JP4850315B2 - 内視鏡装置及び内視鏡 - Google Patents
内視鏡装置及び内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4850315B2 JP4850315B2 JP2011512336A JP2011512336A JP4850315B2 JP 4850315 B2 JP4850315 B2 JP 4850315B2 JP 2011512336 A JP2011512336 A JP 2011512336A JP 2011512336 A JP2011512336 A JP 2011512336A JP 4850315 B2 JP4850315 B2 JP 4850315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- view
- unit
- image
- observation
- direct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 73
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 73
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 41
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 15
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 47
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2407—Optical details
- G02B23/2423—Optical details of the distal end
- G02B23/243—Objectives for endoscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00091—Nozzles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
- A61B1/00174—Optical arrangements characterised by the viewing angles
- A61B1/00177—Optical arrangements characterised by the viewing angles for 90 degrees side-viewing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00163—Optical arrangements
- A61B1/00174—Optical arrangements characterised by the viewing angles
- A61B1/00181—Optical arrangements characterised by the viewing angles for multiple fixed viewing angles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0615—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for radial illumination
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0625—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for multiple fixed illumination angles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0655—Control therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/12—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
- A61B1/126—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning in-use
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2407—Optical details
- G02B23/2461—Illumination
- G02B23/2469—Illumination using optical fibres
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Description
内視鏡の挿入部を管状臓器内に挿入してその内壁の検査に使用される場合がある。このような場合の検査を行い易くするために、挿入部の軸方向(挿入方向)に沿った挿入部の前方側(先端側)を観察視野とする直視視野の他に、挿入部の側面となる側面方向又は周方向を観察視野とする側視視野を備えた内視鏡が開発されている。
例えば、第1の従来例としての特開2000−116598号公報には両方の視野を備えているが、側視視野は、360°を全周としてその周方向における所定の方向を中心とした範囲が観察できるのみであるため、管状の内壁全体を検査するためには、挿入部を周方向に広範囲に回転しなければならない。
第2の従来例としての特開2008−309860号公報には、中心軸に対して回転対称な光学系を備え、中心軸方向の物体を撮像する直視光路と、円環状の光学素子内で少なくとも2回の反射をし、同一の撮像素子上に、直視光路の円形の映像の外側に全方位(側方全周)の円環状画像を形成する広角の側視光路(側視観察部)とを形成した内視鏡の光学系が開示されている。
また、第3の従来例としてのWO2006/004083号公報には、内視鏡の先端部に取り付けられ、直視観察部と広角の側視観察部とを備えた内視鏡アタッチメントが開示されている。
この第3の従来例においては、側視観察部に照明光が入らないように遮光する構造が記載されている。
具体的には、直視観察窓の付着物を除去するためのノズル又はこのノズルに液体を通す管路(以下、ノズルで総称)は、広角の側視観察窓の側視視野内で、その側視観察窓に近い距離に配置しなければならないなるため、そのノズルの画像が側視視野画像に目立つようになってしまう。
このようなノズルは、本来、側視観察窓による観察対象でないため、良好な側視視野画像を形成しようとする場合には、側視視野画像に現れないようにすることが望まれる。
また、処置具を使用することができるように処置具が挿通されるチャンネルが設けられた内視鏡の場合には、術者は、チャンネルから処置具を突出して処置を行う場合がある。この場合には、処置具を突出した場合に、上記ノズルの場合のように、処置具が側視視野画像に現れて、調光機能を低下させる場合がある。
なお、第3の従来例における図2中においては、側視観察窓に照明光が入らないようにするミラー171が開示されているが、このミラー171は照明光の光路の一部を塞いでいるだけで、側視視野外に配置されていることから分かるように側視視野を遮光(遮蔽)するものでない。
本発明は上述した点に鑑みてなされたもので、側視視野内に現れるノズルのような突出部材を側視視野画像等の内視鏡画像に現れないようにできる内視鏡装置及び内視鏡を提供することを目的とする。
(第1の実施形態)
図1に示すように、本発明の第1の実施形態に係る内視鏡装置1は、内視鏡検査を行う内視鏡2を有する。この内視鏡2は、術者が把持して操作を行う操作部3と、この操作部3の前端に形成され、体腔内等の観察対象物内に挿入される細長の挿入部4と、操作部3の側部からその基端が延出されたユニバーサルコード5とにより構成されている。
又、挿入部4は、その先端に設けた硬質の先端部6と、この先端部6の後端に設けた湾曲自在の湾曲部7と、この湾曲部7の後端に設けた長尺で可撓性を有する可撓管部8とからなり、湾曲部7は操作部3に設けた湾曲操作レバー9により湾曲操作が可能である。
又、図2に示すように挿入部4の先端部6には、該先端部6の先端面の中央から例えば上方寄りに偏心した位置から円筒形状に突出する円筒部10が形成されている。この円筒部10の先端部に光学的観察を行うための直視及び側視を兼ねる対物光学系11(図4参照)を設けて直視観察部としての直視観察窓12と、側視観察部としての側視観察窓13とが形成され、かつ円筒部10の基端付近には側視照明窓14が形成されている。
また、先端部6の先端面には、円筒部10に隣接して直視観察窓12の直視視野に対応する観察対象側に照明光を出射して照明する直視照明窓16と、チャンネル内に挿通された処置具を突出させる先端開口となるチャンネル先端開口部17とが設けられている。
また、本実施形態においては、良好な側視視野画像を生成するために、円筒部10の周方向における例えば下部側位置に隣接して、支持部18が先端部6の先端面から突出するように設けている。
また、この支持部18は、該支持部18の側面にその先端が突出し、側視観察窓13に対向するように開口して、側視観察窓13を洗浄するノズルとしての側視観察窓用ノズル部22を支持すると共に、側視視野画像に現れないように遮蔽する。なお、図3に示すように側視観察窓用ノズル部22は、2箇所に設けられている。
図1に示す操作部3には、上記直視観察窓用ノズル部19と側視観察窓用ノズル部22とからそれぞれ洗浄用の気体と液体とを選択的に射出させることができるように、送気送液操作ボタン24が設けてあり、この送気送液操作ボタン24の操作により送気と送液とを切り替えることができる。
また、操作部3には、チャンネル先端開口部17より体腔内の粘液等を、吸引して回収するための吸引操作ボタン26が配設されている。なお、チャンネルは、挿入部4内に配設された図示しないチューブ等によって形成され、操作部3の前端付近に設けた処置具挿入口27と連通している。
術者は、処置具による処置を行おうとする場合には、この処置具挿入口27から処置具を挿入し、その先端側をチャンネル先端開口部17から突出させることにより、処置具による治療のための処置を行うことができる。
又、接続ケーブル33の他端のコネクタは、内視鏡2に搭載された撮像素子34に対する信号処理又は画像処理を行う信号処理装置又は画像処理装置としてのビデオプロセッサ32に電気的に接続される。
ビデオプロセッサ32は、内視鏡2の先端部6に搭載した撮像素子34(図4参照)を駆動する駆動信号を供給し、この駆動信号の供給により撮像素子34から出力される撮像信号(画像信号)に対して信号処理を行い、映像信号を生成する。
光源装置31で発生した照明光は、ユニバーサルコード5から操作部3及び挿入部4内を通したライトガイドにより伝送され、先端部6から突出する円筒部10の側視照明窓14と、直視照明窓16及び(支持部18に設けた)直視照明部19から、それぞれ側方と、挿入方向に拡開して照射され、患部等の被写体側を照明できるようにしている。
先端部6から突出する円筒部10の中心軸に沿った撮像中心Oと一致する光軸上に、それぞれ回転対称形状をした前レンズ41、ミラーレンズ15及び後レンズ群43が配置されて撮像素子34に結像する対物光学系11が形成されている。なお、撮像素子34の前面にはカバーガラス34aが設けられている。
円筒部10の先端の円形の直視観察部としての直視観察窓12に設けられた前レンズ41は、挿入部4の軸方向(挿入方向)に沿ったその前方側を観察視野とする広角の直視視野を形成する。
この前レンズ41の直後に配置されたミラーレンズ15は接合した2つのレンズにより構成され、側方から入射される光を接合面と前面とで2回反射して後レンズ群43側に導光する。
図4から明らかなように、前記直視観察窓12は、側視観察窓13よりも挿入部4の先端部6の先端面から先端側に突出している。
なお、図4では、直視観察窓12を形成する前レンズ41に、その視野内の被写体側から入射される光線と、側視観察窓13を形成するミラーレンズ15に、その視野内の被写体側から入射される光線の概略の経路を示している。
但し、本実施形態においては、後述するように円環形状の側視視野画像における一部を支持部18の遮蔽部18aによりメカニカルに遮蔽する。
また、円筒部10の周辺側には側視照明用の導光部材としてのライトガイド44の先端側が配置され、このライトガイド44の先端面が臨む位置には、その位置を中心として円筒部10の周方向に帯状に延びる導光溝45が形成されており、この導光溝45は、導光溝45を形成するための切り欠き凹部内に凹面形状の反射部46aを設けた反射部材46を配置して形成される。
そして、ライトガイド44の出射端面としての先端面から出射された光を反射部材46の内面(導光溝45の内面)の反射部46aで反射して、導光溝45が設けられた側面方向に照明光を広角で出射する。
そして、複数のライトガイド44及び反射部材46により形成される導光溝45により、側面方向の広範囲に側視照明光を出射する側視照明窓14を形成する。従って、側視照明窓14から出射される照明光により、側視観察窓13で観察可能となる側面方向の全周の視野に対応する観察対象側部分を照明することができる。
図2及び図3に示すように支持部18は、略直方体形状であり、この直方体形状の上面側部分が円筒部10下端側の側面部分に当接するように形成されている。
そして、この支持部18は、該支持部18における側視観察窓13に対向して、該側視観察窓13を塞ぐように設けた遮蔽部18a(図2参照)が、遮蔽する役割を持つ。この支持部18は、例えば先端部6を形成するステンレススチール等の金属製であっても良いし、ポリサルフォン等の樹脂を用いて形成しても良いし、上記ステンレススチールの外周側部分を樹脂で覆うようにしても良い。
本実施形態における支持部18は、直視観察窓用ノズル部19等の突出部材が側視観察窓13の側部視野内に現れないように遮蔽する機能の他に、直視観察窓用ノズル部19等の突出部材を支持してその機械的強度を大きくしている。
このため、本実施形態においては、支持部18内を通して直視観察窓用ノズル部19等を配置した構成にしている。なお、後述する実施形態のように、遮蔽する機能のみを備えた構成にすることもできる。
そして、この直視観察窓用ノズル19bは、送気送液管路19a側から送られた気体又は液体の射出方向を略直角方向に変え、直視観察窓12側に射出させることにより、直視観察窓12に付着した体液等の付着物を洗い流す等して、直視観察窓12から除去し、清浄な直視観察窓12の状態にする。
また、支持部18内部には、この直視観察窓用ノズル部19に隣接して照明光の導光部材としてのライトガイド21aが配置され、このライトガイド21aの先端面には照明レンズ21bを配置して、直視照明窓21を形成している。なお、ライトガイド21aの先端側部分及び照明レンズ21bは、管状の口金21c内に固定されている。
側視観察窓用ノズル部22も、図示しない送気送液管路とその先端に設けた側視観察窓13側に開口する側視観察窓用ノズル22bとから構成される。側視観察窓用ノズル22bは、支持部18の側面から突出しているが、支持部18における側視観察窓13を塞ぐように形成された遮蔽部18a(図2参照)により、側視視野画像として取得されないようにメカニカルに遮蔽される。
このような構成の本実施形態における内視鏡2は、挿入部4の先端側における、該挿入部4の周方向に沿って広角に形成された側視視野内の被写体を側視視野画像として取得するための側視観察部としての側視観察窓13と、挿入部4における前記側視観察窓13よりも先端側に設けられ、挿入部4の軸方向に沿った直視視野内の被写体を直視視野画像として取得するための直視観察部としての直視観察窓12と、を備える。
