JP4802412B2 - Tractor - Google Patents
Tractor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4802412B2 JP4802412B2 JP2001232392A JP2001232392A JP4802412B2 JP 4802412 B2 JP4802412 B2 JP 4802412B2 JP 2001232392 A JP2001232392 A JP 2001232392A JP 2001232392 A JP2001232392 A JP 2001232392A JP 4802412 B2 JP4802412 B2 JP 4802412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cabin
- cockpit
- space
- tractor
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 108010066114 cabin-2 Proteins 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001649012 Cypselea humifusa Species 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- HOMBCMTVOCZMMX-UHFFFAOYSA-N panal Natural products CC1CC(=O)C(C2C=C(CC(O)C12)C(=O)O)C(=C)C=O HOMBCMTVOCZMMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、農業用トラクタや芝刈機、建築、運搬等の作業車両に関し、特にその操縦席の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、農業用トラクタには、ヨーロッパ公開特許公報第0,658,458A1号に示されるように、略左右対称のキャビンを備え、このキャビンの左右中心位置に操縦席を配置すると共に、同操縦席の一側に変速部や作業部を操作するレバーやスイッチ等、各種操作機器を集中配置するものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記トラクタ等の作業車両では、作業時或いは走行時の環境に規制を受け、特に車両の左右幅をよりコンパクトに構成することが望まれる反面、キャビン室内、即ち車上ではスペースに余裕を与えオペレータへ窮屈感を与えない構成が望まれる。
【0004】
また、特に小型の作業車両において、前記公報に示されるように、各種操作機器を片側に集中配置する場合は車重に対する操作機器及びこれら機器に関する支持部材等の重量が大きくなって、左右重量バランスが偏って車両の快適性を損なうという課題が生じる。
【0005】
よって、前記従来の構成には、操縦席及び操縦席周囲の構造において尚、改良の余地が有り、この発明は車両のコンパクト化と車両の快適性の向上を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は前記課題に鑑みて、作業車両の操縦席構造を以下のように構成した。即ち、請求項1の発明では、車体前後方向にミッションケース(1)を配し、このケース(1)上方に略左右対称のキャビン(2)を備え、このキャビン(2)内に操縦席(3)を配置するトラクタにおいて、前記操縦席(3)を、前記キャビン(2)の平面視における左右仮想中心線(X−X)に対して同操縦席(3)の左右仮想中心線(Y−Y)を偏位させて配置し、前記キャビン(2)と操縦席(3)との間に形成される狭幅の接近側スペース(S1)に、肘掛アーム(3a)を備えると共に、この肘掛アーム(3a)の横側方のパネル部材(45)に小物載置部(4a)またはカップフォルダー(4b)を備え、一方、前記キャビン(2)と操縦席(3)との間に形成される広幅の離反側スペース(S2)のパネル部材(46)に、車両の変速部(5)及び作業部(6)の操作機器(7a,7b,8a,8b…)を備え、肘掛アーム(3a)は操縦席(3)側に取り付ける構成とし、前記狭幅の接近側スペース(S1)に設け、前記広幅の離反側スペース(S2)には設けない構成としたことを特徴とするトラクタとした。
【0007】
これにより、作業時オペレータは、左右片側で車両の変速部(5)及び作業部(6)を操作し、他側でジュース等のカップまたは小物等を扱う。
また請求項2の発明では、キャビン(2)の後部には開閉自在のリヤガラス(28)を設け、リヤガラス(28)の左右一側に上下方向にバー状に形成するリヤガラス開閉用のハンドキャッチャー(35)を設けたことを特徴とする請求項1記載のトラクタとした。
【0008】
【0009】
【発明の効果】
以上のように構成した請求項1の発明では、左右片側にだけ肘掛アーム3aを設ける構成としたため、従来の左右両側に肘掛アームを設ける構成と比較して、キャビン内のスペースに余裕を持たせることができると共に、この片側にだけ肘掛アーム3aを設けるにあたり、操縦席3を左右一側に偏位させて配置し、この一方を少なくとも小物載置部4aとカップフォルダー4bを有するリラクゼーションスペースとし、他方を少なくとも車両の変速レバー7aと作業部の操作レバー、即ちポジションレバー8aを有するコントロールスペースを形成するので、作業時オペレータが目的の操作機器を見つけ出すのに左右迷ったり、操作機器7,8…の操作中にジュースカップや小物等に触れることなく操作することができ、車両の操作性を向上することができる。
【0010】
また請求項2の発明では、リヤガラス開閉用ハンドキャッチャー35は、オペレータが体を後方に捻ったときに操作しやすくすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を作業車両である農業用トラクタTの操縦席構造について説明する。最初にトラクタTの全体構成について説明する。
【0012】
トラクタTは、図3に示すように、車体前部にエンジン10の取付用フレーム11を配し、このフレーム11間にプレート部材を架け渡してラジエータ、バッテリ等を載置する構成となっている。そしてこれらエンジン等の前方をフロントグリル12で覆うと共に、上方と左右両側部を天板及びサイドカバーから成るボンネット13にて覆う構成となっている。
【0013】
また前記エンジン取付用フレーム11の下部には、左右前輪15F,15Fを支持するフロントアクスルケースを設け、この前輪15F,15Fをステアリングハンドル9の回転操作により左右操舵する構成となっている。また、前記エンジン10の後部には、主クラッチを内装するクラッチハウジング、主及び副変速装置5を内装するミッションケース1を順に連結すると共に、ミッションケース1後部に後輪15R,15Rを支持するリヤアクスルケース16を連結する構成となっている。
【0014】
また前記ミッションケース1の上方には、後述する操縦席3の周囲を取り囲むキャビン2を設ける構成となっている。前記トラクタTのキャビン2は、図4に示すように、左右下フレーム18,18間にフロア20を架設し、このフロア20上に各支柱を立設して左右略対称形に枠組する構成となっている。詳しくは、前記フロア20の前部左右に前支柱19,19を立設し、前記左右リヤアクスルケース16,16上部に下支柱21,21を立設すると共に、この下支柱21,21の夫れ夫れ上部に、後輪15R,15Rの周囲を覆う鉄板製のフェンダー22を設ける構成となっている。
【0015】
また、前記フェンダー22の前後中間部には、中支柱23,23を立設すると共に、前記フェンダー後部に後支柱25,25を立設する構成となっている。そして、前記前支柱間にフロントガラス43を、前支柱19と中支柱23との間に一枚ガラス状のドア26を、中支柱23と後支柱25との間にサイドガラス27を共に前方へ向かって開閉自在に支持し、左右後支柱25,25間にリヤガラス28を上方へ向かって開閉自在に支持する構成となっている。
【0016】
そして前記各支柱19,23,25の上方を、ルーフ29にて覆う構成となっている。また前記前支柱19は、側面視及び正面視で「く」の字状に屈曲させた中空フレーム部材にて構成し、この上端部と前記屈曲部と下端部(下フレーム18との交差部)にバー状の乗降用ハンドキャッチャー30を同前支柱19の外斜め前方に沿わせて固定する構成となっている。また前記屈曲部は、前記前支柱19とハンドキャッチャー30との間に亘って、プレート部材31にて連結し、このプレート部材31にウインカランプを取り付ける構成となっている。これにより、前記ウインカランプによるキャビン2の視界性を損なうことなく前支柱19の強度を向上することができる。
【0017】
また前記中支柱23と後支柱25と間のサイドガラス27は、背面に連続する曲面ガラスにて形成され、後支柱25に設けたヒンジ33,33を軸に前方へ向かって開閉自在に支持する構成となっている。また前記リヤガラス28には、図5に示すように、左右一側部にバー状のリヤガラス開閉用ハンドキャッチャー35を上下方向に設け、このハンドキャッチャー35と前記後支柱25間にダンパー36を取り付ける構成となっている。これにより、リヤガラス28に対しハンドキャッチャー35とダンパー36を夫れ夫れ別々に取り付ける構成と比較して、生産、メンテナンス時の取付工数の削減することができる上、リヤガラス28の取付穴の加工による強度の低下を抑えることができる。また前記リヤガラス開閉用ハンドキャッチャー35は、オペレータが体を後方に捻ったときに操作しやすいよう、後述するキャビン2内の接近側スペースS1側に配置する構成となっている。
【0018】
次に図1と図2に基づきキャビン2内の構成について説明する。前記キャビン2の下面は、アクセルペダル40等を配置しフロアマット41を敷き詰める前部のステップフロア面20Fと、操縦席3を支持する後部のシートフロア面20Rとから構成されている。また前記シートフロア面20Rの左右側部は、前記フェンダー22の内面が立設されて操縦席3の左右両側方を覆う構成となっている。
【0019】
また、前記ステップフロア面20Fの前部には、ボンネット1との間にフロントガラス43を挟んでハンドルポスト44を立設し、この上部にステアリングハンドル9を突設する構成となっている。また前記ステアリングハンドル9は、この中心位置をキャビン2の平面視における左右仮想中心線(図中X−X線)、換言すると前記フロア20の左右幅における中心位置と一致させて配置する構成となっている。
【0020】
また前記シートフロア面20R上の操縦席3は、この座面を前記左右仮想中心線(X−X線)上に配置するものの、この左右中心位置(Y−Y線)を、図中車体左側に偏位させて配置する構成となっている。尚、この操縦席3の中心位置は、後述する左右パネル部材45,46との距離(W1)を同じくして配置する構成となっている。これにより、操縦席3の左右両側方には、中支柱23、即ちキャビン2との間に幅狭のスペース(以下、接近側スペースS1)と幅広のスペース(以下、離反側スペースS2)とが形成される。
【0021】
そして、前記接近側スペースS1は、主にリラクゼーション用スペースとして構成され、同操縦席3に対し回動自在の肘掛アーム3aを設け、更に外方に左側のフェンダー22の車内突出部を覆う左パネル部材45を設ける構成となっている。前記左パネル部材45は、プレス加工した樹脂製部材から構成され、図6に示すように、前記フェンダー22の上方を覆う左上パネル45aと、同フェンダー22の前下部を覆う左下パネル45bとから成り、両者45a,45bを樹脂製ビスによって連結する構成となっている。また左上パネル45aには、前部の3面に区分けされ夫れ夫れ平面部を有する小物載置部4aと、後部のカップフォルダー4bと、取説等の書類を挟持できる車体内側の凹部4cが形成され、前記左下パネル45bと共に樹脂製ビスにより前記フェンダー22に取り付ける構成となっている。
【0022】
一方、前記離反側スペースS2は、後述するように主に車両のコントロール用スペースとして構成され、右側のフェンダー22の車内突出部を覆う右パネル部材46を設ける構成となっている。この右パネル部材46は、図7及び図8に示すように、前記右フェンダー22の上方を覆い且つ後述する各種操作機器を配置する右上パネル46aと、前記キャビン2のフェンダー22側面を覆う側面パネル46bと、同フェンダー22の前下部を覆う右下パネル46cとから構成され、前記左パネル部材45と同様に、夫れ夫れプレス加工した樹脂製部材から構成され、ビスにより連結する構成となっている。
【0023】
また前記右上パネル46aには、凹部の底面46a1前部に前方へ向かって傾斜する傾斜面46a2を形成し、この傾斜面46a2の前部外側に走行用変速レバー7aのガイド穴47を、前部内側に前記作業機6を昇降操作するポジションレバー8aのガイド穴48とを併設して開口すると共に、これらガイド穴47,48の後方に、変速スイッチ7bと作業機昇降スイッチ50とを並設し第一スイッチ群として配置している。
【0024】
尚、前記ポジションレバー8aのガイド孔48前方には、前方にリフトアームの下げ位置を規制する下げ位置規制設定器51を単独で配置する構成となっている。また、前記底面46a1は、前記肘掛けアーム3aと前後略同位置に位置し、使用頻度の少ない各種設定器を収納するスイッチケース52を埋設し、このケース52の上蓋53にラバーを貼り付けてオペレータの肘置部としている。
【0025】
また更に、前記右上パネル46aの上段面46a3には、前方から順に、耕深設定器8b、PTO入切スイッチ57、PTOモード切替器58、旋回モード兼ブレーキ圧設定器59、作業機負荷制御入切スイッチ60、エンジン回転制御入切スイッチ61を並設して第二スイッチ群とし、更に各種作業機を取り付けたときに操作レバーを突設するための目つぶし穴62、シガレットライター63を設ける構成となっている。
【0026】
ここで前記各種設定器類を代表して耕深設定器8bの取付構造について説明する。前記耕深設定器8bは、図9に示すように、前記右上パネル46aの下面にポテンショメータ64を設け、このポテンショメータ64の検出軸65を回転操作することで、耕深設定位置を変更する構成となっている。また前記設定器8bの下面には、前記検出軸65に向かって成形された放射状の溝部を加工し、この溝部に対し右上パナル46aに加工した突出部67を係止することで位置決めする構成となっている。
【0027】
これにより、設定器の位置決めを確実化すると共に、設定時のクリック感を出して操作感の向上を図ることができる。またパネル部材に突起部67を形成することにより、例えばパネル部材46に別途金具部品を取り付ける構成と比較して、部品点数及び生産コストを削減することができる。
【0028】
以上のように構成したトラクタTの操縦席3周囲の構造では、左右片側にだけ肘掛アーム3aを設ける構成としたため、従来の左右両側に肘掛アームを設ける構成と比較して、キャビン内のスペースに余裕を持たせることができると共に、この片側にだけ肘掛アーム3aを設けるにあたり、操縦席3を左右一側に偏位させて配置し、この一方を少なくとも小物載置部4aとカップフォルダー4bを有するリラクゼーションスペースとし、他方を少なくとも車両の変速レバー7aと作業部の操作レバー、即ちポジションレバー8aを有するコントロールスペースを形成するので、作業時オペレータが目的の操作機器を見つけ出すのに左右迷ったり、操作機器7,8…の操作中にジュースカップや小物等に触れることなく操作することができ、車両の操作性を向上することができる。
【0029】
また変速レバー7aとポジションレバー7bとを、他側の肘掛アーム3aよりも前方に配置し、これらレバー式操作機器7a,8aよりも後方に、スイッチ式またはダイヤル式操作機器群を配置する構成としたので、オペレータは、レバー式操作部材7a,8aを腕を伸ばして操作し、ダイヤル式またはスイッチ式操作部材7b、8bを腕を曲げて操作することができるので、車上での窮屈感を抑え操作性を向上することができる。
【0030】
また、前記構成を用いれば、前記車体の重量に対して前記操作機器7,8…またはこれらの支持部材にかかる重量が大きくなる場合でも、オペレータの体重が左右反対側にかかるので左右重量バランスが維持され、キャビン2の快適性を損なうことがない。
【0031】
次に、図10に基づき前記ステップフロア20Fに敷き詰めるフロアマット41について説明する。前記フロアマット41は、硬質のゴムで構成され、左右中央部に上平面部65を形成すると共に、この上平面部65と左右両側の下平面部66,66との間を傾斜部67にて連続形成している。そして、前記上平面部65の前部にはハンドルポスト44を挿通する切欠部68を形成している。また前記傾斜部67には、車体外方へ向かって前後方向に向かって拡開する溝部を形成する大突起部69…を形成すると共に、前記下平面部66に前記ドア開放部へ向かう列状溝部を形成する列状突起部70…を形成し、更にこの列状突起部70…の外側に滑り止め用のブロック状凸部71…を形成している。
【0032】
これにより、車上に平面部65,66を極力多くしてオペレータへの居住性を向上させると共に、車内での工具や携帯電話、或いは備品といった小物を落下させた場合は、これを車外へ転がり落ちることを極力防止することができる反面、洗浄水や泥水は容易に排出することができる。
【0033】
また前記フロアマット41の下面には、同マット41と略同一形状で、スポンジ製ゴムで形成された吸音材72(図中右側ハッチング部)を接着剤或いは両面テープにて取り付けると共に、複数の開口部を設けて前記フロア20より突出したボルトの頭を勘合させてずれ止めとしている。
【0034】
これにより、ボルトの突出による吸音材72またはフロアマット41の浮き上がりを防止し、吸音材のずれを防止することができる。尚、上記発明の別形態としては、キャビン2と操縦席3とを車両に対し別々に設け、キャビン2を操縦席2を車上に残したまま取り外し可能に構成したり、或いは車上に設けた安全フレームを利用してキャビンを構成するものにも利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 キャビン室内の平面図。
【図2】 キャビン室内の正面図。
【図3】 トラクタの全体側面図。
【図4】 キャビン枠の斜視図。
【図5】(A)リヤガラス周辺の背面図。
(B)リヤガラス周辺の側断面図。
(C)リヤガラス周辺の平断面図。
【図6】(A)左パネルの側面図。
(B)左パネルの平面図。
(C)左パネルの正面図。
【図7】 右パネルの斜視図。
【図8】(A)右上パネルの側面図。
(B)右上パネルの平面図。
(C)右上パネルの正面図。
【図9】 スイッチ取付部の断面図。
【図10】(A) フロアマットの平面図。
(B) フロアマットの左側面図。
(C) フロアマットの右側面図。
(D) フロアマットの正面図。
(E) フロアマットの背面図。
【符号の簡単な説明】
1 ミッションケース
2 キャビン
3 操縦席
4a小物載置部
4bカップフォルダー
5 変速装置
6 作業機
7a変速レバー
7b変速スイッチ
8aポジションレバー
8b耕深設定器
9 ステアリングハンドル
T トラクタ
20 フロア
45 左パネル部材
46 右パネル部材
50 変速スイッチ
57 PTO入切スイッチ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to agricultural tractors, lawn mowers, construction vehicles, and other work vehicles, and more particularly to the structure of a cockpit.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as shown in European Patent Publication No. 0,658,458A1, an agricultural tractor is provided with a substantially left-right symmetric cabin, and a cockpit is disposed at the center of the left and right of the cabin. A device in which various operation devices such as a lever and a switch for operating a transmission unit and a working unit are centrally arranged on one side is known.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the work vehicle such as the tractor, it is desired to make the left and right widths of the vehicle more compact in particular while being restricted by the environment at the time of working or running, but on the cabin room, that is, on the vehicle, there is room for space. A configuration that does not give a feeling of cramping to a given operator is desired.
[0004]
In particular, in a small work vehicle, as shown in the above publication, when various operation devices are concentrated on one side, the weight of the operation device with respect to the vehicle weight and the support members related to these devices increases, so that However, the problem arises that the comfort of the vehicle is impaired.
[0005]
Therefore, the conventional structure still has room for improvement in the structure of the cockpit and the surroundings of the cockpit, and the present invention aims to make the vehicle compact and improve the comfort of the vehicle.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In view of the above problems, the present invention is configured as follows in the cockpit structure of a work vehicle. That is, according to the first aspect of the present invention, the transmission case (1) is arranged in the longitudinal direction of the vehicle body, the cabin (2) is provided substantially symmetrically above the case (1), and the cockpit ( 3) In the tractor in which 3) is arranged, the left and right virtual center lines (Y) of the cockpit (3) are arranged with respect to the left and right virtual center lines (XX) in the plan view of the cabin (2). -Y) is arranged in a deviated position, and an armrest arm (3a) is provided in a narrow approaching side space (S1) formed between the cabin (2) and the cockpit (3). A panel member (45) on the lateral side of the armrest arm (3a) is provided with a small article mounting portion (4a) or a cup holder (4b), while being formed between the cabin (2) and the cockpit (3). the panel member (46) of the wide separating side space (S2) being, The operating device of the transmission of both (5) and the working unit (6) (7a, 7b, 8a, 8b ...) equipped with, armrests arm (3a) is configured to attach to the cockpit (3) side, the narrow width of the The tractor is characterized in that it is provided in the approaching space (S1) and not in the wide separation space (S2) .
[0007]
Thereby, the operator at the time of operation operates the transmission unit (5) and the working unit (6) of the vehicle on one side of the left and right sides, and handles cups or small items such as juice on the other side.
Further, in the invention of
[0008]
[0009]
【The invention's effect】
In the invention of
[0010]
In the invention of
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the structure of the cockpit of the agricultural tractor T, which is a work vehicle, will be described. First, the overall configuration of the tractor T will be described.
[0012]
As shown in FIG. 3, the tractor T has a configuration in which a mounting frame 11 for the
[0013]
A front axle case for supporting the left and right
[0014]
A
[0015]
Further,
[0016]
The top of each of the
[0017]
Further, the
[0018]
Next, the configuration in the
[0019]
In addition, a
[0020]
Further, the cockpit 3 on the
[0021]
The approach side space S1 is mainly configured as a relaxation space, and is provided with an armrest arm 3a that is rotatable with respect to the cockpit 3. Further, a left panel that covers the in-car protruding portion of the
[0022]
On the other hand, the separation-side space S2 is mainly configured as a vehicle control space as will be described later, and has a configuration in which a
[0023]
Further, the upper
[0024]
A lower position
[0025]
Further, the upper surface 46a3 of the upper
[0026]
Here, the mounting structure of the tilling
[0027]
As a result, positioning of the setting device can be ensured and a feeling of clicking at the time of setting can be obtained to improve the operational feeling. Further, by forming the
[0028]
In the structure around the cockpit 3 of the tractor T configured as described above, the armrest arm 3a is provided only on one of the left and right sides. Therefore, compared to the conventional structure in which the armrest arm is provided on both the left and right sides, the space in the cabin is reduced. When providing the armrest arm 3a only on one side, the operator's seat 3 is arranged so as to be deviated to the left and right sides, and at least one of them has at least a small
[0029]
The
[0030]
Further, if the weight is applied to the operating devices 7, 8,... Or these supporting members with respect to the weight of the vehicle body, the weight of the operator is applied to the left and right sides. The comfort of the
[0031]
Next, the floor mat 41 spread on the
[0032]
As a result, the
[0033]
On the lower surface of the floor mat 41, a sound-absorbing material 72 (right hatched portion in the figure) having substantially the same shape as the mat 41 and made of sponge rubber is attached with an adhesive or double-sided tape, and a plurality of openings A bolt is protruded from the
[0034]
Thereby, the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of a cabin room.
FIG. 2 is a front view of the cabin.
FIG. 3 is an overall side view of the tractor.
FIG. 4 is a perspective view of a cabin frame.
FIG. 5A is a rear view around the rear glass.
(B) Side sectional view around the rear glass.
(C) Plan sectional view around the rear glass.
FIG. 6A is a side view of the left panel.
(B) Plan view of the left panel.
(C) Front view of the left panel.
FIG. 7 is a perspective view of the right panel.
FIG. 8A is a side view of the upper right panel.
(B) Top view of the upper right panel.
(C) Front view of the upper right panel.
FIG. 9 is a cross-sectional view of a switch mounting portion.
FIG. 10A is a plan view of a floor mat.
(B) Left side view of the floor mat.
(C) Right side view of the floor mat.
(D) Front view of the floor mat.
(E) The rear view of a floor mat.
[Brief description of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
肘掛アーム(3a)は操縦席(3)側に取り付ける構成とし、前記狭幅の接近側スペース(S1)に設け、前記広幅の離反側スペース(S2)には設けない構成としたことを特徴とするトラクタ。A tractor in which a transmission case (1) is arranged in the longitudinal direction of the vehicle body, a substantially symmetrical cabin (2) is provided above the case (1), and a cockpit (3) is disposed in the cabin (2). The cockpit (3) is arranged with the left and right virtual center line (YY) of the cockpit (3) displaced from the left and right virtual center line (XX) in plan view of the cabin (2). The narrow approaching space (S1) formed between the cabin (2) and the cockpit (3) is provided with an armrest arm (3a), and the armrest arm (3a) laterally The panel member (45) is provided with a small article placing portion (4a) or a cup holder (4b), and on the other hand, a wide separation space (S2) formed between the cabin (2) and the cockpit (3). the panel member (46) in), shifting of the vehicle (5) and working With operating device of (6) (7a, 7b, 8a, 8b ...), and
The armrest arm (3a) is configured to be attached to the cockpit (3) side, provided in the narrow approach side space (S1), and not provided in the wide separation side space (S2). To tractor .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001232392A JP4802412B2 (en) | 2001-07-31 | 2001-07-31 | Tractor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001232392A JP4802412B2 (en) | 2001-07-31 | 2001-07-31 | Tractor |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003040148A JP2003040148A (en) | 2003-02-13 |
JP2003040148A5 JP2003040148A5 (en) | 2007-11-08 |
JP4802412B2 true JP4802412B2 (en) | 2011-10-26 |
Family
ID=19064322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001232392A Expired - Fee Related JP4802412B2 (en) | 2001-07-31 | 2001-07-31 | Tractor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4802412B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6166967B2 (en) * | 2013-06-27 | 2017-07-19 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
JP7018870B2 (en) * | 2018-12-27 | 2022-02-14 | 株式会社クボタ | Work platform |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62203728U (en) * | 1986-06-19 | 1987-12-25 | ||
JPH0623823U (en) * | 1992-08-31 | 1994-03-29 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 | Mini table for seats |
JP4178598B2 (en) * | 1998-06-30 | 2008-11-12 | 井関農機株式会社 | Cabin support structure such as agricultural tractor |
JP2000203233A (en) * | 1999-01-11 | 2000-07-25 | Iseki & Co Ltd | Outdoor moving vehicle |
-
2001
- 2001-07-31 JP JP2001232392A patent/JP4802412B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003040148A (en) | 2003-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3573656B2 (en) | Working unit structure of work machine | |
JP6471464B2 (en) | Work vehicle | |
JP2013112104A (en) | Working vehicle | |
JP4802412B2 (en) | Tractor | |
JP2003212147A (en) | Frame for riding tractor | |
JP5568417B2 (en) | Tractor | |
JP4686877B2 (en) | Vehicle cockpit structure | |
JPH04317875A (en) | Control panel of tractor | |
JP3987315B2 (en) | Driving device for traveling vehicle | |
JPH08242663A (en) | Maneuvering apparatus of combine harvester | |
JP4611122B2 (en) | Combine control section | |
JP3685738B2 (en) | Combine drive structure | |
JP2004074917A (en) | Maneuvering part structure of working vehicle | |
EP3193232B1 (en) | Tractor and work vehicle | |
JPH0629158Y2 (en) | Operating equipment for passenger work machines | |
JP3841504B2 (en) | Cabin front farming vehicle | |
JPH0345900Y2 (en) | ||
JPH0236740Y2 (en) | ||
JPS6343189Y2 (en) | ||
JP2528542Y2 (en) | Mobile farm equipment steering system | |
JP3329022B2 (en) | Tractor lever mounting structure | |
JP2002225752A (en) | Fender part of tractor | |
JP2693285B2 (en) | Control lever device | |
JP6667406B2 (en) | Work vehicle | |
JPS6240824Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070926 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4802412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |