JP4919388B2 - Cleaning apparatus and method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility - Google Patents
Cleaning apparatus and method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility Download PDFInfo
- Publication number
- JP4919388B2 JP4919388B2 JP2006064819A JP2006064819A JP4919388B2 JP 4919388 B2 JP4919388 B2 JP 4919388B2 JP 2006064819 A JP2006064819 A JP 2006064819A JP 2006064819 A JP2006064819 A JP 2006064819A JP 4919388 B2 JP4919388 B2 JP 4919388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ozone
- cleaning
- water
- cleaned
- food production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B9/00—Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto
- B08B9/02—Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
- B08B9/027—Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67C—CLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
- B67C3/00—Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
- B67C3/001—Cleaning of filling devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
Description
本発明は、食品製造設備における洗浄装置に係り、より詳しくは、食品製造設備の香気成分除去に好適な洗浄装置に関する。 The present invention relates to a cleaning device in a food production facility, and more particularly to a cleaning device suitable for removing aroma components in a food production facility.
食品製造設備を有する例えば飲料工場では、生産品目の切り替え時、操業終了時等に、飲料製造設備の機器、飲料製造タンクおよびこれらの接続配管を分解することなく、洗浄剤をこれらの機器、タンクおよび配管に流すことによって洗浄を行う、いわゆる定置洗浄(CIP:Cleaning In Place)が広く行われている。この定置洗浄によれば、接続配管を分解して洗浄するのに比べて洗浄時間の短縮と労力の軽減を図ることが可能となる。 For example, in a beverage factory having a food production facility, at the time of switching the production item, at the end of the operation, etc., the cleaning agent is supplied to these devices and tanks without disassembling the beverage production facility equipment, beverage production tank and their connection pipes. In addition, so-called in-place cleaning (CIP: Cleaning In Place), in which cleaning is performed by flowing in a pipe, is widely performed. According to this stationary cleaning, it is possible to shorten the cleaning time and labor as compared with disassembling and cleaning the connection pipe.
例えば、この定置洗浄に用いられる洗浄装置は、酸性洗浄剤供給ユニット、アルカリ性洗浄剤供給ユニット、温水循環ユニット、および洗浄効果を高めるために酸性洗浄剤、アルカリ性洗浄剤および水を加熱する加熱装置を備えている。 For example, the cleaning device used for this stationary cleaning includes an acidic cleaning agent supply unit, an alkaline cleaning agent supply unit, a hot water circulation unit, and a heating device that heats the acidic cleaning agent, the alkaline cleaning agent, and water to enhance the cleaning effect. I have.
しかし、飲料製造設備の機器、飲料製造タンクおよびこれらの接続配管のシール材(ガスケット、パッキン、O-リング等)に付着した香気成分(飲料フレーバーなど)は、酸性洗浄剤およびアルカリ性洗浄剤では容易に除去できない。このため、次亜塩素酸ナトリウムや界面活性剤で洗浄する工程を追加することや、これらの薬品による洗浄工程を繰り返し行うことによって、香気成分を除去している。そのために定置洗浄の時間が長くなっており、定置洗浄の時間短縮は、飲料製造設備の生産性向上のための大きな課題となっている。 However, aroma components (beverage flavors, etc.) adhering to beverage manufacturing equipment, beverage manufacturing tanks and seals (gaskets, packings, O-rings, etc.) of these connection pipes are easy with acidic and alkaline cleaners. Cannot be removed. For this reason, the aromatic component is removed by adding a process of washing with sodium hypochlorite or a surfactant, or by repeatedly performing a washing process with these chemicals. For this reason, the time for stationary cleaning has become longer, and shortening the time for stationary cleaning has become a major issue for improving the productivity of beverage production facilities.
定置洗浄時間を短縮する従来技術としては、例えば特許文献1がある。この特許文献1には、オゾン(オゾン水膜、オゾンガス、霧化オゾン水の組み合わせ)による容器、配管類の洗浄装置が記載されている。
また、特許文献2では、オゾン溶解水による洗浄後、酸性洗浄剤、アルカリ性洗浄剤による洗浄を行うことによって洗浄時間を短縮する洗浄装置が提案されている。
一方、特許文献3では、オゾンを水に溶解した後に、このオゾン溶解水を熱交換器で加熱することによってオゾンの反応性を高める処理装置が提案されている。
As a conventional technique for shortening the stationary cleaning time, for example, there is Patent Document 1. Patent Document 1 describes a container and piping cleaning device using ozone (a combination of ozone water film, ozone gas, and atomized ozone water).
Further,
On the other hand,
上記の特許文献1に記載されたオゾンを単独で用いる洗浄装置や、特許文献2に記載されたオゾンを酸性洗浄剤、アルカリ性洗浄剤と組み合わせて用いる洗浄装置は普及していない。これらの洗浄装置では、飲料製造設備の機器、飲料製造タンクおよびこれらの接続配管に対するオゾンの洗浄効果はあるが、それらの機器、タンクまたは配管に用いられているシール材(ガスケット、パッキン、O-リング等)に吸着した香気成分の除去が容易ではなく、洗浄時間の短縮ができない。これらの機器、タンクおよび配管に多く用いられているシール材はEPDM(エチレン・プロピレン・ジエンゴム)製のシール材で、EPDMシール材は、反発弾性、耐磨耗性、耐老化性、耐オゾン性、耐酸性、耐アルカリ性、および経済性に優れている。しかしながら、EPDMシール材は、香気成分を吸着し易く、かつ、吸着した香気成分は、酸性洗浄剤、アルカリ性洗浄剤、次亜塩素酸ナトリウム、界面活性剤等による洗浄を行っても除去し難く、また、オゾンによる洗浄でも除去し難いという欠点がある。
A cleaning apparatus that uses ozone alone described in Patent Document 1 and a cleaning apparatus that uses ozone described in
また、特許文献3に記載された洗浄装置では、オゾンを水に溶解した後に、このオゾン溶解水を熱交換器で加熱することによって、オゾンの反応性を高めている。しかしながら、オゾンを溶解した水を熱交換器で加熱中にオゾンが自己分解を起こすので、オゾンの損失が大きくなる。また、加熱によって熱交換器内で発生する気泡の影響で熱交換の効率が低下し、加熱に余分の熱エネルギが必要となるおそれがある。
Moreover, in the washing | cleaning apparatus described in
このように、飲料製造設備における従来のオゾンを使用する洗浄装置には、香気成分を短時間で効果的に除去する洗浄機能がなかった。しかしながら、生産性の向上、薬品使用量の削減、省エネルギ、節水、排水量低減による水環境への負荷低減の見地から、飲料製造設備における効率的な洗浄装置の必要性は一層高まっている。 As described above, the conventional cleaning device using ozone in the beverage production facility does not have a cleaning function for effectively removing the aroma component in a short time. However, from the standpoint of improving productivity, reducing chemical usage, saving energy, saving water, and reducing the load on the water environment by reducing drainage, the need for an efficient cleaning device in beverage production facilities is increasing.
本発明は、以上のような技術的課題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、食品製造設備における被洗浄物である飲料製造機器、または飲料製造タンク、またはこれらの接続配管のシール材に吸着した香気成分を効率よく除去することができる洗浄装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the technical problems as described above, and the object of the present invention is to provide a beverage production device, a beverage production tank, or a beverage production tank, which is an object to be cleaned in a food production facility. Another object of the present invention is to provide a cleaning device capable of efficiently removing the aroma component adsorbed on the sealing material of the connecting pipe.
かかる目的のもと、本発明は、食品製造設備の被洗浄物を洗浄する洗浄装置であって、この食品製造設備の被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成するオゾン発生器と、オゾンを溶解させる水を加熱する加熱装置と、オゾン発生器で発生させたオゾンと加熱装置で加熱した水とを混合して加熱オゾン混合水を調製する混合器と、この混合器で調製した加熱オゾン混合水を食品製造設備の被洗浄物に供給する配管とを含む。オゾンとの混合前に水だけを加熱することで、オゾン混合水を加熱する場合に比べてオゾンの損失を大幅に軽減することが可能となる。 For this purpose, the present invention provides a cleaning apparatus for cleaning the object to be cleaned of the food production facility, an ozone generator for generating ozone for cleaning the object to be cleaned of the food manufacturing facility, and ozone. A heating device that heats the water to be dissolved, a mixer that mixes ozone generated by the ozone generator and water heated by the heating device to prepare heated ozone mixed water, and a heated ozone mixture prepared by this mixer And piping for supplying water to the object to be cleaned of the food production facility. By heating only water before mixing with ozone, it is possible to significantly reduce the loss of ozone compared to the case of heating ozone mixed water.
ここで、この食品製造設備の被洗浄物が、シリコンゴム製のシール材を備えた食品製造機器、または食品製造タンク、または接続配管であることを特徴とすれば、シール材に吸着された香気成分を極めて高速に分解できる点で好ましい。 Here, if the object to be cleaned of this food production facility is a food production device, a food production tank, or a connection pipe provided with a silicon rubber sealant, the aroma adsorbed by the sealant This is preferable because the components can be decomposed at a very high speed.
他の観点から捉えると、本発明が適用される洗浄装置は、食品製造設備における被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成するオゾン発生器と、このオゾン発生器で発生させたオゾンと水とを混合してオゾン混合水を調製する混合器と、この混合器で調製したオゾン混合水を食品製造設備の被洗浄物に供給する配管とを含み、この被洗浄物が、シリコンゴム製のシール材を備えた食品製造機器、または食品製造タンク、または接続配管であることを特徴している。 From another point of view, the cleaning apparatus to which the present invention is applied includes an ozone generator that generates ozone for cleaning an object to be cleaned in a food manufacturing facility, and ozone and water generated by the ozone generator. A mixture for preparing ozone mixed water and a pipe for supplying the ozone mixed water prepared in this mixer to the object to be cleaned of the food manufacturing facility, and the object to be cleaned is made of silicon rubber seal It is characterized by being a food production equipment provided with a material, or a food production tank, or a connecting pipe.
また、このオゾン溶解用の水が、電気伝導率1mS/m(25℃)以下の脱塩水であることを特徴とすれば、オゾンの自己分解速度を小さくすることができる点で好ましい。
更に、酸性洗浄剤供給ユニット、アルカリ性洗浄剤供給ユニット、温水循環ユニットのうち、少なくとも1つを含むことを特徴とすることができる。
Further, it is preferable that the ozone-dissolving water is demineralized water having an electric conductivity of 1 mS / m (25 ° C.) or less because the self-decomposition rate of ozone can be reduced.
Furthermore, at least one of an acidic cleaning agent supply unit, an alkaline cleaning agent supply unit, and a warm water circulation unit may be included.
一方、本発明は、食品製造設備の被洗浄物を洗浄する洗浄方法であって、食品製造設備における被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成し、オゾンを溶解させる水を加熱し、生成されたオゾンと加熱された水とを混合してオゾン混合水を調製し、食品製造設備のシリコンゴム製のシール材を備えた食品製造機器、または食品製造タンク、または接続配管からなる被洗浄物を、調製されたオゾン混合水を用いて洗浄することを特徴としている。 On the other hand, the present invention is a cleaning method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility, which generates ozone for cleaning the object to be cleaned in a food manufacturing facility, and heats water that dissolves ozone. Prepare ozone-mixed water by mixing the heated ozone and heated water, and prepare the object to be cleaned consisting of food manufacturing equipment, food manufacturing tank, or connecting piping with silicon rubber sealant for food manufacturing equipment. , And using the prepared ozone mixed water.
本発明によれば、食品製造設備における被洗浄物である、例えば飲料製造機器、飲料製造タンク、またはこれらの接続配管のシール材に吸着した香気成分を効率よく除去することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the aromatic component adsorb | sucked to the to-be-cleaned object in a foodstuff production equipment, for example, a drink manufacturing apparatus, a drink manufacturing tank, or the sealing material of these connection piping can be removed efficiently.
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本実施の形態が適用される食品製造設備の洗浄システムを示す図である。この図1に示す食品製造設備の洗浄システムでは、被洗浄物である飲料製造設備などの食品製造設備50と、この食品製造設備50を構成する各種装置を洗浄する洗浄装置10とを備えている。本実施の形態では、食品製造設備50にてシリコンゴム製のシール材が用いられ、飲料フレーバーなどの香気成分を除去し易くしている。なお、シリコンゴムは、一般的に機械的強度が強くないことから可動部などには適さない場合があるが、一方で、香気成分の除去機能に非常に優れている(後述)ことから、香気成分の付着し易い箇所に用いられることが好ましい。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a cleaning system for food production equipment to which the present embodiment is applied. The food manufacturing facility cleaning system shown in FIG. 1 includes a
洗浄装置10は、機械装置を分解移動させずに洗浄、殺菌を行う定置洗浄(CIP)装置として機能し、食品製造設備50に対して定置洗浄を行う。この洗浄装置10は、食品製造設備50の洗浄のために供給される水を加熱する加熱装置11と、オゾン化ガスを生成するオゾン発生器12と、オゾン発生器12により生成されたオゾン化ガスを加熱装置11により加熱された水に吸収させる混合器13とを備えている。また、混合器13によって調整された加熱オゾン混合水を食品製造設備50の被洗浄物に供給する配管14を有している。更に、加熱装置11に水を供給するポンプ16を備えている。また、アルカリ性洗剤を用いて洗浄を行うためのアルカリ性洗浄剤供給ユニット17と、酸性洗剤を用いて洗浄を行うための酸性洗浄剤供給ユニット18と、温水を循環させて例えば加熱殺菌を行う温水循環ユニット19とを備えている。アルカリ性洗浄剤供給ユニット17や酸性洗浄剤供給ユニット18にて用いられる洗剤は、洗浄する機器の材質や、取り扱われる液の物性によって異なる。そこで、それぞれの使用条件に最も適したものが選定される。
The
また、洗浄装置10に供給される水は、オゾン溶解用の水が、電気伝導率1mS/m(25℃)以下の脱塩水であることが望ましい。通常の水道水を用いた場合では、この水道水に含まれるイオンによってオゾンの自己分解を促進してしまう。オゾンは強力な酸化力を有することから、金と白金を除いたほとんどの金属を容易に酸化し、その他多くの無機物および有機物とも反応する。そこで、オゾン溶解用の水の純度を高め、無機物および有機物の濃度を低くすればするほどオゾンの自己分解速度が小さくなる。そこで、本実施の形態では、オゾン溶解用の水として電気伝導率1mS/m(25℃)以下の脱塩水のように不純物の少ない水を用いることによって、混合されるオゾンの損失を小さくしている。
Moreover, as for the water supplied to the washing |
ここで、洗浄装置10のアルカリ性洗浄剤供給ユニット17によるアルカリ性洗浄剤や、酸性洗浄剤供給ユニット18による酸性洗浄剤、温水循環ユニット19による温水洗浄によって、有機物(炭水化物、脂肪、タンパク質など)や無機物(カルシウム、マグネシウム、鉄など)が洗浄される。しかしながら、食品製造設備50の各機器、飲料製造タンク、およびこれらの接続配管のシール材(ガスケット、パッキン、O-リング等)に付着した香気成分(飲料フレーバーなど)は、これらの洗浄では容易に除去できない。そこで、本実施の形態では、食品製造設備50にて、配管などのシール材にシリコンゴムを使い、洗浄剤として熱水オゾン(加熱オゾン混合水)を用いることにより、シール材に吸着した香気成分を効率よく除去するように構成した。
Here, organic substances (carbohydrates, fats, proteins, etc.) and inorganic substances are obtained by washing with an alkaline detergent by the alkaline
ここで、熱水オゾン(加熱オゾン混合水)の生成方法について説明する。
本実施の形態では、熱水オゾンを生成するのに際して、オゾンが混合された水を加熱するのではなく、水の加熱を先に行い、この加熱された水にオゾンを混合させている。そこで、図1に示すように、混合器13の前段に加熱装置11とオゾン発生器12とを配置している。加熱装置11がオゾン混合の前にあることから、例えば既設の洗浄装置に本実施の形態を追加装備する際、既設の加熱装置が耐オゾン性のないものでもそのまま使用することが可能である。
Here, the production | generation method of hot water ozone (heating ozone mixing water) is demonstrated.
In the present embodiment, when the hot water ozone is generated, the water mixed with ozone is not heated, but the water is first heated, and the heated water is mixed with ozone. Therefore, as shown in FIG. 1, a
オゾン発生器12としては、各種のオゾン発生方式を採用することができる。例えば、無声放電管を発生器として用いる放電方式、水電解セルを発生器とする電気分解方式が好適であり、大容量のオゾン生成には、効率の面から無声放電方式が主に用いられる。
As the
混合器13では、オゾン発生器12によって製造されたオゾンを種々の気液接触操作によって加熱装置11により加熱された水と混合し、オゾンを水に溶解させる。そのために、製造したオゾンを如何に効率良く水に溶解させるか、という点がオゾン処理の経済性に大きな影響を与える。混合器13にて採用される気液接触装置としては、スタティック・ミキサを用いたもの、エゼクタを用いたもの、オゾン溶解ポンプを用いたもの、散気式接触槽を用いたものなどがある。
In the
スタティック・ミキサは、例えばパイプ中に様々な角度で捻った複数のエレメントを左右交互に配置した構造を有している。混合されるオゾンガスはスタティック・ミキサ入口で水に注入される。水とオゾンガスは、かかる構造を通過する間に、順次、エレメントにより混合されることで、オゾンが水に効率よく溶解される。エゼクタは、ノズルと、吸引部と、混合部とディフューザとから構成されている。ノズルは、高圧の液体を減圧させ、高速二相流体を得るために用いられ、吸引部からは低圧のオゾンガスが供給される。混合部では、この吸引部から吸引した気相と二相流体とを混合し、二相流体の運動エネルギを吸引流に与えている。ディフューザは流体を減速させることにより、運動エネルギを圧力のエネルギに変える。 The static mixer has, for example, a structure in which a plurality of elements twisted at various angles are arranged alternately on the left and right in a pipe. The ozone gas to be mixed is injected into water at the static mixer inlet. Water and ozone gas are sequentially mixed by the elements while passing through such a structure, so that ozone is efficiently dissolved in water. The ejector includes a nozzle, a suction unit, a mixing unit, and a diffuser. The nozzle is used to depressurize the high-pressure liquid to obtain a high-speed two-phase fluid, and low-pressure ozone gas is supplied from the suction part. In the mixing unit, the gas phase sucked from the suction unit and the two-phase fluid are mixed, and the kinetic energy of the two-phase fluid is given to the suction flow. The diffuser converts kinetic energy into pressure energy by decelerating the fluid.
オゾン溶解ポンプは、ポンプの吸込側配管又はケーシングにオゾンガスを注入し、インペラーの回転による高速撹拌によってオゾンを水に溶解する。散気式接触槽は、例えば向流式として、気泡塔の下方からオゾン発生器オゾンガスを注入し、この気泡塔の上方から水を注入し、気泡塔の下方からオゾンが吸収された水を放出する。これらの気液接触装置のうち、スタティック・ミキサとエゼクタは、コンパクト性に優れ、短時間で高オゾンの溶解効率を得ることができる点で特に好適である。 The ozone dissolution pump injects ozone gas into the suction side piping or casing of the pump and dissolves ozone in water by high-speed stirring by the rotation of the impeller. For example, as a counter-flow type, the aeration type contact tank injects ozone generator ozone gas from below the bubble column, injects water from above the bubble column, and discharges water from which ozone was absorbed from below the bubble column. To do. Among these gas-liquid contact devices, the static mixer and the ejector are particularly suitable because they are excellent in compactness and can obtain high ozone dissolution efficiency in a short time.
このように、本実施の形態では、この熱水オゾン(加熱オゾン混合水)を生成するのに際して、オゾンが混合された水を加熱するのではなく、加熱装置11による水の加熱を先に行い、この加熱された水にオゾンを混合させている。これによって、加熱時のオゾンの自己分解を回避でき、また加熱時の気泡発生がないので、熱交換効率が良く安定した加熱が可能となる。
As described above, in this embodiment, when the hot water ozone (heated ozone mixed water) is generated, the water mixed with ozone is not heated, but the water is heated by the
次に、定置洗浄が施される被洗浄物について説明する。
図2は、被洗浄物である食品製造設備50に施される定置洗浄の経路の一例を示した図である。一般に、定置洗浄では、機器、タンク等を個別に洗浄するのではなく、それらを含む製造ラインを洗浄する。食品製造設備50の一例として、例えば缶入り緑茶などの飲料製造設備では、図2に示すように、抽出工程51、調合工程52、殺菌工程53、充填工程54を有しており、これらの各工程にて、洗浄装置10による定置洗浄が行われる。この定置洗浄は、各工程にて個別に、または複数の工程をまとめて、または全行程をまとめて等、任意に選択して実施することが可能である。
Next, an object to be cleaned that is subjected to stationary cleaning will be described.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a stationary cleaning path applied to the
抽出工程51では、例えばニーダー方式やティーバック方式などにより例えば緑茶などを抽出する抽出装置、例えば茶殻と抽出液とを分離するフィルタ、抽出液を冷却する冷却用熱交換器、微細な粒子を除去するための遠心分離装置などが存在する。調合工程52では、例えば、適度な濃度に調製する調合タンク、濁りや澱(おり)などを濾過するためのフィルタなどが設けられる。また、殺菌工程53では、殺菌のために飲料を蓄えるバランスタンク、UHT(超高温)殺菌を行うためのUHT殺菌機、殺菌された製品液を冷却する冷却用熱交換器などがある。更に、充填工程54では充填機による充填がなされる。このように、各工程には各種機器やタンク、またポンプや配管などが存在するが、定置洗浄では、個別の機器だけではなく、ポンプや配管なども含めて洗浄される。図2では、各工程にて、洗浄装置10からの熱水オゾンの供給と排水が行われることが示されている。但し、これらの工程を幾つかまとめて定置洗浄するように構成しても構わない。そして、本実施の形態では、前述のように、これらの各工程に設けられた配管等のシール材にシリコンゴムを使用している。
In the
次に、食品製造設備50の配管などに用いられるシール材にシリコンゴムを用いた洗浄技術について詳述する。
食品製造設備50を用いて例えば清涼飲料水などを製造する工場では、製品1リットルを製造する際に、その5〜9倍の水が使用されている。なかでも定置洗浄に用いられる水の割合は大きく、その50%を超える場合もあり、洗浄時間も4時間程度にまでに達する場合もある。このように多量の水が必要となり、また洗浄時間が長くなる理由の1つとして、食品製造設備50の食品製造機器、食品製造タンク、およびこれらの接続配管に使用されているシール材(ガスケット、パッキン、O-リング等)に原料中の香気成分が吸着し、この香気成分が脱離し難いことが挙げられる。そこで発明者等は、シール材に用いられるゴムの種類と各種洗浄条件について研究を重ね、下記実施例から本願発明に到達した。
Next, a cleaning technique using silicon rubber as a sealing material used for piping of the
In factories that produce, for example, soft drinks using the
次に、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り以下の実施例に限定されるものではない。
実験では、シール材(ゴムパッキン)として、EPDMゴムと耐熱性シリコンゴムとを用い、それぞれリング状の外直径15mm、厚さ2mmのものを採用した。EPDMゴムは、飲料工場で用いられている一般的なものを用いた。
香気成分としてはリモネン(オレンジ臭の約9割を占める)を用いた。
シール材へ香気成分を吸着させるために、リモネン飽和水に各ゴムを24時間程度侵漬させ、ゴム状のリモネンの初期濃度が約4mg−リモネン/g−ゴムとなるように、EPDMゴムと耐熱性シリコンゴムとにリモネンを吸着させた。
EXAMPLES Next, although an Example demonstrates this invention further more concretely, this invention is not limited to a following example, unless the summary is exceeded.
In the experiment, EPDM rubber and heat-resistant silicone rubber were used as the sealing material (rubber packing), and each ring-shaped one having an outer diameter of 15 mm and a thickness of 2 mm was employed. As the EPDM rubber, a general rubber used in a beverage factory was used.
Limonene (occupying about 90% of the orange odor) was used as the aroma component.
In order to adsorb the aromatic component to the sealing material, each rubber is immersed in limonene saturated water for about 24 hours, so that the initial concentration of the rubber-like limonene is about 4 mg-limonene / g-rubber, and EPDM rubber and heat resistant Limonene was adsorbed on the conductive silicone rubber.
また、代表的な洗浄プロセスに合わせ、以下の洗浄溶媒を準備した。
・ 脱塩水(常温の水または70℃の熱水)
・ アルカリ剤、酸性剤を水で規定濃度にしたもの
・ 常温の水または70℃の熱水に、オゾンガス(流量:50mL/min、濃度:97ppm)を連続供給して飽和を維持させたもの
・ 過酸化水素を(120μL/L)添加した熱水にオゾンガスを連続供給してラジカルを発生させたもの
ここで、オゾンガスを連続供給する際、ラジカルの発生を抑制するために、t−ブタノールが約2.5mg/Lとなるよう添加した。
また、洗浄メカニズムの解明のため、オゾン含有ガス(約100mg−O3/L)を50ml/minでゴムに連続接触させた実験も行った。
In addition, the following cleaning solvents were prepared in accordance with typical cleaning processes.
・ Demineralized water (normal temperature water or hot water at 70 ° C)
・ Alkaline agent and acid agent adjusted to specified concentration with water ・ Ozone gas (flow rate: 50 mL / min, concentration: 97 ppm) is continuously supplied to normal temperature water or hot water at 70 ° C. to maintain saturation. What generated radicals by continuously supplying ozone gas to hot water to which hydrogen peroxide (120 μL / L) was added. Here, when ozone gas is continuously supplied, t-butanol is reduced to about It added so that it might become 2.5 mg / L.
In order to elucidate the cleaning mechanism, an experiment was also conducted in which an ozone-containing gas (about 100 mg-O 3 / L) was continuously brought into contact with rubber at 50 ml / min.
ある飲料製造工場では、(1)常温水による短時間の濯ぎ→(2)高温のアルカリ水→(3)常温水による濯ぎ→(4)高温の脱臭酸→(5)高温水による濯ぎ→(6)常温水による濯ぎ→(7)高温水による濯ぎ、といった洗浄プロセスによって洗浄が行われる。実験では、上記の各洗浄工程にて、各々の洗浄時間を予め定め、上記の各ゴムについて上記の洗浄溶媒を用いた洗浄を行った。 In a beverage factory, (1) Rinsing with normal temperature water for a short time → (2) High temperature alkaline water → (3) Rinsing with normal temperature water → (4) High temperature deodorizing acid → (5) Rinsing with high temperature water → ( 6) Rinsing with normal temperature water → (7) Rinsing with high temperature water is performed by a cleaning process. In the experiment, each cleaning time was determined in advance in each cleaning step, and each of the above rubbers was cleaned using the above cleaning solvent.
図3(a)、(b)は、既存の洗浄溶媒を用いた洗浄と、熱水オゾン(加熱オゾン混合水)を用いた洗浄とを比較説明するための図である。図3(a)はEPDMゴムを用いた場合の結果を示しており、図3(b)はシリコンゴムを用いた場合の結果を示している。それぞれ横軸が洗浄時間(分)、縦軸がゴム上の残留リモネン量(mg/g−ゴム)である。
図3(a)に示すEPDMゴムの場合に、オゾンが混合されていない既存法では、220分後に初期吸着量(4mg/g−ゴム)の65%(2.6mg/g−ゴム)のリモネンが残留していた。また、図3(a)に示すEPDMゴムにて熱水オゾンを用いた洗浄では、60分後に初期吸着量の約50%(約2mg/g−ゴム)のリモネンが残留していた。
一方、図3(b)に示すシリコンゴムの場合に、オゾンが混合されていない既存法では、220分後に初期吸着量の約25%(約1mg/g−ゴム)のリモネン残留が見られた。また、図3(b)に示すシリコンゴムにて熱水オゾンを用いた洗浄では、30分で100%を除去することができた。
FIGS. 3A and 3B are diagrams for comparing and explaining cleaning using an existing cleaning solvent and cleaning using hot water ozone (heated ozone mixed water). FIG. 3A shows the result when EPDM rubber is used, and FIG. 3B shows the result when silicon rubber is used. The horizontal axis represents the washing time (minutes), and the vertical axis represents the amount of residual limonene on the rubber (mg / g-rubber).
In the case of the EPDM rubber shown in FIG. 3A, in the existing method in which ozone is not mixed, limonene of 65% (2.6 mg / g-rubber) of the initial adsorption amount (4 mg / g-rubber) after 220 minutes. Remained. Further, in the cleaning using hot water ozone with the EPDM rubber shown in FIG. 3A, about 50% of the initial adsorption amount (about 2 mg / g-rubber) of limonene remained after 60 minutes.
On the other hand, in the case of the silicon rubber shown in FIG. 3 (b), in the existing method in which ozone is not mixed, about 25% of the initial adsorption amount (about 1 mg / g-rubber) remains in limonene after 220 minutes. . Further, in the cleaning using hot water ozone with silicon rubber shown in FIG. 3B, 100% could be removed in 30 minutes.
図4は、各ゴムに対する熱水オゾン洗浄の効果を示した図であり、熱水オゾン(70℃熱水)によるEPDMゴムとシリコンゴム上のリモネンの処理を比較表現している。横軸は熱水オゾン(70℃熱水)による洗浄時間(分)、縦軸はゴム上の残留リモネン量(mg/g−ゴム)である。この図4の比較から明らかなように、EPDMゴムとシリコンゴムとでは、熱水オゾンによる洗浄効果に大きな違いがある。熱水オゾンによる約30分の洗浄によって、シリコンゴムのリモネン量はほぼ全量が除去でき、洗浄効果が高いことが理解できるが、EPDMゴムについては、顕著な洗浄効果が得られないことが明らかとなった。 FIG. 4 is a diagram showing the effect of hot water ozone cleaning on each rubber, and compares the treatment of limonene on EPDM rubber and silicon rubber with hot water ozone (70 ° C. hot water). The horizontal axis represents the cleaning time (minutes) with hot water ozone (70 ° C. hot water), and the vertical axis represents the amount of residual limonene on the rubber (mg / g-rubber). As is clear from the comparison of FIG. 4, there is a great difference in the cleaning effect by hot water ozone between EPDM rubber and silicon rubber. It can be understood that by washing with hot water ozone for about 30 minutes, almost all the amount of limonene in the silicon rubber can be removed and the cleaning effect is high, but it is clear that the EPDM rubber does not have a remarkable cleaning effect. became.
図5は、各種洗浄法の洗浄開始20分までの反応速度定数を算出した結果を示す図である。縦軸は速度定数(1/min)であり、この値が高いと反応速度が速く、香気成分の除去が早くなる。この図5では、酸性洗浄剤、常温(20℃)オゾン、熱水(70℃)オゾン、t−ブタノールを添加した熱水オゾン、過酸化水素を加えた熱水オゾン(ラジカル生成)、オゾンガスを直接用いたガス洗浄の疑一次速度定数を比較している。図5から明らかなように、何れの洗浄方法においても、EPDMゴムに比べてシリコンゴムに吸着したリモネンは除去され易いことが理解できる。また、シリコンゴムからのリモネンの除去は、溶出によるものではなく、オゾンによる分解反応によることが分かった。更に、ラジカルスカベンジャー(ラジカルの連鎖反応をとめる物質)としてt−ブタノールを添加したオゾン水洗浄においても洗浄効果が低下していない。従って、オゾン水によるリモネンの分解反応は、ラジカルではなくオゾン自身によって起こることが明らかとなった。 FIG. 5 is a diagram showing the results of calculating reaction rate constants up to 20 minutes from the start of cleaning in various cleaning methods. The vertical axis represents a rate constant (1 / min). When this value is high, the reaction rate is fast and the removal of the aroma component is fast. In FIG. 5, acidic detergent, normal temperature (20 ° C.) ozone, hot water (70 ° C.) ozone, hot water ozone added with t-butanol, hot water ozone added with hydrogen peroxide (radical generation), ozone gas The first-order rate constants of direct gas cleaning are compared. As is apparent from FIG. 5, it can be understood that limonene adsorbed on silicon rubber is easier to remove than any EPDM rubber in any of the cleaning methods. It was also found that the removal of limonene from the silicon rubber was not due to elution, but due to a decomposition reaction by ozone. Furthermore, the cleaning effect is not lowered even in ozone water cleaning to which t-butanol is added as a radical scavenger (substance that stops radical chain reaction). Therefore, it became clear that the decomposition reaction of limonene by ozone water occurs not by radicals but by ozone itself.
尚、オゾンの溶解度は、一般に、常温(20℃)の水に比べて熱水(70℃)の方が低い。しかしながら、図5に示すリモネン除去の反応速度定数は、常温オゾン水よりも熱水オゾンの方が高くなっている。シリコンゴムに比べてEPDMの速度定数の値は小さいけれども、同様の傾向が見られている。 In general, the solubility of ozone is lower in hot water (70 ° C.) than in water at normal temperature (20 ° C.). However, the reaction rate constant of limonene removal shown in FIG. 5 is higher in hot water ozone than in room temperature ozone water. Although the value of the EPDM rate constant is smaller than that of silicon rubber, the same tendency is observed.
以上のような実施例の結果から、香気成分除去に対する高い洗浄効果を得るものとして、以下に示すような構成を採用することが可能である。
図6(a)〜(c)は、本実施の形態にて適用可能な構成例を示した図である。
まず図6(a)では、食品製造設備50の被洗浄物50aがシリコンゴムのシール材に限定されていない。この図6(a)では、加熱装置11により水を加熱して熱水を生成した後に、オゾン発生器12により生成したオゾンを、混合器13にて熱水と混合し、配管14を経由して被洗浄物50aに供給している。前述のように、常温オゾン水に比べて熱水オゾンの方がリモネン除去の反応速度定数が高いことから、シリコンゴムを使用しない場合であっても熱水オゾンにより香気成分を洗浄することの意味は大きい。
From the results of the examples as described above, it is possible to adopt a configuration as shown below to obtain a high cleaning effect for aroma component removal.
FIGS. 6A to 6C are diagrams showing configuration examples applicable in the present embodiment.
First, in FIG. 6A, the object to be cleaned 50a of the
図6(b)では、食品製造設備50の被洗浄物50bにシリコンゴムのシール材を用いている点に特徴がある。また、この図6(b)では、熱水オゾンではなく常温オゾン水を用いている。前述のように、シリコンゴムに付着した香気成分の洗浄は、常温オゾン水であっても高い反応速度定数が得られる(図5参照)。従って、熱水オゾンを用いない場合でも、オゾン水による香気成分の洗浄の効果は大きい。
FIG. 6B is characterized in that a silicon rubber sealing material is used for the object to be cleaned 50 b of the
図6(c)は、本実施の形態において最も好ましい形態であり、熱水オゾンを用いてシリコンゴムのシール材を含む被洗浄物50bを洗浄している。前述のように、シリコンゴムに付着した香気成分は、熱水オゾンによって極めて高速に分解される。従って、シリコンゴムをシール材に用いた製造装置と熱水オゾン洗浄法を用いた定置洗浄の組み合わせにより、従来、例えば4時間程度かかっていた洗浄が例えば1時間以内で終了でき、かつ高効率でシール材に吸着したフレーバーなどの香気成分を除去することが可能である。更に、図6(a)と同様に、加熱装置11により水を加熱して熱水を生成した後に、オゾン発生器12により生成したオゾンを、混合器13にて熱水と混合し、配管14を経由して供給している。オゾンを混合したオゾン水を加熱するものとは異なることから、加熱時のオゾンの自己分解を回避でき、加熱時の気泡発生がないので、熱交換効率が良く安定した加熱を行うことが可能となる。
FIG. 6C is the most preferable embodiment in the present embodiment, and the object to be cleaned 50b including the silicon rubber sealant is cleaned using hot water ozone. As described above, the aromatic component adhering to the silicon rubber is decomposed at a very high speed by hot water ozone. Therefore, by combining the manufacturing apparatus using silicon rubber as the sealing material and the stationary cleaning using the hot water ozone cleaning method, the cleaning, which has conventionally taken about 4 hours, can be completed within 1 hour, for example, and with high efficiency. It is possible to remove aroma components such as flavor adsorbed on the sealing material. Further, similarly to FIG. 6A, after the water is heated by the
尚、上記実施の形態では、特に実施例の食品製造設備50として緑茶などの飲料製造設備を例に挙げて説明したが、本願発明はこれに限定されず、他の飲料(コーヒー、ジュースなど)や、例えばアイスクリーム、マヨネーズ、ソースなどの食品の製造設備についても同様に適用することができる。
In addition, in the said embodiment, although drink manufacturing facilities, such as green tea, were mentioned as an example as
10…洗浄装置、11…加熱装置、12…オゾン発生器、13…混合器、14…配管、50…食品製造設備
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記食品製造設備の被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成するオゾン発生器と、
オゾンを溶解させる水を加熱する加熱装置と、
前記オゾン発生器で発生させたオゾンと前記加熱装置で加熱した水とを混合して加熱オゾン混合水を調製する混合器と、
前記混合器で調製した加熱オゾン混合水を前記食品製造設備の被洗浄物に供給する配管とを含む洗浄装置であって、前記被洗浄物が、シリコンゴム製のシール材を備えた食品製造機器、または食品製造タンク、または接続配管であることを特徴とする、前記シール材に付着した香気成分の除去を行うための洗浄装置。 A cleaning device for cleaning an object to be cleaned in a food production facility,
An ozone generator for generating ozone for cleaning the object to be cleaned of the food production facility;
A heating device for heating water that dissolves ozone;
A mixer for preparing heated ozone mixed water by mixing ozone generated by the ozone generator and water heated by the heating device;
A cleaning apparatus including a pipe for supplying heated ozone mixed water prepared by the mixer to an object to be cleaned of the food manufacturing facility , wherein the object to be cleaned includes a sealing material made of silicon rubber A cleaning apparatus for removing aroma components adhering to the sealing material, which is a food production tank or a connecting pipe .
前記食品製造設備における被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成するオゾン発生器と、
前記オゾン発生器で発生させたオゾンと水とを混合してオゾン混合水を調製する混合器と、
前記混合器で調製したオゾン混合水を前記食品製造設備の被洗浄物に供給する配管とを含み、
前記被洗浄物が、シリコンゴム製のシール材を備えた食品製造機器、または食品製造タンク、または接続配管であり、前記オゾン混合水により当該シール材に付着した香気成分の除去を行なうことを特徴とする洗浄装置。 A cleaning device for cleaning an object to be cleaned in a food production facility,
An ozone generator for generating ozone for cleaning an object to be cleaned in the food production facility;
A mixer for preparing ozone mixed water by mixing ozone and water generated by the ozone generator;
A pipe for supplying the ozone mixed water prepared in the mixer to the object to be cleaned of the food production facility,
The objects to be cleaned, food manufacturing equipment with a silicone rubber sealant, or food preparation tank or connection pipes der, is, that the removal of aroma components attached to the sealing material by the ozone mixed water Characteristic cleaning device.
前記食品製造設備の被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成するオゾン発生器と、An ozone generator for generating ozone for cleaning the object to be cleaned of the food production facility;
オゾンを溶解させる水を加熱する加熱装置と、A heating device for heating water that dissolves ozone;
前記オゾン発生器で発生させたオゾンと前記加熱装置で加熱した水とt−ブタノールとを混合して加熱オゾン混合水を調製する混合器と、A mixer for preparing heated ozone mixed water by mixing ozone generated by the ozone generator, water heated by the heating device, and t-butanol;
前記混合器で調製した加熱オゾン混合水を前記食品製造設備のゴム製のシール材を備えた被洗浄物に供給し、当該シール材に付着した香気成分の除去を行なうための配管とを含む洗浄装置。Washing including a heated ozone mixed water prepared by the mixer supplied to the object to be cleaned provided with a rubber sealant of the food production facility, and a pipe for removing aroma components attached to the sealant apparatus.
前記食品製造設備における被洗浄物を洗浄するためのオゾンを生成し、
オゾンを溶解させる水を加熱し、
生成されたオゾンと加熱された水とを混合してオゾン混合水を調製し、
前記食品製造設備のシリコンゴム製のシール材を備えた食品製造機器、または食品製造タンク、または接続配管からなる被洗浄物を、調製されたオゾン混合水を用いて洗浄することで当該シール材に付着した香気成分の除去を行なうことを特徴とする洗浄方法。
A cleaning method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility,
Generating ozone for cleaning the object to be cleaned in the food production facility;
Heating water to dissolve ozone,
Mix the generated ozone and heated water to prepare ozone mixed water,
The food production equipment provided with the silicon rubber sealant of the food production facility, or the object to be cleaned consisting of the food production tank or connection pipe is washed with the prepared ozone mixed water to the seal material. A cleaning method comprising removing attached aroma components .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006064819A JP4919388B2 (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Cleaning apparatus and method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006064819A JP4919388B2 (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Cleaning apparatus and method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007236706A JP2007236706A (en) | 2007-09-20 |
JP4919388B2 true JP4919388B2 (en) | 2012-04-18 |
Family
ID=38582835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006064819A Expired - Fee Related JP4919388B2 (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Cleaning apparatus and method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4919388B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017145452A1 (en) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | 株式会社日立製作所 | Cleaning system |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4946823B2 (en) * | 2007-11-22 | 2012-06-06 | パナソニック株式会社 | Substrate cleaning device |
JP2009136852A (en) * | 2007-12-11 | 2009-06-25 | Kao Corp | Deodorizing and cleaning method for production apparatus for foods or beverages |
JP5529680B2 (en) * | 2010-08-30 | 2014-06-25 | 三菱重工食品包装機械株式会社 | Equipment cleaning method by immersion of nanobubble water |
WO2013086217A1 (en) | 2011-12-06 | 2013-06-13 | Masco Corporation Of Indiana | Ozone distribution in a faucet |
EP2937309B1 (en) * | 2012-12-21 | 2023-08-02 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Beverage filling method |
JP5936743B1 (en) * | 2015-05-13 | 2016-06-22 | 株式会社日立製作所 | Organic substance decomposition apparatus and organic substance decomposition method |
JP2016209850A (en) * | 2015-05-13 | 2016-12-15 | 株式会社日立製作所 | Organic material decomposition apparatus and organic material decomposition method |
JP6594030B2 (en) * | 2015-05-13 | 2019-10-23 | 株式会社日立製作所 | Organic substance decomposition apparatus and organic substance decomposition method |
WO2017011506A1 (en) | 2015-07-13 | 2017-01-19 | Delta Faucet Company | Electrode for an ozone generator |
CA2946465C (en) | 2015-11-12 | 2022-03-29 | Delta Faucet Company | Ozone generator for a faucet |
CN115093008B (en) | 2015-12-21 | 2024-05-14 | 德尔塔阀门公司 | Fluid delivery system including a sterilizing device |
JP6607828B2 (en) * | 2016-06-17 | 2019-11-20 | 株式会社日立製作所 | Organic substance decomposition apparatus and organic substance decomposition method |
WO2019212037A1 (en) * | 2018-05-02 | 2019-11-07 | 国立大学法人東北大学 | Production method for ozone water |
TW202112452A (en) * | 2019-05-21 | 2021-04-01 | 日商東京威力科創股份有限公司 | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
CN110694994B (en) * | 2019-09-20 | 2023-07-14 | 江苏新美星包装机械股份有限公司 | UHT forward and reverse cleaning device |
JP7121412B2 (en) * | 2020-11-26 | 2022-08-18 | 百特▲環▼保科技(烟台)有限公司 | Beverage machine disinfection sterilization equipment |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH066144B2 (en) * | 1991-10-28 | 1994-01-26 | 工業技術院長 | Apparatus for sterilizing infectious waste by ozone and sterilization method using this apparatus |
JP3384040B2 (en) * | 1993-07-16 | 2003-03-10 | 宇部興産株式会社 | Biological function assisting / substituting device |
JPH08117708A (en) * | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Hitachi Ltd | Method and device for cleaning |
EP1212151A4 (en) * | 1999-07-23 | 2005-08-17 | Semitool Inc | Process and apparatus for treating a workpiece such as a semiconductor wafer |
JP2001104995A (en) * | 1999-10-07 | 2001-04-17 | Teeiku Wan Sogo Jimusho:Kk | Electrolytic ozone forming method, electrolytic ozone forming apparatus and ozone water making apparatus |
JP4560966B2 (en) * | 2001-01-31 | 2010-10-13 | 栗田工業株式会社 | Cleaning method for electronic materials |
JP2005131453A (en) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Osaka Sanitary Kinzoku Kogyo Kyodo Kumiai | Method and apparatus for washing container, piping, or the like, using ozone |
-
2006
- 2006-03-09 JP JP2006064819A patent/JP4919388B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017145452A1 (en) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | 株式会社日立製作所 | Cleaning system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007236706A (en) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4919388B2 (en) | Cleaning apparatus and method for cleaning an object to be cleaned in a food production facility | |
US10694887B2 (en) | Cold plasma sanitation for a dispensing machine | |
CA2994243C (en) | Clean-in-place method and system and composition for the same | |
US8114222B2 (en) | Method for cleaning industrial equipment with pre-treatment | |
EP2612714B1 (en) | Instrument-cleaning method that uses soaking with nanobubble water | |
US20070251549A1 (en) | Dishwasher Using Ozone | |
KR20100137451A (en) | Beverage manufacture, processing, packaging and dispensing using electrochemically activated water | |
JP2005506891A (en) | Refrigerated purifier | |
WO2002100766A1 (en) | Beverage line purifier | |
JP2011088979A (en) | Cleaning liquid, cleaning method, and cleaning liquid production device | |
JP2007243113A (en) | Production method, production device, and washing device for gas dissolution washing water | |
JP5936743B1 (en) | Organic substance decomposition apparatus and organic substance decomposition method | |
JP2016185520A (en) | Chemical cleaning method and chemical cleaning apparatus for reverse osmosis membrane device | |
CN108495807A (en) | The integrated beverage distribution head of wash module | |
JP2006272098A (en) | Production method and apparatus for washing water | |
JP6607828B2 (en) | Organic substance decomposition apparatus and organic substance decomposition method | |
JP2009268394A (en) | Method and apparatus for sterilizing food product using microbubble-mixed sodium hypochlorite diluent | |
TW201114681A (en) | System and method for producing supercritical ozone | |
KR101000404B1 (en) | Apparatus and method for cleaning wafer | |
WO2016182058A1 (en) | Organic matter decomposition device and organic matter decomposition method | |
WO2006092701A1 (en) | Use of porous metal membrane for treating liquid foods | |
KR102058310B1 (en) | Plasma Sterilizing-Laundry System | |
JP6594030B2 (en) | Organic substance decomposition apparatus and organic substance decomposition method | |
CN115159431A (en) | Deodorization method | |
AU2002257378B2 (en) | Beverage line purifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4919388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |