JP4829595B2 - ズームレンズおよび撮影システム - Google Patents
ズームレンズおよび撮影システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4829595B2 JP4829595B2 JP2005329888A JP2005329888A JP4829595B2 JP 4829595 B2 JP4829595 B2 JP 4829595B2 JP 2005329888 A JP2005329888 A JP 2005329888A JP 2005329888 A JP2005329888 A JP 2005329888A JP 4829595 B2 JP4829595 B2 JP 4829595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- subunit
- zoom
- focal length
- positive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/144—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
- G02B15/1441—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
- G02B15/144109—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +--+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
- G02B15/163—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group
- G02B15/167—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group having an additional fixed front lens or group of lenses
- G02B15/17—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group having an additional fixed front lens or group of lenses arranged +--
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
30<fT/Ld
νcn−νcp>5
を満足することを特徴とする。
−4.5<f1c/f1ab<−0.8
0.1<f1b/f1a<3.0
但し、f1aは前記第1レンズサブユニットの焦点距離、f1bは前記第2レンズサブユニットの焦点距離、f1cは前記第3レンズサブユニットの焦点距離、f1abは第1、第2レンズサブユニットの被写体距離無限遠時における合成焦点距離である。
−4.5<f1c/f1ab<−0.8 …(1)
0.1<f1b/f1a<3.0 …(2)
但し、f1aは前記L1aの焦点距離、f1bは前記L1bの焦点距離、f1cは前記L1cの焦点距離、f1abは前記L1abの被写体距離無限遠時における合成焦点距離である。
νbp−νbn>30 …(3)
但し、νbpは前記L1bに含まれる正レンズエレメントのアッベ数の平均値、νbnは前記L1bに含まれる負レンズエレメントのアッベ数の平均値である。
Nbn−Nbp>0.1 …(4)
但し、Nbpは前記L1bに含まれる正レンズエレメントの屈折率の平均値、Nbnは前記L1bに含まれる負レンズエレメントの屈折率の平均値である。
0.2<f1/fT<0.8 …(5)
但し、f1は前記L1の焦点距離、fTは該ズームレンズ全系の望遠端での焦点距離である。
30<fT/Ld …(6)
5<Z …(7)
但し、Ldは該ズームレンズにより形成される有効画面の対角長、Zは該ズームレンズのズーム比である。
0.6<K<1.3 …(8)
但し、Kは前記L1の焦点距離に対する前記L1aから前記L1の後側焦点までの距離の比である。
νap−νan>30 …(9)
但し、νapは前記L1aに含まれる正レンズエレメントのアッベ数の平均値、νanは前記L1aに含まれる負レンズエレメントのアッベ数の平均値である。
νcn−νcp>5 …(10)
但し、νcpは前記L1cに含まれる正レンズエレメントのアッベ数の平均値、νcnは前記L1cに含まれる負レンズエレメントのアッベ数の平均値である。
β1b=α1b/α1b’<1 ・・・(a−4)
β1c=α1c/α1c’>1 ・・・(a−5)
α1b’=α1c ・・・(a−6)
小型軽量化を達成するためには、前記Kの値を小さくするように前記f1abと前記f1cを適切に設定する必要がある。
(1)f1c/f1ab=−2.5225
で条件を満たしており、小型軽量化を実現している。
(2)f1b/f1a=1.3543
で条件を満たしており、焦点調節による移動量の低減と、球面収差の変動の補正を両立している。
(3)νbp−νbn=53.62
(4)Nbn−Nbp=0.2550
であり、条件を満たしており、焦点調節による軸上色収差、球面収差の変動を良好に補正している。
(5)f1/fT=0.3231
であり、条件を満たしており、望遠化と高倍率化の両立を実現している。
(6)fT/Ld=40.9020
(7)Z=15
であり、条件を満たしている。
(8)K=0.9676
であり、条件を満たしており、小型軽量化を実現している。
(9)νap−νan=47.81
(10)νcn−νcp=11.94
であり、それぞれ条件を満たしており、望遠端での軸上色収差を良好に補正している。
L2 第2レンズユニット
L3 第3レンズユニット
L4 第4レンズユニット
L1a 第1レンズサブユニット
L1b 第2レンズサブユニット
L1c 第3レンズサブユニット
SP 絞り
B ガラスブロック
Claims (11)
- 物体側から順に、変倍中に固定される正の屈折力を有する第1レンズユニットと、変倍に際して移動する第2レンズユニットと、変倍に際して移動する第3レンズユニットと、変倍中に固定される正の屈折力を有する第4レンズユニットより構成され、撮像素子の有効画面内に被写体像を形成するズームレンズであって、
前記第1レンズユニットは、前記物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズサブユニットと、焦点調節に際して移動する正の屈折力を有する第2レンズサブユニットと、負の屈折力を有する第3レンズサブユニットとを有し、
前記第3レンズサブユニットは、少なくとも1枚の正レンズエレメントと少なくとも1枚の負レンズエレメントを有しており、
焦点調節に際して、前記第2レンズサブユニットが移動しており、
前記撮像素子の有効画面の対角長をLd、前記ズームレンズ全系の望遠端での焦点距離をfT、前記第3レンズサブユニットに含まれる前記正レンズエレメントのアッベ数の平均値をνcp、前記第3レンズサブユニットに含まれる前記負レンズのアッベ数の平均値をνcnとするとき、
30<fT/Ld
νcn−νcp>5
を満足することを特徴とするズームレンズ。 - さらに以下の条件を満たすことを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
−4.5<f1c/f1ab<−0.8
1<f1b/f1a<3.0
但し、f1aは前記第1レンズサブユニットの焦点距離、f1bは前記第2レンズサブユニットの焦点距離、f1cは前記第3レンズサブユニットの焦点距離、f1abは第1、第2レンズサブユニットの被写体距離無限遠時における合成焦点距離である。 - 以下の条件式を満たすことを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。
νbp−νbn>30
但し、νbpは前記第2レンズサブユニットに含まれる前記正レンズエレメントのアッベ数の平均値、νbnは前記第2レンズサブユニットに含まれる前記負レンズのアッベ数の平均値である。 - 以下の条件式を満たすことを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載のズームレンズ。
Nbn−Nbp>0.1
但し、Nbpは前記第2レンズサブユニットに含まれる前記正レンズエレメントの屈折率の平均値、Nbnは前記第2レンズサブユニットに含まれる前記負レンズエレメントの屈折率の平均値である。 - 以下の条件を満たすことを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載のズームレンズ。
0.2<f1/fT≦0.3231
但し、f1は前記第1レンズユニットの焦点距離、fTは該ズームレンズ全系の望遠端での焦点距離である。 - 以下の条件を満たすことを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項に記載のズームレンズ。
5<Z
但し、Zは該ズームレンズのズーム比である。 - 以下の条件を満たすことを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項に記載のズームレンズ。
0.6<K<1.3
但し、Kは前記第1レンズユニットの焦点距離に対する前記第1レンズサブユニットから前記第1レンズユニットの後側焦点位置までの距離の比である。 - 前記第1レンズサブユニットは、少なくとも2枚の正レンズエレメントと少なくとも1枚の負レンズエレメントを有し、かつ以下の条件を満たすことを特徴とする請求項1乃至7いずれか1項に記載のズームレンズ。
νap−νan>30
但し、νapは前記第1レンズサブユニットに含まれる前記正レンズエレメントのアッベ数の平均値、νanは前記第1レンズサブユニットに含まれる前記負レンズのアッベ数の平均値である。 - 前記第1から第4レンズユニットと、前記第3レンズユニットおよび前記第4レンズユニットの間に配置された絞りとからなることを特徴とする請求項1乃至8いずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記第4レンズユニット内に形成された空間に対して挿脱可能な焦点距離変換光学系を有することを特徴とする請求項1乃至9いずれか1つに記載のズームレンズ。
- 請求項1乃至10いずれか1つに記載のズームレンズと、
撮像素子を含み、該ズームレンズが装着される撮影装置とを有することを特徴とする撮影システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005329888A JP4829595B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | ズームレンズおよび撮影システム |
US11/552,541 US7289280B2 (en) | 2005-11-15 | 2006-10-25 | Zoom lens and imaging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005329888A JP4829595B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | ズームレンズおよび撮影システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007139858A JP2007139858A (ja) | 2007-06-07 |
JP2007139858A5 JP2007139858A5 (ja) | 2009-10-15 |
JP4829595B2 true JP4829595B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=38040513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005329888A Expired - Fee Related JP4829595B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | ズームレンズおよび撮影システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7289280B2 (ja) |
JP (1) | JP4829595B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009282199A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Canon Inc | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5350129B2 (ja) * | 2009-08-17 | 2013-11-27 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5484197B2 (ja) * | 2010-05-26 | 2014-05-07 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5656610B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2015-01-21 | キヤノン株式会社 | 立体撮影用光学系および立体撮影装置 |
US8721683B2 (en) | 2011-09-29 | 2014-05-13 | Smith & Nephew, Inc. | Attachment device to attach tissue graft |
CN104094152B (zh) * | 2012-02-06 | 2016-08-31 | 富士胶片株式会社 | 摄像镜头以及摄像装置 |
JP6238123B2 (ja) * | 2013-11-05 | 2017-11-29 | 株式会社リコー | ズームレンズおよびカメラ |
JP6608125B2 (ja) | 2014-05-01 | 2019-11-20 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6001011B2 (ja) | 2014-06-13 | 2016-10-05 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5984878B2 (ja) * | 2014-06-13 | 2016-09-06 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
US9739986B2 (en) | 2014-06-13 | 2017-08-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens and image pickup apparatus including the same |
JP6405150B2 (ja) | 2014-08-21 | 2018-10-17 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6544957B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2019-07-17 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6628556B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2020-01-08 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP2019074545A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | キヤノン株式会社 | 光学素子および光学機器 |
JP7154896B2 (ja) * | 2018-09-06 | 2022-10-18 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ、撮像装置及びエクステンダレンズ群 |
JP7379017B2 (ja) * | 2019-08-20 | 2023-11-14 | キヤノン株式会社 | エクステンダレンズ群、ズームレンズ、および撮像装置 |
JP7551384B2 (ja) * | 2020-07-31 | 2024-09-17 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3230523B2 (ja) * | 1990-11-27 | 2001-11-19 | 株式会社ニコン | 内部合焦式のズームレンズ |
JPH05215966A (ja) * | 1992-02-05 | 1993-08-27 | Nikon Corp | 大口径比望遠ズームレンズ |
JP4626135B2 (ja) * | 2002-10-04 | 2011-02-02 | 株式会社ニコン | 大口径比内焦式望遠ズームレンズ |
JP4557585B2 (ja) | 2004-03-31 | 2010-10-06 | キヤノン株式会社 | ズームレンズおよび撮影システム |
-
2005
- 2005-11-15 JP JP2005329888A patent/JP4829595B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-25 US US11/552,541 patent/US7289280B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070109665A1 (en) | 2007-05-17 |
JP2007139858A (ja) | 2007-06-07 |
US7289280B2 (en) | 2007-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4557585B2 (ja) | ズームレンズおよび撮影システム | |
JP5379784B2 (ja) | 固定焦点レンズ | |
JP5694508B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP5749629B2 (ja) | インナーフォーカス式望遠レンズ | |
JP4829595B2 (ja) | ズームレンズおよび撮影システム | |
JP5503332B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6153310B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5258317B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JPWO2013153793A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6091868B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP5274265B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
CN110501810B (zh) | 光学系统和摄像装置 | |
JP2005215385A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6553984B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP4829629B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2020064175A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2010160243A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4695912B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2007156251A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP3619153B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 | |
JP2007033553A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017116702A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4579568B2 (ja) | ズームレンズおよび撮影システム | |
JP5197262B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4497879B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090827 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |