JP4894296B2 - 耐摩耗鋼板 - Google Patents
耐摩耗鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4894296B2 JP4894296B2 JP2006051826A JP2006051826A JP4894296B2 JP 4894296 B2 JP4894296 B2 JP 4894296B2 JP 2006051826 A JP2006051826 A JP 2006051826A JP 2006051826 A JP2006051826 A JP 2006051826A JP 4894296 B2 JP4894296 B2 JP 4894296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbide
- wear
- composite carbide
- wear resistance
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 60
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 60
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 53
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 7
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 4
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910011214 Ti—Mo Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Description
また、特許文献3には、C:0.07〜0.17%を含み、Si、Mn、V、B、Alを適正量含有し、あるいはさらにCu、Ni、Cr、Moのうちの1種以上を含有した鋼に、熱間圧延後直ちに焼入れ、あるいは一旦空冷した後に、再加熱し焼入れして、表面硬さを321HB以上で、曲げ加工性に優れた鋼板とする耐摩耗用鋼板の製造方法が提案されている。
しかし、近年、要求される耐摩耗性は、より一層厳しさを増しており、単に硬度を高めるという方法では、本質的な耐摩耗性の改善にはなっていないのが現状である。特許文献1〜3に記載された技術におけるように、合金元素を多量に添加して、固溶硬化、変態硬化、析出硬化等を活用して、硬度を顕著に高めた場合には、結果的に溶接性、加工性が低下し、さらに高合金化により製造コストが高騰するという問題があった。このため、顕著な高硬度化を伴うことなく、耐摩耗性を向上させることが要望されていた。
本発明は、かかる要望に鑑み、溶接性、加工性に優れ、かつ顕著な高硬度化を伴うことなく、耐摩耗性に優れた鋼板を提供することを目的とする。
(1)質量%で、C:0.20〜0.50%、Si:0.1〜1.0%、Mn:0.1〜2.0%、P:0.04%以下、S:0.04%以下、Ti:0.2〜1.0%、W:0.1〜4.0%、Mo:0.05〜2.0%、B:0.0003〜0.01%、N:0.01%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成と、平均粒径:0.5μm以上の、Ti炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoの複合炭化物およびTiとWとMoの複合炭化物を合計で、400個/mm2以上含む組織を有することを特徴とする耐摩耗鋼板。
(3)(1)または(2)において、前記組成に加えてさらに、質量%で、Al:0.1%以下を含む組成とすることを特徴とする耐摩耗鋼板。
C:0.20〜0.50%
Cは、TiCを主体とする炭化物(析出物)を形成させるために必須の元素である。0.20%未満では、TiCを主体とする炭化物(析出物)を有効に形成することができない。一方、0.50%を超える含有は、過剰な固溶Cが残存するため、高硬度化とともに溶接性、加工性等が低下する。このため、Cは0.20〜0.50%の範囲に規定した。
Siは、脱酸元素として有効な元素であり、その効果を得るためには、少なくとも0.1%以上の含有を必要とする。また、Siは、鋼に固溶して、固溶強化により高硬度化に寄与する有効な元素であるが、1.0%を超える含有は、延性、靭性を低下させ、さらに介在物量が増加する等の問題を生じる。このため、Siは0.1〜1.0%の範囲に規定した。 なお、好ましくは0.1〜0.5%である。
Mnは、焼入性を向上させる有効な元素であり、その効果を得るためには、0.1%以上の含有を必要とする。一方、2.0%を超える含有は、溶接性を低下させる。このため、Mnは0.1〜2.0%の範囲に規定した。なお、好ましくは0.5〜1.6%である。
P:0.04%以下
Pは、鋼の延性・靭性を低下させ、鋼板特性に悪影響を及ぼす元素であり、本発明では不可避的不純物として極力低減するのが望ましいが、過度の低減は精錬コストを高騰させる。このような悪影響を及ぼさず、しかも精錬コストの過度の上昇を抑える観点から、Pは0.04%以下に規定した。なお、好ましくは0.02%以下である。
Sは、熱間延性の低下、常温での延性・靭性の低下をもたらす不純物元素であり、極力低減するのが望ましいが、過度の低減は精錬コストを高騰させる。このため、このような悪影響を及ぼさず、しかも精錬コストの過度の上昇を抑える観点から、Sは0.04%以下に規定した。なお、好ましくは0.02%以下である。
Tiは、本発明において、C、W、Moと共に最も重要な元素であり、安定してTiC、TiとWの複合炭化物、TiとMoの複合炭化物、およびTiとWおよびMoの複合炭化物を生成させるために必須の元素である。このような炭化物を形成させて、耐摩耗性を向上させる観点から、0.2%以上の含有を必要とする。一方、1.0%を超えて含有すると、加工性が低下するとともに、材料コストの高騰に繋がる。このため、Tiは0.2〜1.0%の範囲に規定した。なお、好ましくは0.3〜0.8%である。
Wは、本発明において、C、Ti、Moと共に最も重要な元素であり、Ti、Moと共に複合炭化物を形成し、耐摩耗性を向上させる元素である。このような効果を得るためには、0.1%以上の含有を必要とする。一方、4.0%を超える多量の含有は、材料コストの高騰を招くとともに、Wが複合炭化物中に固溶できなくなり、耐摩耗性向上効果が飽和し、含有量に見合う効果が期待できなくなり、経済的に不利になるうえ、溶接性、加工性が低下する。このため、Wは0.1〜4.0%の範囲に規定した。なお、好ましくは0.2〜3.0%である。
Moは、本発明において、C、Ti、Wと共に最も重要な元素であり、Ti、Wと共に複合炭化物を形成し、耐摩耗性を向上させる元素である。このような効果を得るためには、0.05%以上の含有を必要とする。一方、2.0%を超える含有は、Moが複合炭化物中に固溶できなくなるため、溶接性が低下するとともに、材料コストの高騰に繋がる。このため、Moは0.05〜2.0%の範囲に規定した。なお、好ましくは0.1〜1.6%である。
Bは、微量添加で焼入れ性を高める元素であるが、この効果を発揮するためには、0.0003%以上の含有を必要とする。一方、0.01%を超える含有は、溶接性を低下させるとともに、焼入れ性も低下させる。このため、Bは0.0003〜0.01%の範囲に規定した。なお、好ましくは0.0005〜0.004%である。
Nは、鋼の延性・靭性を低下させる不純物元素であり、極力低減するのが望ましいが、過度の低減は精錬コストの高騰を招く。このため、このような悪影響を及ぼさず、しかも精錬コストの過度の上昇を抑える観点から、Nは0.01%以下に規定した。なお、好ましくは0.006%以下である。
Cu、Ni、Crはいずれも、鋼の焼入れ性を高める元素であり、必要に応じて選択して1種または2種以上含有できる。
Niは、焼入性を高めるとともに、低温靭性を向上させる元素であり、このような効果は0.1%以上の含有で顕著となる。一方、10%を超える高価なNiの含有は、材料コストを著しく上昇させる。このため、含有する場合には、Niは0.1〜10%の範囲に限定することが好ましい。
Al:0.1%以下
Alは、脱酸剤として作用するとともに、Nと結合して結晶粒微細化に寄与する元素であり、必要に応じ含有できる。このような効果は、0.01%以上の含有で認められるが、0.1
%を超える多量の含有は、鋼の清浄度を低下させる。このため、Alは含有する場合には、0.1%以下に限定することが好ましい。
つぎに、本発明の鋼板の組織規定理由について説明する。
本発明の鋼板は、平均粒径:0.5μm以上の、Ti炭化物、TiとMoの複合炭化物、TiとWの複合炭化物およびTiとMoとWの複合炭化物、を合計で、400個/mm2以上含む組織を有する。
また、基地組織をマルテンサイト相を主体とする組織とするためには、基地組織の固溶C量を、0.03質量%超とすることが好ましい。固溶C量が0.03質量%以下では、通常用いられているいかなる工業的熱処理を施しても、マルテンサイト相を主体とする組織とすることができない。
転炉、電気炉または真空溶解炉等の公知の溶製方法で、上記した成分範囲内の組成に調整した溶鋼を、公知の連続鋳造法または造塊法を用いて所望の寸法形状の鋼素材(スラブまたはインゴット)とすることが好ましい。
なお、連続鋳造法を用いた場合、厚み200〜400mmの鋳片表面の1500〜1200℃温度域における冷却速度を0.2〜10℃/sの範囲となるように冷却を調整することが好ましい。これにより、析出物(Ti炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoの複合炭化物およびTiとWとMoの複合炭化物)を所望の大きさおよび個数、すなわち平均粒径が0.5μm以上好ましくは50μm以下の、Ti炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoの複合炭化物およびTiとWとMoの複合炭化物を、合計で、400個/mm2以上、に調整することが可能となる。なお、造塊法を用いる場合にも、インゴットの大きさおよび冷却条件を、析出物(Ti炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoの複合炭化物およびTiとWとMoの複合炭化物)が所望の大きさおよび個数になるように、調整する必要があることはいうまでもない。
熱間圧延後、鋼板は室温付近まで冷却される。冷却後、900℃以上の温度まで再加熱されたのち、焼入れされて、製品(耐摩耗鋼板)とすることが好ましい。焼入れの冷却は、水冷とし、Ms点以下まで冷却することが好ましい。なお、必要に応じて、焼入れ後700℃以下の温度域で焼戻す焼戻処理を施してもよい。
得られた各鋼板から組織観察用試験片を採取し、圧延方向に直交する断面全体について、研磨し、ナイタール腐食して、分析装置付走査型電子顕微鏡(倍率:1000倍)を用いて、組織を撮像した。拡大された100mm×100mmの視野(25視野)について、画像解析装置を用いて、Ti炭化物(TiC)、TiとMoの複合炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoとWの複合炭化物の大きさ、個数を測定した。炭化物の大きさは、各炭化物の面積を測定し、同面積から円相当直径を算出し、得られた円相当直径を算術平均し、得られた平均値をその鋼板の平均粒径とした。また、得られた炭化物(Ti炭化物、TiとMoの複合炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoとWの複合炭化物)のうち、平均粒径が0.5μm以上の炭化物について、その個数を測定し、1mm2当りの個数に換算した。
(2)耐摩耗性
得られた各鋼板から試験片(大きさ:t×25×75mm)を採取し、ASTM G−65に準拠し、摩耗砂としてSiO2:90%以上の砂を使用して、摩耗試験を実施した。なお、軟鋼(SS400)板についても同様に試験した。
(3)硬さ測定
得られた各鋼板から試験片を採取し、JIS Z 2243の規定に準拠して、ブリネル硬さHBW
10/3000を測定した。
得られた各鋼板から試験片を採取し、電解抽出法により炭化物を抽出して、炭化物となっているC量を測定し、ついでtotalC量から、炭化物となっているC量を差引き、基地組織中の固溶C量とした。
得られた結果を表2に示す。
Claims (3)
- 質量%で、
C:0.20〜0.50%、 Si:0.1〜1.0%、
Mn:0.1〜2.0%、 P:0.04%以下、
S:0.04%以下、 Ti:0.2〜1.0%、
W:0.1〜4.0%、 Mo:0.05〜2.0%、
B:0.0003〜0.01%、 N:0.01%以下
を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成と、平均粒径:0.5μm以上の、Ti炭化物、TiとWの複合炭化物、TiとMoの複合炭化物およびTiとWとMoの複合炭化物を合計で、400個/mm2以上含む組織を有することを特徴とする耐摩耗鋼板。 - 前記組成に加えてさらに、質量%で、Cu:0.1〜2.0%、Ni:0.1〜10%、Cr:0.1〜3.0%のうちから選ばれた1種または2種以上を含む組成とすることを特徴とする請求項1に記載の耐摩耗鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%で、Al:0.1%以下を含む組成とすることを特徴とする請求項1または2に記載の耐摩耗鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006051826A JP4894296B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 耐摩耗鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006051826A JP4894296B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 耐摩耗鋼板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007231320A JP2007231320A (ja) | 2007-09-13 |
JP4894296B2 true JP4894296B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=38552212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006051826A Active JP4894296B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 耐摩耗鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4894296B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6274381B1 (ja) * | 2016-09-15 | 2018-02-07 | 新日鐵住金株式会社 | 耐摩耗鋼 |
BR112018017090A2 (pt) | 2016-09-15 | 2019-01-02 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | aço resistente à abrasão |
CN108315652B (zh) * | 2018-04-28 | 2019-09-24 | 武汉钢铁有限公司 | 低成本高淬透性hb450级中厚板耐磨钢板及制造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5393358A (en) * | 1990-12-03 | 1995-02-28 | Nkk Corporation | Method for producing abrasion-resistant steel having excellent surface property |
FR2847270B1 (fr) * | 2002-11-19 | 2004-12-24 | Usinor | Procede pour fabriquer une tole en acier resistant a l'abrasion et tole obtenue |
FR2847272B1 (fr) * | 2002-11-19 | 2004-12-24 | Usinor | Procede pour fabriquer une tole en acier resistant a l'abrasion et tole obtenue |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2006051826A patent/JP4894296B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007231320A (ja) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5648769B2 (ja) | 低温靱性および耐腐食摩耗性に優れた耐摩耗鋼板 | |
KR102250916B1 (ko) | 내마모 강판 및 내마모 강판의 제조 방법 | |
KR101165654B1 (ko) | 가공성이 우수한 내마모 강판 및 그 제조 방법 | |
JP6102072B2 (ja) | 耐応力腐食割れ性に優れた耐磨耗鋼板およびその製造方法 | |
KR101699582B1 (ko) | 내응력 부식 균열성이 우수한 내마모 강판 및 그 제조 방법 | |
JP5655356B2 (ja) | 低温焼戻脆化割れ性に優れた耐摩耗鋼板 | |
JP5186809B2 (ja) | 加工性に優れた耐磨耗鋼板およびその製造方法 | |
JP4899874B2 (ja) | 加工性に優れた耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP4894288B2 (ja) | 耐摩耗鋼板 | |
JP6217585B2 (ja) | 曲げ加工性及び耐衝撃摩耗性に優れた耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP6245220B2 (ja) | 低温靱性および耐腐食摩耗性に優れた耐摩耗鋼板 | |
JP4735191B2 (ja) | 低温靭性に優れた耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP5458624B2 (ja) | 加工性に優れた耐磨耗鋼板およびその製造方法 | |
JPWO2021054015A1 (ja) | 耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP5217191B2 (ja) | 加工性に優れた耐磨耗鋼板およびその製造方法 | |
JP6350340B2 (ja) | 耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP4894296B2 (ja) | 耐摩耗鋼板 | |
JP4894297B2 (ja) | 耐摩耗鋼板 | |
JP5017937B2 (ja) | 曲げ加工性に優れた耐摩耗鋼板 | |
JP6217586B2 (ja) | 曲げ加工性及び耐衝撃摩耗性に優れた耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP6164193B2 (ja) | 曲げ加工性及び耐衝撃摩耗特性に優れた耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP2007262429A (ja) | 曲げ加工性に優れた耐摩耗鋼板 | |
JP2020132914A (ja) | 耐摩耗厚鋼板 | |
JP2007277590A (ja) | 曲げ加工性に優れた耐摩耗鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4894296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |