JP4888051B2 - Product storage device - Google Patents
Product storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4888051B2 JP4888051B2 JP2006292522A JP2006292522A JP4888051B2 JP 4888051 B2 JP4888051 B2 JP 4888051B2 JP 2006292522 A JP2006292522 A JP 2006292522A JP 2006292522 A JP2006292522 A JP 2006292522A JP 4888051 B2 JP4888051 B2 JP 4888051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- bucket
- product
- product storage
- sales
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Description
本発明は、複数の商品収納コラムを左右方向に並設した商品ラックに対してバケットを通じた商品の受け渡しを行う商品収納装置に関するものである。 The present invention relates to a product storage device that delivers a product through a bucket to a product rack in which a plurality of product storage columns are arranged in the left-right direction.
自動販売機には、商品を収納する商品収納コラムと、商品の搬送を行うバケットとを備えて構成したものがある。商品収納コラムは、複数の商品を整列した状態で収納する一方、ベンドメックが駆動した場合にはその前端部から商品を一つずつ払い出すものである。一般的な自動販売機では、商品ラックに複数の商品収納コラムが左右方向に沿って並設され、さらにこの商品ラックが上下方向に沿って複数段設けられている。バケットは、商品収納コラムとの間において商品の受け渡しを行うもので、商品ラックの前方域において上下左右に移動することが可能である。 Some vending machines include a product storage column for storing products and a bucket for transporting products. The product storage column stores a plurality of products in an aligned state, and when the bend mec is driven, the products are discharged one by one from the front end. In a general vending machine, a plurality of product storage columns are arranged side by side in the left-right direction on the product rack, and a plurality of product racks are provided in the vertical direction. The bucket delivers goods to and from the product storage column, and can move up, down, left and right in the front area of the product rack.
バケットと商品収納コラムとの間には、バケット検出手段が設けられている。バケット検出手段は、商品収納コラムに対してバケットを対向配置させる場合の位置決めに用いられるもので、バケットに検出センサを備える一方、各商品収納コラムの前端部にコラム識別部材を備えている。検出センサは、例えば投光部から照射した光の反射光を受光部において検出した場合に検出信号を出力するもので、これら投光部及び受光部をそれぞれ商品収納コラムに対向させる態様でバケットに配設されている。コラム識別部材は、例えば前面が反射面となる矩形部材であり、商品収納コラムにおいてバケットが対向配置された場合に検出センサによって検出される位置に配設されている。 Bucket detection means is provided between the bucket and the product storage column. The bucket detection means is used for positioning when the bucket is disposed opposite to the product storage column, and includes a detection sensor on the bucket and a column identification member at the front end of each product storage column. The detection sensor outputs a detection signal when, for example, reflected light of light emitted from the light projecting unit is detected by the light receiving unit, and the light projecting unit and the light receiving unit are respectively applied to the bucket in a manner of facing the product storage column. It is arranged. The column identification member is a rectangular member whose front surface is a reflection surface, for example, and is disposed at a position that is detected by a detection sensor when buckets are disposed opposite to each other in the product storage column.
この自動販売機では、例えば利用者が選択ボタンを押下することによって購入商品の選択を行うと、バケット検出手段の検出結果に基づいてバケットが移動し、該当する商品を収納した商品収納コラムに対してバケットが対向配置される。この状態においてベンドメックが駆動すると、商品収納コラムの商品が一つ払い出されてバケットに移載される。バケットに商品が移載されると、バケットが予め設定した商品取出口まで搬送されることになり、この商品取出口の扉を開放すれば、当該商品を外部から取り出すことができるようになる(例えば、特許文献1参照)。 In this vending machine, for example, when a user selects a purchased product by pressing a selection button, the bucket moves based on the detection result of the bucket detection means, and the product storage column stores the corresponding product. The buckets are arranged opposite to each other. When the bend mech is driven in this state, one product in the product storage column is paid out and transferred to the bucket. When the product is transferred to the bucket, the bucket is transported to a preset product outlet, and the product can be taken out from the outside by opening the door of the product outlet ( For example, see Patent Document 1).
ところで、この種の自動販売機では、商品収納コラムの左右方向の幅に対してバケットの幅を大きく構成すれば、商品収納コラムから払い出した商品をバケットに対して容易に、かつ確実に移載させることが可能となる。 By the way, in this kind of vending machine, if the width of the bucket is made larger than the width in the left-right direction of the product storage column, the product dispensed from the product storage column can be easily and reliably transferred to the bucket. It becomes possible to make it.
しかしながら、上記のような自動販売機にあっては、商品収納コラムに対してバケットを対向配置させた場合、当然に商品収納コラムからバケットが幅方向に突出することになる。従って、商品ラックに設けた全ての商品収納コラムからバケットに対して確実に商品の払い出しを受けるためには、少なくとも商品収納コラムを複数設けた商品ラックの幅に、バケットの幅と商品収納コラムの幅との差に相当する長さを加算したスペースが必要となる。例えば、図14に示すように、本体キャビネットの幅Wが、商品収納コラム1の幅a×4個分のスペース4a以上存在する場合(W≧4a)にも、さらにバケット2の幅bと商品収納コラム1の幅aとの差c(=b−a)に相当する長さを確保できない場合(W<4a+c)には、商品収納コラム1を3個しか設けられないことになり、商品の収納効率の点で著しく不利となる。尚、上述した収納効率に関する問題は、自動販売機特有のものではなく、複数の商品収納コラム1を左右方向に並設した商品ラックに対してバケット2を通じた商品の受け渡しを行う商品収納装置全般に共通して生じうるものである。
However, in the vending machine as described above, when the bucket is disposed opposite to the commodity storage column, the bucket naturally protrudes in the width direction from the commodity storage column. Therefore, in order to reliably receive a product paid out to the bucket from all the product storage columns provided in the product rack, at least the width of the product rack provided with a plurality of product storage columns, and the width of the bucket and the product storage column. A space obtained by adding a length corresponding to the difference from the width is required. For example, as shown in FIG. 14, even when the width W of the main body cabinet is greater than or equal to the space a × 4 spaces 4 a of the product storage column 1 (W ≧ 4 a), the width b of the
本発明の目的は、上記実情に鑑みて、商品収納コラムとバケットとの間において商品の移載を容易に、かつ確実に行うことのできるとともに、商品の収納効率を向上させることのできる商品収納装置を提供することにある。 In view of the above circumstances, the object of the present invention is to store products that can easily and reliably transfer products between the product storage column and the bucket and can improve the storage efficiency of the products. To provide an apparatus.
上記目的を達成するため、本発明の請求項1に係る商品収納装置は、複数の商品収納コラムを左右方向に沿って並設した商品ラックと、商品収納コラムの並設方向に沿って移動可能に配設し、任意の商品収納コラムに対して対向配置された場合に当該商品収納コラムとの間において商品の受け渡しが可能となるバケットと、商品ラックに対するバケットの占位位置を検出するバケット検出手段と、受け渡しを行う商品収納コラムが指定された場合に前記バケット検出手段の検出結果に基づいてバケットを駆動することにより、該当する商品収納コラムに対してバケットを対向配置させるバケット駆動手段とを備えた商品収納装置において、前記バケット検出手段は、商品収納コラムにおいてバケットとの位置決め基準となる一方の側縁部に配置したコラム識別部材と、バケットにおいて正面向かって右側となる部位に配置し、少なくとも商品ラックにおいて最も右側に位置する部位に配置した商品収納コラムのコラム識別部材を検出対象とする第1コラム検出センサと、バケットにおいて正面向かって左側となる部位に配置し、少なくとも商品ラックにおいて最も左側に位置する部位に配置した商品収納コラムのコラム識別部材を検出対象とする第2コラム検出センサとを備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a product storage device according to
また、本発明の請求項2に係る商品収納装置は、上述した請求項1において、前記右側検出ユニットは、右側基準コラムの右側縁部に配置した右側コラム識別部材と、バケットにおいて正面向かって右側となる部位に配置した第1コラム検出センサとを備え、第1コラム検出センサによって右側コラム識別部材の有無を検出するものであり、前記左側検出ユニットは、左側基準コラムの左側縁部に配置した左側コラム識別部材と、バケットにおいて正面向かって左側となる部位に配置した第2コラム検出センサとを備え、第2コラム検出センサによって左側コラム識別部材の有無を検出するものであることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the commodity storage device according to the first aspect , wherein the right detection unit includes a right column identification member disposed at a right edge of the right reference column, and a right side facing the front in the bucket. A first column detection sensor arranged at a site to detect the presence or absence of a right column identification member by the first column detection sensor, the left detection unit arranged at the left edge of the left reference column It comprises a left column identification member and a second column detection sensor arranged at a site on the left side of the bucket, and the presence or absence of the left column identification member is detected by the second column detection sensor. .
また、本発明の請求項3に係る商品収納装置は、上述した請求項1において、前記商品収納コラムは、個々の下端部にベンドメック及びその操作入力部を備えて構成し、該操作入力部が操作された場合にベンドメックが駆動して商品の払い出しを行うものであり、前記右側基準コラムは正面向かって右側となる部位にベンドメックの操作入力部を有する一方、前記左側基準コラムは正面向かって左側となる部位にベンドメックの操作入力部を有し、前記バケットは、右側基準コラムに対して対向配置された場合に該右側基準コラムの動作入力部を操作する右側駆動部を有するとともに、左側基準コラムに対して対向配置された場合に該左側基準コラムの動作入力部を操作する左側駆動部を有したものであることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the commodity storage device according to the first aspect , wherein the commodity storage column includes a bend mech and an operation input section thereof at each lower end, and the operation input section When operated, the bend mec drives and pays out the merchandise, and the right reference column has a bend mech operation input part at the right side of the front, while the left reference column is left of the front And the bucket has a right drive unit that operates the operation input unit of the right reference column when the bucket is arranged to face the right reference column, and the left reference column. And a left drive unit that operates an operation input unit of the left reference column when arranged opposite to the left reference column.
本発明によれば、バケットにおいて正面向かって右側となる部位に第1コラム検出センサを設けるとともに、バケットにおいて正面向かって左側となる部位に第2コラム検出センサを設け、少なくとも商品ラックにおいて最も右側に位置する部位に配置した商品収納コラムのコラム識別部材を第1コラム検出センサによって検出する一方、少なくとも商品ラックにおいて最も左側に位置する部位に配置した商品収納コラムのコラム識別部材を第2コラム検出センサによって検出するようにしている。従って、商品収納コラムの左右方向の幅に対してバケットの左右方向の幅が大きい場合であっても、商品ラックの側方域にバケットを突出させることなく全ての商品収納コラムにバケットを対向配置させ、相互間の商品の受け渡しが可能となる。この結果、商品収納コラムの設置位置がバケットの移動領域によって制限されることがなくなり、商品の収納効率を向上させることができるようになる。 According to the present invention, the first column detection sensor is provided in a portion that is on the right side of the bucket in the front side, and the second column detection sensor is provided in a portion of the bucket that is on the left side in the front side. The column identification member of the product storage column arranged at the position located is detected by the first column detection sensor, while the column identification member of the product storage column arranged at least at the leftmost position in the product rack is detected as the second column detection sensor. To be detected by. Therefore, even if the width of the bucket in the left-right direction is larger than the width of the product storage column in the left-right direction, the buckets are opposed to all the product storage columns without protruding the bucket to the side area of the product rack. The product can be exchanged between them. As a result, the installation position of the product storage column is not limited by the bucket movement area, and the product storage efficiency can be improved.
また、本発明によれば、商品ラックにおいて最も右側に位置する部位に、正面向かって右側に位置する右側縁部をバケットとの位置決め基準として構成した右側基準コラムを設け、かつこの右側基準コラムに対しては右側検出ユニットの検出結果に基づいてバケットが対向配置される一方、商品ラックにおいて最も左側に位置する部位に、正面向かって左側に位置する左側縁部をバケットとの位置決め基準として構成した左側基準コラムを設け、かつこの左側基準コラムに対しては左側検出ユニットの検出結果に基づいてバケットが対向配置されるように構成している。従って、商品収納コラムの左右方向の幅に対してバケットの左右方向の幅が大きい場合であっても、商品ラックの側方域にバケットを突出させることなく全ての商品収納コラムにバケットを対向配置させ、相互間の商品の受け渡しが可能となる。この結果、商品収納コラムの設置位置がバケットの移動領域によって制限されることがなくなり、商品の収納効率を向上させることができるようになる。 Further, according to the present invention, the right reference column configured with the right edge located on the right side as the front as a positioning reference with the bucket is provided in the rightmost part of the product rack, and the right reference column is provided on the right reference column. On the other hand, the bucket is arranged oppositely based on the detection result of the right detection unit, while the left edge portion located on the left side of the product rack is configured as a positioning reference with the bucket on the leftmost portion in the product rack. A left reference column is provided, and the bucket is arranged to face the left reference column based on the detection result of the left detection unit. Therefore, even if the width of the bucket in the left-right direction is larger than the width of the product storage column in the left-right direction, the buckets are opposed to all the product storage columns without protruding the bucket to the side area of the product rack. The product can be exchanged between them. As a result, the installation position of the product storage column is not limited by the bucket movement area, and the product storage efficiency can be improved.
以下に添付図面を参照して、本発明に係る商品収納装置の好適な実施の形態について詳細に説明する。図1及び図2は、本発明の実施の形態である商品収納装置を示したもので、特に自動販売機の商品収納装置として本発明を具現化したものである。以下、この自動販売機の概要についてまず説明する。 Exemplary embodiments of a product storage device according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. 1 and 2 show a product storage device according to an embodiment of the present invention, and in particular, the present invention is embodied as a product storage device of a vending machine. The outline of the vending machine will be described first.
ここで例示する自動販売機は、缶入り飲料、ペットボトル入り飲料、紙パック入り飲料等の商品を冷却、もしくは加熱した状態で販売するもので、本体キャビネット10を備えている。本体キャビネット10は、前面開口が外扉11によって開閉される直方状の筐体であり、その上半部に商品保管庫12を備えているとともに、その下半部に商品収容庫13を備えている。商品保管庫12は、その内部を常温状態に保持する室であり、前面が上部内扉14によって開放可能に構成してある。商品収容庫13は、その内部を予め設定した温度状態に保持する室であり、前面が下部内扉15によって開放可能に構成してある。商品収容庫13を構成する壁部材16及び下部内扉15は、それぞれ断熱材によって構成してある。また、図には明示していないが、商品収容庫13には、冷凍サイクルの蒸発器等、内部雰囲気を冷却するための冷却手段や、電熱ヒータ等、内部雰囲気を加熱するための加熱手段が設けてある。
The vending machine illustrated here sells products such as canned beverages, beverages in plastic bottles, beverages in paper packs, etc., in a cooled or heated state, and includes a
これら商品保管庫12及び商品収容庫13には、それぞれ複数の商品ラック17が上下方向に並設してある。商品ラック17は、複数の商品収納コラム18を左右方向に並設することによって構成したもので、個々の商品収納コラム18に画成した商品収納通路18aに複数の商品を前後方向に整列した状態で収納することが可能である。
A plurality of
図2からも明らかなように、商品保管庫12に配置した商品ラック(以下、「保管ラック17」という)は、奥方に向けて漸次低くなる態様で傾斜配置してあり、各商品収納コラム18において手前側の端部から投入した商品を重力の作用によって奥方に移動させるようにしたものである。一方、商品収容庫13に配置した商品ラック(以下、「販売ラック17」という)は、手前側に向けて漸次低くなる態様で傾斜配置してあり、各商品収納コラム18において奥方側の端部から投入された商品を重力の作用によって前方に移動させるようにしたものである。図には明示していないが、保管ラック17及び販売ラック17の各商品収納コラム18には、個々の下端部に商品の払い出しを制御するベンドメックが設けてある。
As apparent from FIG. 2, the product racks (hereinafter referred to as “
また、本体キャビネット10の内部には、商品保管庫12と商品収容庫13とを区画する壁部材16に補給用連通孔20及び販売用連通孔21が設けてある。補給用連通孔20は、保管ラック17及び販売ラック17の奥方側端部よりもさらに奥方となる部位において上下方向に開口し、商品保管庫12と商品収容庫13とを連通する孔であり、左右方向の全幅に亘る部位に開口している。販売用連通孔21は、販売ラック17の手前側端部よりもさらに手前側となる部位において上下方向に開口した孔であり、左右方向の全幅に亘る部位に開口している。
In addition, a
商品保管庫12において販売用連通孔21に対応する部位には、商品取出室22が画成してある。商品取出室22は、販売用連通孔21を通じて商品収容庫13に連通する一方、その周壁によって商品保管庫12の内部雰囲気から隔離するように構成したものである。この商品取出室22は、上部内扉14及び外扉11を貫通する態様で形成した商品取出口22aを介して自動販売機の前面に開口している。商品取出口22aには、これを開閉する商品搬出扉23が設けてある。
A product take-out
さらに、本体キャビネット10の内部には、補給搬送ユニット24及び販売搬送ユニット25が設けてある。補給搬送ユニット24及び販売搬送ユニット25は、それぞれ本体キャビネット10の左右方向に延在するユニット本体24A,25Aと、ユニット本体24A,25Aの延在方向に沿って移動可能に配設したバケット24B,25Bとを備えて構成したもので、ユニット本体24A,25Aを介して本体キャビネット10の内部に上下方向に沿って移動可能に配設してある。
Furthermore, a
具体的に説明すると、補給搬送ユニット24は、保管ラック17及び販売ラック17よりも奥方となる部位においてユニット本体24Aが上下方向に沿って移動し、補給用連通孔20を通じて商品保管庫12と商品収容庫13との間の任意の高さ位置に占位することが可能である。さらに、補給搬送ユニット24は、ユニット本体24Aに対してバケット(以下、「補給バケット24B」という)を移動させることにより、当該補給バケット24Bを任意の商品収納コラム18に対向させることが可能である。
More specifically, in the
販売搬送ユニット25は、販売ラック17よりも手前側となる部位においてユニット本体25Aが上下方向に沿って移動し、販売用連通孔21を通じて商品収容庫13と商品取出室22との間の任意の高さ位置に占位することが可能である。さらに、販売搬送ユニット25は、ユニット本体25Aに対してバケット(以下、「販売バケット25B」という)を移動させることにより、商品収容庫13の販売ラック17において当該販売バケット25Bを任意の商品収納コラム18に対向させることが可能である。
In the
図1に示すように、自動販売機の外扉11には、販売商品を表示するための商品ディスプレイ26、販売商品を選択するための選択スイッチ27、貨幣を投入するための入金口28等、商品を自動販売する際に必要となる構成が配設してある。
As shown in FIG. 1, the
上記のように構成した自動販売機では、販売待機状態において冷却手段もしくは加熱手段が駆動することにより、商品収容庫13に収納した商品が所望の温度状態に保持されることになる。この場合、図2に示すように、補給搬送ユニット24が補給用連通孔20を閉塞する位置で待機するとともに、販売搬送ユニット25が販売用連通孔21を閉塞する位置で待機し、商品収容庫13と商品保管庫12とが互いに隔離した状態となる。この結果、冷却手段や加熱手段を配設していない商品保管庫12では、商品ラック17の各商品収納コラム18に収納した商品が常温の状態で保管されることになる。
In the vending machine configured as described above, the product stored in the product storage 13 is held at a desired temperature state by driving the cooling unit or the heating unit in the sales standby state. In this case, as shown in FIG. 2, the
上述した販売待機状態において、選択スイッチ27を通じた商品の選択情報及び入金口28を通じて投入された貨幣の入金情報がそれぞれ所定の販売条件を充足すると、販売搬送ユニット25が駆動することにより、選択した商品を収納した商品収納コラム18に対して販売バケット25Bが対向配置される。販売バケット25Bが対向配置された商品収納コラム18では、ベンドメックが駆動することによって商品が一つだけ販売バケット25Bに移載される。商品が移載された販売バケット25Bは、販売搬送ユニット25の駆動により商品取出室22に移動する。この結果、商品搬出扉23を開成すれば、販売バケット25Bに配置された商品を外部に取り出すことが可能となる。
In the above-described sales standby state, when the selection information of the product through the
一方、商品の販売が終了すると、適宜のタイミングで補給搬送ユニット24が駆動することにより補給バケット24Bが商品保管庫12に移動し、販売した商品と同じ商品を収納した商品収納コラム18に対向配置される。補給バケット24Bが対向配置された商品収納コラム18では、ベンドメックが駆動することによって商品が一つだけ補給バケット24Bに移載される。商品を収容した補給バケット24Bは、その後、商品収容庫13まで移動し、先に商品を販売した商品収納コラム18に対向配置される。補給バケット24Bが商品収納コラム18に対向配置されると、補給バケット24Bに設けたコンベア(図示せず)が駆動することにより、補給バケット24Bに収容された商品が商品収納コラム18に補充される。
On the other hand, when the sale of the product is completed, the
以降、上述した動作が繰り返し行われ、商品収容庫13において所望の温度状態に保持された商品が販売されるとともに、商品保管庫12に収納した商品が順次商品収容庫13に補給されることになる。こうした自動販売機においては、先に収納した商品が先に販売されるため、例えば加熱した状態で販売する商品を長時間に亘って収容しておくような事態を招来する虞れがなくなる。しかも、最終的に商品収容庫13に収納した商品と商品保管庫12に収納した商品の合計数だけ商品販売を行うことができるが、常時においては商品収容庫13に収納した商品のみの温度制御を行うようにしているため、本体キャビネット10の内部全体を常時温度制御するものに比べて省エネルギー化を図ることが可能となる。
Thereafter, the above-described operation is repeatedly performed so that the products held at the desired temperature state are sold in the product storage 13 and the products stored in the
以下、本発明の実施の形態である商品収納装置を、上述した自動販売機の販売ラック17に適用したものとして説明を行う。図3は、図1に示した自動販売機の販売ラック17を正面から見た図、図4は、図3に示した販売ラック17を構成する商品収納コラム18を示した斜視図である。自動販売機の販売ラック17は、上述したように、複数の商品収納コラム18を左右方向に並設することによって構成したものであるが、本実施の形態では右側基準コラム18R及び左側基準コラム18Lの2種類の商品収納コラム18を組み合わせて構成してある。
Hereinafter, description will be made assuming that the commodity storage apparatus according to the embodiment of the present invention is applied to the above-described
右側基準コラム18Rは、図4において右方に示したもので、商品収納通路18aを構成する一対の側壁181,182のうち、正面向かって右側となる基準壁(以下、「右側基準壁181R」という)にコラム識別部材183及びベンドメック184を備えて構成したものである。これに対して左側基準コラム18Lは、図4において左方に示したもので、右側基準コラム18Rと同一の外形寸法を有するものであるが、正面向かって左側となる基準壁(以下、「左側基準壁181L」という)にコラム識別部材183及びベンドメック184を備えて構成したものである。
The
コラム識別部材183は、矩形状に構成した金属製のプレート状部材であり、正面向かって右側に位置するエッジ(以下、「右側エッジ183a」という)が鉛直方向に沿い、かつ正面向かって下方に位置するエッジ(以下、「下方エッジ183b」という)が水平方向に沿う態様で個々の基準壁181R,181Lの前方域に配設してある。コラム識別部材183の外表面は、光が照射された場合にこれを良好に反射できるように例えば平滑に構成してある。
The
ベンドメック184は、駆動した場合に商品収納通路18aに収納した商品を一つずつ払い出すためのもので、例えば基準壁181R,181Lの前面上部に配設したゲート部材184aと、基準壁181R,181Lの前面においてゲート部材184aよりも下方、かつコラム識別部材183よりも上方となる部位に配設した操作入力部184bとを備えて構成してある。
The
ゲート部材184aは、商品収納コラム18の延在方向に沿った揺動軸184cに対してその先端部から径外方向に向けて延在した狭幅長尺のプレート状部材であり、揺動軸184cの軸心回りに揺動することにより商品収納通路18aに対して出没するものである。このゲート部材184aは、下方に向けて揺動した場合、図4中の実線で示すように、商品収納通路18aを横切る態様で進出移動することにより商品の下流への移動を阻止する一方、上方に向けて揺動した場合、図4中の二点鎖線で示すように、商品収納通路18aから退避移動しすることにより商品の下流への移動を許容するように機能する。
The
操作入力部184bは、操作力が加えられた場合にゲート部材184aを揺動させるもので、基準壁181R,181Lの前面に設けてある。操作入力部184bとしては、例えば図5に示すように、ゲート部材184aの揺動軸184cに連結した円筒カム184b1と、基準壁181R,181Lに設けたスライダ184b2及び押圧スプリング184b3とを備えて構成することができる。すなわち、図5に示す例では、円柱状部材の周面に螺旋状の案内突起184b4を設けた円筒カム184b1をゲート部材184aの揺動軸184cに連結させてある。スライダ184b2は、基準壁181R,181Lの前面に対して進退移動する態様で配設してあり、上面に設けた係合部184b5が円筒カム184b1の案内突起184b4に係合している。押圧スプリング184b3は、スライダ184b2を常時突出する方向に押圧するものである。
The
この操作入力部184bは、通常状態にある場合、図5−1に示すように、押圧スプリング184b3の押圧力によりスライダ184b2が基準壁181R,181Lの前面から最も突出した状態に保持され、スライダ184b2の係合部184b5に係合する円筒カム184b1がゲート部材184aを商品収納通路18aに突出した状態に維持されている。
When the
この状態から押圧スプリング184b3の押圧力に抗してスライダ184b2を縮退移動させると、図5−2に示すように、スライダ184b2の係合部184b5に係合する案内突起184b4の螺旋作用によって円筒カム184b1が自己の軸心回りに回転し、これに連結したゲート部材184aが90°上方に向けて揺動することにより、商品収納通路18aから退避移動される。この結果、商品収納通路18aに収納した商品が下流に向けて移動し、先頭に位置する商品が商品収納通路18aから払い出されることになる。
When the slider 184b2 is retracted against the pressing force of the pressing spring 184b3 from this state, as shown in FIG. 5B, the cylindrical cam is caused by the spiral action of the guide protrusion 184b4 that engages with the engaging portion 184b5 of the slider 184b2. 184b1 rotates about its own axis, and the
さらに、スライダ184b2に対する押圧力を除去すると、押圧スプリング184b3の弾性復元力によってスライダ184b2が再び基準壁181R,181Lの前面から最も突出した状態に復帰し、円筒カム184b1が先とは逆方向に向けて自己の軸心回りに回転し、図5−1に示すように、ゲート部材184aが商品収納通路18aに突出した状態となる。
Further, when the pressing force to the slider 184b2 is removed, the slider 184b2 returns to the state where it protrudes most from the front surface of the
図3に示すように、本実施の形態では、上述した右側基準コラム18Rを左右方向に沿って5つ並設し、かつ正面向かって最も左側となる部位に左側基準コラム18Lを配置することによって販売ラック17を構成してある。
As shown in FIG. 3, in the present embodiment, five
一方、この販売ラック17の商品収納コラム18から商品の払い出しを受ける販売搬送ユニット25は、図6に示すように、ユニット本体25Aと販売バケット25Bとを備えて構成してある。ユニット本体25Aは、商品収容庫13において左右方向の全幅に亘る長さを有した基台であり、図示せぬ昇降手段を介して上下方向に沿って移動可能に配設してある。販売バケット25Bは、底壁となる受台251の両側にそれぞれ側壁部材252,253を備えて構成し、前面、背面及び上面が開口した箱状を成すもので、ユニット本体25Aの上面にその延在方向に沿って移動可能に配設してある。この販売バケット25Bは、側壁部材252,253の相互間距離が、販売ラック17に設けた商品収納コラム18における商品収納通路18aの幅よりも十分に大きく構成してある。
On the other hand, as shown in FIG. 6, the
ユニット本体25Aと販売バケット25Bとの間には、図6及び図7に示すように、走行機構254及び範囲規定ユニット255が設けてある。走行機構254は、ユニット本体25Aの延在方向に沿って販売バケット25Bを移動させるためのものである。本実施の形態では、販売バケット25Bに設けた走行モータ254aと、ユニット本体25Aの延在方向に沿って設けたラック254bと、走行モータ254aの駆動軸254c及びラック254bの間に介在させた歯車列254dとを備えて構成してある。走行モータ254aの駆動軸254cには、走行モータ254aの回転数に応じたパルスを出力するパルスエンコーダ256が付設してある。
A
範囲規定ユニット255は、ユニット本体25Aに対する販売バケット25Bの移動範囲を検出するものである。本実施の形態では、販売バケット25Bに設けた光学式の原点センサ255aと、ユニット本体25Aの延在方向に沿って設けたレール部材255bとを備えて構成してある。原点センサ255aは、例えば互いに対向する投光部及び受光部を有し、投光部から照射した光が受光部に入射された場合と、投光部からの照射光が遮られた場合とで検出信号が反転するものである。レール部材255bは、原点センサ255aの投光部と受光部との間に立設させた長尺の遮光部材であり、販売バケット25Bが商品収納コラム18に対向する位置に配置されている場合にのみ投光部から受光部への照射光を遮るように突出高さを変化させてある。
The
販売バケット25Bには、左右の幅を規定する一対の側壁部材252,253にそれぞれコラムセンサ257及びプッシャ258が設けてある。コラムセンサ257は、例えば同一平面上に投光部及び受光部を有し、投光部から照射した光が反射して受光部に入射した場合と、投光部から照射した光が受光部に入射しない場合とで検出信号が反転するもので、一対の側壁部材252,253において商品ラック17に対向する端面に配設してある。プッシャ258は、一対の側壁部材252,253においてそれぞれコラムセンサ257よりも上方となる部位に出没可能に配設し、駆動信号が与えられた場合に突出移動するものである。尚、以下においてコラムセンサ257及びプッシャ258を区別する場合には便宜上、販売バケット25Bの正面向かって右側に位置する側壁部材252に設けたコラムセンサ及びプッシャをそれぞれコラムセンサ右(第1コラム検出センサ)257R及びプッシャ右(右側駆動部)258Rと称し、販売バケット25Bの正面向かって左側に位置する側壁部材253に設けたコラムセンサ及びプッシャをそれぞれコラムセンサ左(第2コラム検出センサ)257L及びプッシャ左(左側駆動部)258Lと称して説明する。
The
図8は、上述した販売搬送ユニット25の制御系を例示するブロック図である。図8に示す制御部300は、パルスエンコーダ256、原点センサ255a、コラムセンサ257R,257Lからの出力信号に基づいて走行モータ254a及びプッシャ258R,258Lの駆動を制御するものである。以下、商品収容庫13において販売ラック17に収納した商品を販売バケット25Bに移載するまでの動作について説明する。尚、以下においては販売バケット25Bがユニット本体25Aに対してのみ移動した場合に、コラムセンサ257R,257Lが販売ラック17の各商品収納コラム18に設けたコラム識別部材183を検出できるように、予め販売ラック17に対するユニット本体25Aの上下方向の位置決めが完了しており、上述の制御部300は販売ラック17に対する販売バケット25Bの左右方向に沿った移動のみを制御するものとする。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a control system of the
まず、この自動販売機の制御部300は、予めメモリ301に格納したプログラムを実行することにより、販売ラック17に対して販売バケット25Bを移動させ、販売ラック17に設けた商品収納コラム18の位置を検出し、その検出結果をメモリ301に格納する教示処理を行う。具体的には、図9に示すように、販売搬送ユニット25の販売バケット25Bをユニット本体25Aの最も右側に位置する部位(右限位置)に配置させた後、走行モータ254aの駆動により、図10及び図11に示すように、販売バケット25Bをユニット本体25Aの最も左側に位置する部位(左限位置)まで順次移動させる。
First, the
この間の販売バケット25Bの移動距離は、右限位置からのパルスエンコーダ256の出力パルス数として表すことができる。一方、コラムセンサ257R,257Lは、商品収納コラム18に設けたコラム識別部材183を検出するたびに検出信号が反転することになる。従って、コラムセンサ257R,257Lの検出信号が反転する位置において都度出力パルスの累積数を対応付ければ、各商品収納コラム18の位置を右限位置からの出力パルス数として特定することができるようになる。
The moving distance of the
尚、予め商品収納コラム18の幅に対応した出力パルス数が既知である場合には、コラムセンサ257R,257Lがコラム識別部材183の右側エッジ183aを検出した後、次の商品収納コラム18に設けたコラム識別部材183の右側エッジ183aを検出するまでの間、コラムセンサ257R,257Lの検出結果を無効とすれば、上述した教示処理においてコラム識別部材183が誤検知する虞れがなくなる。
If the number of output pulses corresponding to the width of the
図12は、販売バケット25Bを右限位置から左限位置まで移動させる際の各コラムセンサ257R,257Lからの検出信号と、パルスエンコーダ256からのパルス信号とを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing detection signals from the
ここで、図14の従来技術で示したように、販売バケット25Bの一方の側壁部材、例えば右側の側壁部材252にのみコラムセンサ257Rを設けた自動販売機にあっては、商品の移載を容易に、かつ確実に行うべく販売バケット25Bの幅を大きく構成した場合、最も左側に位置する商品収納コラム18の位置を検出する際に販売バケット25Bが左方に突出することになり、本体キャビネット10の内部にこの販売バケット25Bが突出できるだけのスペースを確保しなければならないことになる。
Here, as shown in the prior art of FIG. 14, in the vending machine in which the
しかしながら、上述した本実施の形態では、販売バケット25Bにおいては、一対の側壁部材252,253にそれぞれコラムセンサ257R,257Lが設けてある。しかも、右側基準コラム18Rを左右方向に沿って5つ並設し、かつ正面向かって最も左側となる部位に左側基準コラム18Lを配置することによって販売ラック17を構成してある。
However, in the present embodiment described above, in the
従って、図9に示すように、最も右側に位置する商品収納コラム18Rに対しては、販売バケット25Bの正面右側に配置したコラムセンサ右257Rを適用すれば、販売バケット25Bを右方に突出させることなく右側基準コラム18Rに設けたコラム識別部材183を検出することができる。一方、図11に示すように、最も左側に位置する商品収納コラム18Lに対しては、販売バケット25Bの正面左側に配置したコラムセンサ左257Lを適用すれば、販売バケット25Bを左方に突出させることなく販売ラック17の左側基準コラム18Lに設けたコラム識別部材183を検出することが可能となる。図10に示すように、販売ラック17の中間部分に配置した商品収納コラム18に対しては、いずれか一方のコラムセンサ(実施の形態ではコラムセンサ右257R)を適用すれば、それぞれのコラム識別部材183を検出することが可能になる。
Accordingly, as shown in FIG. 9, if the column sensor right 257R disposed on the front right side of the
つまり、本実施の形態の自動販売機によれば、販売ラック17の左右両側方域に販売バケット25Bが突出するためのスペースを確保することなく全ての商品収納コラム18の位置を検出することができるようになる。これにより、例えば図14に示した例と同様に、本体キャビネット10の幅Wが商品収納コラム18の幅a×4個分のスペース4a以上存在しさえすれば(W≧4a)、商品収納コラム18を4個設けることが可能となり、商品の収納効率を向上させることが可能になる。
That is, according to the vending machine of the present embodiment, the positions of all the
例えば、図12に示した教示処理においては、原点センサ255aが左限位置を検出するまでの間、コラムセンサ右257Rの検出結果を有効とすれば、販売ラック17において右側から5番目までの商品収納コラム18の位置を検出することができる(図12(c)参照)。これに対して原点センサ255aが左限位置を検出した後においては、直前のコラムセンサ左257Lの検出結果を有効とすることで販売ラック17において最も左側に配置した商品収納コラム18の位置を検出することができるようになる(図12(d)参照)。
For example, in the teaching process shown in FIG. 12, if the detection result of the column sensor right 257R is valid until the
上述の教示処理を終了した後、通常の販売処理において自動販売機の制御部300は、図13に示す手順に従って、商品収納コラム18に対する販売バケット25Bの位置決めを行い、これら商品収納コラム18と販売バケット25Bとを対向配置させた状態で商品収納コラム18に収納された商品を販売バケット25Bに移載する。
After the above teaching process is completed, in the normal sales process, the
すなわち、選択スイッチ27を通じて商品の選択情報を取得し、該当する商品を収納した商品収納コラム18を特定した制御部300は、先の教示処理においてメモリ301に格納した商品収納コラム18の位置情報に基づいて販売搬送ユニット25を駆動し、待機位置に配置された販売バケット25Bを予め設定した目標位置まで移動させる。目標位置とは、販売バケット25Bのコラムセンサ257がコラム識別部材183の右側エッジ183aを検出する位置、つまりメモリ301に格納された商品収納コラム18の位置情報よりも所定のパルス数(例えば18パルス)だけ右側となる位置である。
That is, the
販売バケット25Bを目標位置まで移動させた制御部300は、次いで、販売バケット25Bを左方に向けて移動させ、コラム識別部材183の右側エッジ183aを検出した後、さらに予め設定したパルス数だけ販売バケット25Bを左方に移動してこれを停止させる。右側エッジ183aを検出した後に移動させるパルス数は、商品収納コラム18に対して販売バケット25Bを対向配置させるために必要となる移動量に対応したものである。
The
商品収納コラム18に対して販売バケット25Bが対向配置された状態においては、販売バケット25Bのプッシャ258がベンドメック184のスライダ184b2に対向する位置に配置されることになる。従って、この状態からプッシャ258を動作させることによってスライダ184b2を縮退移動させれば、ゲート部材184aが揺動することによって商品収納通路18aから退避移動し、商品収納通路18aに収納された商品が販売バケット25Bに払い出されることになる。
In the state where the
上述した販売処理は、右側基準コラム18Rにおいては販売バケット25Bのコラムセンサ右257R及びプッシャ右258Rを適用する一方、左側基準コラム18Lにおいては販売バケット25Bのコラムセンサ左257L及びプッシャ左258Lを適用することになる。この結果、当該販売処理においても、上述した教示処理と同様に、販売ラック17の左右両側方域に販売バケット25Bが突出するためのスペースを確保することなく全ての商品収納コラム18の位置を検出することができ、商品の収納効率を向上させることが可能になる。
In the sales process described above, the column sensor right 257R and the pusher right 258R of the
尚、上述した実施の形態では、自動販売機に適用する商品販売装置を例示しているが、複数の商品収納コラムを左右方向に並設した商品ラックに対してバケットを通じた商品の受け渡しを行うものであれば、必ずしも自動販売機である必要はない。また、自動販売機に適用する場合に上述した実施の形態では、商品を販売する際にバケットが動作するものを例示しているが、商品保管庫に保管した商品を商品収容庫に補充するものにも適用することが可能である。 In the above-described embodiment, a product sales apparatus applied to a vending machine is illustrated. However, a product is delivered through a bucket to a product rack in which a plurality of product storage columns are arranged in the left-right direction. If it is a thing, it does not necessarily need to be a vending machine. Further, in the embodiment described above when applied to a vending machine, the example in which the bucket operates when selling the product is used, but the product stored in the product storage is replenished to the product storage It is also possible to apply to.
また、上述した実施の形態では、正面向かって右側に位置する右側縁部をバケットとの位置決め基準として構成した右側基準コラムと、正面向かって左側に位置する左側縁部をバケットとの位置決め基準として構成した左側基準コラムとを備えた商品ラックを例示しているが、商品ラックが必ずしも左右2種類の商品収納コラムを備えている必要はなく、左右2カ所にそれぞれコラム検出センサを備えたバケットを適用する場合には、1種類の商品収納コラムのみによって構成した商品ラックに対しても同様の作用効果を奏することが可能である。 Further, in the above-described embodiment, the right reference column configured with the right edge located on the right as viewed from the front as a positioning reference with the bucket, and the left edge positioned on the left as viewed from the front as the positioning reference with the bucket. The product rack with the left reference column is illustrated, but the product rack is not necessarily provided with two types of product storage columns on the left and right. Buckets with column detection sensors at the left and right are respectively provided. In the case of application, the same effect can be obtained for a product rack constituted by only one type of product storage column.
10 本体キャビネット
11 外扉
13 商品収容庫
16 壁部材
17 商品ラック
18 商品収納コラム
25 販売搬送ユニット
25A ユニット本体
25B 販売バケット
181L 左側基準壁
181R 右側基準壁
183 コラム識別部材
184 ベンドメック
251 受台
252,253 側壁部材
257L コラムセンサ左
257R コラムセンサ右
258L プッシャ左
258R プッシャ右
DESCRIPTION OF
Claims (3)
商品収納コラムの並設方向に沿って移動可能に配設し、任意の商品収納コラムに対して対向配置された場合に当該商品収納コラムとの間において商品の受け渡しが可能となるバケットと、 A bucket that is movably disposed along the direction in which the product storage columns are juxtaposed, and that is capable of delivering the product to and from the product storage column when disposed opposite to the product storage column;
商品ラックに対するバケットの占位位置を検出するバケット検出手段と、 Bucket detection means for detecting the position of the bucket relative to the product rack;
受け渡しを行う商品収納コラムが指定された場合に前記バケット検出手段の検出結果に基づいてバケットを駆動することにより、該当する商品収納コラムに対してバケットを対向配置させるバケット駆動手段と Bucket drive means for driving the bucket based on the detection result of the bucket detection means when a product storage column to be delivered is designated, and for placing the bucket opposite to the corresponding product storage column;
を備えた商品収納装置において、 In a product storage device comprising:
前記商品ラックは、正面向かって右側に位置する右側縁部をバケットとの位置決め基準として構成した右側基準コラムと、正面向かって左側に位置する左側縁部をバケットとの位置決め基準として構成した左側基準コラムとを備え、 The product rack has a right reference column configured with a right side edge portion positioned on the right side as viewed from the front as a positioning reference with the bucket, and a left side reference configured with a left side edge portion positioned on the left side toward the front as a positioning reference with the bucket. With columns,
前記バケット検出手段は、右側基準コラムの右側縁部に対するバケットの占位位置を検出する右側検出ユニットと、左側基準コラムの左側縁部に対するバケットの占位位置を検出する左側検出ユニットとを備えて構成し、 The bucket detection means includes a right detection unit that detects a position occupied by the bucket with respect to a right edge of the right reference column, and a left detection unit that detects a position occupied by the bucket with respect to the left edge of the left reference column. Configure
少なくとも、商品ラックにおいて最も右側に位置する部位に右側基準コラムを設ける一方、商品ラックにおいて最も左側に位置する部位に左側基準コラムを設けたことを特徴とする商品収納装置。 At least a right reference column is provided at a position located on the rightmost side in the product rack, while a left reference column is provided at a position located on the leftmost side in the product rack.
前記左側検出ユニットは、左側基準コラムの左側縁部に配置した左側コラム識別部材と、バケットにおいて正面向かって左側となる部位に配置した第2コラム検出センサとを備え、第2コラム検出センサによって左側コラム識別部材の有無を検出するものである The left detection unit includes a left column identification member disposed at a left edge of the left reference column, and a second column detection sensor disposed at a portion on the left side when viewed from the front of the bucket. Detects presence / absence of column identification member
ことを特徴とする請求項1に記載の商品収納装置。 The product storage device according to claim 1.
前記右側基準コラムは正面向かって右側となる部位にベンドメックの操作入力部を有する一方、前記左側基準コラムは正面向かって左側となる部位にベンドメックの操作入力部を有し、 The right reference column has a bendmech operation input section on the right side of the front, while the left reference column has a bendmech operation input section on the left side of the front,
前記バケットは、右側基準コラムに対して対向配置された場合に該右側基準コラムの動作入力部を操作する右側駆動部を有するとともに、左側基準コラムに対して対向配置された場合に該左側基準コラムの動作入力部を操作する左側駆動部を有したものである The bucket includes a right drive unit that operates an operation input unit of the right reference column when the bucket is arranged to face the right reference column, and the left reference column when the bucket is arranged to face the left reference column. It has a left drive unit that operates the motion input unit
ことを特徴とする請求項1に記載の商品収納装置。 The product storage device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006292522A JP4888051B2 (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Product storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006292522A JP4888051B2 (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Product storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008108191A JP2008108191A (en) | 2008-05-08 |
JP4888051B2 true JP4888051B2 (en) | 2012-02-29 |
Family
ID=39441477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006292522A Expired - Fee Related JP4888051B2 (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Product storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4888051B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3670862B2 (en) * | 1998-10-01 | 2005-07-13 | 三洋電機株式会社 | Merchandise storage and dispensing device for vending machines |
JP3971599B2 (en) * | 2001-11-07 | 2007-09-05 | サンデン株式会社 | vending machine |
JP3991926B2 (en) * | 2003-06-11 | 2007-10-17 | 富士電機リテイルシステムズ株式会社 | vending machine |
-
2006
- 2006-10-27 JP JP2006292522A patent/JP4888051B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008108191A (en) | 2008-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2548182B1 (en) | Vendor | |
JP5659745B2 (en) | vending machine | |
JP4840262B2 (en) | vending machine | |
JP2012118902A (en) | Automatic vending machine | |
JP2002092725A (en) | Automatic vending machine | |
JP4835619B2 (en) | vending machine | |
JP4888051B2 (en) | Product storage device | |
JP2010282588A (en) | Vending machine | |
MX2015001875A (en) | Product storage apparatus. | |
JP2008108188A (en) | Automatic vending machine | |
JP2010020447A (en) | Article conveyance device for vending machine | |
JP2009009339A (en) | Merchandise storage rack | |
JP5440102B2 (en) | vending machine | |
JP4839926B2 (en) | Door support structure | |
JP5458866B2 (en) | vending machine | |
JP5458853B2 (en) | vending machine | |
JP4888054B2 (en) | Product storage device | |
JP2024094549A (en) | Automatic vending machine | |
JP5375530B2 (en) | vending machine | |
JP4797746B2 (en) | vending machine | |
JP5434488B2 (en) | vending machine | |
JP5434487B2 (en) | vending machine | |
JP5434553B2 (en) | vending machine | |
JP5444810B2 (en) | Vending machine product unloading device | |
JP2011123766A (en) | Automatic vending machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4888051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |