JP4960905B2 - 開閉装置の取付構造及び方法、開閉装置取付用下地枠 - Google Patents
開閉装置の取付構造及び方法、開閉装置取付用下地枠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4960905B2 JP4960905B2 JP2008050494A JP2008050494A JP4960905B2 JP 4960905 B2 JP4960905 B2 JP 4960905B2 JP 2008050494 A JP2008050494 A JP 2008050494A JP 2008050494 A JP2008050494 A JP 2008050494A JP 4960905 B2 JP4960905 B2 JP 4960905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- vertical frames
- switchgear
- right vertical
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
100,110,120,130 フィン
3 取付用下地枠
30 上枠
300 上枠本体
301A,301B スライド端部
31 下枠
310 下枠本体
311A,311B スライド端部
32A,32B 縦枠
4 上ケース
5 水切り
6 ガイドレール
7 巻取シャフト
8 網体
Claims (5)
- 窓枠に形成されたフィンを利用した開閉装置の取付構造において、
前記取付構造は、長さ方向に伸縮可能な上枠及び下枠と、上枠・下枠間を連結する左右の縦枠と、から四周枠状に組まれた取付用下地枠を有し、
前記上枠及び前記下枠は、窓枠に形成された上下のフィンをそれぞれ受け入れる溝部を備えており、
前記左右の縦枠には、窓枠に形成された左右のフィンにそれぞれ当接する当接部を備えており、前記左右の縦枠は、前記上枠及び前記下枠を伸長させた状態で前記当接部が窓枠の左右のフィンにそれぞれ当接しており、
前記下地枠の左右の縦枠間には、当該縦枠の上下に位置して、開閉装置の全開時に当該開閉装置の開閉体が収納されるケース、開閉装置の全閉時に当該開閉装置の開閉体の下端が当接する底枠が、それぞれ設けられ、前記下地枠の左右の縦枠間で前記ケース及び前記底枠が突っ張ることで、窓枠の左右のフィンに対する前記下地枠の左右の縦枠の当接部の当接状態が維持されている、
開閉装置の取付構造。 - 窓枠に形成されたフィンを利用した開閉装置の取付方法において、
前記取付方法は、長さ方向に伸縮可能な上枠及び下枠と、上枠・下枠間を連結する左右の縦枠と、から四周枠状に組まれた取付用下地枠を用いるものであり、
前記下地枠の左右の縦枠間の距離が、窓枠の左右の側枠間の距離より小さい第1寸法と、窓枠の左右の側枠間の距離に略等しい第2寸法と、の間で可変となっており、
前記上枠及び前記下枠は、窓枠に形成された上下のフィンをそれぞれ受け入れる溝部を備えており、
前記左右の縦枠には、窓枠に形成された左右のフィンにそれぞれ当接する当接部を備えており、
前記方法は、
左右の縦枠間の距離が前記第1寸法である前記取付用下地枠を、前記上枠及び前記下枠の前記溝部が窓枠の上下のフィンを受け入れることで、正面から窓枠に仮取付けする工程と、
仮取付状態において、前記上枠及び前記下枠を伸長させて左右の縦枠間の距離を前記第2寸法として、左右の縦枠の当接部を窓枠の左右のフィンに当接させる工程と、
下地枠の左右の縦枠の当接部を窓枠のフィンに当接させた状態で、前記下地枠の左右の縦枠間に、当該縦枠の上下に位置して、開閉装置の全開時に当該開閉装置の開閉体が収納されるケース、開閉装置の全閉時に当該開閉装置の開閉体の下端が当接する底枠を、それぞれ設ける工程と、からなり、前記下地枠の左右の縦枠間で前記ケース及び前記底枠が突っ張ることで、窓枠の左右のフィンに対する前記下地枠の左右の縦枠の当接部の当接状態が維持されている、
開閉装置の取付方法。 - 上枠と、下枠と、上枠・下枠間を連結する左右の縦枠と、からなる四周枠状の開閉装置取付用下地枠であって、
前記上枠及び前記下枠は、長さ方向に伸縮可能に構成されており、前記上枠及び前記下枠の伸縮によって、前記左右の縦枠間の距離が、窓枠の左右の側枠間の距離より小さい第1寸法と、窓枠の左右の側枠間の距離に略等しい第2寸法と、の間で可変となっており、
前記上枠及び前記下枠は、窓枠に形成された上下のフィンをそれぞれ受け入れる溝部を備えており、
前記左右の縦枠は、窓枠に形成された左右のフィンにそれぞれ当接する当接部を備えている、
開閉装置取付用下地枠。 - 前記上枠及び前記下枠は、
長尺状の本体と、
前記本体の長さ方向両端側にスライド自在に設けた左右のスライド端部と、
からなり、
前記本体及びスライド端部は、共に垂直辺を備えていると共に、両垂直辺間に前記窓枠の上下のフィンを受け入れる前記溝部を形成するように構成されている、
請求項3に記載の開閉装置取付用下地枠。 - 請求項3あるいは4に記載された下地枠と、開閉装置と、からなる開閉装置ユニットであって、
前記開閉装置は、開閉装置の全開時に当該開閉装置の開閉体が収納されるケースと、開閉装置の全閉時に当該開閉装置の開閉体の下端が当接する底枠と、を備えており、
前記ケース及び前記底枠は、前記第2寸法と略等しい寸法を備えていると共に、前記下地枠の左右の縦枠間に位置して、当該縦枠に取付可能である、
開閉装置ユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050494A JP4960905B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 開閉装置の取付構造及び方法、開閉装置取付用下地枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050494A JP4960905B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 開閉装置の取付構造及び方法、開閉装置取付用下地枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009209519A JP2009209519A (ja) | 2009-09-17 |
JP4960905B2 true JP4960905B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=41182945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008050494A Active JP4960905B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 開閉装置の取付構造及び方法、開閉装置取付用下地枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4960905B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6255714B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2018-01-10 | オイレスEco株式会社 | ブラインド取付装置及びこのブラインド取付装置により窓に取付けられたブラインド装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5971889U (ja) * | 1982-11-04 | 1984-05-16 | 新日軽株式会社 | 可動ル−バ−を納めたサツシ窓枠 |
JPH0258596U (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-26 | ||
JPH0376786U (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-31 | ||
JPH05222886A (ja) * | 1991-03-13 | 1993-08-31 | Fuji Zouen Kk | 門扉の取付治具 |
JP2002097876A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Ykk Architectural Products Inc | 収納型網戸及びその収納型網戸を備えたサッシ窓 |
JP3989759B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2007-10-10 | 株式会社ニチベイ | ブラインド |
JP2005113577A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Kyowa Kogyo:Kk | 外付けロールスクリーン |
JP4073937B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2008-04-09 | ビニフレーム工業株式会社 | 窓枠における網戸の取付装置 |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008050494A patent/JP4960905B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009209519A (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5188485B2 (ja) | 位置決め部品および建具 | |
JP6756642B2 (ja) | 改装サッシ | |
JP4040993B2 (ja) | 開閉装置構造 | |
US20090113825A1 (en) | Anti-effraction safety system for door and window frames | |
JP4960905B2 (ja) | 開閉装置の取付構造及び方法、開閉装置取付用下地枠 | |
KR101896771B1 (ko) | 수밀 최적화 구조가 적용된 입면 분할 창호 | |
KR20190099604A (ko) | 기존 커튼월의 단열 성능 향상용 덧댐 창호가 구비되는 커튼월 시스템 | |
JP6654115B2 (ja) | 下枠および建具 | |
JP5558984B2 (ja) | サッシ | |
KR101565961B1 (ko) | 창호용 미들 프레임 및 이를 구비한 창호 프레임 | |
JP5107658B2 (ja) | シャッター装置のガイドレール、及び、それを備えるシャッター装置 | |
JP6652395B2 (ja) | 建具と網戸の自走防止方法 | |
JP4874708B2 (ja) | 引戸装置 | |
JP6127110B2 (ja) | レール部材の改修方法 | |
JP2005105515A (ja) | ブラインド式雨戸の取付構造 | |
JP5394205B2 (ja) | リフォーム用開口部装置の施工方法、及びその取り付け構造 | |
JP5049258B2 (ja) | サッシ | |
JP6280066B2 (ja) | サッシ | |
JP6422313B2 (ja) | 改修用サッシ | |
KR102632014B1 (ko) | 창호 거치형 에어컨 설치 조립체 및 이를 포함하는 창호 | |
JP7427498B2 (ja) | 改装サッシおよびその取付方法 | |
JP6998200B2 (ja) | 開口部建材 | |
JP2546620B2 (ja) | 建物用窓 | |
JP4704159B2 (ja) | シャッター付き窓 | |
JP6423977B2 (ja) | サッシ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120323 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4960905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |