[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4841633B2 - 機械的に作動可能な指部材がある人工補装具 - Google Patents

機械的に作動可能な指部材がある人工補装具 Download PDF

Info

Publication number
JP4841633B2
JP4841633B2 JP2008542815A JP2008542815A JP4841633B2 JP 4841633 B2 JP4841633 B2 JP 4841633B2 JP 2008542815 A JP2008542815 A JP 2008542815A JP 2008542815 A JP2008542815 A JP 2008542815A JP 4841633 B2 JP4841633 B2 JP 4841633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
drive motor
prosthesis
worm gear
finger member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008542815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009517155A (ja
Inventor
デイヴィッド, ジェームス ゴー,
Original Assignee
タッチ イーマス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タッチ イーマス リミテッド filed Critical タッチ イーマス リミテッド
Publication of JP2009517155A publication Critical patent/JP2009517155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841633B2 publication Critical patent/JP4841633B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/54Artificial arms or hands or parts thereof
    • A61F2/58Elbows; Wrists ; Other joints; Hands
    • A61F2/583Hands; Wrist joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/54Artificial arms or hands or parts thereof
    • A61F2/58Elbows; Wrists ; Other joints; Hands
    • A61F2/583Hands; Wrist joints
    • A61F2/586Fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • A61F2/72Bioelectric control, e.g. myoelectric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30518Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts
    • A61F2002/30523Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts by means of meshing gear teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30518Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts
    • A61F2002/30523Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts by means of meshing gear teeth
    • A61F2002/30525Worm gears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5001Cosmetic coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5072Prostheses not implantable in the body having spring elements
    • A61F2002/5073Helical springs, e.g. having at least one helical spring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5081Additional features
    • A61F2002/509Additional features specially designed for children, e.g. having means for adjusting to their growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/54Artificial arms or hands or parts thereof
    • A61F2/58Elbows; Wrists ; Other joints; Hands
    • A61F2/583Hands; Wrist joints
    • A61F2/586Fingers
    • A61F2002/587Thumbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • A61F2002/701Operating or control means electrical operated by electrically controlled means, e.g. solenoids or torque motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • A61F2002/7615Measuring means
    • A61F2002/7655Measuring means for measuring fluid pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、少なくとも1つの機械的に作動可能な指部材を有する人工補装具に関する。
発明の背景
1つ又は複数の、着用者が作動可能な電気機械的指を提供する手の人工補装具が知られている。従来の人工補装具は、手自体の中に装着された電動モータを使用し、機械的リンク機構を含む伝達システムによって動力を指に伝達することが多い。このような従来の人工補装具は幾つかの欠点を有し、特にモータと伝達システムとの間に精密な位置合わせを必要とするが、これは厄介な配置構成につながることがあり、人工補装具の手の部分に空間的要件を加え、それによって人工補装具は数本の指が残っている患者にとって不適切になることがある。
米国特許第4,623,354号は、手の中にモータが設けられているこのような従来通りの手の人工補装具について説明している。動力は、ウォーム歯車機構を備える伝達システムによってモータの1つから指へと伝達される。
国際公開第95/24875号パンフレットは、従来の人工補装具の上述した欠点に対処する手の人工補装具について説明している。特に、国際公開第95/24875号パンフレットの手の人工補装具は、指部材内に装着された駆動モータ及びギアボックスを備える。駆動モータが作動すると、指部材内に配置されたウォームを駆動する。ウォームは固定されたウォーム歯車と係合して、その周囲で動作し、ウォーム歯車の軸の周囲で指部材を動作させる。
本発明の発明者は、国際公開第95/24875号パンフレットによる手の人工補装具の特定の欠点を認識している。特に、指部材内の電気機械的構成要素のサイズによって、子供用に適切であるように、短い人工補装具の指に十分な動力のモータ及び適切な比率を有する歯車を設けることが困難になる。
したがって、子供用に適切であるような小さい指を提供するように構成された指部材を有する人工補装具を提供することが、本発明の目的である。
発明の概要
本発明は、上述した認識に鑑みて考案されており、したがって第一の態様では、少なくとも1つの機械的に作動可能な指部材を提供する人工補装具が提供され、人工補装具は、人工補装具の支持部材上に固定されたウォーム歯車に対して実質的に接線方向に延在する少なくとも1つの前記指部材を有し、指部材は、ウォーム歯車の軸の周囲で回転するように装着され、指部材は、ウォームを駆動するように作動可能な駆動モータを備え、ウォームは、人工補装具の使用時に駆動モータが作動すると、指部材がウォーム歯車の周囲で動作するように、ウォーム歯車と係合するものであり、ウォーム及び駆動モータがウォーム歯車の軸の対向する側に配置されることを特徴とする。
したがって、ウォーム手段は指部材の外側に配置される。ウォーム手段を指部材の外側に配置すると、指部材内で電気機械的構成要素が占有する縦方向の空間の量が減少する。これによって、子供用に適切であるような短めの指部材を設計することができる。逆に、国際公開第95/24875号パンフレットの手の人工補装具は、国際公開第95/24875号パンフレットの図2に示すように、指部材内に配置されたウォーム手段(つまりウォーム)を有する。
特に、ウォーム手段は指部材に対して横方向に延在してよい。
代替的又は追加的に、ウォーム手段は指部材に対して実質的に直角に延在してよい。
このような方法でウォーム手段を配置すると、駆動モータを含む電気機械的構成要素がウォーム歯車手段に向かって動作することができる。
本発明の形態では、人工補装具はさらに、駆動モータの動作をウォーム手段に結合するように構成された伝達手段を備えてよい。
特に、伝達手段は、ウォーム手段の回転軸が駆動モータの回転軸に対して傾斜するように構成することができる。
特に、ウォーム手段の回転軸は、駆動モータの回転軸に対して約90°傾斜することができる。
代替的又は追加的に、伝達手段は相互に係合する第1及び第2傘歯車を備えることができ、第1傘歯車は駆動モータの動作に応答して動作するように構成され、第2傘歯車はウォーム手段に結合されている。
代替的又は追加的に、ウォーム歯車手段は、ウォーム歯車手段の軸と指部材との間の距離が、ウォーム歯車手段の最大半径より小さくなるような指部材に対する配置を可能にする輪郭を有する。最大半径は、ウォーム歯車手段の軸と使用時にウォーム手段と係合するウォーム歯車手段の周縁上の点との間でよい。
これは、人工補装具の使用中にウォーム歯車手段の周縁の一部のみがウォーム手段と係合する本発明の形態を利用する。したがって、ウォーム歯車手段は、ウォーム歯車手段が円形の輪郭を有するような場合よりも、指部材の近くに配置することができ、これによってよりコンパクトな人工補装具を提供することができる。
特に、ウォーム歯車手段は、ほぼ半円形である輪郭を有することができる。
特に、半円形の湾曲した周縁を、ウォーム手段と係合するように配向することができる。
代替的又は追加的に、指部材は、親指から小指までのうち1本でよい。
代替的又は追加的に、ウォーム手段はウォームを備えることができる。
代替的又は追加的に、駆動モータは、トルクと駆動電流との間に実質的に比例関係を有する永久磁石DCモータでよい。
代替的又は追加的に、駆動モータは、その出力軸によってギアボックスシステムに結合することができ、それによって使用時に様々なトルクと出力駆動速度との比率の範囲から、異なる比率を選択することができる。
代替的又は追加的に、人工補装具は、それぞれが少なくとも1つの指部材を有する複数の指を有することができ、人工補装具には、複数の指又は指のグループの動作の独立性を可能にするように構成された制御手段を設けることができる。
特に、複数の指は1本の親指及び少なくとも1本のその他の指を備えてよい。
特に、親指は、高速で低トルクの特性の駆動モータを有することができ、親指以外の指は、低速で高トルクの特性の駆動モータを有することができる。
代替的又は追加的に、人工補装具は、実質的に正常な手に類似した外観を有する美的に許容可能な材料のオーバレイで覆うことができる。
ウォーム手段を指部材の外側に配置することのさらなる利点は、指部材内で長手方向の空間を空けることである。
したがって、本発明の別の形態では、人工補装具はさらに、さらなる(第2)指部材(例えば人差し指から小指の中節骨)を備えることができ、(第1)指部材(例えば人差し指から小指の基節骨)は、その遠位端でさらなる指部材と結合し、さらなる指部材を指部材に対して動作できるようにする近位関節を形成する。
人工補装具に近位関節を設けることは、指部材内で空いた長手方向の空間を利用する。
特に、人工補装具は、近位関節を動力で起動するように構成することができる。
代替的又は追加的に、人工補装具は、さらなる指部材が動力による起動によって指部材に対して第1方向に動作可能であるように構成することができる。
特に、人工補装具は、さらなる指部材が偏倚手段によって指部材に対して第2反対方向に動作可能であるように構成することができる。
したがって、偏倚手段は、さらなる指部材を、指部材に対して動力による起動の前の位置に戻すことができる。
特に、偏倚手段は、コイルばねなどのばね手段を備えることができる。
代替的又は追加的に、人工補装具は、駆動モータの作動によって近位関節が起動されるように構成することができる。
特に、人工補装具はさらに、駆動モータの動作をさらなる指部材に結合し、それによって近位関節を駆動するように構成された近位関節伝達手段を備えることができる。
特に、近位関節伝達手段は、第1端がウォーム歯車手段に取り付けられ、第2反対端がさらなる指部材に取り付けられた近位関節伝達部材を備えることができる。
特に、近位関節伝達部材の第1端は、ウォーム歯車手段の軸から隔置された位置でウォーム歯車手段に取り付けることができる。
したがって、駆動モータが作動すると、ウォーム歯車手段の周囲で指部材が動作して、関節伝達部材を歯車手段に取り付ける位置と、指部材の端部に向かう位置との間の距離を増加させることができる。したがって、近位関節伝達部材が拡張不能の場合、ウォーム歯車手段の周囲で指部材が動作すると、関節伝達部材がさらなる指部材を歯車手段に向かって、指部材に対して近位関節の周囲で動作させることができる。
特に、関節伝達部材は、所定の長さの柔軟な部材を備えることができる。
特に、人工補装具は、柔軟な部材の所定の長さを変更できるように構成することができる。
代替的又は追加的に、柔軟な部材は、ウォーム歯車手段とさらなる指部材とのうち少なくとも一方の対応する輪郭と係合し、それによってそれに取り付けられるために、柔軟な部材に沿って隔置された複数の歯を備えることができる。
特に、柔軟な部材の複数の歯の一部は対応する輪郭と係合することができ、それによって対応する輪郭と係合している歯を変化させて、柔軟な部材の長さを変化させることができる。
本発明の発明者は、指部材とさらなる指部材との間の近位関節には、上述したものより広い用途があることを理解している。
したがって、本発明の第2の態様によると、少なくとも1つの機械的に作動可能な指を提供する人工補装具が提供され、少なくとも1つの前記指を有する人工補装具は、駆動モータと第1(例えば基節骨)及び第2(例えば中節骨)指部材とを備え、第1指部材は、近位端が人工補装具の支持部材と結合して、第1関節(例えば中手指節[MCP]関節)を形成し、それによって第1指部材が支持部材に対して動作することができ、第1指部材は、遠位端が第2指部材と結合して、第2関節(例えば近位指節[PIP]関節)を形成し、それによって第2指部材が第1指部材に対して動作することができ、第1指部材及び支持部材は、駆動モータが作動すると第1関節が起動されるように構成され、人工補装具は、第2関節を動力で起動するように構成される。
特に、人工補装具は、第2指部材が動力による起動によって第1指部材に対して第1方向に動作可能であるように構成することができる。
特に、人工補装具は、第2指部材が、偏倚手段によって第1部材に対して第2反対方向に動作可能であるように構成することができる。
したがって、偏倚手段は、第2指部材を、第1指部材に対して動力による起動の前の位置に戻すことができる。
特に、偏倚手段は、コイルばねなどのばね手段を備えることができる。
代替的又は追加的に、人工補装具は、駆動モータの作動によって第2関節が起動されるように構成することができる。
特に、人工補装具はさらに、駆動モータの動作を第2指部材に結合し、それによって第2関節を起動するように構成された近位関節伝達手段を備えることができる。
本発明の第2の態様の形態では、人工補装具は、相互に係合している第1及び第2歯車構成要素を有する歯車手段を備えることができ、第1歯車構成要素は、駆動モータの動作に応答して動作するように構成され、第2歯車構成要素は、人工補装具の支持部材に結合され、したがって人工補装具の使用時に駆動モータが作動すると、歯車手段は指示部材に対して第1指部材を回転させるように作動可能である。
特に、第1歯車構成要素は、指部材の外側に配置することができる。
代替的又は追加的に、歯車手段は、ウォームを備える第1構成要素及びウォーム歯車を備える第2構成要素があるウォーム歯車を備えることができる。
特に、近位関節伝達手段は、第1端がウォーム歯車に取り付けられ、第2反対端が第2指部材に取り付けられた近位関節伝達部材を備えることができる。
特に、近位関節伝達部材の第1端は、ウォーム歯車手段の軸から隔置された位置でウォーム歯車に取り付けることができる。
したがって、駆動モータが作動すると、ウォーム歯車の周囲で第1指部材が動作して、関節伝達部材を歯車に取り付ける位置と、第1指部材の端部に向かう位置との間の距離を増加させることができる。したがって、近位関節伝達部材が拡張不能の場合、ウォーム歯車の周囲で第1指部材が動作すると、関節伝達部材が第2指部材を歯車に向かって、第1指部材に対して第2関節の周囲で動作させることができる。
特に、関節伝達部材は、所定の長さの柔軟な部材を備えることができる。
特に、人工補装具は、柔軟な部材の所定の長さを変更できるように構成することができる。
代替的又は追加的に、柔軟な部材は、ウォーム歯車と第2指部材とのうち少なくとも一方の対応する輪郭と係合し、それによってそれに取り付けられるために、柔軟な部材に沿って隔置された複数の歯を備えることができる。
特に、柔軟な部材の複数の歯の一部は対応する輪郭と係合することができ、それによって対応する輪郭と係合している歯を変化させて、柔軟な部材の長さを変化させることができる。
本発明の第2態様のさらなる実施形態は、本発明の第1態様の1つ又は複数の特徴を備えることができる。
本発明のさらなる態様によると、少なくとも1つの機械的に作動可能な指部材を提供する人工補装具が提供され、人工補装具は、駆動モータを有する少なくとも1つの前記指部材と、相互に係合している第1及び第2歯車構成要素を有する歯車手段とを備え、第1歯車構成要素は駆動モータに結合され、第2歯車構成要素は人工補装具の支持部材に結合され、したがって人工補装具の使用中に駆動モータが作動すると、歯車手段は、指部材を支持部材に対して回転させるように作動可能であり、第1歯車構成要素は指部材の外側に配置される。
特に、歯車手段は、ウォームを備える第1構成要素及びウォーム歯車を備える第2構成要素があるウォーム歯車を備えることができる。
本発明のさらなる態様のさらなる実施形態は、本発明の第1態様の1つ又は複数の特徴を備えることができる。
本明細書での指への言及は、通常、親指以外の指、親指、さらには足指など、全ての指であり、指部材への言及は、指の基節骨、中節骨及び末節骨、又は中節骨と末節骨などのこのような構成要素の組合せなど、完全な指の構成要素である。
本発明のさらなる特徴及び利点は、例示によってのみ与えられた以下の詳細な説明から、及び添付図面を参照するとさらに明白になる。
詳細な説明
図1は、指3を有する手の人工補装具1の部分切り取り図を示す。人工補装具1は、使用時には一般に知られている方法で本体(図示せず)によって患者の手の断端(図示せず)に確実に固定される。本体は、ウォーム歯車5が固定状態で装着されたスピンドル4を有する。ウォーム歯車5はほぼ半円形の輪郭である。指3は、ウォーム歯車5に対して実質的に接線方向に延在する。指3は実質的に管状のハウジング6を有し、その中にはギアボックスシステム23を有する駆動モータ7が装着される。ギアボックスシステム23は、様々なトルクと出力駆動速度との比率の範囲から選択される様々な比率を提供する。耳(図示せず)が管状ハウジング6の下側から垂れ下がり、スピンドル4及びウォーム歯車5に対して指3を回転できるように、スピンドル上に回転自在に装着される。スピンドル4の中心8は、指3の回転中心である軸(ウォーム歯車手段の軸を構成する)を画定する。駆動モータ7を含むハウジング6は、指の基節骨に対応し、スピンドル4とハウジング6から垂れ下がった耳との間に形成された継手は、指の中手指節(MCP)又は中手指節関節に対応する。
駆動軸9が、駆動モータ7及びギアボックスシステム23から延在している。第1傘歯車10が、駆動軸9の遠位端に装着される。第2傘歯車11が人工補装具1内に装着され、したがって第2傘歯車11の回転軸が、第1傘歯車10の回転軸に対して実質的に90°である。第1及び第2傘歯車10、11は一緒に伝達手段を構成する。第1傘歯車10と第2傘歯車11との歯車比は実質的に1:1であるが、歯車比は知られている手段で容易に変更することができる。第2傘歯車12は、ウォーム13と同じ軸12に装着される。ウォーム13は、ウォーム歯車5の湾曲した歯付き周縁と係合するように配置される。図1で見られるように、ウォーム13は、約90°の角度でハウジング6に対して横方向に延在する。
ウォーム13は、人工補装具内で(指部材に対応する)ハウジング6の外側になるように配置されることに留意されたい。したがって、以下で説明するように、人工補装具は、指3の作動時にハウジング6とともにウォーム13が動作するように構築されているが、ウォームは、指3ではなく、人工補装具の手の中に配置される。
駆動モータ7は、トルクと駆動電流の間に実質的に比例関係を有する永久磁石DCモータである。さらに、駆動モータは、人工補装具から遠方に装着可能な小型の充電式バッテリ14によって動力供給される。駆動モータは、例えば残った指の動作又は手首の動作など、知られている手段によって起動されるスイッチ15(制御手段を構成する)によって制御される。代替的又は追加的に、感圧抵抗器又は残った筋肉の作用の筋電活動から得られる信号によって制御することができる。人工補装具が複数の他の指、つまり親指及び1つ又は複数の他の指を備える本発明の形態では、知られている手段による制御は、複数の指又は指のグループの動作の独立性を提供する。親指以外の指の場合、駆動モータ7は低速、高トルクの特性を有し、親指の場合、駆動モータは高速、低トルクの特性を有する。
指3は、指の中節骨及び末節骨に対応する(及び第2指部材を構成する)指先部分16を有し、これはハウジング6の遠位端とともに、指の近位指節(PIP)関節に対応する近位関節17を形成する。矢印24は、軸8(つまりMCP関節)を中心とする指3の運動を表し、矢印26は、PIP関節17を中心とする指先部分16の運動を表す。
拡張不可能な歯付きベルト18は、第1端が、ウォーム歯車5に設けた口19内のウォーム歯車5に取り付けられ、ウォーム歯車上に形成された突起20上を通過し、第2端が指先部分16に取り付けられる。コイルばね22(偏倚手段を構成する)は、一方端がハウジング6の端部に、第2反対端が指先部分16に接続される。
人工補装具は、知られている方法で正常な手の外観に実現可能な限り最も類似した美的に許容可能な外観を提供するシリコンゴムなどのオーバレイ21で覆われる。
図2は、図1のPIP関節17の詳細図である。図1と同様に、指先部分16は指の中節指及び末節指に対応する。図2に見られるように、歯付きベルト18は、関節17付近に装着されたローラ30上を通過してから、指先芯32上を通過し、これはプラスチック又は金属で形成された中実体で、関節17に取り付けられる。指先芯32は、その表面に形成され、ベルト18上の歯を受けて、指先芯32とベルト18との係合を提供するように成形された窪みを有する。ベルト18の有効長は、ベルト18を指先芯32から係合解除し、ベルトを必要な方向に動作させてから、ベルトと指先芯とを再係合させることによって、ベルト上の歯の間隔に対応する目盛り付きの量だけ調節することができる。ベルトが必要に応じて係合している場合、カバー34は指の遠位部分上に配置され、ねじ36によって固定されて、ベルト18をカバー34と指先芯32との間に挟む。
図3は、人工補装具の傘歯車の詳細図を提供する。人工補装具は、3本のアーム44、46、48を有するベベル支持部材42を備え、第2及び第3アーム46、48は第1アーム44に対して直角に配置され、それによって二重の1字形の輪郭を形成し、ウォーム13が第2アーム46と第3アーム48の間に配置される。図3に示すように、第1アーム44は人工補装具のハウジング6に取り付けられる。第1傘歯車10の軸が、ベベル支持部材42の第1アーム44内に設けた口を通過し、第2傘歯車11の軸が、ベベル支持部材の第2アーム46に設けた口を通過する。また、ウォーム13の軸を、第3アーム48に設けた窪みで受ける。したがって、1字形のベベル支持部材は、第1及び第2傘歯車10、11及びウォーム13を支持し、人工補装具の組立中に第1及び第2傘歯車10、11の相対的配置を容易にする。図示されていない代替形態では、ベベル支持部材42は、図3に示す第2及び第3アーム46、48の代わりに大きい1本のアームを有する。ベベル支持部材42の代替形態の大きい1本のアームは、内部でウォーム13を支持するボアを画定する。また、大きい1本のアームは、図3で図示し、それに関して説明したものとほぼ同じ方法で、第2傘歯車11及びウォーム13の軸を支持するように形成される。
使用時には、着用者は、駆動モータ7を作動させる上述の制御手段によって指を起動する。駆動モータ7が作動すると、第1傘歯車10が回転し、これはウォーム13とともに第2傘歯車11を回転する。ウォーム13が回転するにつれ、これは固定されたウォーム歯車5の周表面で、駆動モータ7の回転方向に応じて時計回り又は反時計回りに進行する。これで、矢印24で示すように、指3が軸8の周囲で動作する。指3が軸8の周囲で下方向に動作すると、歯付きベルト18をウォーム歯車5の口19に取り付けた点と近位関節17との間の距離が減少する。これは、図1に示すように、口19がウォーム歯車の軸からずれているせいである。距離が減少するにつれ、固定長の歯付きベルト18が、コイルばね22の偏倚に抗して指先部分16を引っ張り、指先部分16を指3の残りの部分に対して時計回りに回転する。軸の周囲の指3の回転方向が逆転すると、つまり指3が上方向に動作すると、歯付きベルト18にかかる張力が解放され、ばね22が指先部分16に偏倚力を加えて、指先部分を図1に示す延在位置に戻す。
本発明による人工補装具の指部材の部分切り取り図である。 図1の近位指節(PIP)関節の詳細図である。 図1の人工補装具の傘歯車構成の詳細図である。

Claims (16)

  1. 少なくとも1つの機械的に作動可能な指部材を提供する人工補装具(1)であって、当該人工補装具(1)が、当該人工補装具の支持部材上に固定されたウォーム歯車(5)に対して実質的に接線方向に延在する少なくとも1つの前記指部材(3)を有し、前記指部材(3)は、前記ウォーム歯車の軸(8)の周囲で回転するように装着され、前記指部材(3)は、ウォーム(13)を駆動するように作動可能な駆動モータ(7)を備え、前記ウォームは、当該人工補装具の使用時に前記駆動モータ(7)が作動すると、前記指部材(3)が前記ウォーム歯車(5)を中心として動作するように、前記ウォーム歯車(5)と係合する、人工補装具において、
    前記ウォーム(13)及び前記駆動モータ(7)が前記ウォーム歯車の軸(8)の対向する側に配置され
    前記ウォーム(13)は前記指部材(3)の外側に配置されていることを特徴とする人工補装具。
  2. 前記ウォームが前記指部材に対して横方向に延在する、請求項1に記載の人工補装具。
  3. さらに、前記駆動モータの動作を前記ウォームに結合するように構成された伝達手段を備える、請求項1又は2に記載の人工補装具。
  4. 前記伝達手段は、前記ウォームの回転軸が前記駆動モータの回転軸に対して傾斜するように構成される、請求項3に記載の人工補装具。
  5. 前記ウォームの前記回転軸が、前記駆動モータの前記回転軸に対して約90°傾斜する、請求項4に記載の人工補装具。
  6. 前記伝達手段が、相互に係合する第一傘歯車及び第二傘歯車を備えることができ、前記第一傘歯車が前記駆動モータの動作に応答して動作するように構成され、前記第二傘歯車が前記ウォームに結合される、請求項3〜5のいずれか一項に記載の人工補装具。
  7. 当該人工補装具の使用中に前記ウォーム歯車の周縁の一部のみが前記ウォームと係合する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の人工補装具。
  8. 前記ウォーム歯車は、前記ウォーム歯車の軸と前記指部材との間の距離が、前記ウォーム歯車の最大半径より小さくなるように、前記指部材に対して自身を配置できるような輪郭を有する、請求項7に記載の人工補装具。
  9. 前記最大半径が、前記ウォーム歯車の軸と、使用時に前記ウォームと係合する前記ウォーム歯車の周縁上の点との間である、請求項8に記載の人工補装具。
  10. 前記ウォーム歯車が、略半円形である輪郭を有する、請求項7〜9のいずれか一項に記載の人工補装具。
  11. 前記略半円形の湾曲した周縁が、前記ウォームと係合するように配向される、請求項10に記載の人工補装具。
  12. 前記駆動モータが、トルクと駆動電流との間に実質的に比例関係を有する永久磁石DCモータである、請求項1〜11のいずれか一項に記載の人工補装具。
  13. 前記駆動モータが、自身の出力軸によってギアボックスシステムに結合され、それによって使用時に様々なトルクと出力駆動速度との比率の範囲から、異なる比率を選択することができる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の人工補装具。
  14. それぞれが少なくとも1つの指部材を有する複数の指を有することができ、
    前記複数の指又は指のグループの動作の独立性を可能にするように構成された制御手段が設けられている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の人工補装具。
  15. 前記複数の指が1本の親指及び少なくとも1本のその他の指を備え、前記親指が、高速で低トルクの特性の駆動モータを有し、前記親指以外の指が、低速で高トルクの特性の駆動モータを有する、請求項14に記載の人工補装具。
  16. 少なくとも1つの機械的に作動可能な指部材を提供する人工補装具(1)において、前記人工補装具(1)は、
    前記人工補装具(1)の支持部材上のウォーム歯車(5)と、
    駆動モータ(7)を備える指部材(3)であって、前記ウォーム歯車の軸(8)の周囲で回転するように装着された、前記指部材(3)と、
    前記駆動モータ(7)に結合され、前記ウォーム歯車(5)と係合するウォーム(13)であって、前記人工補装具(1)の使用時に前記駆動モータ(7)が作動すると、前記指部材(3)が前記ウォーム歯車(5)を中心として動作し、前記指部材(3)は前記支持部材に対して回転し、前記ウォーム(13)は前記指部材(3)の外側に配置されている、前記ウォーム(13)と、
    前記駆動モータ(7)の動作を前記ウォーム(13)に結合するように構成された伝達手段(10,11)と、
    を有し、
    前記伝達手段(10,11)は、前記ウォームの回転軸が前記駆動モータ(7)の回転軸に対して傾斜するように構成されていることを特徴とする、人工補装具。
JP2008542815A 2005-11-29 2006-07-19 機械的に作動可能な指部材がある人工補装具 Expired - Fee Related JP4841633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0524284.7 2005-11-29
GBGB0524284.7A GB0524284D0 (en) 2005-11-29 2005-11-29 Prosthesis
PCT/GB2006/002680 WO2007063266A1 (en) 2005-11-29 2006-07-19 Prostheses with mechanically operable digit members

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009517155A JP2009517155A (ja) 2009-04-30
JP4841633B2 true JP4841633B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=35601431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542815A Expired - Fee Related JP4841633B2 (ja) 2005-11-29 2006-07-19 機械的に作動可能な指部材がある人工補装具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8808397B2 (ja)
EP (2) EP2135588B1 (ja)
JP (1) JP4841633B2 (ja)
CN (1) CN101321508B (ja)
AT (2) ATE525042T1 (ja)
DE (1) DE602006010239D1 (ja)
DK (2) DK2135588T3 (ja)
ES (2) ES2373847T3 (ja)
GB (1) GB0524284D0 (ja)
WO (1) WO2007063266A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10682085B2 (en) 2014-07-18 2020-06-16 Becton, Dickinson And Company Lancet device with first-drop removal

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8956421B2 (en) 2007-02-06 2015-02-17 Deka Products Limited Partnership Dynamic support apparatus and system
GB0524284D0 (en) 2005-11-29 2006-01-04 Touch Emas Ltd Prosthesis
CA2679633C (en) * 2007-02-06 2017-07-11 Christopher C. Langenfeld Arm prosthetic device
WO2008098053A1 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Deka Integrated Solutions Corp. Dynamic support apparatus
US11291562B2 (en) 2007-02-06 2022-04-05 Deka Products Limited Partnership Arm prosthetic device
US8821587B2 (en) 2007-02-06 2014-09-02 Deka Products Limited Partnership Apparatus for control of a prosthetic
US9114030B2 (en) 2007-02-06 2015-08-25 Deka Products Limited Partnership System for control of a prosthetic device
US8864845B2 (en) 2007-02-06 2014-10-21 DEKA Limited Partnership System for control of a prosthetic device
DE102008056520B4 (de) 2008-11-08 2017-10-19 Stefan Schulz Fingerelement
GB0910920D0 (en) 2009-06-24 2009-08-05 Touch Emas Ltd Method of controlling a prosthesis
GB0916895D0 (en) 2009-09-25 2009-11-11 Touch Emas Ltd Prosthetic apparatus and method
PL221882B1 (pl) 2010-01-14 2016-06-30 Michał Wasielewski Modułowa proteza ręki człowieka z modularnymi, mechanicznie niezależnymi modułami palców
DE102010005690B4 (de) 2010-01-25 2012-04-19 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Verstelleinrichtung für eine prothetische Einrichtung und Verfahren zum Betreiben einer solchen Verstelleinrichtung
GB201003573D0 (en) 2010-03-04 2010-04-21 Touch Emas Ltd Hand prothesis
JP5795171B2 (ja) * 2011-03-04 2015-10-14 株式会社ツバキE&M 減速装置、及びそのシリーズ
DE102011110101A1 (de) 2011-08-13 2013-02-14 Stefan Schulz Verfahren zum Bewegen und Halten eines Fingergliedes
GB201114264D0 (en) 2011-08-18 2011-10-05 Touch Emas Ltd Improvements in or relating to prosthetics and orthotics
GB201116069D0 (en) 2011-09-16 2011-11-02 Touch Emas Ltd Method and apparatus for controlling a prosthetic device
GB201116060D0 (en) 2011-09-16 2011-11-02 Touch Emas Ltd Method of controlling a prosthesis
DE102011116751A1 (de) * 2011-10-24 2013-04-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Aktive Knieprothese mit Kegelstirnradgetriebe
GB201213030D0 (en) 2012-07-23 2012-09-05 Touch Emas Ltd Improvements in or relating to prosthetics and orthotics
US11351042B2 (en) 2012-08-12 2022-06-07 5Th Element Limited Automated hand
ITPI20130004A1 (it) * 2013-01-16 2014-07-17 Machinale S R L Fab Struttura protesica per amputazione mano
GB201302025D0 (en) 2013-02-05 2013-03-20 Touch Emas Ltd Improvements in or relating to prosthetics
JP5655877B2 (ja) * 2013-02-12 2015-01-21 株式会社安川電機 関節機構およびロボット
DE102013007539A1 (de) 2013-05-03 2014-11-06 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Künstlicher Finger
WO2015120083A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Rehabilitation Institute Of Chicago Modular and lightweight myoelectric prosthesis components and related methods
GB201403265D0 (en) * 2014-02-25 2014-04-09 Touch Emas Ltd Prosthetic digit for use with touchscreen devices
GB201408253D0 (en) 2014-05-09 2014-06-25 Touch Emas Ltd Systems and methods for controlling a prosthetic hand
GB201417541D0 (en) 2014-10-03 2014-11-19 Touch Bionics Ltd Wrist device for a prosthetic limb
CN104625798A (zh) * 2014-12-09 2015-05-20 重庆迪科汽车研究有限公司 三面稳定夹持机构
US10260566B2 (en) 2015-05-13 2019-04-16 Mark H. Salerno Marine antenna actuator
US9974667B1 (en) 2015-05-28 2018-05-22 Blain Joseph Cazenave Electromagnetic actuation mechanism for individual digit control of an artificial hand
US20160367383A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 Rehabilitation Institute Of Chicago Lockable Finger System and Related Methods
CN105078624A (zh) * 2015-09-06 2015-11-25 丹阳假肢厂有限公司 电动二维仿生手大拇指
CN105232192A (zh) * 2015-09-06 2016-01-13 丹阳假肢厂有限公司 一种仿生手中、食指结构
CN106038008B (zh) * 2015-11-18 2018-03-02 杭州若比邻机器人科技有限公司 假肢手指的基指节与基关节的连接结构
CN106038003B (zh) * 2015-11-18 2018-03-02 杭州若比邻机器人科技有限公司 假肢拇指
CN105584554B (zh) * 2015-12-17 2018-05-04 常州大学 仿人机器人两自由度混联减振机械足
CN105965535B (zh) * 2016-05-04 2019-01-18 上海科生假肢有限公司 仿生手拇指腕掌关节
EP3506857A1 (en) 2016-09-02 2019-07-10 Touch Bionics Limited Systems and methods for prosthetic wrist rotation
US11185426B2 (en) 2016-09-02 2021-11-30 Touch Bionics Limited Systems and methods for prosthetic wrist rotation
DE102017005762B4 (de) 2017-06-20 2020-02-13 Stefan Schulz Fingerelement
US10973660B2 (en) 2017-12-15 2021-04-13 Touch Bionics Limited Powered prosthetic thumb
CN108214537B (zh) * 2018-02-02 2023-07-18 昆明理工大学 一种多功能的灵活抓取机构
US11185427B2 (en) * 2018-04-27 2021-11-30 Psyonic, Inc. Compliant four-bar linkage mechanism for a robotic finger
GB2577499B (en) * 2018-09-25 2020-11-18 Covvi Ltd A mechanical hand
WO2020106728A1 (en) 2018-11-19 2020-05-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Prosthetic partial fingers
US11547581B2 (en) 2018-12-20 2023-01-10 Touch Bionics Limited Energy conservation of a motor-driven digit
CN109758275B (zh) * 2019-01-22 2023-11-10 内蒙古恩德莱康复器具有限公司 一种驱动绳索与四连杆机构组合式欠驱动仿生假肢手指
RU2719658C1 (ru) * 2019-02-20 2020-04-21 Общество с ограниченной ответственностью "МОТОРИКА" Механизм схвата детского односхватового биоэлектрического протеза верхней конечности
US11399967B2 (en) 2019-03-29 2022-08-02 Psyonic, Inc. System and method for a prosthetic hand having sensored brushless motors
US11931270B2 (en) 2019-11-15 2024-03-19 Touch Bionics Limited Prosthetic digit actuator
EP4076291A1 (en) 2019-12-19 2022-10-26 Touch Bionics Limited Electromyography and motion based control of upper limb prosthetics
US12115087B2 (en) 2020-11-03 2024-10-15 Touch Bionics Limited Sensor for prosthetic control
EP4431064A2 (en) 2021-02-10 2024-09-18 Point Designs LLC Prosthetic thumb device
US20240299192A1 (en) 2023-03-07 2024-09-12 Touch Bionics Limited Prosthetic thumb with rotation and compound flexion
CN117323074B (zh) * 2023-12-01 2024-03-29 中国科学技术大学 一种穿戴式假肢手套控制方法及系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE309367C (ja)
US2592842A (en) * 1948-07-10 1952-04-15 Samuel W Alderson Shoulder harness for artificial arms
US3509583A (en) * 1965-09-09 1970-05-05 Bendix Corp Electro-mechanical hand having tactile sensing means
JPS5128872Y1 (ja) * 1970-08-26 1976-07-21
US3683423A (en) * 1971-01-19 1972-08-15 Russell S Crapanzano Gravity activated prosthetic device
US3837010A (en) * 1972-03-16 1974-09-24 Parke Davis & Co Prosthetic elbow with resilient locking assembly
US3922930A (en) * 1974-12-23 1975-12-02 Nasa Remotely operable articulated manipulator
DE2607499C3 (de) 1976-02-25 1982-04-08 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Antriebseinrichtung für die Finger einer künstlichen Hand
US4623354A (en) * 1984-10-22 1986-11-18 Northwestern University Myoelectrically controlled artificial hand
US4822238A (en) * 1986-06-19 1989-04-18 Westinghouse Electric Corp. Robotic arm
US5062673A (en) * 1988-12-28 1991-11-05 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Articulated hand
US4955918A (en) * 1989-05-30 1990-09-11 University Of Southern California Artificial dexterous hand
JP2648230B2 (ja) * 1990-09-20 1997-08-27 科学技術振興事業団 マニピュレータ
GB9404830D0 (en) * 1994-03-12 1994-04-27 Lothian Health Board Hand prosthesis
GB9722403D0 (en) * 1997-10-24 1997-12-24 Royal Infirmary Of Edinburgh N Upper limb prosthesis
DE19854762C2 (de) 1998-11-27 2002-07-18 Marc Franke Künstliche Hand
SE0102833D0 (sv) * 2001-08-27 2001-08-27 Bergomed Ab Drivanordning vid en fingerprotes
SE0102831D0 (sv) * 2001-08-27 2001-08-27 Bergomed Ab Anordning vid en handprotes
JP3893453B2 (ja) * 2002-04-16 2007-03-14 独立行政法人産業技術総合研究所 義手
GB0524284D0 (en) 2005-11-29 2006-01-04 Touch Emas Ltd Prosthesis
DE102005061312A1 (de) * 2005-12-20 2007-08-16 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Handprothese

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10682085B2 (en) 2014-07-18 2020-06-16 Becton, Dickinson And Company Lancet device with first-drop removal
JP7189113B2 (ja) 2014-07-18 2022-12-13 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 第1液滴を除去するランセット装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2135588A3 (en) 2009-12-30
CN101321508A (zh) 2008-12-10
ATE525042T1 (de) 2011-10-15
DK2135588T3 (da) 2012-01-23
EP2135588A2 (en) 2009-12-23
EP1962731B1 (en) 2009-11-04
US8808397B2 (en) 2014-08-19
EP1962731A1 (en) 2008-09-03
GB0524284D0 (en) 2006-01-04
DE602006010239D1 (de) 2009-12-17
US20100036507A1 (en) 2010-02-11
ATE447381T1 (de) 2009-11-15
DK1962731T3 (da) 2010-03-22
ES2373847T3 (es) 2012-02-09
EP2135588B1 (en) 2011-09-21
WO2007063266A1 (en) 2007-06-07
JP2009517155A (ja) 2009-04-30
CN101321508B (zh) 2011-03-23
EP2135588A9 (en) 2010-02-24
ES2336027T3 (es) 2010-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841633B2 (ja) 機械的に作動可能な指部材がある人工補装具
JP4045308B2 (ja) 義手
US11654034B2 (en) Hand assembly for an arm prosthetic device
EP2542189B1 (en) Hand prosthesis
ES2559831T3 (es) Una prótesis o una ortosis y un método para controlar una prótesis o una ortosis
EP2061633B1 (en) Rotary actuator arrangement
EP2445455B1 (en) Method of controlling a prosthesis
US20200054466A1 (en) Prosthetic feedback apparatus and method
ES2928960T3 (es) Mano mecánica
GB2154151A (en) Passive motion hand device
US20230248544A1 (en) Arm prosthetic device
JPH0871977A (ja) ロボット装置
KR20040063012A (ko) 접이형 전자 의수
CA2184985C (en) Hand prosthesis
WO1999013807A1 (en) Manipulator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees