JP4935755B2 - 電子部品の製造方法 - Google Patents
電子部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4935755B2 JP4935755B2 JP2008133216A JP2008133216A JP4935755B2 JP 4935755 B2 JP4935755 B2 JP 4935755B2 JP 2008133216 A JP2008133216 A JP 2008133216A JP 2008133216 A JP2008133216 A JP 2008133216A JP 4935755 B2 JP4935755 B2 JP 4935755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating layer
- phase
- electronic component
- terminal
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 103
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 38
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 26
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 95
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910020836 Sn-Ag Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910020830 Sn-Bi Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910020888 Sn-Cu Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910020988 Sn—Ag Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018728 Sn—Bi Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910019204 Sn—Cu Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000011366 tin-based material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
以下に示す方法で電子部品の製造を行なった。具体的には、一般的にICのリードフレーム材料として使用されている厚さ500μmの銅合金に電解めっきによりSn−1.5wt%Cu材料からなる厚さ9μmめっき層を形成した。めっき層が形成された端子の一部と、銅合金からなる基材とを、接合材料としてSn−3wt%Ag−0.5wt%Cuのはんだを溶融し、これを介して接合し、その後放冷した。そして、はんだにより接合された基板を、冷却装置に投入し、室温20℃から、冷却速度を5℃/秒として、−20℃よりも低い温度(下限温度)まで冷却した。そして、このときのαSn相の割合(wt%)を顕微鏡を用いて測定した。この結果を表1及び図2に示す。次に、めっき層のうち、接合材料と未接触部分のめっき層にエアを吹付けた。このとき、残存しためっき層の量(割合wt%)を測定した。この結果を表1及び図3に示す。なお、表2に、エアの吹付けにより、めっき層が除去されたかの結果も合わせて示す。なお、めっき層が少しでも除去(剥離)されれば○、全く除去されない場合は×を表2の結果の欄に示した。
実施例1と同じように、はんだによる接合、めっき層の冷却、エアの吹付けを行ない、電子部品の製造を行なった。実施例1と相違する点は、相転移において、冷却速度を10℃/秒にした点である。このときに、エアの噴き付けにより、めっき層が除去されるかの確認を行なった。結果を表2に示す。
実施例1と同じように電子部品の製造を行なった。実施例と相違する点は、冷却を−20℃以上の温度(下限温度)まで冷却した点である。そして、実施例1と同じように、αSn相の割合、残存しためっき層の量を測定した。この結果を図2及び3に示す。
実施例1と同じように電子部品の製造を行なった。実施例1と相違する点は、冷却速度を2℃/秒にした点である。このときに、エアの噴き付けにより、めっき層が除去されるかの確認を行なった。結果を表2に示す。
図2及び3に示すように、−20℃よりも低く、−35℃よりも高い温度領域まで冷却した場合には、めっき層は、一部残存するものの端子から除去された。そして、−20℃よりも低い温度領域では、αSn相が増加しており、βSn相がαSn相に相転移したことがわかった。この結果から、βSn相がαSn相に相転移することにより、めっき層を剥離させることができ、接合条件等によっては、すべてのめっき層を剥離することができると考えられる。
実施例1と同じように、電子部品の製造を行なった。実施例1と相違する点は、接合材料であるはんだに、Sn−2.5wt%Bi材料を用いて、室温20℃から、冷却温度を−100℃(温度差が80℃まで温度)まで行った点である。
実施例1と同じように、電子部品の製造を行なった。実施例1と相違する点は、室温から、冷却温度−60℃(温度差が80℃を超える温度)まで、冷却した点である。
実施例3は、良好にめっき層の剥離ができ、はんだの剥離はみられなかったが、比較例3では、基材及び端子から接合材料であるはんだそのものが剥離した。
10:基板
20:端子
21:めっき層
22:相転移しためっき層
30:接合材料
Claims (4)
- βSn相を含むめっき層が表面に被覆された端子の一部を、接合材料を介して基板に接合する工程と、
前記めっき層を冷却して、該めっき層に含まれるβSn相の少なくとも一部をαSn相に相転移させる工程と、
前記相転移されためっき層のうち、前記接合材料と未接触部分のめっき層を除去する工程とを少なくとも含むことを特徴とする電子部品の製造方法。 - 前記相転移工程において、前記めっき層の冷却を、5℃/秒以上で行なうことを特徴とする請求項1に記載の電子部品の製造方法。
- 前記相転移工程において、前記めっき層の冷却を、−35℃以下の温度まで行なうことを特徴とする請求項2に記載の電子部品の製造方法。
- 前記接合材料として、Biを含むSn系材料を用い、前記相転移工程において、めっき層の冷却前後の温度差が80℃以下となるように、前記めっき層の冷却を行うことを特徴とする請求項2又は3に記載の電子部品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008133216A JP4935755B2 (ja) | 2008-05-21 | 2008-05-21 | 電子部品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008133216A JP4935755B2 (ja) | 2008-05-21 | 2008-05-21 | 電子部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009283622A JP2009283622A (ja) | 2009-12-03 |
JP4935755B2 true JP4935755B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=41453786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008133216A Expired - Fee Related JP4935755B2 (ja) | 2008-05-21 | 2008-05-21 | 電子部品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935755B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3181283B2 (ja) * | 1989-08-07 | 2001-07-03 | 株式会社日立製作所 | はんだ接続された電子回路装置とはんだ接続方法並びに金メッキ接続端子用はんだ |
JPH0621609A (ja) * | 1992-07-01 | 1994-01-28 | Hitachi Ltd | レジストの剥離方法 |
JP3414263B2 (ja) * | 1998-06-04 | 2003-06-09 | 株式会社日立製作所 | 電子回路基板の製造方法 |
JP2002323528A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-08 | Sony Corp | 試験方法及び試験用治具 |
JP2006114571A (ja) * | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Hitachi Ltd | 半導体装置およびこれを実装した電子機器 |
JP2006212660A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Nihon Superior Co Ltd | 耐低温性にすぐれたはんだ合金とその製造方法 |
-
2008
- 2008-05-21 JP JP2008133216A patent/JP4935755B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009283622A (ja) | 2009-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5376553B2 (ja) | 配線用導体及び端末接続部 | |
JP2008021501A (ja) | 配線用電気部品及び端末接続部並びに配線用電気部品の製造方法 | |
JP4821800B2 (ja) | コイル端部の予備メッキ方法 | |
WO2016076220A1 (ja) | ソルダペースト用フラックス、ソルダペースト及びはんだ接合体 | |
JP2801793B2 (ja) | 錫めっき銅合金材およびその製造方法 | |
KR100671394B1 (ko) | Pb프리 땜납 합금을 이용한 리플로우 납땜 방법 및 혼재실장 방법 및 혼재 실장 구조체 | |
JP2008238233A (ja) | 非鉛系の合金接合材、接合方法および接合体 | |
JP2004349487A (ja) | 導電性ボールおよび電子部品の電極の形成方法、電子部品ならびに電子機器 | |
JP2003332731A (ja) | Pbフリー半田付け物品 | |
JP2004154864A (ja) | 鉛フリーはんだ合金 | |
JP2001308144A (ja) | フリップチップ実装方法 | |
JP4935755B2 (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP2021065924A (ja) | フラックスとはんだ付け方法 | |
JP4734134B2 (ja) | 半田付け用フラックス及び半田付け用フラックスを用いた実装構造を有する半導体装置 | |
JP2004247617A (ja) | CuまたはCu合金ボールのはんだ付け方法および金属核はんだボール | |
JP6267427B2 (ja) | はんだ付け方法及び実装基板 | |
TWI415978B (zh) | 抑制錫鬚晶生長的方法 | |
JP6370458B1 (ja) | 鉛フリーはんだ合金、及び、電子回路基板 | |
JP2005297011A (ja) | ソルダーペーストおよび半田付け物品 | |
JP4324032B2 (ja) | 部品実装部を有するフレキシブルプリント配線基板および電解めっき処理方法 | |
JPH04235292A (ja) | 錫めっき銅合金材およびその製造方法 | |
JP2004289113A (ja) | 金属電極とこれを用いた接合方法 | |
JP2001168513A (ja) | 非鉛系はんだ材料被覆基板の製造方法 | |
JP2648408B2 (ja) | 半導体素子搭載用プリント基板 | |
JPS60165749A (ja) | Lsiモジユ−ル用接続ピン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4935755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |