[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4984716B2 - 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法 - Google Patents

印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4984716B2
JP4984716B2 JP2006204212A JP2006204212A JP4984716B2 JP 4984716 B2 JP4984716 B2 JP 4984716B2 JP 2006204212 A JP2006204212 A JP 2006204212A JP 2006204212 A JP2006204212 A JP 2006204212A JP 4984716 B2 JP4984716 B2 JP 4984716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
blanket
filled
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006204212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007138140A (ja
Inventor
隆二 植杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2006204212A priority Critical patent/JP4984716B2/ja
Priority to TW095133681A priority patent/TWI441875B/zh
Priority to CN2006101536609A priority patent/CN1970657B/zh
Priority to KR1020060087795A priority patent/KR101335910B1/ko
Publication of JP2007138140A publication Critical patent/JP2007138140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4984716B2 publication Critical patent/JP4984716B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、半導体デバイスに微細でかつ高精度の電極パターンを形成する凹版オフセット印刷での使用に好適な印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法に関する。
電子回路基板や表示デバイス等の半導体デバイスにおける電極等の形成には従来よりフォトリソグラフィー法が用いられてきたが、このフォトリソグラフィー法は製造工程が複雑であり、また材料ロスが多く、パターン形成に必要な露光装置等の製造設備に莫大な費用がかかるため、製造コストが極めて高くなるという問題があった。更に、パターン形成時の現像処理等にて生じる廃液を処理するコストも高く、しかもこの廃液については環境保護の観点からも問題があった。
そこで、低コストでかつ有害な廃液等を生じることのないパターン形成方法に関する研究が種々なされている。なかでも、凹版オフセット印刷法は、微細パターンを高い精度で形成することが可能であることから、フォトリソグラフィー法の代替法として注目されている。凹版オフセット印刷法では、印刷用ブランケットからガラス基板などの被転写体に印刷用インキを100%転写させるため、印刷用ブランケット表面にはシリコーンゴムシートを用い、印刷用インキにはブランケット表面のシリコーンゴムに溶解し易い、例えば溶剤を加え、この溶剤をシリコーンゴムに溶解させ、印刷用インキとシリコーンゴム界面の界面張力を低下させることでシリコーンゴムから印刷用インキを剥離し易くして印刷用インキをブランケットから被転写体上に転写させている。シリコーンゴムに溶解し易い溶剤としては、α−テルピネオールのようなアルコール類やブチルカルビトールアセテートのようなアルキルエーテル類が使用されていた。しかし、長時間連続印刷を行うと、ブランケット表面のシリコーンゴムシートに印刷用インキに含まれる溶剤が徐々に浸透し、シリコーンゴムシートが膨潤してしまうため、印刷パターンの形状が変動して、印刷の再現性が低下する問題点があった。
上記問題を解決する方策として、導電性インキ組成物を印刷用ブランケット表面からガラス基板の表面に転移させた後にブランケットの表面を加熱し、次いで、ブランケットの表面を冷却する方法が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。また、印刷用ブランケット表面にシリコン系エラストマーを用いたものを使用し、印刷用インキとして、インキ中に低分子量ポリシロキサンを含有させたものを使用し、かつ印刷インキを印刷用ブランケットから被転写体へ転写した後、ブランケットの表面を加熱してブランケットに吸収された印刷インキの溶剤を蒸散させ、次いで、ブランケットの表面を冷却する方法が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。この特許文献1及び2に示される方法により、インキの溶剤によってブランケットが膨潤する問題を解消することができる。
特開2002−245931号公報(請求項1) 特開2004−66804号公報(請求項1)
しかしながら、上記特許文献1及び2に示される方法では、通常の凹版オフセット印刷に加熱及び冷却の工程が付加されているため工程が煩雑であり、また印刷によりブランケット表面のシリコーンゴムシートにインキ中の溶剤が浸透するのを防止することはできておらず、根本的な問題解消とはなっていない。
本発明の目的は、凹版オフセット印刷による連続印刷において印刷パターンの形状変動を低減し得る印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法を提供することにある。
請求項1に係る発明は、インキを凹状のパターンを有する印刷版に充填し、充填したインキを表面にシリコーンゴムシートを有する印刷用ブランケットへ転写した後、印刷用ブランケットから被転写体へインキを転写する凹版オフセット印刷法に使用する印刷用インキの改良である。その特徴ある構成は、インキが無機粉末又は有機粉末から構成される粉末成分、アクリル樹脂及びメタクリル樹脂からなる群より選ばれた1種又は2種以上を含む樹脂成分及び溶剤成分を少なくとも含有し、溶剤成分がジオール系溶剤を1種又は2種以上含み、ジオール系溶剤が2−メチル−2,4−ペンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオールであるところにある。
請求項1に係る発明では、ジオール系溶剤は印刷用インキ中の樹脂成分を溶解することが可能であり、かつ印刷用ブランケット表面のシリコーンゴムシートを膨潤させることがないため、印刷用インキに使用することで、凹版オフセット印刷による連続印刷において印刷パターンの形状変動を低減することができる。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明であって、無機粉末が金属粉末、金属酸化物、金属窒化物又はこれらを混合した混合粉末である印刷用インキである。
請求項3に係る発明は、請求項1に係る発明であって、樹脂成分がポリメチルアクリレート、ポリエチルアクリレート、ポリプロピルアクリレート、ポリブチルアクリレート、ポリイソブチルアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリプロピルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリイソブチルメタクリレート及びこれらの共重合体からなる群より選ばれた1種又は2種以上である印刷用インキである
請求項に係る発明は、請求項1に係る発明であって、印刷版がライン幅W:10〜1000μm、深さD:5〜50μm、ピッチP:10〜1000μmの複数の凹状パターンを有する平面凹版からなり、印刷用ブランケットが表面に厚さ0.1〜3mmのシリコーンゴムシートが取り付けられたブランケットロールからなり、被転写体がガラス基板からなり、印刷用インキを平面凹版に充填し、充填したインキをブランケットロールへ転写した後、ブランケットロールからガラス基板へインキを転写することにより、ガラス基板表面に所定のパターンを有する塗膜を印刷する凹版オフセット印刷をガラス基板2〜1000枚について連続印刷したとき、得られた各1〜1000枚の印刷されたガラス基板について、各ガラス基板の所定位置における3〜12箇所のライン幅Wをそれぞれ測定したときの測定値の平均値が0.9W〜1.1Wの範囲内であり、かつ測定値の標準偏差値が1〜5の範囲内である印刷用インキである。
請求項に係る発明は、請求項1ないしいずれか1項に記載の印刷用インキを凹状のパターンを有する印刷版に充填し、充填したインキを表面にシリコーンゴムシートを有する印刷用ブランケットへ転写した後、印刷用ブランケットから被転写体へインキを転写することを特徴とする塗膜の製造方法である。
本発明の印刷用インキは、無機粉末又は有機粉末から構成される粉末成分、アクリル樹脂及びメタクリル樹脂からなる群より選ばれた1種又は2種以上を含む樹脂成分及び溶剤成分を少なくとも含有するとき、溶剤成分がジオール系溶剤を1種又は2種以上含み、ジオール系溶剤が2−メチル−2,4−ペンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオールであることを特徴とする。ジオール系溶剤は印刷用インキ中の樹脂成分を溶解することが可能であり、かつ印刷用ブランケット表面のシリコーンゴムシートを膨潤させることがないため、本発明の印刷用インキを使用することで、凹版オフセット印刷による連続印刷において印刷パターンの形状変動を低減することができるという利点がある。
次に本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。
本発明者らは、印刷用インキに使用される溶剤について、溶剤が印刷用ブランケット表面のシリコーンゴムシートに及ぼす影響に関して鋭意検討した結果、溶剤として一般的に使用されているアルコール類やアルキルエーテル類に代わり、ジオール系溶剤を使用することによって、印刷用インキ中の樹脂成分を溶解することが可能であり、かつ印刷用ブランケット表面のシリコーンゴムシートを膨潤させることがないことを確認し、本発明に至った。
本発明の印刷用インキは、インキを凹状のパターンを有する印刷版に充填し、充填したインキを表面にシリコーンゴムシートを有する印刷用ブランケットへ転写した後、印刷用ブランケットから被転写体へインキを転写する凹版オフセット印刷法に使用する印刷用インキの改良である。その特徴ある構成は、インキが無機粉末又は有機粉末から構成される粉末成分、アクリル樹脂及びメタクリル樹脂からなる群より選ばれた1種又は2種以上を含む樹脂成分及び溶剤成分を少なくとも含有し、溶剤成分がジオール系溶剤を1種又は2種以上含むところにある。インキ100重量%とするとき、樹脂成分5〜20重量%、溶剤成分7.5〜30重量%の割合で配合することが好ましい。ジオール系溶剤は印刷用インキ中の樹脂成分を溶解することが可能であり、かつ印刷用ブランケット表面のシリコーンゴムシートを膨潤させることがないため、本発明の印刷用インキを使用することで、凹版オフセット印刷による連続印刷において印刷パターンの形状変動を低減することができるという利点がある。ジオール系溶剤としては、炭素数6〜12のジオールからなる群より選ばれた1種又は2種以上の化合物を含むことが好適である。具体的には、2−メチル−2,4−ペンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール等が挙げられる。
本発明の印刷用インキに含有する粉末成分は、無機粉末又は有機粉末である。具体的には有機顔料、無機顔料、光輝性顔料、有機染料が挙げられる。また金属粉末、金属酸化物、金属窒化物又はそれらの混合粉末は導電性パターンの印刷に使用できるため特に好適である。有機顔料としては、アゾ系、ポリアゾ系、アンスラキノン系、キナクリドン系、イソインドリン系、イソインドリノン系、フタロシアニン系、ペリレン系、DPP系、蛍光顔料等が挙げられる。無機顔料としては、アセチルカーボン、カーボンナノチューブ、フラーレン、グラファイトのような炭素粉末、合成シリカ、酸化クロム、酸化鉄、酸化チタン、酸化コバルト、チタンブラック、焼成顔料、硫化亜鉛等が挙げられる。光輝性顔料としては、パール顔料、フレーク顔料、アルミニウム顔料、ブロンズ顔料等が挙げられる。有機染料としては、アルコール可溶性染料、油溶性染料、蛍光染料、集光性染料等が挙げられる。
本発明の印刷用インキに含有する樹脂成分は、アクリル樹脂及びメタクリル樹脂からなる群より選ばれた1種又は2種以上が含まれる。アクリル樹脂としては、ポリメチルアクリレート、ポリエチルアクリレート、ポリプロピルアクリレート、ポリブチルアクリレート、ポリイソブチルアクリレートが挙げられる。メタクリル樹脂としては、ポリメチルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリプロピルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリイソブチルメタクリレートが挙げられる。また、上記列挙したアクリル樹脂やメタクリル樹脂の共重合体を単独又は併用してもよい。
また、本発明の印刷用インキは分散剤を更に含んでもよい。分散剤を更に含むことで塗工した層表面が平滑になる効果が得られる。インキ100重量%とするとき分散剤を3〜10重量%の割合で配合することが好ましい。また、形成するラインのエッジ部におけるシャープネスさが高くなる。分散剤としては、カルボン酸系やリン酸エステル系、ポリカルボン酸高分子アニオンアリルエーテルコポリマー、ポリアミン−脂肪酸縮合物、高分子界面活性剤、高分子脂肪酸、脂肪酸エステル縮合体を使用することが好適である。
本発明の印刷用インキを用いた凹版オフセット印刷法を説明する。
先ず、図1(a)に示すように、所望の凹状パターン10aを有する平面凹版10を印刷版として用意し、この平面凹版10表面に本発明の印刷用インキ11を所定量供給する。供給した印刷用インキ11は、スキージ12を平面凹版10表面にあててスライドさせることにより、凹状パターン10aに埋め込む。次に、図1(b)に示すように、表面にシリコーンゴムシート13aが取り付けられたブランケットロール13を印刷用ブランケットとして用意し、このブランケットロール13をインキ11が凹状パターン10aに埋め込まれた平面凹版10上に圧接し、この状態でブランケットロール13を回転させ、平面凹版10上でスライドさせることにより、平面凹版10の凹状パターン10aに埋め込まれたインキ11の一部をブランケットロール13のシリコーン樹脂シート13a表面に転写する。このときの転写率は平面凹版の凹状パターンやインキに含まれる成分やその比率、ブランケットの圧接の強弱によっても異なるが、ほぼ50〜60%程度の割合である。最後に、図1(c)に示すように、インキ11を転写したブランケットロール13をガラス基板14のような被転写体に圧接し、この状態でブランケットロール13を回転させ、ガラス基板14上でスライドさせることにより、図1(d)に示すように、ガラス基板14表面に所望のパターンが転写される。なお、ブランケットロール表面にはシリコーンゴムシートの代わりにシリコーン樹脂シートを取り付けてもよい。溶剤にジオール系溶剤を用いた本発明の印刷用インキ11は、溶剤がブランケットロール13表面に使用したシリコーンゴムシート13aに浸透しにくく、シリコーンゴムシート13aを膨潤させることがないため、連続印刷において印刷パターンの形状変動を低減することができる。
本発明の印刷用インキは、印刷版がライン幅W:10〜1000μm、深さD:5〜50μm、ピッチP:10〜1000μmの複数の凹状パターンを有する平面凹版からなり、印刷用ブランケットが表面に厚さ0.1〜3mmのシリコーンゴムシートが取り付けられたブランケットロールからなり、被転写体がガラス基板からなるとき、インキを平面凹版に充填し、充填したインキをブランケットロールへ転写した後、ブランケットロールからガラス基板へインキを転写することにより、ガラス基板表面に所定のパターンを有する塗膜を印刷する凹版オフセット印刷をガラス基板2〜1000枚について連続印刷したとき、得られた各1〜1000枚の印刷されたガラス基板について、各ガラス基板の所定位置における3〜12箇所のライン幅Wをそれぞれ測定したときの測定値の平均値が0.9W〜1.1W、好ましくは0.95W〜1.05Wの範囲内であり、かつ測定値の標準偏差値が1〜5、好ましくは1〜3の範囲内となることが好適である。印刷パターンの形状変動が上記範囲内であれば、凹版オフセット印刷による長時間連続印刷での使用に適し、印刷の再現性に優れたインクを提供することができる。ここで連続印刷とは、0.5〜1枚/分の速度で印刷した場合を指す。
次に本発明の実施例を比較例とともに詳しく説明する。
<実施例1〜23、比較例1>
次の表1〜表5に示す粉末成分、樹脂成分、溶剤成分及び分散剤をミキサーにて混合し、更に三本ロールミルにて5〜10Pa・s程度混練することにより、ペースト状の印刷用インキを得た。
凹版オフセット印刷に使用する印刷版としてライン幅100μm、深さ25μm、ピッチ360μmの複数の凹状パターンを有する42アロイ製平面凹版を、被転写体としてガラス基板をそれぞれ用意した。また、印刷用ブランケットとして表面に厚さ0.3mmのシリコーン樹脂シートが取り付けられたブランケットロールを用いた。先ず、平面凹版表面に得られた印刷用インキを所定量供給し、SUS製スキージを用いて平面凹版の凹状パターンにインキを埋め込んだ。次に、ブランケットロールを平面凹版上に圧接した状態で回転させ、平面凹版上でスライドさせることにより、平面凹版の凹状パターンに埋め込まれたインキの一部をブランケットロールのシリコーン樹脂シート表面に転写した。最後に、ブランケットロールをガラス基板に圧接した状態で回転させ、ガラス基板上でスライドさせることにより、ガラス基板表面に所定のパターンを有する印刷基板を得た。上記凹版オフセット印刷を基板500枚について連続印刷を行った。
Figure 0004984716
Figure 0004984716
Figure 0004984716
Figure 0004984716
Figure 0004984716
<比較試験1>
実施例1〜23及び比較例1で得られた各500枚の印刷基板のうち、1枚目、100枚目、200枚目、300枚目、400枚目及び500枚目の基板について、各基板の所定位置における9箇所の線幅をそれぞれ測定し、測定値の平均値と標準偏差値を算出した。その結果を表6〜表8に示す。
Figure 0004984716
Figure 0004984716
Figure 0004984716
表6〜表8より明らかなように、比較例1では連続印刷の枚数によって各基板の所定位置における9箇所の線幅の平均値が変動しており、印刷安定性に劣る結果となった。また連続印刷が500枚目には、印刷不良を生じていた。一方、本発明の印刷用インキを用いた実施例1〜実施例23では、線幅の平均値が安定しており、連続印刷での使用に好ましいことが判った。
凹版オフセット印刷法の概略図。
符号の説明
10 平面凹版
10a 凹状パターン
11 印刷用インキ
12 スキージ
13 ブランケットロール
13a シリコーンゴムシート
14 ガラス基板

Claims (5)

  1. インキを凹状のパターンを有する印刷版に充填し、前記充填したインキを表面にシリコーンゴムシートを有する印刷用ブランケットへ転写した後、前記印刷用ブランケットから被転写体へインキを転写する凹版オフセット印刷法に使用する印刷用インキにおいて、
    前記インキが無機粉末又は有機粉末から構成される粉末成分、アクリル樹脂及びメタクリル樹脂からなる群より選ばれた1種又は2種以上を含む樹脂成分及び溶剤成分を少なくとも含有し、
    前記溶剤成分がジオール系溶剤を1種又は2種以上含み、
    前記ジオール系溶剤が2−メチル−2,4−ペンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオールであることを特徴とする印刷用インキ。
  2. 無機粉末が金属粉末、金属酸化物、金属窒化物又はこれらを混合した混合粉末である請求項1記載の印刷用インキ。
  3. 樹脂成分がポリメチルアクリレート、ポリエチルアクリレート、ポリプロピルアクリレート、ポリブチルアクリレート、ポリイソブチルアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリプロピルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリイソブチルメタクリレート及びこれらの共重合体からなる群より選ばれた1種又は2種以上である請求項1記載の印刷用インキ。
  4. 印刷版がライン幅W:10〜1000μm、深さD:5〜50μm、ピッチP:10〜1000μmの複数の凹状パターンを有する平面凹版からなり、印刷用ブランケットが表面に厚さ0.1〜3mmのシリコーンゴムシートが取り付けられたブランケットロールからなり、被転写体がガラス基板からなり、
    印刷用インキを前記平面凹版に充填し、前記充填したインキを前記ブランケットロールへ転写した後、前記ブランケットロールから前記ガラス基板へインキを転写することにより、前記ガラス基板表面に所定のパターンを有する塗膜を印刷する凹版オフセット印刷をガラス基板2〜1000枚について連続印刷したとき、
    得られた各1〜1000枚の印刷されたガラス基板について、各ガラス基板の所定位置における3〜12箇所のライン幅Wをそれぞれ測定したときの測定値の平均値が0.9W〜1.1Wの範囲内であり、かつ測定値の標準偏差値が1〜5の範囲内である請求項1記載の印刷用インキ。
  5. 請求項1ないしいずれか1項に記載の印刷用インキを凹状のパターンを有する印刷版に充填し、前記充填したインキを表面にシリコーンゴムシートを有する印刷用ブランケットへ転写した後、前記印刷用ブランケットから被転写体へインキを転写することを特徴とする塗膜の製造方法。
JP2006204212A 2005-09-16 2006-07-27 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法 Expired - Fee Related JP4984716B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006204212A JP4984716B2 (ja) 2005-09-16 2006-07-27 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法
TW095133681A TWI441875B (zh) 2005-09-16 2006-09-12 印刷用油墨及使用該油墨之塗膜的製造方法
CN2006101536609A CN1970657B (zh) 2005-09-16 2006-09-12 印刷用油墨及使用有该油墨的涂膜的制造方法
KR1020060087795A KR101335910B1 (ko) 2005-09-16 2006-09-12 인쇄용 잉크 및 그 잉크를 사용한 도막의 제조 방법

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269333 2005-09-16
JP2005269333 2005-09-16
JP2005305725 2005-10-20
JP2005305725 2005-10-20
JP2006204212A JP4984716B2 (ja) 2005-09-16 2006-07-27 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007138140A JP2007138140A (ja) 2007-06-07
JP4984716B2 true JP4984716B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=38201404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006204212A Expired - Fee Related JP4984716B2 (ja) 2005-09-16 2006-07-27 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4984716B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5746587B2 (ja) * 2011-08-09 2015-07-08 サカタインクス株式会社 紙器用水性グラビア印刷インキ組成物
CN103709822B (zh) * 2013-12-23 2015-12-09 东莞市卓艺印刷制品有限公司 一种耐晒油墨及其制备方法及在耐晒转印膜中的应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08176479A (ja) * 1994-10-26 1996-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蛍光体インキ並びにオフセット印刷方法
JPH08320411A (ja) * 1995-05-23 1996-12-03 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタ用のインキ
JPH09214108A (ja) * 1995-11-27 1997-08-15 Dainippon Printing Co Ltd パターン形成方法およびパターン形成装置
JP4410513B2 (ja) * 2003-08-13 2010-02-03 住友ゴム工業株式会社 プラズマディスプレイパネル用電極パターンの印刷方法
JP2005225903A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 活性エネルギー線硬化性印刷インキ組成物、印刷方法およびその印刷物。
JP2005263859A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd 導電性インキペースト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007138140A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828791B2 (ja) 精密パターニング用インキ組成物
RU2686827C2 (ru) Композиции обратно-эмульсионных акрилатных чернил для цифровой литографской печати на основе чернил
RU2695205C2 (ru) Композиции акрилатных чернил для цифровой литографской печати на основе чернил
Hong et al. Rheological properties and screen printability of UV curable conductive ink for flexible and washable E-textiles
JP4549651B2 (ja) カラーフィルター作製用インキ組成物
TWI437052B (zh) 導電金屬墨水組成物及導電圖案之製備方法
JP5374811B2 (ja) 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法
CN103443214A (zh) 导电墨水组合物,使用该导电墨水组合物的印刷方法及由该导电墨水组合物制备的导电图案
JP2011037999A (ja) 導電性インキ及び導電性パターン形成方法
JP5011932B2 (ja) 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法
JP4984716B2 (ja) 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法
JP2007191501A (ja) 印刷用インキ
CN102666749A (zh) 凸版反转印刷用油墨组合物、印刷物和彩色滤光片
JP4851702B2 (ja) インキ
JP2010235780A (ja) 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法
JP5292905B2 (ja) 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法
JP2008111104A (ja) 印刷用インキ及び該インキを用いた塗膜の製造方法並びに該方法により電極パターンを形成する方法
KR101306778B1 (ko) 터치 패널용 미세 전극 패턴 구현을 위한 감광성 페이스트 조성물, 그 제조 방법 및 응용
JP5298426B2 (ja) 印刷用インキ
JP5195337B2 (ja) エッチングレジスト用インクおよびそれを用いたレジストパターンの形成方法
JP5320672B2 (ja) 印刷用インキの評価方法
JP2011037915A (ja) 微細パターン積層用インキ組成物
JP5236307B2 (ja) 凹版オフセット印刷法を用いた塗膜の製造方法
Lepak-Kuc et al. Low-temperature silver-based ink for highly conductive paths through industrial printing processes suitable for thermally sensitive substrates and beyond
JP5636661B2 (ja) 黒色インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4984716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees