[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4836861B2 - 自動車用装飾モール - Google Patents

自動車用装飾モール Download PDF

Info

Publication number
JP4836861B2
JP4836861B2 JP2007113745A JP2007113745A JP4836861B2 JP 4836861 B2 JP4836861 B2 JP 4836861B2 JP 2007113745 A JP2007113745 A JP 2007113745A JP 2007113745 A JP2007113745 A JP 2007113745A JP 4836861 B2 JP4836861 B2 JP 4836861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door frame
fin
glass run
garnish
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007113745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008265634A (ja
JP2008265634A5 (ja
Inventor
倫史 江口
利文 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP2007113745A priority Critical patent/JP4836861B2/ja
Priority to US12/148,150 priority patent/US7650718B2/en
Publication of JP2008265634A publication Critical patent/JP2008265634A/ja
Publication of JP2008265634A5 publication Critical patent/JP2008265634A5/ja
Priority to US12/657,566 priority patent/US8256163B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4836861B2 publication Critical patent/JP4836861B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

本発明は、自動車のドアフレームに装着されるグラスランに関し、ことにドアフレームのコーナ部に装着される型成形部を備えたグラスランに関する。
図1に示す自動車のフロントドア1を例にとっていえば、該ドア1には、ドアフレーム2の内周に窓ガラス3との間をシールするためのグラスラン4が取付けられている。このグラスラン4は通常、ドアフレーム2の上辺部に沿って取付けられる押出成形部と、ドアフレーム2の縦辺部に沿って取付けられる押出成形部と、両押出成形部を接続し、図1のaで示すドアフレーム2のコーナ部に取付けられる型成形部よりなっている。
図2は、下記特許文献1に開示され、ドアフレーム2のコーナ部に取付けられるグラスラン4を示すものであり、図3は図2のA−A線断面を示すもので、グラスラン4は押出成形部4a、4b及び型成形部4c共、底壁5と車内側側壁6と車外側側壁7よりなり、コーナの内周側にはドアフレーム2を覆い、ドアフレーム2との一体感を向上させるためにヒレ9が型成形部4cと共に型成形されている。そしてヒレ9の裏面には、周縁部全体或いはその一部、例えば中央にフック状の係止部11が一体形成され、グラスラン4をドアフレーム2に装着したのち、ガーニッシュ12をドアフレーム2に組付ける際、ドアフレーム周縁から突出するガーニッシュの折曲端12aを係止部11に係止させ、これによりヒレ9がドアフレーム2から浮上がって口開きし、ドアフレーム2との間に隙間ができて、外観が損なわれることがないようにしている。
図2に示す三角印は、黒く塗り潰した部分の側が型成形部、白抜き部分が押出成形部を示す。以下の図においても同様である。また図3において、13a及び13bは車内側側壁6端及び車外側側壁7端より内側に延出し、窓ガラス3に弾接して窓ガラス3との間をシールするリップである。
特開2004−50881号
図3に示すグラスランにおいて、グラスラン4やガーニッシュ12の組付け上のばら付きによっては、ガーニッシュ端と係止部11の係止が不十分となり、このためヒレ9が図3の一点鎖線で示すように、車外方向に偏奇してガーニッシュ12との間に口開きを生じ、隙間ができることがある。
本発明は、グラスランやガーニッシュの組付けのばら付きがあってもヒレ周縁を口開きすることなく保持してガーニッシュとの間に隙間が生ずることがないようにしたグラスランを提供することを目的とする。
請求項1に係る発明は、ガーニッシュを組付けた自動車のドアフレームに取付けられるグラスランであって、ドアフレームのコーナ部に装着される型成形部と、該型成形部と共に型成形され、かつコーナの内周側でドアフレームのコーナ部を覆うヒレを備え、該ヒレは裏面の周縁に全長にわたって上記ガーニッシュのドアフレーム周縁から突出する折曲端に係止する第2のフックと、該第2のフックと逆向きに突出して前記ヒレより車内側に拡開するリップを形成したことを特徴とする。
発明によると、リップにより該リップが形成されるヒレ周縁の剛性が増し、ヒレ周縁が翻って口開きし、ガーニッシュとの間に隙間ができるのを防ぐことができること、リップがドアフレームに弾接する際の反力でヒレ周縁が第2のフックとガーニッシュの折曲端との係合部を支点としてガーニッシュの折曲端に押付けられるようになることにより、口開きを防ぐことができること等の効果を有する。
本発明のリップは、好ましくはヒレ周縁の全長に設けられるリップの両端がグラスランと一体形成される。
以下、参考形態のグラスランについて図面により説明する。
図4は、例えば図1に示す自動車のフロントドア1のドアフレーム2のコーナ部に装着されるグラスランについて示すもので、該グラスラン14は、ドアフレーム2の上辺部に沿って取付けられる押出成形部15と、ドアフレーム2の縦辺部に沿って取付けられる押出成形部16と、ドアフレーム2のコーナ部に取付けられ、両押出成形部15及び16を接続する型成形部17と、内周側にドアフレーム2のコーナ部を覆うヒレ18とよりなり、該ヒレ18は型成形部17と共に型成形されている。
図5は、図4のB−B線での断面を示すもので、ヒレ18は、底壁20と車外側側壁21と車内側側壁22とで構成されるグラスラン14の車内側側壁22より延設され、周辺中央部の裏面には第1のフック19が適宜の間隔を存して一対突出形成されている。そしてグラスラン14をドアフレーム2のコーナ部に装着する際、各フック19がそれぞれドアフレーム2のフランジ2aに形成される切欠部21に係止するようになっている。図中、23a及び23bは車外側側壁端及び車内側側壁端より内側に延出し、窓ガラス3に弾接して窓ガラス3との間をシールするリップである。
参考形態のグラスラン14によると、ドアフレーム2に組付けられるガーニッシュ12の組付けのばら付きの有無にかかわらず、第1のフック19をフランジ2aの切欠部21に係止させることでヒレ周縁をフランジ2aに保持させ、ヒレ周縁の口開きを防止してガーニッシュ12の折曲端12aとの間に隙間ができるのを防止することができる。
参考形態のドアフレーム2のコーナ部に装着されるグラスラン14の型成形部17には、ヒレ18に図3に示す従来のグラスラン4のように、ガーニッシュ12の折曲端12aに係止する係止部11を設けてもよい。ヒレ18に第1のフック19に加えて係止部11を設ければ、第1のフック19がフランジ2aの切欠部21に係止され、更に係止部11をガーニッシュ12の折曲端12aに係止させることができれば、ヒレ周縁が口開きするのを確実に防止することができる。
参考形態の型成形部17には、上述するように第1のフック19が一対突出形成されているが、このフック19は3か所以上或いはヒレ周縁の中央部に一つ形成されていてもよいし、ヒレ18の周縁全長にわたって形成されていてもよい。
図6は、ドアフレーム2のコーナ部に装着されるグラスランの別の例を示すものであり、図7は図6のC−C線に相当するヒレ中央部での本実施形態のグラスランの断面を示すもので、のグラスラン23は、ヒレ周縁に第1のフック19を一対突出形成する代わりに図8に示すようにヒレ周縁の裏面にヒレ周縁の全長にわたって、上記係止部11に相当する第2のフック24を形成するとともに、第2のフック24とは逆向きに突出するリップ25を一体に形成し、更に該リップ25をドアフレーム2に押し当てたときの反力で第2のフック24とガーニッシュ12の係合点を支点としてヒレ周縁が前記ガーニッシュ12の折曲端12aに押付けられる、とした以外は、図4及び図5に示すグラスランと同じ構成を有している。
本実施形態のグラスランによると、リップ25を第2のフック24とは逆向きに突出形成したことによりヒレ周縁の剛性が増してヒレ周縁が翻ることによる口開きが防止されること、リップ25はヒレ18より拡開して形成されているために、グラスランをドアフレーム2に装着するときはリップ25が車内側に撓む。リップ25が図示するようにドアフレーム2に押し当てられたときは、リップ25を形成したことで剛性を増したヒレ周縁は、リップ25がドアフレーム2に押し当てられたときの反力で第2のフック24とガーニッシュ12の係合部を支点として車内側に撓むことにより、ガーニッシュ12の折曲端12aに押し付けられて口開きが防止され、ガーニッシュ折曲端12aとの間に外観を損なう隙間が生ずるのを防止できること等の効果を有する。
自動車のフロントドアの側面図。 ドアフレームのコーナ部に装着される従来のグラスランの斜視図。 図2のA−A線における断面図。 ドアフレームのコーナ部に装着される参考形態のグラスランの正面図。 図4のB−B線断面図。 ドアフレームのコーナ部に装着される参考形態のグラスランの別の例の正面図。 図6のC−C線に相当する部分での断面図。 ドアフレームのコーナ部に装着される本発明に係るグラスランの更に別の例の正面図。
1・・自動車のフロントドア
2・・ドアフレーム
2a・・フランジ
3・・窓ガラス
4、14、23・・グラスラン
4a、4b、15、16・・押出成形部
4c、17・・型成形部
5、20・・底壁
6、21・・車内側側壁
7、22・・車外側側壁
9、18・・ヒレ
11・・フック状の係止部
12・・ガーニッシュ
12a・・折曲端
19・・第1のフック
21・・切欠き部
24・・第2のフック
25・・リップ

Claims (1)

  1. ガーニッシュ12を組付けた自動車のドアフレーム2に取付けられるグラスラン23であって、ドアフレーム2のコーナ部に装着される型成形部17と、該型成形部17と共に型成形され、かつコーナの内周側でドアフレーム2のコーナ部を覆うヒレ18を備え、該ヒレ18は裏面の周縁に全長にわたって上記ガーニッシュ12のドアフレーム周縁から突出する折曲端12aに係止する第2のフック24と、該第2のフック24と逆向きに突出して前記ヒレ18より車内側へ拡開するリップ25を形成したことを特徴とするグラスラン。
JP2007113745A 2007-04-24 2007-04-24 自動車用装飾モール Active JP4836861B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007113745A JP4836861B2 (ja) 2007-04-24 2007-04-24 自動車用装飾モール
US12/148,150 US7650718B2 (en) 2007-04-24 2008-04-17 Glass run having a molded part attached to doorframes of vehicles
US12/657,566 US8256163B2 (en) 2007-04-24 2010-01-22 Glass run having a molded part attached to a doorframe of a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007113745A JP4836861B2 (ja) 2007-04-24 2007-04-24 自動車用装飾モール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008265634A JP2008265634A (ja) 2008-11-06
JP2008265634A5 JP2008265634A5 (ja) 2010-01-21
JP4836861B2 true JP4836861B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=39886047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007113745A Active JP4836861B2 (ja) 2007-04-24 2007-04-24 自動車用装飾モール

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7650718B2 (ja)
JP (1) JP4836861B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0423875D0 (en) * 2004-10-27 2004-12-01 Gdx North America Inc Sealing or guiding assemblies and methods of making them
JP5034872B2 (ja) * 2007-10-30 2012-09-26 豊田合成株式会社 ガラスラン
US7900993B2 (en) * 2008-01-31 2011-03-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle door sash structure
JP5339217B2 (ja) * 2010-09-30 2013-11-13 豊田合成株式会社 自動車用ガラスラン
JP5772516B2 (ja) 2011-11-04 2015-09-02 豊田合成株式会社 自動車用ガラスラン
US9694660B2 (en) * 2015-06-03 2017-07-04 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Glass run
US10569629B2 (en) * 2016-04-12 2020-02-25 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Glass run for automobile door
DE102016117957A1 (de) * 2016-09-23 2018-03-29 Cooper Standard GmbH Dichtungsanordnung für ein Kraftfahrzeugfenster, Dichtungsverbund und Verfahren zum Herstellen eines Dichtungsverbundes
KR102634350B1 (ko) * 2018-10-23 2024-02-07 현대자동차주식회사 차량용 도어 글래스 런
DE102021101121A1 (de) * 2020-01-29 2021-07-29 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Eckteilstruktur einer glasscheibenführung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3186551B2 (ja) * 1995-11-06 2001-07-11 豊田合成株式会社 ドアガラスランアウター
JP3721917B2 (ja) * 2000-02-18 2005-11-30 豊田合成株式会社 ガラスランの取付構造
US6493992B2 (en) * 1999-11-30 2002-12-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Glass run and attachment structure therefor
BE1013600A3 (fr) * 2000-07-19 2002-04-02 Idees & Technologies Cadre de porte et/ou fenetre.
DE10058497B4 (de) * 2000-11-24 2004-12-16 Metzeler Automotive Profile Systems Gmbh Dichtungsanordnung
DE10115124C2 (de) * 2001-03-27 2003-02-20 Porsche Ag Sicherungseinrichtung für eine Türscheibe eines Kraftfahrzeugs
JP2004050881A (ja) 2002-07-17 2004-02-19 Nishikawa Rubber Co Ltd ドアガラスラン
JP3890565B2 (ja) * 2003-03-14 2007-03-07 西川ゴム工業株式会社 ドアウエザーストリップの組付構造
JP4105649B2 (ja) * 2004-03-15 2008-06-25 本田技研工業株式会社 自動車用窓ガラスの支持構造
JP2008518135A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 ジーディーエックス・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 封止又は案内アッセンブリと、それを作る方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8256163B2 (en) 2012-09-04
US7650718B2 (en) 2010-01-26
JP2008265634A (ja) 2008-11-06
US20080265615A1 (en) 2008-10-30
US20100126077A1 (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836861B2 (ja) 自動車用装飾モール
JP6228166B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JP2018177045A (ja) 自動車用ドアのシール構造
JP2017128150A (ja) サンルーフ装置
JP5031629B2 (ja) ドアウエザーストリップ
JP2008254547A (ja) 自動車用ウェザーストリップの取付構造
JP2010052623A (ja) ドアウエザストリップ
JP4402479B2 (ja) ウェザーストリップの取付構造
JP2013116688A (ja) 車両用ドアのベルトモール取付部構造
JP4999501B2 (ja) ドアウエザーストリップの取付構造
JP2007055516A (ja) パーティングシールの取付構造
JP2009234395A (ja) ガラスランの取付構造
JP6054781B2 (ja) グラスランの取付構造
JP5207315B2 (ja) ドアウェザーストリップの取付構造
JP5616756B2 (ja) ドアウェザーストリップ
JP4687134B2 (ja) 車両用ドアガラスのシール構造
JP5153467B2 (ja) ウェザストリップの型成形部
JP4739061B2 (ja) バックドアシール構造
JP3869260B2 (ja) ドアグラスランの取付構造
JP4487854B2 (ja) ガラスラン及びその取付構造
JP3713570B2 (ja) ガラスランの取付け構造
JP6825019B2 (ja) 車体側部構造
JP2011178220A (ja) ドアウェザストリップ
WO2023032039A1 (ja) 車両用外装部品のシール構造
JP4850035B2 (ja) グラスランの型成形部

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4836861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250