さらに、この内視鏡2は、前記側視観察窓13による側視視野内を通って、前記側視観察窓13よりも先端側に突出する突出部材としての直視観察窓用ノズル部19、直視照明窓21及び側視観察窓用ノズル部22と、前記側視視野内における少なくとも前記突出部材が通る範囲(所定の範囲)からの光が前記側視視野(または側視観察部)に入射するのを遮蔽する遮蔽部18aと、を備えることを特徴とする。
図6における矩形領域51は、撮像素子34の撮像面の表示領域に対応する。この矩形領域51における中央の円形領域が直視観察窓12による直視視野画像の表示領域52となり、この表示領域52の外側の環状領域が側視観察窓13による側視視野画像の表示領域53となる。
また、支持部18における遮蔽部18aより側視視野の一部をメカニカルに遮蔽した領域部分が側視視野画像における遮蔽領域54として形成される。この遮蔽領域54は、図3の撮像中心Oに対応する画像中心O′を中心として図3の角度αに対応する領域となる。
本実施形態の内視鏡2によれば、支持部18に設けた遮蔽部18aにより側視観察窓13の側視視野内に現れる、本来の観察対象とは異なる内視鏡2の構成部材としての突出部材である直視観察窓用ノズル部19、直視照明窓21、側視観察窓用ノズル部22からの光を側視視野画像として取得されないように遮蔽できる。そして、本実施形態の内視鏡2によれば、本来の観察対象とは異なる突出部材を遮蔽して、本来の観察対象に対する側視視野画像を取得できる。
また、本実施形態によれば、撮像素子34の画像信号を自動調光に利用した場合にも、自動調光を行う調光信号は、突出部材に影響されない画像信号から生成できるため、その機能が低下することなく自動調光を有効に利用できる。
次に本発明の第2の実施形態を説明する。図7は、本発明の第2の実施形態の内視鏡における挿入部4の先端付近の構造を斜視図で示し、図8は正面図で示す。
本実施形態は、基本的には第1の実施形態の内視鏡2における先端部6の一部を変形した構成となる。先端部6の先端面には、例えば先端面の中央位置から円筒形状に突出する円筒部10と、直視観察窓用ノズル部19等の突出部材を支持すると共に、側視観察窓13の側視視野内に現れないように遮蔽(遮光)する遮蔽部18aを設けた支持部18とが設けられている。
第1の実施形態と同様に、円筒部10には、直視観察窓12、側視観察窓13、側視照明窓14とが設けられている。なお、本実施形態においては、側視照明窓14の外径を側視観察窓13側と同じ外径にした例を示しているが、異なる外径にしても良い。また、本実施形態においては、側視照明窓14は、側方全周を照明可能とする構成にしている。勿論、第1の実施形態と同様の構成でも良い。
このチャンネル先端開口部17は、支持部18内の管路17aを介して、(先端部6を含む)挿入部4内に設けられているチャンネルを形成する管路17bと連通している。
また、第1の実施形態においては、円筒部10を先端部6の中心位置から偏心した位置に設けていたが、本実施形態においては円筒部10を先端部6の中心位置に設けている。
また、第1の実施形態においては、円筒部10の真下の方位から若干ずれた方位に支持部18を設けていたが、本実施形態においては円筒部10の真下の方位に支持部18を設けている。
図8に示すように支持部18の遮蔽部18aは、対物光学系11の光軸、つまり撮像中心Oを中心として周方向における例えばαの角度で遮蔽する。そして、この角度αの角度以内となる支持部18に、直視観察窓用ノズル部19、直視照明窓21、側視観察窓用ノズル部22、チャンネル先端開口部17を設けている。その他の構成は第1の実施形態と同様である。
本実施形態は、基本的には第1の実施形態と同様の作用効果を有する他に、処置具を使用した場合の作用効果が異なる。
これに対して、本実施形態においては、処置具が挿通される管路17aにおける、側視観察窓13の側視視野内に現れる部分が、遮蔽部18aにより遮蔽されるため、処置具が挿通されても側視視野画像に現れない。例えば図7においては、処置具56の先端部がチャンネル先端開口部17付近まで突出された状態を示しているが、この処置具56の先端側は側視視野画像に現れない。
処置具56の先端側は、光を反射する機能が高く、側視観察窓13の直近で側視視野内に入ると高輝度の画像となるため、自動調光を行う状態であると、その自動調光の機能を低下させる。また、高輝度のために、観察画像となる内視鏡画像中にフレアを発生させる可能性がある。
本実施形態によりモニタ35の表示面35aに表示される内視鏡画像は、図9に示すようになる。図9は、図6の場合と類似しているため、図6の場合と同じ符号で示している。
そして、本実施形態は、第1の実施形態と同様の効果を有する。また、処置具56を用いた場合にも、良好な側視視野画像を有する内視鏡画像を得ることができる。
具体的には、本実施形態によれば、支持部18による遮蔽部18aにより側視観察窓13の側視視野内に現れる、本来の観察対象とは異なる突出部材としての直視観察窓用ノズル部19、直視照明窓21、側視観察窓用ノズル部22、処置具56が挿通される管路17aを側視視野画像として取得されないように遮蔽しているので、良好な側視視野画像を生成できる。
また、本実施形態によれば、処置具56を用いた場合、撮像素子34の画像信号を自動調光に利用した場合にも、側視視野画像の画像信号は突出部材に影響されない画像信号となるため、その機能が低下することなく自動調光を有効に利用できる。
なお、支持部18の外径は、先端部6の外径と同一で無くても良い。また、支持部18を円筒部10の下方側となる方位に1箇所設けた構成にしているが、複数箇所に設けるようにしても良い。
この場合には、直視視野画像の画像信号の輝度レベルが処置具56の先端側の高輝度部分により影響を受けるが、少なくとも側視視野画像においてはその影響を受けないようにしているので、両方の画像で影響される場合よりも、その影響を低減できる効果を有する。
次に本発明の第3の実施形態を説明する。図10は本発明の第3の実施形態の内視鏡の挿入部4の先端部6付近の構成を斜視図で示し、図11は正面図で示す。
本実施形態においては、先端部6の先端面から突出し、側視観察窓13の側視視野内に入る突出部材に対して、その突出部材からの光が側視観察窓13の側視視野内に入らないように遮蔽する遮蔽部61a,61bを側視観察窓13の外表面に設けている。
先端部6の先端面には、その中央部に円筒形状の円筒部10が設けられている。この円筒部10は、第2の実施形態と同様に直視観察窓12、側視観察窓13及び側視照明窓14とが設けてある。
また、側視観察窓13における上記突出部材が設けられた上部側の側面及び下部側の側面には、これらの突出部材からの光が側視観察窓13の側視視野内に入らないように遮蔽する遮蔽部61a、61bが設けられている。
遮蔽部61a、61bは、黒色の塗料を側視観察窓13に膜状に形成した膜状部材により構成することができるが、これに限定されるものでなく、遮光機能が高い金属その他のものを蒸着により側視観察窓13に膜状に形成しても良いし、又は黒色或いは遮光機能が高いシートを側視観察窓13に接着して取り付ける等したものでも良い。
また、本実施形態においては、チャンネル先端開口部17から処置具が突出された場合にも、その処置具からの光は遮蔽部61bにより遮蔽できるようにしている。その他の構成は、上述した第1又は第2の実施形態と同様の構成である。
本実施形態の場合におけるモニタ35の表示面35aに表示される内視鏡画像は図12に示すようになる。図12に示すように、図11に示した遮蔽部61a、61bに対応した遮蔽領域54a、54bが側視視野画像の表示領域53に形成される。
また、処置具を使用して、その処置具の先端側をチャンネル先端開口部17から突出させた場合にも遮蔽部61bにより遮蔽できるようにしているので、フレアの発生を防止できると共に、自動調光の機能を低下させることなく使用できる。
また、本実施形態によれば、側視観察窓13に膜状の遮蔽部61a、61bを設けることにより、(支持機能を除外すると)第2の実施形態と同様の効果を、低コストで実現できる。
つまり、この遮蔽板71a、71bは、側視観察窓13の基端側から先端側までの側視観察窓13における側視後方側から側視前方側に至る視野全長に渡って配設されている。
この場合、遮蔽板71a、71bと側視観察窓13との間を接着剤で接着しても良い。また、遮蔽板71a、71bの側視観察窓13側となる内側の面をつや消しにしたり、光沢の無い塗料を塗布したものでも良い。また、上述したように遮光機能が高いステンレススチール等の金属製、或いは遮光機能を持たせたポリサルフォン等の樹脂を用いて形成しても良い。本変形例は、第3の実施形態とほぼ同様の効果を有する。
また、この第2変形例を上記第1変形例に適用しても良い。
次に本発明の第4の実施形態を説明する。図14は本発明の第4の実施形態の内視鏡の挿入部4の先端部6の正面図を示す。
先端部6の先端面には、その中央に円筒部10が設けられ、その下側にチャンネル先端開口部17が設けられている。また、先端部6の先端面における円筒部10に隣接した斜め下側の位置には、突出部材としての直視観察窓用ノズル部19と、側視観察窓用ノズル部62と、直視照明窓21とが突設されている。
なお、これらの突出部材及びチャンネル先端開口部17は、撮像中心Oを中心として例えばβ1の角度以内に配置され、突出部材のみでは、撮像中心Oを中心としてβ2の角度以内に配置されている。
また、内視鏡2Dは、該内視鏡2Dに固有の識別情報(ID情報)を発生するID発生部83を有し、内視鏡2Dがビデオプロセッサ32Dに接続されると、このID情報はビデオプロセッサ32Dに設けたID識別部84に入力される。
ID情報は、内視鏡2Dの先端部6における側視視野に現れる突出部材及びチャンネル先端開口部17の配置情報を含み、マスク処理部81aは、ID情報に基づいて、突出部材及びチャンネル先端開口部17の配置情報に対応したマスク処理を行う。
従って、キーボード36等の入力装置は、マスク処理の動作のON/OFFの切替指示を行う切替指示手段の機能を有する。そして、キーボード36を含むビデオプロセッサ32Dは、マスク処理の動作のON/OFFの切替を行う切替手段の機能を有する。
このように調光信号により絞り86の開閉量を自動調整することにより、ライトガイド88に供給される照明光量は、適正な明るさの場合の輝度値(輝度レベル)を維持するように調整される。
例えば、表示された内視鏡画像の平均の輝度レベルが適正な明るさの場合の輝度値よりも明るいと、その場合の調光信号により絞り86の開閉量が小さくなるように制御され、適正な明るさの場合の輝度値を維持するように調整される。
一方、図16Bは、ID発生部83によるID情報に対応したマスク処理した場合の内視鏡画像を示す。図16Bの場合には、突出部材とチャンネル先端開口部17の配置情報に対応して、側視視野画像の表示領域53における突出部材とチャンネル先端開口部17が表示される表示領域部分が電気的にマスクされたマスク部89aとなり、このマスク部89aの領域の画像が出画(表示)されない非出画領域となる。
このように、本実施形態によれば、側視観察窓13の側視視野内に現れる突出部材の画像を、電気的な信号処理により遮蔽して内視鏡画像上において表示されないようにできる。
また、本実施形態においては、マスク処理を行った映像信号から調光信号を生成することができる構成にしているので、突出部材の場合に対する調光機能は元より、処置具を使用した場合においても調光機能が低下することなく(調光機能を)使用できる。
また、内視鏡自体が遮蔽部の機能を有しない内視鏡の場合にも、術者がキーボード36等による入力装置からその内視鏡に適したマスク処理をするように指示入力すれば、マスク処理部81aは指示入力に従ってマスク処理したマスク部を生成する。従って、術者が望むマスク部を生成し、そのマスク部が形成された内視鏡画像状態で術者は、内視鏡検査を行うことができる。このように本実施形態においては、マスク部を形成する領域を変更できるようにしている。
なお、上述した実施形態等を部分的に組み合わせる等して構成される実施形態等も本発明に属する。例えば、第4の実施形態と、第1ないし第3の実施形態とを組み合わせた構成にしても良い。この構成では、側視視野画像上に現れる突出部材を、内視鏡側で機械的に遮蔽する構成の場合と、画像処理装置側で電気的に遮蔽する構成の場合とを含むようになる。
Claims (13)
- 観察対象物内に挿入される挿入部と、
前記挿入部の先端側に設けられ、該挿入部の周方向の観察対象からの光を入射させて被写体像を取得するための側視観察部と、
前記挿入部における前記側視観察部よりも先端側に設けられ、前記挿入部の挿入方向の観察対象からの光を入射させて被写体像を取得するための直視観察部と、
前記挿入部の先端方向に突出し且つ前記側視観察部に隣接すると共に前記側視観察部の視野内に位置するよう設けられた支持部と、
前記側視観察部に隣接するよう前記支持部に設けられ、前記側視観察部に入射する前記被写体からの光を遮蔽する遮蔽部と、
前記支持部から突出するよう設けられ、前記遮蔽部により形成された遮蔽領域内に配置される前記直視観察部および/または前記側視観察部を洗浄する洗浄ノズルと、
を備えることを特徴とする内視鏡。 - 前記遮蔽部は、前記側視観察部内の所定の位置において少なくとも前記側視観察部の基端から先端までの全長に渡って配設されることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
- 前記支持部には、処置具が挿通される管路および該管路と連通し前記側視観察部よりも先端側の端面において開口する開口部が設けられ、前記処置具は前記管路に挿通されて前記直視観察窓の視野内まで突出することを特徴とする請求項2に記載の内視鏡。
- 前記側視観察部は、前記挿入部において前記遮断部を除く側面全周に形成された環状観察窓を有することを特徴とする請求項2に記載の内視鏡。
- 前記遮蔽部は、前記環状観察窓の外表面上に配設された遮光性の膜状部材からなることを特徴とする請求項4に記載の内視鏡。
- 前記側視観察部及び前記直視観察部は、前記挿入部の先端面から突出し、該挿入部の外径よりも細径の円筒部材に設けられ、
さらに、前記円筒部材には、該円筒部材の中心軸に沿って配置され、前記挿入方向の被写体像を結ぶための回転対称形状の第1レンズと、
該第1レンズの後方に配置され、該第1レンズを経た光を屈折して前記挿入方向の被写体像を結ぶため、及び前記周方向の被写体像を結ぶためのミラー面を有するミラーレンズと接合された第2レンズと、
を備えた対物光学系が設けられ、該対物光学系の結像位置に撮像素子の撮像面が配置されることを特徴とする請求項5に記載の内視鏡。 - 前記対物光学系は、前記挿入方向の被写体像を前記撮像素子の撮像面の中央の円形領域に結び、かつ前記周方向の被写体像を前記円形領域の外周の円環領域に結び、
前記撮像素子により光電変換された前記円形領域及び円環領域の画像信号から前記直視観察画像及び前記側視観察画像をそれぞれ生成する画像処理装置をさらに備えたことを特徴とする請求項6に記載の内視鏡。 - 観察対象物内に挿入される挿入部と、
前記挿入部の先端側に設けられ、該挿入部の周方向の観察対象の被写体像を取得するための側視観察部と、
前記挿入部における前記側視観察部よりも先端側に設けられ、前記挿入部の挿入方向の観察対象の被写体像を取得するための直視観察部と、
前記側視観察部の視野内に、電気的に前記被写体の一部の表示を遮蔽する遮蔽領域を形成する遮蔽部と、
前記側視観察部から得られた前記周方向の被写体像および前記直視観察部から得られた前記挿入方向の被写体像に基いて、前記遮蔽領域が含まれた側視観察画像および直視観察 画像を観察画像として生成する画像処理装置と、
前記遮蔽領域内に配置される、前記挿入部から突出する前記直視観察部および/または前記側視観察部を洗浄する洗浄ノズルと、
を備えることを特徴とする内視鏡装置。 - 前記遮蔽部は、前記画像処理装置により生成された前記側視視野画像上の、前記ノズルが位置する範囲の画像部分に対して信号処理により電気的に遮蔽したマスク部を前記遮断領域として形成する、前記画像処理装置に設けられたマスク処理部からなることを特徴とする請求項8に記載の内視鏡装置。
- 前記画像処理装置には前記挿入部を有する内視鏡が着脱自在に接続され、
前記マスク処理部は、前記画像処理装置に接続された前記内視鏡に固有の識別情報に応じて、前記マスク部を形成する領域を変更可能であることを特徴とする請求項9に記載の内視鏡装置。 - さらに、前記画像処理装置は、前記マスク部を形成する処理と、前記マスク部を形成しない処理の切替を行う切替部を備えることを特徴とする請求項10に記載の内視鏡装置。
- 前記側視観察部及び前記直視観察部は、前記挿入部の先端面から突出し、該挿入部の外径よりも細径の円筒部材に設けられ、
さらに、前記円筒部材には、該円筒部材の中心軸に沿って配置され、前記挿入方向の被写体像を結ぶための回転対称形状の第1レンズと、
該第1レンズの後方に配置され、該第1レンズを経た光を屈折して前記挿入方向の被写体像を結ぶため、及び前記周方向の被写体像を結ぶためのミラー面を有するミラーレンズと接合された第2レンズと、
を備えた対物光学系が設けられ、該対物光学系の結像位置に撮像素子の撮像面が配置されることを特徴とする請求項9に記載の内視鏡装置。 - 前記対物光学系は、前記挿入方向の被写体像を前記撮像素子の撮像面の中央の円形領域に結び、かつ前記周方向の被写体像を前記円形領域の外周の円環領域に結び、
前記画像処理装置は、前記撮像素子により光電変換された前記円形領域及び円環領域の画像信号から前記直視観察画像及び前記側視観察画像をそれぞれ生成することを特徴とする請求項12に記載の内視鏡装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011512336A JP4850315B2 (ja) | 2009-11-06 | 2010-10-22 | 内視鏡装置及び内視鏡 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255188 | 2009-11-06 | ||
JP2009255188 | 2009-11-06 | ||
JP2011512336A JP4850315B2 (ja) | 2009-11-06 | 2010-10-22 | 内視鏡装置及び内視鏡 |
PCT/JP2010/068725 WO2011055641A1 (ja) | 2009-11-06 | 2010-10-22 | 内視鏡装置及び内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4850315B2 true JP4850315B2 (ja) | 2012-01-11 |
JPWO2011055641A1 JPWO2011055641A1 (ja) | 2013-03-28 |
Family
ID=43969881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011512336A Active JP4850315B2 (ja) | 2009-11-06 | 2010-10-22 | 内視鏡装置及び内視鏡 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8419631B2 (ja) |
EP (1) | EP2420178B1 (ja) |
JP (1) | JP4850315B2 (ja) |
CN (1) | CN102469924B (ja) |
WO (1) | WO2011055641A1 (ja) |
Families Citing this family (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9713417B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-07-25 | Endochoice, Inc. | Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope |
US9642513B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-05-09 | Endochoice Inc. | Compact multi-viewing element endoscope system |
US9901244B2 (en) | 2009-06-18 | 2018-02-27 | Endochoice, Inc. | Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope |
US11864734B2 (en) | 2009-06-18 | 2024-01-09 | Endochoice, Inc. | Multi-camera endoscope |
US11547275B2 (en) | 2009-06-18 | 2023-01-10 | Endochoice, Inc. | Compact multi-viewing element endoscope system |
US9872609B2 (en) | 2009-06-18 | 2018-01-23 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-camera endoscope |
US9101268B2 (en) | 2009-06-18 | 2015-08-11 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-camera endoscope |
US9706903B2 (en) | 2009-06-18 | 2017-07-18 | Endochoice, Inc. | Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units |
US8926502B2 (en) | 2011-03-07 | 2015-01-06 | Endochoice, Inc. | Multi camera endoscope having a side service channel |
US9492063B2 (en) | 2009-06-18 | 2016-11-15 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi-viewing element endoscope |
US11278190B2 (en) | 2009-06-18 | 2022-03-22 | Endochoice, Inc. | Multi-viewing element endoscope |
US10165929B2 (en) | 2009-06-18 | 2019-01-01 | Endochoice, Inc. | Compact multi-viewing element endoscope system |
US9101287B2 (en) | 2011-03-07 | 2015-08-11 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Multi camera endoscope assembly having multiple working channels |
EP2865322B1 (en) | 2009-06-18 | 2020-07-22 | EndoChoice, Inc. | Multi-camera endoscope |
WO2012120507A1 (en) | 2011-02-07 | 2012-09-13 | Peermedical Ltd. | Multi-element cover for a multi-camera endoscope |
US9402533B2 (en) | 2011-03-07 | 2016-08-02 | Endochoice Innovation Center Ltd. | Endoscope circuit board assembly |
CA2812097A1 (en) | 2010-09-20 | 2012-03-29 | Peermedical Ltd. | Multi-camera endoscope having fluid channels |
US9560953B2 (en) | 2010-09-20 | 2017-02-07 | Endochoice, Inc. | Operational interface in a multi-viewing element endoscope |
EP2635932B1 (en) | 2010-10-28 | 2019-06-05 | EndoChoice Innovation Center Ltd. | Optical systems for multi-sensor endoscopes |
JP6054874B2 (ja) | 2010-12-09 | 2016-12-27 | エンドチョイス イノベーション センター リミテッド | マルチカメラ内視鏡用フレキシブル電子回路基板 |
EP3420886B8 (en) | 2010-12-09 | 2020-07-15 | EndoChoice, Inc. | Flexible electronic circuit board multi-camera endoscope |
US11889986B2 (en) | 2010-12-09 | 2024-02-06 | Endochoice, Inc. | Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope |
JP5736236B2 (ja) * | 2011-05-26 | 2015-06-17 | Hoya株式会社 | 内視鏡 |
JP2013017638A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Olympus Corp | 画像処理装置、内視鏡装置及びプログラム |
AU2012282150B2 (en) | 2011-07-11 | 2017-01-19 | Ambu A/S | Endobronchial tube |
EP2604172B1 (en) | 2011-12-13 | 2015-08-12 | EndoChoice Innovation Center Ltd. | Rotatable connector for an endoscope |
EP3659491A1 (en) | 2011-12-13 | 2020-06-03 | EndoChoice Innovation Center Ltd. | Removable tip endoscope |
CN102681163A (zh) * | 2012-05-25 | 2012-09-19 | 南京春辉科技实业有限公司 | 一种具有光像隔离装置的内窥镜 |
JP5639313B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2014-12-10 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡の挿入部の先端硬質部及び、この先端硬質部を用いた内視鏡 |
US9560954B2 (en) | 2012-07-24 | 2017-02-07 | Endochoice, Inc. | Connector for use with endoscope |
JP5583873B1 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-09-03 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 洗浄機構を有する内視鏡装置 |
EP2908714A4 (en) * | 2012-10-18 | 2016-06-29 | Endochoice Innovation Ct Ltd | MULTI-CAMERA ENDOSCOPE |
JP5663707B2 (ja) * | 2012-11-05 | 2015-02-04 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
CN104853665B (zh) * | 2012-12-05 | 2017-07-28 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜装置 |
JP6091219B2 (ja) * | 2013-01-09 | 2017-03-08 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
EP2754384B1 (en) | 2013-01-10 | 2018-07-11 | Ambu A/S | Endobronchial tube with integrated image sensor and cleaning nozzle arrangement |
EP2950702B1 (en) * | 2013-01-29 | 2017-08-16 | Olympus Corporation | Endoscope |
US9993142B2 (en) | 2013-03-28 | 2018-06-12 | Endochoice, Inc. | Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope |
US9986899B2 (en) | 2013-03-28 | 2018-06-05 | Endochoice, Inc. | Manifold for a multiple viewing elements endoscope |
US10499794B2 (en) | 2013-05-09 | 2019-12-10 | Endochoice, Inc. | Operational interface in a multi-viewing element endoscope |
CN106163371B (zh) * | 2014-03-31 | 2018-09-28 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜系统 |
WO2015151956A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
JP5953443B2 (ja) * | 2014-04-08 | 2016-07-20 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
EP3162271A1 (en) * | 2014-07-28 | 2017-05-03 | Olympus Corporation | Endoscope system |
JP6309654B2 (ja) * | 2014-12-17 | 2018-04-11 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用照明装置および内視鏡 |
JP5977912B1 (ja) * | 2014-12-22 | 2016-08-24 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム及び内視鏡ビデオプロセッサ |
JP6523062B2 (ja) * | 2015-06-09 | 2019-05-29 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
WO2016208664A1 (ja) * | 2015-06-25 | 2016-12-29 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
WO2017126196A1 (ja) * | 2016-01-18 | 2017-07-27 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
JP6315874B1 (ja) * | 2016-06-14 | 2018-04-25 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
JP6779089B2 (ja) | 2016-10-05 | 2020-11-04 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム及び内視鏡システムの駆動方法 |
WO2018211678A1 (ja) * | 2017-05-19 | 2018-11-22 | オリンパス株式会社 | 結像光学系、光学ユニット及び内視鏡 |
WO2019039270A1 (ja) | 2017-08-23 | 2019-02-28 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
WO2019049737A1 (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-14 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用照明ユニット及び内視鏡 |
JP6830876B2 (ja) * | 2017-09-22 | 2021-02-17 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡 |
JP6849567B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2021-03-24 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡 |
CN209236109U (zh) * | 2018-11-01 | 2019-08-13 | 山东冠龙医疗用品有限公司 | 一种双路输出冷光源的多通道微创装置 |
TWI687899B (zh) * | 2019-06-27 | 2020-03-11 | 鈺緯科技開發股份有限公司 | 應用於內視鏡的顯示校正系統及其校正方法 |
JP2019188235A (ja) * | 2019-07-26 | 2019-10-31 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001154232A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-06-08 | Olympus Optical Co Ltd | 測光装置 |
JP2001258823A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-25 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JP2003070735A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-11 | Pentax Corp | 電子内視鏡装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4281646A (en) * | 1978-06-30 | 1981-08-04 | Olympus Optical Co., Ltd. | Cleaning device for an observation window of an endoscope |
JPS627302Y2 (ja) * | 1980-11-26 | 1987-02-20 | ||
JPS5790114A (en) | 1980-11-26 | 1982-06-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Fuel consumption measuring apparatus |
JPH0685024B2 (ja) * | 1984-10-26 | 1994-10-26 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡装置 |
JP2945031B2 (ja) * | 1989-07-27 | 1999-09-06 | オリンパス光学工業株式会社 | 超音波内視鏡 |
JPH03188825A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-16 | Toshiba Corp | 内視鏡 |
JPH10165355A (ja) * | 1996-12-11 | 1998-06-23 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JP2000116598A (ja) | 1998-10-19 | 2000-04-25 | Toshiba Corp | 内視鏡装置 |
WO2002044611A1 (de) * | 2000-11-29 | 2002-06-06 | Wolfram Henning | Stirn-leuchten/kamera-einheit insbesondere für medizinische anwendungen |
JP2003190081A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-08 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
US20040254424A1 (en) * | 2003-04-15 | 2004-12-16 | Interscience, Inc. | Integrated panoramic and forward view endoscope |
JP3746774B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2006-02-15 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
JP2004195269A (ja) * | 2004-04-05 | 2004-07-15 | Olympus Corp | 内視鏡装置 |
EP1769718B1 (en) * | 2004-07-02 | 2011-09-07 | Osaka University | Endoscope attachment and endoscope |
JP2006325973A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Olympus Medical Systems Corp | 画像生成装置 |
JP2007159836A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Pentax Corp | 内視鏡の対物レンズ部 |
US20070203396A1 (en) * | 2006-02-28 | 2007-08-30 | Mccutcheon John G | Endoscopic Tool |
JP4668831B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2011-04-13 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP5030675B2 (ja) | 2007-06-12 | 2012-09-19 | オリンパス株式会社 | 光学系及びそれを用いた内視鏡 |
JP5030676B2 (ja) | 2007-06-12 | 2012-09-19 | オリンパス株式会社 | 光学素子、それを備えた光学系及びそれを用いた内視鏡 |
JP2008309860A (ja) | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Olympus Corp | 光学系及びそれを用いた内視鏡 |
CN102798903B (zh) | 2007-06-12 | 2014-10-08 | 奥林巴斯株式会社 | 光学元件、光学系统及使用该光学系统的内窥镜 |
JP5011024B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2012-08-29 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP5289812B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-09-11 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡、先端キャップ付き内視鏡および内視鏡用洗浄シース |
JP5164644B2 (ja) * | 2008-04-04 | 2013-03-21 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP2009255188A (ja) | 2008-04-14 | 2009-11-05 | Nikon Corp | 研磨装置 |
US20100081873A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | AiHeart Medical Technologies, Inc. | Systems and methods for optical viewing and therapeutic intervention in blood vessels |
JP4653834B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2011-03-16 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 光学系 |
JP5225038B2 (ja) * | 2008-11-19 | 2013-07-03 | Hoya株式会社 | 光走査型内視鏡、光走査型内視鏡プロセッサ、および光走査型内視鏡装置 |
-
2010
- 2010-10-22 JP JP2011512336A patent/JP4850315B2/ja active Active
- 2010-10-22 WO PCT/JP2010/068725 patent/WO2011055641A1/ja active Application Filing
- 2010-10-22 EP EP10828201.3A patent/EP2420178B1/en active Active
- 2010-10-22 CN CN201080027005.3A patent/CN102469924B/zh active Active
-
2011
- 2011-03-21 US US13/052,599 patent/US8419631B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001154232A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-06-08 | Olympus Optical Co Ltd | 測光装置 |
JP2001258823A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-25 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JP2003070735A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-11 | Pentax Corp | 電子内視鏡装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102469924A (zh) | 2012-05-23 |
EP2420178B1 (en) | 2013-07-24 |
US20110282148A1 (en) | 2011-11-17 |
US8419631B2 (en) | 2013-04-16 |
CN102469924B (zh) | 2016-02-10 |
JPWO2011055641A1 (ja) | 2013-03-28 |
EP2420178A4 (en) | 2012-02-22 |
WO2011055641A1 (ja) | 2011-05-12 |
EP2420178A1 (en) | 2012-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4850315B2 (ja) | 内視鏡装置及び内視鏡 | |
JP4856286B2 (ja) | 内視鏡システム | |
US7981027B2 (en) | Endoscope and front cover | |
US8394013B2 (en) | Endoscope | |
EP1859723B1 (en) | Insertion section for endoscope | |
CN101426414B (zh) | 内窥镜 | |
WO2014088076A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP2005095582A (ja) | 内視鏡用フード | |
JP5138125B2 (ja) | 内視鏡撮像ユニットの組立方法及び内視鏡 | |
JP5608580B2 (ja) | 内視鏡 | |
US20160374542A1 (en) | Endoscope system | |
JP4960076B2 (ja) | 内視鏡システム | |
JP3661487B2 (ja) | 内視鏡の観察装置 | |
JP3869535B2 (ja) | 内視鏡 | |
US20070038031A1 (en) | Endoscope distal end part | |
JP2009213631A (ja) | 内視鏡用先端フードおよびそれを備える内視鏡ユニット | |
JP2009165632A (ja) | 内視鏡用先端フード及びそれを用いる内視鏡ユニット | |
JP3791910B2 (ja) | 内視鏡用フード | |
CN111031890A (zh) | 内窥镜用照明单元及内窥镜 | |
JP5988807B2 (ja) | 内視鏡用シース、内視鏡システム | |
JP2009165633A (ja) | 内視鏡用先端フード及びそれを用いる内視鏡ユニット | |
CN111031891B (zh) | 内窥镜 | |
JPH08545A (ja) | カバー式内視鏡 | |
JP2005168606A (ja) | 内視鏡 | |
JP6671967B2 (ja) | 内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4850315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |