JP4973133B2 - エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置 - Google Patents
エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4973133B2 JP4973133B2 JP2006301500A JP2006301500A JP4973133B2 JP 4973133 B2 JP4973133 B2 JP 4973133B2 JP 2006301500 A JP2006301500 A JP 2006301500A JP 2006301500 A JP2006301500 A JP 2006301500A JP 4973133 B2 JP4973133 B2 JP 4973133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epitaxial layer
- wafer
- epitaxial
- carbon
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 58
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 title claims description 32
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 73
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 70
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 51
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 38
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 37
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 34
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 19
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 17
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 14
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 11
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 166
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 128
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 48
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 23
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 17
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 description 16
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 15
- UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 1-[6-[2-[3-[3-[3-[2-[2-[3-[[2-[2-[[(2r)-1-[[2-[[(2r)-1-[3-[2-[2-[3-[[2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetyl]amino]propoxy]ethoxy]ethoxy]propylamino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-[(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl]sulfanyl-1-oxopropan-2-yl Chemical compound O=C1C(SCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(=O)N[C@@H](CSC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CO)C(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(N)=O)CC(=O)N1CCNC(=O)CCCCCN\1C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2CC/1=C/C=C/C=C/C1=[N+](CC)C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C1 UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 0.000 description 14
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 10
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 10
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 10
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 10
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000010206 sensitivity analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/32105—Oxidation of silicon-containing layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/10—Measuring as part of the manufacturing process
- H01L22/14—Measuring as part of the manufacturing process for electrical parameters, e.g. resistance, deep-levels, CV, diffusions by electrical means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
かかる要請から結晶欠陥をほぼ完全に含まないエピタキシャル層をウェーハ上に成長させたエピタキシャルウェーハが開発され、高集積化デバイスの製造に多く使用されている。
F1392に規定される方法が知られている。この方法は、過酸化水素などの酸化剤を含有する溶液にウェーハを数分間浸漬させた後、ウェーハを洗浄、乾燥する手順で行われ、これによりウェーハ表面に薄い酸化膜を形成できるようになっている。
しかし、この方法では、酸化剤を含有する溶液が多量に必要になると共に、処理時間が20〜30分程度と比較的長くなる等の問題がある。また、処理時間が長時間になると、エピタキシャル層の形成工程に対する抵抗率の測定結果のフィードバックが遅れてしまうおそれがある。
一方、p型エピタキシャル層の前処理方法は、HF溶液中にウェーハを浸漬した後、純水リンスを行いスピン乾燥してからHgCV測定することが規定されている。該方法でもp型エピタキシャル層の抵抗率の測定は可能であるが、測定値のばらつきを更に低減したいという要請がある。
また、p型の場合はフッ化水素酸水溶液を含有する酸トラップに不活性キャリアガスを吹き込み、このガスにより表面酸化膜を除去方法が提案されている。
しかし、特許文献2に記載された方法であっても、紫外光の照射時間等の前処理条件によっては、抵抗率のばらつきが生じてしまう場合があった。
また、p型エピタキシャル層に関しては従来法よりは時間がかかるものの,より測定値のばらつきを少なくすることが可能なエピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置を提供することを目的とする。
本発明のエピタキシャル層の前処理方法は、半導体ウェーハ上に形成されたエピタキシャル層に金属電極を接触させて、容量−電圧法により前記エピタキシャル層を評価する際の前記エピタキシャル層の前処理方法であり、前記エピタキシャル層の表面に炭素含有化合物を付着させてから酸素含有雰囲気中で前記表面に紫外光を照射することにより、前記エピタキシャル層に酸化膜を形成するとともに、前記炭素含有化合物が界面活性剤であることを特徴とする。
また上記の前処理方法においては、炭素含有化合物としてエピタキシャル層に対して親和性を有する有機化合物であればどのようなものを用いても良く、より好ましくは界面活性剤、特に好ましくは非イオン性界面活性剤を用いると良い。
また本発明のエピタキシャル層の前処理方法においては、前記酸化膜の厚みを5オングストローム以上30オングストローム以下の範囲に設定することが好ましい。
また本発明のエピタキシャル層の前処理方法においては、前記エピタキシャル層がn型またはp型エピタキシャルシリコン層であり、前記酸化膜がシリコン酸化膜であることが好ましい。
また上記の前処理方法においては、炭素含有化合物としてエピタキシャル層との親和性に特に優れた界面活性剤を用いることにより、炭素含有化合物がエピタキシャル層の全面に満遍なく付着され、これにより酸化膜における炭素の含有率が均一になり、これにより評価値のばらつきをより小さくすることができる。
このエピタキシャルウェーハによれば、エピタキシャル層の酸化膜に炭素が含まれていることから、このようなエピタキシャル層に対して金属電極を接触または蒸着させてエピタキシャル層を評価することにより、評価値のばらつきを小さくすることができる。金属電極を用いたmetalCV法の場合には,金属電極と、金属電極として水銀電極を用いたHg−CV法の場合には、水銀電極とエピタキシャル層との間でショットキー接合が形成されるが、前記の酸化膜がこのショットキー接合に何らかの影響を及ぼすことになって、評価値のばらつきを小さくすることが可能になる。
また、本発明のエピタキシャル層の評価方法においては、前記炭素含有化合物が界面活性剤であることが好ましく、非イオン性界面活性剤であることがより好ましい。
また、本発明のエピタキシャル層の評価方法においては、前記酸化膜の厚みを5オングストローム以上30オングストローム以下の範囲に設定することが好ましい。
また、本発明のエピタキシャル層の評価方法においては、前記エピタキシャル層がn型またはp型エピタキシャルシリコン層であり、前記酸化膜がシリコン酸化膜であることが好ましい。
前記炭素含有化合物が界面活性剤であることを特徴とする。
また、本発明のエピタキシャル層の評価装置においては、前記炭素含有化合物が界面活性剤であることが好ましく、非イオン性界面活性剤であることがより好ましい。
また、本発明のエピタキシャル層の評価装置においては、前記金属電極が、n型またはp型エピタキシャルシリコン層に対しショットキー接合となる仕事関数を有する金属電極であることが好ましい。
また、本発明のエピタキシャル層の評価装置においては、前記金属電極が水銀電極であることが好ましい。
また、p型エピタキシャル層については前処理時間は多少長くかかるが,測定値のばらつきが小さい信頼性の高い測定が可能なエピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにウェーハの評価装置を提供することができる。
図1に示すように、本実施形態の抵抗率測定装置1は、エピタキシャルウェーハ10(以下、ウェーハと表記する場合がある)を前処理する前処理部11と、金属電極3を備えた測定プローブ4と、エピタキシャルウェーハ10に接触する測定電極5と、各電極3、5に接続されてエピタキシャルウェーハ10の抵抗率を測定する測定部6とを具備して概略構成されている。
非イオン性界面活性剤として具体的には、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル(APE)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)、脂肪酸アルカノールアミド等が例示できる。
さらに具体的には、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルとしては、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等が例示できる。
ポリオキシエチレンアルキルエーテルとしては、炭素数が12〜22のアルキル基を構成アルキル基とするものが例示できる。ここでアルキル基とは、飽和および不飽和のいずれでも良く、直鎖状、分岐鎖状および環状のいずれでも良い。
脂肪酸アルカノールアミドとしては、脂肪酸モノエタノールアミド、脂肪酸ジエタノールアミド、脂肪酸モノイソプロパノールアミド、脂肪酸ジイソプロパノールアミド等が例示できる。前記脂肪酸としては、高級脂肪酸であれば飽和および不飽和のいずれでも良く、具体的には、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等が例示できる。
これらのなかでも、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルが好ましく、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテルがより好ましく、ポリオキシエチレン−p−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニルエーテルが特に好ましい。
本発明において、前記炭素含有化合物は、単独で用いても良く、二種以上を併用しても良い。
更に支持アーム7にはガス供給管48が備えられており、このガス供給管48によって水銀柱46の先端部46a近傍に例えば窒素ガス等の不活性ガスを供給できるように構成されている。
まず、評価対象となるエピタキシャルウェーハ10を、貯留槽12に付属する図示略のチャッキング装置によって貯留槽12に浸漬させる。貯留槽12には先に列挙した炭素含有化合物13が貯留されており、ウェーハ10を浸漬することによって表面に炭素含有化合物13が付着される。このときの浸漬時間は1秒以上であれば良い。次に、チャッキング装置によってウェーハ10を引き上げ、紫外線照射装置14に搬送する。なお、炭素含有化合物13が溶媒に分散された状態で貯留槽12に満たされている場合には、ウェーハ10を貯留槽12から引き上げた後にウェーハ10を前述の加熱装置で加熱して、溶媒を取りのぞくことが好ましい。また、エピタキシャル層に対する炭素含有化合物の付着量は、エピタキシャル層が炭素含有化合物で濡れる程度であればよい。この点からも、上述の浸漬法はエピタキシャル層の前処理工程として好適である。
まず、紫外線照射装置14のステージ15上に、エピタキシャル層を上にしてウェーハ10を載置し、次に図示略の供給機構を作動させて照射室17内を酸素含有雰囲気にする。
紫外光の照射によって、酸素含有雰囲気中の酸素分子が原子状の酸素若しくはオゾンに変化する。オゾンは、波長254nm程度の紫外光を受けて更に分解し、原子状の酸素を更に発生させる。こうして発生した原子状の酸素が、エピタキシャル層表面に接触することでエピタキシャル層の表面を酸化させ、これにより安定したショットキー接合を形成させ得る良質な酸化膜を形成される。酸化膜形成後のエピタキシャル層の断面模式図を図3に示す。図3に示しように、シリコンウェーハ10a上に積層されたエピタキシャル層10bに、紫外光照射によって酸化膜10cが形成される。
また、紫外光の照射時間は15秒〜75秒程度が好ましく、30秒〜45秒程度がより好ましい。
続いて、測定電極5をシリコンウェーハ10に接触させるとともに、水銀電極3をエピタキシャル層の表面に接触させる。これにより水銀電極と酸化膜との間でショットキー接合が形成される。この状態で、測定部6から電気的刺激をウェーハ10に与え、この電気的刺激に対するウェーハ10の反応を測定部6により検出してこの検出結果をC−V特性(容量−電圧特性)に変換する。このC−V特性から、エピタキシャル層にドープさせたドーパント濃度や、エピタキシャル層の抵抗率等が評価される。
また、炭素含有化合物として界面活性剤を用いることにより、評価値のばらつきをより小さくすることができる。
実験例1として、本発明の前処理方法(本発明方法)と従来方法との比較を行った。
本発明方法は、以下の手順で行った。
まず、評価対象として、n型シリコンウェーハに設計抵抗率が7.2Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるN型エピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ1という)を用意した。また、図1に示す抵抗率測定装置を用意し、この装置の貯留槽に、ポリオキシエチレン−p−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニルエーテル(炭素含有化合物)が溶解されてなる希釈液を満たした。希釈液は、原液を水で1000倍に希釈したものである。この原液は、ポリオキシエチレン−p−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニルエーテルを25〜30質量%、水を30〜40質量%、エチレングリコールを37質量%含む混合液である。
評価対象として、p型シリコンウェーハに設計抵抗率が30.91Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ2という)と、n型シリコンウェーハに設計抵抗率が7.205Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ3という)と、n型シリコンウェーハに設計抵抗率が0.354Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ4という)とを用意し、上記の実験例1と同様にして本発明方法と従来方法で前処理を行い、エピタキシャル層に酸化膜を形成させた。そして、本発明方法と従来方法によってそれぞれ前処理した試料ウェーハ2〜4について、実験例1と同様にしてエピタキシャル層の抵抗率を繰り返し10回測定し、変動係数(σ/x×100(%))を求めた。
そして、以上の操作を更に3回繰り返して行い、全部で5回の前処理を行い、各前処理毎に抵抗率を測定して変動係数を求めた。結果を図5、図6、図7及び表2に示す。
評価対象として、p型シリコンウェーハに設計抵抗率が29.86Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ5という)と、n型シリコンウェーハに設計抵抗率が7.20Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ6という)と、n型シリコンウェーハに設計抵抗率が0.2591Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ7という)とを用意し、上記の実験例1と同様にして本発明方法と従来方法で前処理を行い、エピタキシャル層に酸化膜を形成させた。そして、本発明方法と従来方法によってそれぞれ前処理した試料ウェーハ5〜7について、実験例1と同様にしてエピタキシャル層の抵抗率を繰り返し10回測定し、変動係数(σ/x×100(%))を求めた。
そして、以上の操作を更に3回繰り返して行い、全部で5日間に渡って5回の測定を行い、抵抗率及び変動係数を求めた。結果を図8〜図10及び表3に示す。
評価対象として、p型シリコンウェーハに設計抵抗率が7.20Ω・cmのn型エピタキシャルシリコン層が積層されてなるエピタキシャルウェーハ(以下、試料ウェーハ8という)を用意し、貯留槽に対する浸漬時間を0秒、1秒、5秒、30秒、60秒としたこと以外は上記の実験例1における本発明方法と同様にして前処理を行い、エピタキシャル層に酸化膜を形成させた。そして、前処理した試料ウェーハ8について、浸漬時間毎に、実験例1と同様にしてエピタキシャル層の抵抗率を繰り返し10回測定し、変動係数(σ/x×100(%))を求めた。結果を図11及び表4に示す。
以上の結果から、貯留槽に対する試料ウェーハの浸漬時間は、1秒以上であれば良いことが分かる。
評価対象として、上記の試料ウェーハ8を用意し、紫外光の照射時間を0秒〜180秒としたこと以外は上記の実験例1における本発明方法と同様にして前処理を行い、エピタキシャル層に酸化膜を形成させた。そして、前処理した試料ウェーハ8について、照射時間毎に、実験例1と同様にしてエピタキシャル層の抵抗率を繰り返し10回測定した。結果を図12に示す。
また、表5に示すように、照射時間が60秒以上になると、炭素層の厚みが大幅に減少していることが分かる。この炭素層の厚みの減少が変動係数の増加に影響しているものと考えられる。
また、実施形態では、付着手段として貯留槽を例示したが、本発明はこれに限らず、エピタキシャル層の表面に炭素含有化合物をスピンコートする手段でも良く、その他適当な付着手段を用いても良い。
Claims (11)
- 半導体ウェーハ上に形成されたエピタキシャル層に金属電極を接触させて、容量−電圧により前記エピタキシャル層を評価する際の前記エピタキシャル層の前処理方法であり、
前記エピタキシャル層の表面に炭素含有化合物を付着させてから酸素含有雰囲気中で前記表面に紫外光を照射することにより、前記エピタキシャル層に酸化膜を形成するとともに、
前記炭素含有化合物が界面活性剤であることを特徴とするエピタキシャル層の前処理方法。 - 前記界面活性剤が、非イオン性界面活性剤であることを特徴とする請求項1に記載のエピタキシャル層の前処理方法。
- 前記エピタキシャル層がn型またはp型エピタキシャルシリコン層であり、前記酸化膜がシリコン酸化膜であることを特徴とする請求項1または2に記載のエピタキシャル層の前処理方法。
- 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の前処理方法によって前処理されたエピタキシャル層が備えられていることを特徴とする評価用のエピタキシャルウェーハ。
- 半導体ウェーハ上に形成されたエピタキシャル層の評価方法であり、
前記エピタキシャル層の表面に炭素含有化合物を付着させてから酸素含有雰囲気中で前記表面に紫外光を照射することにより、前記エピタキシャル層に酸化膜を形成し、
前記酸化膜に金属電極を接触させるとともに前記半導体ウェーハに測定電極を接触させて、前記エピタキシャル層を容量−電圧法によって評価するとともに、
前記炭素含有化合物が界面活性剤であることを特徴とするエピタキシャル層の評価方法。 - 前記界面活性剤が、非イオン性界面活性剤であることを特徴とする請求項5に記載のエピタキシャル層の評価方法。
- 前記エピタキシャル層がn型またはp型エピタキシャルシリコン層であり、前記酸化膜がシリコン酸化膜であることを特徴とする請求項5または6に記載のエピタキシャル層の評価方法。
- エピタキシャルウェーハのエピタキシャル層の評価装置であり、
エピタキシャルウェーハを前処理する前処理部と、前記前処理部によって処理された前記エピタキシャルウェーハの前記エピタキシャル層表面に接触または蒸着可能な金属電極と、前記半導体ウェーハに接触または蒸着可能な測定電極と、前記の各電極に接続されて前記エピタキシャル層の物性を測定する測定部とを具備してなり、
前記前処理部には、前記エピタキシャル層の表面に炭素含有化合物を付着させる付着手段と、酸素含有雰囲気中で前記エピタキシャル層に紫外光を照射させる照射手段とが備えられ、
前記炭素含有化合物が界面活性剤であることを特徴とするエピタキシャル層の評価装置。 - 前記界面活性剤が、非イオン性界面活性剤であることを特徴とする請求項8に記載のエピタキシャル層の評価装置。
- 前記金属電極が、n型またはp型エピタキシャルシリコン層に対しショットキー接合となる仕事関数を有する金属電極であることを特徴とする請求項8または9に記載のエピタキシャル層の評価装置。
- 前記金属電極が水銀電極であることを特徴とする請求項8または9に記載のエピタキシャル層の評価装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006301500A JP4973133B2 (ja) | 2005-11-10 | 2006-11-07 | エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置 |
US11/595,321 US7618833B2 (en) | 2005-11-10 | 2006-11-10 | Method for pre-treating epitaxial layer, method for evaluating epitaxial layer, and apparatus for evaluating epitaxial layer |
US12/274,211 US7719260B2 (en) | 2005-11-10 | 2008-11-19 | Method for pre-treating epitaxial layer, method for evaluating epitaxial layer, and apparatus for evaluating epitaxial layer |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005325789 | 2005-11-10 | ||
JP2005325789 | 2005-11-10 | ||
JP2006301500A JP4973133B2 (ja) | 2005-11-10 | 2006-11-07 | エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007158314A JP2007158314A (ja) | 2007-06-21 |
JP4973133B2 true JP4973133B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=38004314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006301500A Active JP4973133B2 (ja) | 2005-11-10 | 2006-11-07 | エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7618833B2 (ja) |
JP (1) | JP4973133B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4940737B2 (ja) * | 2006-04-11 | 2012-05-30 | 株式会社Sumco | 少数キャリア拡散長測定方法およびシリコンウェーハの製造方法 |
JP2009259960A (ja) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Sumco Corp | 半導体基板の重金属検出方法 |
US8603148B2 (en) | 2010-05-07 | 2013-12-10 | Raymond B. Raven, III | System for treating bone fractures |
JP5434989B2 (ja) * | 2011-08-26 | 2014-03-05 | 信越半導体株式会社 | オゾンガス発生処理装置、酸化珪素膜形成方法、及びシリコン単結晶ウェーハの評価方法 |
CN103063729A (zh) * | 2011-10-21 | 2013-04-24 | 上海华虹Nec电子有限公司 | 检测外延硅缺陷的方法 |
JP5618098B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2014-11-05 | 信越半導体株式会社 | C−v特性測定方法 |
JP6031279B2 (ja) * | 2012-07-10 | 2016-11-24 | 昭和電工株式会社 | 半導体ウェハの評価方法及び半導体ウェハ評価装置 |
EP3046490B1 (en) | 2013-09-19 | 2019-07-24 | Mcginley Engineered Solutions LLC | Variable angle blade plate system |
WO2023223678A1 (ja) * | 2022-05-19 | 2023-11-23 | 信越半導体株式会社 | 抵抗率測定装置及び抵抗率測定方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3823765A1 (de) * | 1988-07-13 | 1990-01-18 | Wacker Chemitronic | Verfahren zur konservierung der oberflaeche von siliciumscheiben |
US5036271A (en) | 1990-05-23 | 1991-07-30 | Solid State Measurements, Inc. | Apparatus for characterization of electrical properties of a semiconductor body |
JPH06151395A (ja) * | 1992-11-10 | 1994-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Si清浄表面形成方法 |
JPH06204196A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-22 | Ebara Corp | 付着物の除去方法及びその装置 |
US5264396A (en) * | 1993-01-14 | 1993-11-23 | Micron Semiconductor, Inc. | Method for enhancing nitridation and oxidation growth by introducing pulsed NF3 |
JP2953263B2 (ja) * | 1993-07-16 | 1999-09-27 | 信越半導体株式会社 | n型シリコンエピタキシャル層の抵抗率測定方法 |
JP4303329B2 (ja) * | 1998-05-15 | 2009-07-29 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果膜の製造方法および磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法 |
US6168961B1 (en) * | 1998-05-21 | 2001-01-02 | Memc Electronic Materials, Inc. | Process for the preparation of epitaxial wafers for resistivity measurements |
US6511921B1 (en) * | 1999-01-12 | 2003-01-28 | Sumco Phoenix Corporation | Methods for reducing the reactivity of a semiconductor substrate surface and for evaluating electrical properties of a semiconductor substrate |
DE60029483T2 (de) * | 1999-10-19 | 2007-02-15 | Solid State Measurements, Inc. | Nicht-invasive elektrische messung von halbleiterscheiben |
JP4198900B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2008-12-17 | アルプス電気株式会社 | 交換結合膜及び前記交換結合膜を用いた磁気検出素子 |
US6842029B2 (en) * | 2002-04-11 | 2005-01-11 | Solid State Measurements, Inc. | Non-invasive electrical measurement of semiconductor wafers |
JP4232383B2 (ja) * | 2002-05-13 | 2009-03-04 | 信越半導体株式会社 | 半導体ウエーハの表面処理方法 |
JP4419711B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2010-02-24 | 信越半導体株式会社 | Soiウエーハの評価方法 |
-
2006
- 2006-11-07 JP JP2006301500A patent/JP4973133B2/ja active Active
- 2006-11-10 US US11/595,321 patent/US7618833B2/en active Active
-
2008
- 2008-11-19 US US12/274,211 patent/US7719260B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007158314A (ja) | 2007-06-21 |
US20090072853A1 (en) | 2009-03-19 |
US20070105344A1 (en) | 2007-05-10 |
US7618833B2 (en) | 2009-11-17 |
US7719260B2 (en) | 2010-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4973133B2 (ja) | エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の評価方法並びにエピタキシャル層の評価装置 | |
KR101453135B1 (ko) | 직접 접합 방법에서의 질소-플라즈마 표면 처리 | |
Guisinger et al. | Observed suppression of room temperature negative differential resistance in organic monolayers on Si (100) | |
JP5315596B2 (ja) | 貼合せsoiウェーハの製造方法 | |
JP4940737B2 (ja) | 少数キャリア拡散長測定方法およびシリコンウェーハの製造方法 | |
JP2002516486A (ja) | 抵抗率測定用のエピタキシャルウエハの製造方法 | |
JP5224570B2 (ja) | 絶縁膜形成方法および半導体装置の製造方法 | |
Shiozaki et al. | Formation of thin native oxide layer on n-GaN by electrochemical process in mixed solution with glycol and water | |
Xiao et al. | Cleaning transferred graphene for optimization of device performance | |
JP2009259960A (ja) | 半導体基板の重金属検出方法 | |
Gan et al. | Improved photoluminescence and sensing stability of porous silicon nanowires by surface passivation | |
KR101741313B1 (ko) | 이온주입을 통한 지지층 기반의 그래핀의 도핑 방법 | |
JP6569628B2 (ja) | 劣化評価方法およびシリコン材料の製造方法 | |
JP4370593B2 (ja) | 表面改質方法 | |
US7525327B2 (en) | Apparatus for evaluating semiconductor wafer | |
JP4438633B2 (ja) | エピタキシャル層の前処理方法およびエピタキシャル層の抵抗率の測定方法並びにエピタキシャル層の抵抗率測定装置 | |
WO2006001156A1 (ja) | Soiウエーハの評価方法 | |
JP4419711B2 (ja) | Soiウエーハの評価方法 | |
KR102591855B1 (ko) | 2차원 물질 및 그 제조 방법 | |
Shah et al. | Effect of porosity on GaN for hydrogen gas sensing | |
Matsumoto et al. | Deep-level energy states in nanostructural porous silicon | |
Lu et al. | Ion-cutting of Si onto glass by pulsed and direct-current plasma immersion ion implantation | |
Isometsä | Surface passivation of germanium with atomic layer deposited Al2O3 | |
Istrate et al. | Toward fabrication of graphene based devices: Graphene transfer, processing, and characterization | |
JP2003152041A (ja) | シリコンウエハの清浄度評価方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4973133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |