JP4861254B2 - 画像形成装置及び方法 - Google Patents
画像形成装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4861254B2 JP4861254B2 JP2007157728A JP2007157728A JP4861254B2 JP 4861254 B2 JP4861254 B2 JP 4861254B2 JP 2007157728 A JP2007157728 A JP 2007157728A JP 2007157728 A JP2007157728 A JP 2007157728A JP 4861254 B2 JP4861254 B2 JP 4861254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- format
- information
- document
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
<装置構成>
図1は、本実施形態におけるシステム構成の一例を示す図である。情報処理装置101は、ネットワーク104に接続され、ネットワーク104を介してドキュメントや情報を他のデバイスに送信し、また他のデバイスから受信する。画像形成装置102は、ネットワーク104に接続され、情報処理装置101からネットワーク104を介して送信されたドキュメントや情報を受信すると、受信したドキュメントや情報の指示に従いドキュメントを印刷し、また保存する。
以上述べた構成において次にその動作について説明する。
本実施形態2は、図5を参照した説明以外は基本的に実施形態1と同様である。以下、実施形態1との差異のみ説明する。
以上述べた実施形態の他に次の形態を実施できる。
(1)上述の実施形態では、ネットワークを構成するハードウェア等が含まれるものの、各データ処理を順次実施するソフトウェアでも実現できるものである。即ち、上述した実施の形態の機能を実現するコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体(または、記録媒体)を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(または、CPUやMPU)が、記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し、実行することによっても達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が、上述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶しはCD、MD、メモリカード、MO等のさまざまな記憶媒体に書き込み可能である。
画像形成装置は、入力されたドキュメントを構成する各オブジェクトを、内部フォーマットのオブジェクトへ変換するフォーマット変換手段(211、S1006)を備える。さらに、各オブジェクトに対し、当該オブジェクトを再現するための情報を付加するか否かを判定する情報付加判定手段(S1008)を備える。さらに、情報付加判定手段により付加すると判定された場合、当該オブジェクトに対して当該情報を付加する情報付加手段(S1009)を備える。さらに、その変換されたオブジェクトを保存する保存手段(S1010)と、保存手段によって保存された内部フォーマットのオブジェクトの中から、指示されたオブジェクトを選択するオブジェクト選択手段(図6)を備える。さらに、変換するドキュメントフォーマットを選択するフォーマット選択手段(S1221、S1231)を備える。そして、当該選択されたオブジェクトと上記付加された情報とに基づいて、フォーマット選択手段で選択されたドキュメントフォーマットのドキュメントを作成する作成手段(S1250)を備える。
また、上記フォーマット選択手段は、変換するドキュメントフォーマットをユーザに選択させる際、上記オブジェクト選択手段で選択されたオブジェクトに付加されている情報に基づいて、推奨する推奨ドキュメントフォーマットをユーザに提示する(図8)。
230 パネル
411、421、431、432 オブジェクト
512、522 メタデータ
531 保存データ
532 メタデータ
541 保存データ
542 メタデータ
611、621、631、641 メタデータの情報表示
650 OKボタン
710 宛て先指定の表示
720 送信するフォーマット
721 自動選択ボタン
722 手動選択ボタン
730 OKボタン
810、820、830、840 ドキュメントフォーマットの選択ボタン
Claims (12)
- 入力されたドキュメントを構成する各オブジェクトを、内部フォーマットのオブジェクトへ変換するフォーマット変換手段と、
各オブジェクトに対し、当該オブジェクトを再現するための情報を付加するか否かを判定する情報付加判定手段と、
前記情報付加判定手段により付加すると判定された場合、当該オブジェクトに対して当該情報を付加する情報付加手段と、
前記変換されたオブジェクトを保存する保存手段と、
前記保存手段によって保存された内部フォーマットのオブジェクトの中から、指示されたオブジェクトを選択するオブジェクト選択手段と、
変換するドキュメントフォーマットを選択するフォーマット選択手段と、
当該選択されたオブジェクトと前記付加された情報とに基づいて、前記フォーマット選択手段で選択されたドキュメントフォーマットのドキュメントを作成する作成手段と
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記ドキュメントフォーマットは、情報処理装置又は画像形成装置上で、閲覧、編集、印刷可能な標準のドキュメントフォーマットである
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記内部フォーマットは、当該画像形成装置において扱うための内部のフォーマットである
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記情報付加判定手段は、前記オブジェクトの画質が前記内部フォーマットへの変換により低下すると判定した場合、前記オブジェクトを再現するための情報を付加すると判定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記情報付加判定手段は、前記オブジェクトのデータ量が前記内部フォーマットへの変換により増加すると判定した場合、前記オブジェクトを再現するための情報を付加すると判定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記オブジェクトを再現するための情報は、前記内部フォーマットへ変換する前のドキュメントに含まれる情報であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記ドキュメントフォーマットは、XML、PDFを含む
ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記フォーマット選択手段は、変換するドキュメントフォーマットをユーザに選択させる際、前記オブジェクト選択手段で選択されたオブジェクトに付加されている情報に基づいて、推奨する推奨ドキュメントフォーマットをユーザに提示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記情報付加手段は、前記オブジェクトを再現するための情報を、当該オブジェクトのメタデータとして付加することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- フォーマット変換手段が、入力されたドキュメントを構成する各オブジェクトを、内部フォーマットのオブジェクトへ変換するフォーマット変換ステップと、
情報付加判定手段が、各オブジェクトに対し、当該オブジェクトを再現するための情報を付加するか否かを判定する情報付加判定ステップと、
前記情報付加判定ステップで付加すると判定された場合、情報付加手段が、当該オブジェクトに対して当該情報を付加する情報付加ステップと、
保存手段が、前記変換されたオブジェクトを保存する保存ステップと、
オブジェクト選択手段が、前記保存ステップで保存された内部フォーマットのオブジェクトの中から、指示されたオブジェクトを選択するオブジェクト選択ステップと、
フォーマット選択手段が、変換するドキュメントフォーマットを選択するフォーマット選択ステップと、
作成手段が、当該選択されたオブジェクトと前記付加された情報とに基づいて、前記フォーマット選択ステップで選択されたドキュメントフォーマットのドキュメントを作成する作成ステップと
を備えることを特徴とする画像形成方法。 - コンピュータを、
入力されたドキュメントを構成する各オブジェクトを、内部フォーマットのオブジェクトへ変換するフォーマット変換手段、
各オブジェクトに対し、当該オブジェクトを再現するための情報を付加するか否かを判定する情報付加判定手段、
前記情報付加判定手段により付加すると判定された場合、当該オブジェクトに対して当該情報を付加する情報付加手段、
前記変換されたオブジェクトを保存する保存手段、
前記保存手段によって保存された内部フォーマットのオブジェクトの中から、指示されたオブジェクトを選択するオブジェクト選択手段、
変換するドキュメントフォーマットを選択するフォーマット選択手段、
当該選択されたオブジェクトと前記付加された情報とに基づいて、前記フォーマット選択手段で選択されたドキュメントフォーマットのドキュメントを作成する作成手段、
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項11に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007157728A JP4861254B2 (ja) | 2007-06-14 | 2007-06-14 | 画像形成装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007157728A JP4861254B2 (ja) | 2007-06-14 | 2007-06-14 | 画像形成装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008310584A JP2008310584A (ja) | 2008-12-25 |
JP4861254B2 true JP4861254B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=40238126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007157728A Expired - Fee Related JP4861254B2 (ja) | 2007-06-14 | 2007-06-14 | 画像形成装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4861254B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6358370B2 (ja) * | 2017-07-05 | 2018-07-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006120145A (ja) * | 1995-07-07 | 2006-05-11 | Oki Data Corp | 文字・イメージ混在データの圧縮方法及び装置 |
JP4226541B2 (ja) * | 2004-11-16 | 2009-02-18 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2006350909A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Canon Inc | 文書生成装置及び、ファイル最適化方法 |
-
2007
- 2007-06-14 JP JP2007157728A patent/JP4861254B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008310584A (ja) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8860978B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
JP4881130B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
CN101676868B (zh) | 图像处理装置和图像处理方法 | |
JP5374609B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法、プログラム | |
JP7171218B2 (ja) | 印刷制御装置、制御方法及びプログラム | |
JP2010018004A (ja) | ワークフロー実行装置及びワークフロー実行方法 | |
US8300245B2 (en) | Device to edit documents for printout and method thereof | |
JP6029427B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
JP2009223405A (ja) | 画像形成装置、情報処理装置、情報処理プログラム及び画像処理システム | |
JP4861254B2 (ja) | 画像形成装置及び方法 | |
JP2019086987A (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
US20120154860A1 (en) | Information processing apparatus, printing control method, and storage medium | |
JP4765271B2 (ja) | 印刷制御装置および印刷制御プログラム | |
US8270014B2 (en) | Printing method, recordable medium recorded with a program to execute the method and host apparatus | |
KR20060129819A (ko) | 인쇄 옵션 설정 방법 및 장치 | |
JP6381311B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム | |
JP4532872B2 (ja) | 文書処理方法及び文書処理装置 | |
JP2012203704A (ja) | 印刷ジョブ編集装置、印刷ジョブ編集装置用プログラム、および印刷システム | |
JP5697476B2 (ja) | ワークフロー処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2018144372A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2001075950A (ja) | プレビュー表示装置、画像表示編集システム、画像表示編集方法及び記憶媒体 | |
JP6102595B2 (ja) | 印刷ジョブ編集方法、印刷ジョブ編集プログラム、印刷ジョブ編集プログラムを記録した記録媒体、および印刷ジョブ編集システム | |
JPH11180005A (ja) | 画像形成装置の再印刷方法および装置 | |
EP2736246B1 (en) | Imaging forming apparatus, method of image forming, and computer-readable recording medium | |
JP6686696B2 (ja) | 印刷制御装置及び印刷制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100520 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111104 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |