JP4962390B2 - 報知装置 - Google Patents
報知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4962390B2 JP4962390B2 JP2008103461A JP2008103461A JP4962390B2 JP 4962390 B2 JP4962390 B2 JP 4962390B2 JP 2008103461 A JP2008103461 A JP 2008103461A JP 2008103461 A JP2008103461 A JP 2008103461A JP 4962390 B2 JP4962390 B2 JP 4962390B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- light
- laser
- laser irradiation
- visible light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 80
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 239000004983 Polymer Dispersed Liquid Crystal Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 206010057430 Retinal injury Diseases 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
しかし一般に、車両内は可視光レーザに対して反射率が高い材料で構成されていない。このため、車両内に可視光レーザを照射して昼間でも視認性の良好な表示を実現するためには、可視光レーザの強度を大きくする必要がある。
また、波長変換手段により変換された可視光の強度が、第1導光体の内部を可視光が進行するにつれて小さくなり、第1導光体における波長変換手段から離れた箇所での発光量が小さくなってしまうことが考えられる。
また、第2導光体の内部を進行している紫外光によって第2導光体が全体にわたって一様に発光するようにするために、請求項4に記載の報知装置では、請求項5に記載のように、波長変換材料は、紫外光変換手段から遠ざかるほど濃度を高くなるように分布するようにするとよい。
ところで、車室内は狭いために、車室内でレーザ光を照射する場合は、広い空間を有する場所でレーザ光を照射する場合と比較して、照射されたレーザ光が人間の眼に入る可能性が高い。このため、請求項1〜請求項7の何れかに記載の報知装置は、請求項8に記載のように、レーザ照射手段が車室内でレーザ光を照射するようにした場合に、特に有効である。
また、請求項1〜請求項8の何れかに記載の報知装置において、レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を短くするためには、請求項9に記載のように、波長変換手段は、非線形光学効果を示す材料であるようにするとよい。非線形光学効果を示す材料は、入射光の2次高調波、3次高調波、4次高調波、和周波、差周波などを発生させるものであり、入射光の波長をそれぞれ2分の1、3分の1、4分の1などに変換することができるからである。
このように構成された報知装置によれば、レーザ照射手段により照射されるレーザ光を、非線形光学効果を示す材料に入射させるという簡便な方法により、波長を変換することができる。
以下に本発明の第1実施形態について図面とともに説明する。
図1は本発明が適用された第1実施形態のレーザ照射報知装置1の構成を示すブロック図、図2は車両内におけるレーザ照射報知装置1の構成要素の配置を示す図である。
これらのうち反射体21は、レーザ照射部2から照射されたレーザ光L1を波長変換素子22に向けて反射する。
これらのうち反射体26は、レーザ照射部3から照射されたレーザ光L2を波長変換素子27に向けて反射する。
ここで、レーザ制御ECU9が実行するレーザ照射処理の手順を、図7を用いて説明する。図7はレーザ照射処理を示すフローチャートである。
このレーザ照射処理が実行されると、レーザ制御ECU9は、まずS10にて、車両に設置された各種センサおよび各種装置からの信号(以下、センサ・装置信号という)を取得し、この信号と照射地点決定テーブル9aに基づいて、レーザ照射部2,3にレーザ照射を行わせるか否かを決定する。
以上説明した実施形態において、レーザ照射報知装置1は本発明における報知装置、レーザ照射部2,3は本発明におけるレーザ照射手段、波長変換素子22,27は本発明における波長変換手段、導光体23,28は本発明における第1導光体である。
以下に本発明の第2実施形態について図面とともに説明する。尚、第2実施形態では、第1実施形態と異なる部分のみを説明する。
図8は第2実施形態のレーザ照射報知装置1の構成を示すブロック図である。
波長変換材料6は、大きな2次または3次分子感受率を有する色素を透明高分子に化学結合した非線形光学材料である。波長変換材料6は、シート状に加工されており、インストルメントパネル63の上面63a、メータパネル62の表示画面62a、右フロントピラー64に貼付されている(図9において、右上がりの直線でハッチングされている部分を参照)。また波長変換材料6は、レーザ照射部2,3から照射されたレーザ光L1,L2(波長1.5μm)を、波長が0.5μmの可視光に変換する。
具体的には、図11に示すように、メータパネル62が何らかのウォーニング表示及び何らかのインジケータ表示を行った場合と、カーナビゲーション装置61が、ETC車載器において課金処理があった旨の表示、及び各種メンテナンスの情報の表示を行った場合には、或る地点に至る螺旋の軌跡となるようにレーザ照射を行う(列r5を参照)。またカーナビゲーション装置61が、車両内電話機に着信があった旨の表示を行った場合には、或る地点の周囲を回る軌跡となるようにレーザ照射を行う(列r6を参照)。また、カーナビゲーション装置61が経路誘導の表示、後方のクリアランスソナー表示、リアビュー表示を行った場合と、運転者DRが居眠りをしていると検知された場合には、或る2点間で往復運動する軌跡となるようにレーザ照射を行う(列r7を参照)。
このレーザ照射処理が実行されると、レーザ制御ECU9は、まずS110にて、車両に設置された各種センサおよび各種装置からの信号(センサ・装置信号)を取得し、この信号と照射地点決定テーブル9aと軌跡決定テーブル9bに基づいて、レーザ照射部2,3にレーザ照射を行わせるか否か、レーザ照射を行わせる場合にはレーザ照射の目標地点と軌跡を決定する。なお、照射地点決定テーブル9aに基づいて、レーザ照射の目標地点がインストルメントパネル63の上面63aである場合には、「レーザ照射部2にレーザ照射を行わせる」と決定し、レーザ照射の目標地点が右フロントピラー64である場合には、「レーザ照射部3にレーザ照射を行わせる」と決定する。
このように構成されたレーザ照射報知装置1では、シート状に加工された波長変換材料6に向けてレーザ光を照射する際に、時間の経過に応じてレーザ光の照射方向を変化させることにより、波長変換材料6で可視光の発光点を任意に移動させる。これにより、様々な軌跡(例えば、螺旋、回転、往復運動)で可視光の発光点を移動させることができる。そして、軌跡決定テーブル9bによって、発光点の軌跡と、報知する情報の内容とを対応させているため、発光点の軌跡により、報知する情報の内容を認識させることができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採ることができる。
ここで、波長変換素子31は本発明における紫外光変換手段、導光体32内の蛍光体または燐光体は本発明における可視光変換手段である。
また上記第1実施形態においては、発光表示部4,5がカーナビゲーション装置61およびメータパネル62に設置されているものを示したが、これに限られるものではなく、例えば、インストルメントパネル、ピラー、操作スイッチなどに設置するようにしてもよい。
また、レーザ光の波長を変換する材料として、特開平2−104547号、特開平1−132612号、特開平5−142601号に開示されているように、大きな2次または3次分子感受率を有する色素を透明高分子に化学結合した材料を利用することができる。
Claims (9)
- 可視光を発生させることにより情報を報知する報知装置であって、
波長が0.4μm以下または1.2μm以上、より好ましくは1.5μmから1.8μmのレーザ光を照射するレーザ照射手段と、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を直接、可視光の波長に変換する波長変換手段と、
前記波長変換手段により変換された可視光が内部を進行可能であるとともに、内部を進行している可視光を外部に散乱可能に構成された第1導光体と
を備えることを特徴とする報知装置。 - 前記第1導光体は、
前記第1導光体の内部を進行している可視光を外部に散乱するための散乱体を、前記第1導光体の内部に有し、
前記散乱体は、
前記第1導光体の内部を進行している可視光によって前記第1導光体が全体にわたって一様に発光するように、前記波長変換手段から遠ざかるほど濃度が高くなるように分布する
ことを特徴とする請求項1に記載の報知装置。 - 可視光を発生させることにより情報を報知する報知装置であって、
波長が0.4μm以下または1.2μm以上、より好ましくは1.5μmから1.8μmのレーザ光を照射するレーザ照射手段と、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を、可視光の波長に変換する波長変換手段とを備え、
前記波長変換手段は、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を、紫外光の波長に変換する紫外光変換手段と、
前記紫外光変換手段により波長が変換された紫外光の波長を可視光の波長に変換する可視光変換手段とから構成される
ことを特徴とする報知装置。 - 前記可視光変換手段は、
前記紫外光変換手段により波長を変換された紫外光が内部を進行可能であるとともに、前記紫外光変換手段により波長を変換された紫外光を可視光に変換する波長変換材料が内部に設けられ、さらに、前記波長変換材料により変換された可視光が内部を進行可能であるとともに、内部を進行している可視光を外部に散乱可能に構成される第2導光体である
ことを特徴とする請求項3に記載の報知装置。 - 前記波長変換材料は、
前記波長変換材料により変換された可視光によって前記第2導光体が全体にわたって一様に発光するように、前記紫外光変換手段から遠ざかるほど濃度が高くなるように分布する
ことを特徴とする請求項4に記載の報知装置。 - 可視光を発生させることにより情報を報知する報知装置であって、
波長が0.4μm以下または1.2μm以上、より好ましくは1.5μmから1.8μmのレーザ光を照射するレーザ照射手段と、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を直接、可視光の波長に変換する波長変換手段とを備え、
前記波長変換手段は、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を変換することができる材料を、レーザ光が照射される点を移動することができる面を有する形状に加工したものである
ことを特徴とする報知装置。 - 可視光を発生させることにより情報を報知する報知装置であって、
波長が0.4μm以下または1.2μm以上、より好ましくは1.5μmから1.8μmのレーザ光を照射するレーザ照射手段と、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を、可視光の波長に変換する波長変換手段とを備え、
前記波長変換手段は、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を、紫外光の波長に変換する紫外光変換手段と、
前記紫外光変換手段により波長が変換された紫外光の波長を可視光の波長に変換する可視光変換手段とから構成され、
前記レーザ照射手段により照射されるレーザ光の波長を変換することができる材料を、レーザ光が照射される点を移動することができる面を有する形状に加工したものである
ことを特徴とする報知装置。 - 前記レーザ照射手段は、車室内でレーザ光を照射する
ことを特徴とする請求項1〜請求項7の何れかに記載の報知装置。 - 前記波長変換手段は、
非線形光学効果を示す材料である
ことを特徴とする請求項1〜請求項8の何れかに記載の報知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008103461A JP4962390B2 (ja) | 2008-04-11 | 2008-04-11 | 報知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008103461A JP4962390B2 (ja) | 2008-04-11 | 2008-04-11 | 報知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009248960A JP2009248960A (ja) | 2009-10-29 |
JP4962390B2 true JP4962390B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=41310040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008103461A Expired - Fee Related JP4962390B2 (ja) | 2008-04-11 | 2008-04-11 | 報知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4962390B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010021529A2 (ko) * | 2008-08-22 | 2010-02-25 | Kim Jeong Soo | 외부 공진기를 이용한 반도체 레이저 |
DE102012021972A1 (de) * | 2012-11-08 | 2014-05-08 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Detektionsvorrichtung zur Detektion eines Gegenstands in einem Detektionsbereich an einem Innenverkleidungsteil eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug und entsprechendes Verfahren |
CN108800041A (zh) * | 2018-06-15 | 2018-11-13 | 华域视觉科技(上海)有限公司 | 一种单波长激光光源的多波长输出的车灯系统 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3800758B2 (ja) * | 1997-11-06 | 2006-07-26 | 日産自動車株式会社 | 車両用情報提示装置 |
JP4545380B2 (ja) * | 2003-01-16 | 2010-09-15 | パナソニック株式会社 | 光導波路デバイスならびにそれを用いたコヒーレント光源およびそれを備えた光学装置 |
US20070194693A1 (en) * | 2004-03-26 | 2007-08-23 | Hajime Saito | Light-Emitting Device |
JP2006258884A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Seiko Epson Corp | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2007273558A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | 波長変換レーザ装置 |
JP2008040301A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Optoquest Co Ltd | 波長変換素子、波長変換装置ならびに波長変換方法 |
-
2008
- 2008-04-11 JP JP2008103461A patent/JP4962390B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009248960A (ja) | 2009-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106796011B (zh) | 用于机动车辆的象形图显示信号装置和配置有该照明装置的信号灯 | |
WO2015190238A1 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6446368B2 (ja) | 運転者の視野内に仮想画像を表示する表示装置、および前記表示装置用の画像生成装置 | |
WO2010128588A1 (ja) | 表示装置、表示方法及び車両 | |
CN103171489A (zh) | 用于驱控机动车的指示装置的方法 | |
JP2013032087A (ja) | 車両用ヘッドアップディスプレイ | |
CN113109941B (zh) | 一种分层成像的抬头显示系统 | |
JP6774168B2 (ja) | 車両用表示システム | |
JP6512782B2 (ja) | 情報提示装置 | |
US11273755B2 (en) | Light output apparatus for vehicle, light output method, and non-transitory computer readable medium | |
JP4962390B2 (ja) | 報知装置 | |
US11230225B1 (en) | Exterior lighting | |
WO2019004244A1 (ja) | 表示システム、情報提示システム、表示システムの制御方法、プログラム、及び移動体 | |
CN209776303U (zh) | 汽车盲区监测系统 | |
JPWO2020066837A1 (ja) | 灯具システム | |
JP3626229B2 (ja) | 車両用運転支援システム | |
JP2006172315A (ja) | 視認力向上支援装置 | |
JP2017107538A (ja) | 構造光を運用し物体距離を感知する内輪差警告方法及びシステム | |
CN109996697B (zh) | 投影型显示装置、显示控制方法、及记录介质 | |
DE112015006732B4 (de) | Ultraschallsensor und Hindernisdetektionsvorrichtung | |
JP5810511B2 (ja) | 車両用表示装置および車両用表示方法 | |
JP2007006006A (ja) | 車載情報表示装置及び車両用情報表示方法 | |
CN112092719B (zh) | 自动车辆的照明设备 | |
JP2016022919A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置及び車両 | |
JP6382009B2 (ja) | ベゼル体及びそれを備えた車両用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120312 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |