JP4857867B2 - 皮膚用ウォータープルーフ製剤 - Google Patents
皮膚用ウォータープルーフ製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4857867B2 JP4857867B2 JP2006099715A JP2006099715A JP4857867B2 JP 4857867 B2 JP4857867 B2 JP 4857867B2 JP 2006099715 A JP2006099715 A JP 2006099715A JP 2006099715 A JP2006099715 A JP 2006099715A JP 4857867 B2 JP4857867 B2 JP 4857867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- water
- waterproof
- weight
- formulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
このことから医療・介護業界におけるエタノール消毒からの手肌の保護、介護における床擦れ予防、理美容業界におけるパーマ液や染毛剤からの保護、オムツかぶれ、食品業界および一般家庭など手や肌の荒れることの多い機会において手/肌荒れを予防し、皮膚を保護する皮膚用ウォータープルーフ製剤として使用できる。
ラジカル重合開始剤の使用量は、単量体混合組成物100重量部に対して0.01〜5.0重量部が好ましい。
本発明に用いるMPC−SMA共重合体中におけるMPCとSMAに由来するユニットのモル比は、適切な乳化特性を得るためには、MPC1モルに対してSMA1.5〜4モルのモル比である。MPCに対してSMAのモル比が1.5より小さい場合や4を超えた場合、乳化特性が低下することがある。また共重合体の皮膚用ウォータープルーフ製剤中の配合量は0.3〜0.7重量%である。ここで0.3重量%以上であると乳化安定性が良く、また0.7重量%以下では、べとつきを感じず、使用感が良い。
本発明の皮膚用ウォータープルーフ製剤への前記カルボキシビニルポリマーの配合量は0.05〜0.5重量%である。0.05重量%未満では乳化安定性に寄与することができなくなり、0.5重量%を超えて配合すると、使用感を損ねてしまう。
実施例1
MPCとSMAの共重合体(モル組成比;MPC/SMA=3/7;以下、MPC-SMA重合体と略す)を用いて、表1の組成に従い皮膚用ウォータープルーフ製剤を得た。表中の組成は重量%で示している。即ち、蒸留水71.0gに添加物1.0gを加え完全に溶解したのち、ヒドロキシエチルセルロース2gを徐々に加え、溶液が透明になるまで撹拌を続け粘稠の水相液体を得た。一方、多価アルコール9.5gにMPC−SMA重合体0.5gを溶解し、この溶液にメチルポリシロキサン2gと架橋型メチルポリシロキサン3gを加え、80℃を保ちながら卓上ホモミキサー(LR−1、みずほ工業(株)製)を用いて混合撹拌し、油相を得た。油相を卓上ホモミキサーで撹拌しながら水相液体を少しずつ加えていき、全て添加後80℃で20分間、3600rpmで撹拌を続け乳化物を得た。乳化終了後、予め調製しておいた1%カルボキシビニルポリマー水溶液10gを添加してホモミキサーで均一になるまで混合し、その後中和剤である10%L−アルギニン水溶液1gを加えて皮膚用ウォータープルーフ製剤を得た。
得られた製剤を用いて、45℃で1ヶ月間の安定性について後述の試験例1の方法で目視により確認し、さらに使用感及び撥水性・耐水性の評価を後述の試験例2及び3の方法で測定した。それぞれの試験の結果は、表1にあわせて示した。
配合成分の種類・配合量を表1に示すように変更した以外は、実施例1に記載の方法に準じて、実施例2〜6の皮膚用ウォータープルーフ製剤を調製した。得られた製剤を用いて、45℃で1ヶ月間の安定性について後述の試験例1の方法で目視により確認し、さらに使用感及び撥水性・耐水性の評価を後述の試験例2及び3の方法で測定した。それぞれの試験の結果は、表1にあわせて示した。
配合成分の種類・配合量を表2に示すように変更した以外は、実施例2に記載の方法に準じて、比較例1〜12の皮膚用ウォータープルーフ製剤を調製した。得られた製剤を用いて、45℃で1ヶ月間の安定性について後述の試験例1の方法で目視により確認し、さらに使用感及び撥水性・耐水性の評価を後述の試験例2及び3の方法で測定した。それぞれの試験の結果は、表2にあわせて示した。
得られた皮膚用ウォータープルーフ製剤をポリプロピレン製の100mL容器に取り蓋をして、製造直後から45℃の条件下に静置して目視により分離状態を確認した。1ヵ月後分離したものを×で示し、1ヵ月後安定なものを○で示した。
乳化安定性に問題のなかった実施例1〜6、比較例3〜5及び比較例7、9で得られたウォータープルーフ製剤について使用感を評価した。具体的には10名の男女に実使用し、しっとり感、伸び、なじみ易さについて比較例12を基準に官能評価を行い、下記の判定基準により評価した。比較例12に比べ、しっとり感が得られかつ伸びが良く、またなじみの良い試料について良好と判断した。
<判定基準>
○ : 8〜10名が良好
△ : 5〜7名が良好
× : 0〜4名が良好
乳化安定性に問題のなかった実施例1〜6、比較例3〜5及び比較例7、9で得られたウォータープルーフ製剤について水に対する接触角を次の方法で測定した。
すなわち、豚皮(日本チャールス・リバー(株)製、10cm×10cm)を用意し、その表面5cm四方(25cm2)に均一になるように皮膚用ウォータープルーフ製剤1mLを指で塗布し、60℃にて2時間乾燥して皮膚用ウォータープルーフ製剤の乾燥皮膜を得る。その後、豚皮を接触角測定装置(協和界面科学(株)製)に挿入できる大きさにカッターを用いて分割し、20℃、湿度50±10%の環境下でイオン交換水1滴をマイクロシリンジの先端から皮膚用ウォータープルーフ製剤の乾燥皮膜上に滴下し、その時の接触角(度)を1分後に測定した。結果を、以下の基準で評価した。
○ : 接触角80度以上
△ : 接触角60〜80度
× : 接触角60度未満
実施例1〜6で得られたウォータープルーフ製剤の安全性を細胞毒性試験から評価した。具体的には、予め10%牛胎児血清を添加したDulbecco’s Modified Eagle Medium (D−MEM FCS+)にて前培養したSIRC細胞(ウサギ角膜由来細胞)を96ウェルプレートに一穴あたり約10000個を添加した。24時間後にD−MEM FCS+に溶解した細胞毒性を持つ被験物質を添加し、さらに24時間培養を継続した。培地を除去後、50μg/mLのニュートラルレッド溶液を添加して3時間培養を継続し、生細胞内にニュートラルレッドを取り込ませた。リン酸緩衝生理食塩水で洗浄後、0.01mLの50%エタノール-1%酢酸水溶液で生細胞に取り込まれたニュートラルレッドを溶解し、550nmの吸収を測定することにより細胞毒性を評価した。細胞毒性物質を無添加の550nmの吸収を細胞生存率100%として、細胞毒性の判定は以下の細胞毒性の評価基準に従った。結果を表3の「安全性」の欄に示した。
(細胞毒性の評価基準)
○ : 細胞生存率70%以上
△ : 細胞生存率30%以上〜70%未満
× : 細胞生存率30%未満
男女10名をモニターとして、実施例1〜6で得られたウォータープルーフ製剤のパラフェニレンジアミンに対する肌荒れ防止性を検証した。具体的には、予め前記ウォータープルーフ製剤1gを前腕内側部に塗布し十分なじませた後、塗布部位に12時間パラフェニレンジアミン50μLを閉塞パッチし、その後の皮膚表面の状態をビデオマイクロスコープにより観察した。肌荒れが進むと紅斑が明確に観察されるのに基づき、全く紅斑が確認されなければ変化なしとし、僅かに紅斑が確認されたものをやや悪化、紅斑がはっきり確認できるものを悪化、紅斑が拡大しているものを明らかに悪化として、下記の肌荒れ評価基準からスコアー化した。その評価の結果を平均して下記の肌荒れ防止効果判定基準に従い判定した。結果を表3の「パラフェニレンジアミンからの手/肌荒れ防止性」の欄に示した。
(肌荒れ防止効果判定基準)
評価点 ; 4点:変化なし 3点:やや悪化 2点:悪化 1点:明らかに悪化
(肌荒れ防止効果判定基準)
○ : 平均点3.0点以上
△ : 平均点2.0点以上3.0点未満
× : 平均点3.0点未満
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006099715A JP4857867B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 皮膚用ウォータープルーフ製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006099715A JP4857867B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 皮膚用ウォータープルーフ製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007269731A JP2007269731A (ja) | 2007-10-18 |
JP4857867B2 true JP4857867B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=38672889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006099715A Expired - Fee Related JP4857867B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 皮膚用ウォータープルーフ製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4857867B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0930924A (ja) * | 1995-07-17 | 1997-02-04 | Shiseido Co Ltd | 皮膚化粧料 |
JPH1143417A (ja) * | 1997-07-28 | 1999-02-16 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化化粧料 |
JP2002284624A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Nippon Surfactant Kogyo Kk | 水中油型乳化組成物及び該組成物を用いた皮膚化粧料 |
JP5191026B2 (ja) * | 2001-08-21 | 2013-04-24 | クラシエホームプロダクツ株式会社 | 洗浄剤組成物 |
JP3975895B2 (ja) * | 2002-11-25 | 2007-09-12 | 日本油脂株式会社 | O/w型乳化物 |
JP4341238B2 (ja) * | 2002-12-16 | 2009-10-07 | 日油株式会社 | 繊維加工方法および繊維 |
JP2004331511A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Nof Corp | 乳化物、製造方法および用途 |
JP2005225771A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化組成物 |
JP2005306760A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Iwase Cosfa Kk | 乳化組成物 |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006099715A patent/JP4857867B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007269731A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2722319C (en) | Water-in-oil emulsions with ethylene oxide groups, compostions, and methods | |
KR102462218B1 (ko) | 공중합체 및 유성 겔화제 | |
JP6328908B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
AU2002319793A1 (en) | Water-in-oil emulsions comprising vinyl polymers carrying ethylene oxide groups in side chains, compositions and methods | |
KR102151836B1 (ko) | 저예사성 증점제 및 이 증점제를 배합한 화장료 | |
JP3708531B2 (ja) | 増粘剤及びこれを配合した化粧料 | |
JP5577091B2 (ja) | 水性化粧料 | |
JP2011088882A (ja) | 乳化型化粧料 | |
JP4857867B2 (ja) | 皮膚用ウォータープルーフ製剤 | |
JP3975895B2 (ja) | O/w型乳化物 | |
JP2013082686A (ja) | 水中油型乳化皮膚外用剤 | |
JPH05331019A (ja) | 保護皮膜形成剤及びこれを含有する化粧料 | |
JP5562589B2 (ja) | 化粧料組成物 | |
US20240076430A1 (en) | Acrylic random copolymer for forming in situ peelable protective barrier films | |
JP2004238325A (ja) | 分散安定剤及び水性乳化液とこれを用いた化粧料 | |
WO2023127712A1 (ja) | アルコール含有粘性組成物 | |
JP2023113524A (ja) | 分散安定化剤 | |
JP2022113978A (ja) | カチオン性基を含有する重合体を含むo/w型化粧料 | |
WO2020137220A1 (ja) | 高内油相水中油型乳化組成物 | |
JP2022051995A (ja) | 化粧料組成物 | |
JP2013006817A (ja) | 化粧料 | |
JP2005298831A (ja) | 増粘剤 | |
JP2004331511A (ja) | 乳化物、製造方法および用途 | |
JP2007084461A (ja) | 化粧料組成物 | |
WO2018098661A1 (en) | Cosmetic water composition with blur effect |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4857867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |