整処理を行い、その後、再び、光ディスク1の内周側にシークを行う必要がある。
これに対して、図5で説明したように、光ディスク1の内周側において、フォーカスバイアスと収差補正値とをトラバース最大調整値に調整してメモリ22に記憶し、内周側チルト角調整処理を行い、その後、光ディスク1の内周側において、光ディスク1の内周側のデータに対応するRF信号を用いて、フォーカスバイアスと収差補正値とを、エラーレート最小調整値に調整してメモリ22に記憶し、さらに、その後、光ディスク1の外周側において、フォーカスバイアスと収差補正値とをメモリ22に記憶されたトラバース最大調整値に調整して、外周側チルト角調整処理を行い、最後に、フォーカスバイアス、及び収差補正値を、メモリ22に記憶されたエラーレート最小調整値に調整する場合には、スタートアップ処理時のシークの回数が少なくて済み、その結果、スタートアップ処理に要する時間を短縮することができる。
次に、図6のフローチャートを参照して、図5のステップS15で行われる内周側チルト角調整処理について説明する。
内周側チルト角調整処理では、まず最初に、ステップS31において、2層BDである光ディスク1のL0層について、システムコントローラ10は、光ディスク1の最内周付近において、ピックアップ3のチルト角を、複数の値それぞれに調整し、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大になるチルト角である内周側最適チルト角を検出して(計算により求め)、処理は、ステップS32に進む。
ステップS32では、システムコントローラ10は、L0層について、内周側最適チルト角を検出した、光ディスク1の半径方向の位置である内周側位置RL0inと、内周側最適チルト角であるチルト角θL0inとのセット(RL0in,θL0in)を、L0層についての内周側最適チルト角の情報として、メモリ22に記憶し、処理は、ステップS33に進む。
ステップS33では、システムコントローラ10は、光ディスク1のL1層について、光ディスク1の最内周付近において、ピックアップ3のチルト角を、複数の値それぞれに調整し、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大になるチルト角である内周側最適チルト角を検出して、処理は、ステップS34に進む。
ステップS34では、システムコントローラ10は、L1層について、内周側最適チルト角を検出した、光ディスク1の半径方向の位置である内周側位置RL1inと、内周側最適チルト角であるチルト角θL1inとのセット(RL1in,θL1in)を、L1層についての内周側最適チルト角の情報として、メモリ22に記憶し、内周側チルト角調整処理を終了する。
次に、図7のフローチャートを参照して、図5のステップS23で行われる外周側チルト角調整処理について説明する。
外周側チルト角調整処理では、まず最初に、ステップS41において、2層BDである光ディスク1のL0層について、システムコントローラ10は、光ディスク1の最外周付近において、ピックアップ3のチルト角を、複数の値それぞれに調整し、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大になるチルト角である外周側最適チルト角を検出して、処理は、ステップS42に進む。
ステップS42では、システムコントローラ10は、L0層について、外周側最適チルト角を検出した、光ディスク1の半径方向の位置である外周側位置RL0outと、外周側最適チルト角であるチルト角θL0outとのセット(RL0out,θL0out)を、L0層についての外周側最適チルト角の情報として、メモリ22に記憶し、処理は、ステップS43に進む。
ステップS43では、システムコントローラ10は、光ディスク1のL1層について、光ディスク1の最外周付近において、ピックアップ3のチルト角を、複数の値それぞれに調整し、レベル検出部9からのトラバース信号の振幅が最大になるチルト角である外周側最適チルト角を検出して、処理は、ステップS44に進む。
ステップS44では、システムコントローラ10は、L1層について、外周側最適チルト角を検出した、光ディスク1の半径方向の位置である外周側位置RL1outと、外周側最適チルト角であるチルト角θL1outとのセット(RL1out,θL1out)を、L1層についての外周側最適チルト角の情報として、メモリ22に記憶し、外周側チルト角調整処理を終了する。
なお、光ディスク1の記録再生時には、チルト角制御部4は、スタートアップ処理において、メモリ22に記憶された、L0層についての内周側最適チルト角の情報(RL0in,θL0in)、及び外周側最適チルト角の情報(RL0out,θL0out)と、L1層についての内周側最適チルト角の情報(RL1in,θL1in)、及び外周側最適チルト角の情報(RL1out,θL1out)とに従って、L0層とL1層とのそれぞれについてのピックアップ3のチルト角の制御(チルト角制御)を行う。
すなわち、システムコントローラ10は、スレッド制御部7によってピックアップ3を、光ディスク1の半径方向のある位置Rにシークする場合において、L0層が記録再生の対象となっているときには、L0層についての内周側最適チルト角の情報(RL0in,θL0in)、及び外周側最適チルト角の情報(RL0out,θL0out)を用いた補間によって、位置Rにおける最適チルト角を求め、チルト角制御部4に供給する。そして、チルト角制御部4は、ピックアップ3のチルト角が、システムコントローラ10からの最適チルト角になるように、チルト角制御を行う。
また、システムコントローラ10は、スレッド制御部7によってピックアップ3を、光ディスク1の半径方向のある位置Rにシークする場合において、L1層が記録再生の対象となっているときには、L1層についての内周側最適チルト角の情報(RL1in,θL1in)、及び外周側最適チルト角の情報(RL1out,θL1out)を用いた補間によって、位置Rにおける最適チルト角を求め、チルト角制御部4に供給する。そして、チルト角制御部4は、ピックアップ3のチルト角が、システムコントローラ10からの最適チルト角になるように、チルト角制御を行う。
図8は、システムコントローラ10が補間によって、光ディスク1の位置Rにおける最適チルト角を求める様子を示している。
システムコントローラ10は、L0層が記録再生の対象となっているときには、図8Aに示すように、L0層についての内周側最適チルト角の情報(RL0in,θL0in)、及び外周側最適チルト角の情報(RL0out,θL0out)を用いた線形補間によって、位置Rにおける最適チルト角を求める。
また、システムコントローラ10は、L1層が記録再生の対象となっているときには、図8Bに示すように、L1層についての内周側最適チルト角の情報(RL1in,θL1in)、及び外周側最適チルト角の情報(RL1out,θL1out)を用いた線形補間によって、位置Rにおける最適チルト角を求める。
以上のように、図1の光ディスク装置では、図6及び図7で説明したように、片面にL0層及びL1層の2層の記録層を有する2層BDである光ディスク1のL0層及びL1層のそれぞれについて、チルト角を調整して、最適チルト角を検出し、再生時及び記録時においては、L0層については、L0層について検出された最適チルト角を利用して、チルト角制御を行い、L1層については、L1層について検出された最適チルト角を利用して、チルト角制御を行うので、L0層及びL1層のいずれについても、正常な再生及び記録を行うことができる。
ここで、本明細書において、コンピュータ(CPU21)に各種の処理を行わせるためのプログラムを記述する処理ステップは、必ずしもフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に処理する必要はなく、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)も含むものである。
また、プログラムは、1のコンピュータにより処理されるものであっても良いし、複数のコンピュータによって分散処理されるものであっても良い。
なお、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
すなわち、本発明は、2層の記録層を有する光ディスクの他、3層以上の複数の記録層を有する光ディスクにも適用可能である。
本発明を適用した光ディスク装置の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 チルト角と、トラバース信号の振幅との関係を示す図である。 トラバース信号を示す波形図である。 スタートアップ処理を説明するフローチャートである。 2層用のスタートアップ処理を説明するフローチャートである。 内周側チルト角調整処理を説明するフローチャートである。 外周側チルト角調整処理を説明するフローチャートである。 光ディスク1の位置Rにおける最適チルト角を求める方法を示す図である。
符号の説明
1 光ディスク, 2 スピンドルモータ, 3 ピックアップ, 4 チルト角制御部, 5 フォーカス制御部, 6 トラッキング制御部, 7 スレッド制御部, 8 球面収差補正制御部, 9 レベル検出部, 10 システムコントローラ, 21 CPU, 22 メモリ

Claims (4)

  1. 光ディスクを駆動する光ディスク装置において、
    前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角を検出するチルト角調整手段と、
    前記最適チルト角の情報を記憶する記憶手段と
    フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値を調整する調整手段と
    を備え、
    前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、
    前記チルト角調整手段、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶する
    スタートアップ処理が行われ、
    前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われ
    前記スタートアップ処理では、
    前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して記憶し、
    前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段が、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、
    前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整して記憶し、
    前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、
    前記調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース最大調整値に調整し、
    前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段が、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、
    前記調整手段が、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記エラーレート最小調整値に調整する
    光ディスク装置。
  2. 前記光ディスクの種類を判定する判定手段をさらに備え、
    前記光ディスクが、片面に2層の記録層を有するブルーレイディスクであると判定された場合、
    前記チルト角調整手段は、前記2層の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段は、前記2層の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶する
    請求項1に記載の光ディスク装置。
  3. 光ディスクを駆動する光ディスク装置の制御方法において、
    前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角を検出するチルト角調整ステップと、
    前記最適チルト角の情報を記憶手段に記憶する記憶ステップと
    フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値を調整する調整ステップと
    を含み、
    前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、
    前記チルト角調整ステップで前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶ステップで前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を、前記記憶手段に記憶する
    スタートアップ処理が行われ、
    前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われ
    前記スタートアップ処理では、
    前記調整ステップが、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して記憶し、
    前記チルト角調整ステップが、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶ステップが、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を前記記憶手段に記憶し、
    前記調整ステップが、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整して記憶し、
    前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、
    前記調整ステップが、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース最大調整値に調整し、
    前記チルト角調整ステップが、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶ステップが、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を前記記憶手段に記憶し、
    前記調整ステップが、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記エラーレート最小調整値に調整する
    制御方法。
  4. 光ディスクを駆動する光ディスク装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
    前記光ディスクにレーザ光を照射し、そのレーザ光の反射光に応じて、RF(Radio Frequency)信号、及びトラッキングエラー信号を出力するピックアップが照射する前記レーザ光の光軸の傾きの角度であるチルト角を調整することにより、前記ピックアップが出力する、トラッキングの制御がオフのときの前記トラッキングエラー信号であるトラバース信号の振幅が最大になる前記チルト角である最適チルト角を検出するチルト角調整手段と、
    前記最適チルト角の情報を記憶する記憶手段と
    フォーカスを制御するためのフォーカス制御信号を補正するフォーカスバイアスと、前記ピックアップの球面収差を補正するための収差補正値を調整する調整手段と
    して、コンピュータを機能させるためのプログラムであり、
    前記光ディスクが、片面に、複数の記録層を有する場合、
    前記チルト角調整手段、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶する
    スタートアップ処理が行われ、
    前記複数の記録層それぞれについての前記チルト角の制御は、前記記憶手段に記憶された前記複数の記録層それぞれについての最適チルト角の情報に従って行われ
    前記スタートアップ処理では、
    前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース信号の振幅を最大にするトラバース最大調整値に調整して記憶し、
    前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段が、前記光ディスクの内周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、
    前記調整手段が、前記光ディスクの内周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記ピックアップが出力するRF信号に対応するデータのエラーレートを最小にするエラーレート最小調整値に調整して記憶し、
    前記ピックアップが前記光ディスクの外周側に移動された後、
    前記調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記トラバース最大調整値に調整し、
    前記チルト角調整手段が、前記光ディスクの外周側において、前記複数の記録層それぞれについて、前記チルト角の調整を行って、前記最適チルト角を検出し、
    前記記憶手段が、前記光ディスクの外周側における、前記複数の記録層それぞれについての前記最適チルト角の情報を記憶し、
    前記調整手段が、前記フォーカスバイアスと収差補正値とを、前記エラーレート最小調整値に調整する
    プログラム。
JP2007278121A 2007-10-25 2007-10-25 光ディスク装置、制御方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP4936068B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007278121A JP4936068B2 (ja) 2007-10-25 2007-10-25 光ディスク装置、制御方法、及びプログラム
US12/244,365 US8391112B2 (en) 2007-10-25 2008-10-02 Optical disk apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007278121A JP4936068B2 (ja) 2007-10-25 2007-10-25 光ディスク装置、制御方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009104756A JP2009104756A (ja) 2009-05-14
JP4936068B2 true JP4936068B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=40582657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007278121A Expired - Fee Related JP4936068B2 (ja) 2007-10-25 2007-10-25 光ディスク装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8391112B2 (ja)
JP (1) JP4936068B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123322A (ja) * 2007-10-24 2009-06-04 Panasonic Corp 光ディスク装置
JP5278252B2 (ja) * 2009-08-31 2013-09-04 ソニー株式会社 組織切片像取得表示装置、組織切片像取得表示方法及び組織切片像取得表示プログラム
JP2013004150A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Sony Corp 光ディスク装置、チルト補正方法、プログラム
KR101375809B1 (ko) 2012-08-17 2014-03-20 도시바삼성스토리지테크놀러지코리아 주식회사 광 디스크 장치 및 그 기록 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3692072B2 (ja) * 2001-12-26 2005-09-07 株式会社東芝 光ディスク装置の調整方法及び光ディスク装置
JP2002269763A (ja) * 2002-02-01 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク媒体および光ディスク装置
JP4154962B2 (ja) * 2002-09-03 2008-09-24 ソニー株式会社 ディスクドライブ装置、フォーカスバイアス及び球面収差調整方法
JP2004288251A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク記録再生装置
JP2005243201A (ja) * 2004-03-01 2005-09-08 Ricoh Co Ltd 光ディスク装置
JP4537781B2 (ja) * 2004-06-30 2010-09-08 パイオニア株式会社 チルト検出装置及び方法、該チルト検出装置を備えたチルト補正装置、並びに、該チルト補正装置を備えた情報再生装置、情報記録装置及び情報記録再生装置
JP4537780B2 (ja) * 2004-06-30 2010-09-08 パイオニア株式会社 チルト補正装置及び方法、情報記録装置、並びに情報記録再生装置
JP2006318590A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sharp Corp 球面収差補正方法および記録再生装置
JP4561565B2 (ja) * 2005-09-28 2010-10-13 パナソニック株式会社 光ディスク記録再生装置および光ディスク装置の記録方法
JP2007133967A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Canon Inc 光学式情報記録再生装置
JP4231072B2 (ja) * 2006-09-26 2009-02-25 ソニーNecオプティアーク株式会社 光記録媒体駆動装置、球面収差調整方法
JP4231077B2 (ja) * 2006-09-28 2009-02-25 ソニーNecオプティアーク株式会社 光記録媒体駆動装置、層数判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8391112B2 (en) 2013-03-05
JP2009104756A (ja) 2009-05-14
US20090109811A1 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7643392B2 (en) Optical disk device and tilt correction method thereof
JP5199675B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
US8223602B2 (en) Optical disc drive
JP4936068B2 (ja) 光ディスク装置、制御方法、及びプログラム
JP4377841B2 (ja) フォーカス検出手段またはトラッキング検出手段の調整方法および光ディスク装置
JP4537780B2 (ja) チルト補正装置及び方法、情報記録装置、並びに情報記録再生装置
JP4581825B2 (ja) 光ディスク装置、フォーカスバイアス及び球面収差補正値調整方法
JP2011018388A (ja) 記録再生装置、レーザ駆動パルス調整方法
US7940616B2 (en) Optical disk apparatus and tilt control method thereof
TW200929197A (en) Spherical aberration compensation method of optical storage device
JP2013004150A (ja) 光ディスク装置、チルト補正方法、プログラム
JP4264653B2 (ja) 光ディスク装置、フォーカスバイアス及び球面収差補正値調整方法
US7486596B2 (en) Method and apparatus compensating for tilt
JP2004241100A (ja) 光ディスク装置、ビームスポットの移動方法、および、光ディスク装置において実行可能なコンピュータプログラム
US20100322051A1 (en) Recording and reproducing apparatus, method of calculating temperature characteristic compensation operation coefficient, and reproducing apparatus
JP4068105B2 (ja) 光ディスク装置
JP2009277283A (ja) 光ディスク装置
JP4164533B2 (ja) 光ディスク装置
JP2007200381A (ja) 光ディスク装置運転方法および光ディスク装置
JP2009064492A (ja) 光記録媒体駆動装置、非点収差補正方法
JP2008305487A (ja) 光ディスク装置
JP2008090911A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2009540479A (ja) 記録装置及び方法
JP2013254544A (ja) 位置制御装置、位置制御方法
JP2009026427A (ja) 光ディスク装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees