JP4722977B2 - 検出器具、分析装置、検出方法および検出器具の制御方法 - Google Patents
検出器具、分析装置、検出方法および検出器具の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4722977B2 JP4722977B2 JP2008218831A JP2008218831A JP4722977B2 JP 4722977 B2 JP4722977 B2 JP 4722977B2 JP 2008218831 A JP2008218831 A JP 2008218831A JP 2008218831 A JP2008218831 A JP 2008218831A JP 4722977 B2 JP4722977 B2 JP 4722977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- valve
- detection instrument
- antibody
- test sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54366—Apparatus specially adapted for solid-phase testing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/502—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
- B01L3/5027—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/10—Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/14—Process control and prevention of errors
- B01L2200/143—Quality control, feedback systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0627—Sensor or part of a sensor is integrated
- B01L2300/0636—Integrated biosensor, microarrays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0627—Sensor or part of a sensor is integrated
- B01L2300/0645—Electrodes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0627—Sensor or part of a sensor is integrated
- B01L2300/0654—Lenses; Optical fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0809—Geometry, shape and general structure rectangular shaped
- B01L2300/0816—Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/18—Means for temperature control
- B01L2300/1805—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2400/00—Moving or stopping fluids
- B01L2400/06—Valves, specific forms thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L7/00—Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
また、本発明の検出器具において、上記固定化部の各々には、それぞれ異なる抗体が固定されていることがより好ましい。
本発明の一実施形態について、図面を参照して以下に説明する。
本実施の形態における検出器具1の構成について、図1を用いて説明する。図1は、本実施の形態における検出器具1の構成を模式的に示す図である。
なお、本実施の形態における検出器具1には3つの検出領域27〜29が形成されているが、本発明に係る検出器具には、検出対象物質の数に基づいて検出領域をいくつでも形成することができる。従って、それぞれの検出領域を区切っているバルブに関しても、本発明に係る検出器具に形成される検出領域の数に基づいて適切な数のバルブが形成される。
本実施の形態における検出器具1が有する固定化部41〜43について、図4および図5を用いて説明する。図4および図5は、本実施の形態における検出器具1の断面図であり、特に図1の線分A−A’を通り、検出器具1の面方向に垂直な面における断面図であって、図1の矢印方向にみた断面図である。図4および図5に示す検出器具1において、上側が上層部2であり、下側が下層部3を示す。また、図4はバルブ34〜37が閉じられている状態を示し、図5はバルブ34〜37が全て開かれている状態を示す。
本実施の形態における検出器具1が有するバルブ31〜37は、図4に示されるバルブ34〜37のように、主流路26および分岐流路を遮断して検液、試薬等の流れを停止することができる構造であり、また図5に示されるように、開かれた状態では流れを開始させることができる構造である。
本実施の形態における分析装置6の構成について、図7および図8を用いて説明する。
次に、本実施の形態における検出器具1を用いた検出方法について説明する。
検出器具1における導入部21から検液を導入し、主流路26内に浸入させる。なお、バルブ34〜37は開いておく。主流路26内の各検出領域27〜29における固定化部41〜43に固定される抗体が、検液中の検出対象物質とそれぞれ特異的に結合し、複合体を形成する。各固定化部41〜43に固定される抗体はそれぞれ異なっており、各抗体はそれぞれ対応する検出対象物質を捕捉するため、それぞれ異なった複合体を形成する。
その後、緩衝液(洗浄液)を主流路26内に導入し、排出部22から排出することで、未反応の検出対象物質を検出領域27〜29および主流路26から洗い流す。
次に、標識付き抗体を含む緩衝液を主流路26内に導入し、抗体−検出対象物質の複合体に結合させ、抗体−検出対象物質−標識付き抗体の複合体を生成させる。本実施の形態では、基質(標識認識物質)を電極活性物質に変換する活性を持つ酵素を標識として用いた場合について説明する。標識として用いる酵素、およびその基質には、公知のものを用いることができる。
その後、緩衝液(洗浄液)を主流路26内に導入し、排出部22から排出することで、未反応の標識付き抗体を検出領域27〜29および主流路26から洗い流す。
次に、標識として用いた酵素と反応する基質を含む緩衝液(キャリア液)を主流路26内に導入する。本ステップは、本発明に係る検出方法の第3工程に相当する。
電極部38〜40における作用電極91および対向電極93に所定の電圧を印加し、電極表面において酸化還元反応を起こさせる。その結果として生じる電流を測定することにより、検出対象物質の量を測定できる。本ステップは、本発明に係る検出方法の第4工程に相当する。
次に、本実施の形態に係る検出方法を実施する際の、検出器具1および分析装置6の制御方法について、図9および図10を用いて説明する。図9および図10は検出器具1および分析装置6の制御方法のフローを示す図であり、図10は図9をより模式的に示している。
本発明の実施の他の形態について以下に説明する。なお、説明の便宜上、実施の形態1にかかる構成要素と同様の機能を有する構成要素には同一の番号を付し、その説明を省略する。本実施の形態では、主に、実施の形態1との相違点について説明するものとする。
本実施の形態に係る検出器具1においては、主流路26の下流に固定されている抗体ほど、検液(被検試料)中における濃度がより低い検出対象物質を捕捉する抗体である。従って、固定化部41は、図4に示すように主流路26の最も上流に位置するので、検液中における濃度が最も高い検出対象物質を捕捉する抗体が固定されている。一方、固定化部43は、主流路26の最も下流に位置するので、検液中における濃度が最も低い検出対象物質を捕捉する抗体が固定されている。
本実施の形態における検出器具1の制御方法について、図9および図11を用いて説明する。図11は、本実施の形態に係る検出器具1および分析装置6の制御方法のフローの一部を示す図である。図11に示されるステップS101〜S109は、図9に示されるステップS2およびS3の間に挿入される。
本発明の実施の他の形態について以下に説明する。なお、説明の便宜上、実施の形態1にかかる構成要素と同様の機能を有する構成要素には同一の番号を付し、その説明を省略する。本実施の形態では、主に、実施の形態1との相違点について説明するものとする。
本実施の形態に係る検出器具1の構造について、図12を用いて説明する。図12は、本実施の形態に係る検出器具1の断面図であり、特に図1の線分A−A’を通り、検出器具1の面方向に垂直な面における断面図であって、図1の矢印方向にみた断面図である。
6 分析装置
26 主流路(流路)
27〜29 検出領域
31〜37 バルブ
38〜40 電極部(検出部)
41〜43 固定化部
51 外部接続端子
62 入力部(入力手段)
81 外部入出力端子(接続手段)
82 処理部
83 温度調整装置(温度調整手段)
84 温度感知装置(温度感知手段)
85 熱伝導性シート
87 バルブ開閉処理部(開閉手段)
88 電圧印加処理部(電圧印加手段)
89 変換部(変換手段)
Claims (14)
- 被検試料を通すための、導入部と排出部とを結ぶ分岐のない主流路を1本のみ備えており、
上記主流路内に、被検試料中の検出対象物質を検出するための検出領域が複数形成されており、
上記検出領域は、検出部と、抗体を固定するための固定化部とを備えており、
複数の上記検出領域の間がバルブで隔てられており、
上記バルブは、その開閉によって上記主流路内の被検試料の流れを開始または停止させるものであることを特徴とする検出器具。 - 上記固定化部の各々には、それぞれ異なる抗体が固定されていることを特徴とする請求項1に記載の検出器具。
- 上記主流路の下流に固定されている抗体ほど、被検試料中における濃度がより低い検出対象物質を捕捉する抗体であることを特徴とする請求項2に記載の検出器具。
- 上記抗体の量は、各々の抗体が結合する検出対象物質の被検試料中における濃度が低いものほど、多いことを特徴とする請求項2または3に記載の検出器具。
- 上記主流路の内壁が親水性であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の検出器具。
- 上記請求項1から5のいずれか1項に記載の検出器具と、
上記検出器具に接続する接続手段と、
上記バルブの開閉条件を入力する入力手段と、
上記入力手段に入力された条件に従ってバルブを開閉する開閉手段とを備えていることを特徴とする分析装置。 - 上記検出部により検出された検出値から、検出対象物質の濃度を表す値に変換する変換手段をさらに備えていることを特徴とする請求項6に記載の分析装置。
- 上記入力手段は、温度条件の入力をも受け付けるものであり、
上記温度条件に従って検出器具の温度を調整する温度調整手段をさらに備えていることを特徴とする請求項6または7に記載の分析装置。 - 上記検出器具が平板状であって、
上記温度調整手段は、上記検出器具の長さ方向に平行な面に接触することを特徴とする請求項8に記載の分析装置。 - 上記温度調整手段は、上記検出器具と熱伝導性シートを介して接触することを特徴とする請求項8または9に記載の分析装置。
- 上記検出器具の温度を測定するための温度感知手段をさらに備えていることを特徴とする請求項8から10のいずれか1項に記載の分析装置。
- 被検試料中の複数の異なる検出対象物質を検出するための検出方法であって、
上記検出対象物質の各々を捕捉するための複数の異なる抗体が固定され、かつ、複数の上記抗体のそれぞれがバルブで隔てられた、導入部と排出部とを結ぶ分岐のない1本のみの主流路に、上記被検試料を導入し、上記検出対象物質の各々を捕捉する第1工程と、
上記検出対象物質と複合体を形成させるための標識付き抗体を主流路に導入し、上記検出対象物質と結合させる第2工程と、
上記標識付き抗体に反応させるための標識認識物質を主流路に導入する第3工程と、
上記標識付き抗体と上記標識認識物質とを反応させる第4工程とを有する検出方法において、
上記バルブは、その開閉によって上記主流路内の被検試料の流れを開始または停止させるものであり、上記第1工程、上記第2工程および上記第3工程では開かれており、上記第4工程では閉じられており、
上記標識付き抗体と上記標識認識物質との反応活性は、上記第3工程では抑制されており、上記第4工程において活性化されることを特徴とする検出方法。 - 上記標識付き抗体と上記標識認識物質との反応活性が目的の活性となるように、温度条件を変化させることによって、当該反応活性を調整することを特徴とする請求項12に記載の検出方法。
- 被検試料を通すための、導入部と排出部とを結ぶ分岐のない主流路を1本のみ備えており、
上記主流路内に、被検試料中の検出対象物質を検出するための検出領域が複数形成されており、
上記検出領域は、検出部と、抗体を固定するための固定化部とを備えており、
複数の上記検出領域の間がバルブで隔てられており、
上記バルブは、その開閉によって上記主流路内の被検試料の流れを開始または停止させるものであり、
上記固定化部の各々には、それぞれ異なる抗体が固定されており、
上記主流路の下流に固定されている抗体ほど、被検試料中における濃度がより低い検出対象物質を捕捉する抗体である、検出器具の制御方法であって、
上記検出領域に被検試料が満たされている状態で上記バルブを閉じた後、
静置するステップと、
上記バルブを開けるステップと、
上記バルブを開けるステップによって被検試料が所定の量流れた後、直ちに上記バルブを閉じるステップと
を繰り返すことを特徴とする検出器具の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008218831A JP4722977B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | 検出器具、分析装置、検出方法および検出器具の制御方法 |
EP09010883A EP2158968A1 (en) | 2008-08-27 | 2009-08-25 | Detection instrument, analysis device, and detection method |
US12/547,897 US20100055716A1 (en) | 2008-08-27 | 2009-08-26 | Detection instrument, analysis device, and detection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008218831A JP4722977B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | 検出器具、分析装置、検出方法および検出器具の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010054308A JP2010054308A (ja) | 2010-03-11 |
JP4722977B2 true JP4722977B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=41354095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008218831A Expired - Fee Related JP4722977B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | 検出器具、分析装置、検出方法および検出器具の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100055716A1 (ja) |
EP (1) | EP2158968A1 (ja) |
JP (1) | JP4722977B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5821430B2 (ja) * | 2011-09-02 | 2015-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吸収部材及び生体反応検出システム |
JP6395998B2 (ja) * | 2012-01-20 | 2018-09-26 | オーソ−クリニカル・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッドOrtho−Clinical Diagnostics, Inc. | 制御可能なサンプル量を有するアッセイ装置 |
WO2015099123A1 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-02 | 京セラ株式会社 | センサ |
JP2019113460A (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-11 | 大日本印刷株式会社 | 検査デバイス |
Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002514764A (ja) * | 1998-05-12 | 2002-05-21 | ヴィロフェム ディアグノスチカ ゲーエムベーハー | 血清中の抗体を検出するための指示片 |
JP2002282682A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-02 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 微小化学反応装置 |
JP2003227824A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | リセプター・リガンド会合反応方法およびそれに用いるリアクタ |
JP2004081019A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Jsr Corp | 細胞反応検査用装置および細胞反応検査方法 |
US20040115838A1 (en) * | 2000-11-16 | 2004-06-17 | Quake Stephen R. | Apparatus and methods for conducting assays and high throughput screening |
JP2005531001A (ja) * | 2002-06-24 | 2005-10-13 | フルイディグム コーポレイション | 再循環流体ネットワークおよびその使用法 |
JP2006006274A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Hitachi Ltd | 遺伝子検査方法 |
JP2006197906A (ja) * | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Shimadzu Corp | 反応容器、遺伝子多型検出方法及び装置、並びに診断方法及び装置 |
JP2006234791A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-09-07 | Seiko Instruments Inc | 反応器、マイクロリアクタチップ、及びマイクロリアクタシステム、並びに反応器の製造方法 |
JP2006234590A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Shimadzu Corp | 反応容器 |
JP2006308332A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Moritex Corp | 固定反応物質と液体反応物質との反応用フローセル及び反応装置並びに反応装置の運転方法 |
JP2007139658A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Sharp Corp | アレルゲン検出方法及びアレルゲン検出装置 |
JP2007155398A (ja) * | 2005-12-01 | 2007-06-21 | Canon Inc | 濃縮素子、及び、それを用いた化学分析装置 |
JP2007255717A (ja) * | 2007-06-25 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | 化学分析装置 |
JP2008503722A (ja) * | 2004-06-17 | 2008-02-07 | マイクロニクス, インコーポレイテッド | 流体操作および分析のためのマイクロ流体デバイス |
JP2008045897A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Yokogawa Electric Corp | 化学処理用カートリッジおよびその使用方法 |
JP2008096341A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Kawamura Inst Of Chem Res | ポンプ機構を有するマイクロ流体デバイス、その製造方法、及び液体移送方法 |
JP2008539419A (ja) * | 2005-04-30 | 2008-11-13 | シェーン ユウ、ジャエ | バイオディスクおよびバイオドライバ装置、これを用いた分析方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63118654A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-23 | Agency Of Ind Science & Technol | 多項目イムノアツセイ装置 |
US5264103A (en) * | 1991-10-18 | 1993-11-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Biosensor and a method for measuring a concentration of a substrate in a sample |
JP2658769B2 (ja) | 1991-10-21 | 1997-09-30 | 松下電器産業株式会社 | バイオセンサ |
US6074827A (en) * | 1996-07-30 | 2000-06-13 | Aclara Biosciences, Inc. | Microfluidic method for nucleic acid purification and processing |
US6436721B1 (en) * | 1997-07-25 | 2002-08-20 | Bayer Corporation | Device and method for obtaining clinically significant analyte ratios |
DE60108482T2 (de) * | 2000-03-07 | 2006-02-16 | Symyx Technologies, Inc., Santa Clara | Prozessoptimierungsreaktor mit parallelem durchfluss |
US20080261220A1 (en) * | 2000-11-30 | 2008-10-23 | Third Wave Technologies, Inc. | Nucleic Acid Detection Assays |
US6729352B2 (en) * | 2001-06-07 | 2004-05-04 | Nanostream, Inc. | Microfluidic synthesis devices and methods |
JP2003149252A (ja) | 2001-11-16 | 2003-05-21 | Starlite Co Ltd | 化学マイクロデバイス |
JP3991034B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2007-10-17 | キヤノン株式会社 | 検出方法 |
WO2006006679A1 (ja) * | 2004-07-14 | 2006-01-19 | Ebara Corporation | マイクロチャンネルチップ反応制御システム、それを含むマイクロトータルリアクションシステムおよびマイクロトータルアナリシスシステム |
US20060093528A1 (en) * | 2004-10-18 | 2006-05-04 | Applera Corporation | Device including a dissolvable structure for flow control |
EP1902143A1 (en) * | 2005-03-29 | 2008-03-26 | Applera Corporation | Nanowire-based system for analysis of nucleic acids |
US8998884B2 (en) * | 2005-11-09 | 2015-04-07 | The Invention Science Fund I, Llc | Remote controlled in situ reaction method |
CN101523222B (zh) * | 2006-10-19 | 2012-09-19 | 积水化学工业株式会社 | 微量分析测定装置及使用该装置的微量分析测定方法 |
AU2007324494B2 (en) * | 2006-11-22 | 2013-08-22 | Clondiag Gmbh | Methods for optically detecting multiple analytes in a liquid sample with a compressible microfluidic device |
US8058630B2 (en) * | 2009-01-16 | 2011-11-15 | Fluidigm Corporation | Microfluidic devices and methods |
-
2008
- 2008-08-27 JP JP2008218831A patent/JP4722977B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-08-25 EP EP09010883A patent/EP2158968A1/en not_active Withdrawn
- 2009-08-26 US US12/547,897 patent/US20100055716A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002514764A (ja) * | 1998-05-12 | 2002-05-21 | ヴィロフェム ディアグノスチカ ゲーエムベーハー | 血清中の抗体を検出するための指示片 |
US20040115838A1 (en) * | 2000-11-16 | 2004-06-17 | Quake Stephen R. | Apparatus and methods for conducting assays and high throughput screening |
JP2002282682A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-02 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 微小化学反応装置 |
JP2003227824A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | リセプター・リガンド会合反応方法およびそれに用いるリアクタ |
JP2005531001A (ja) * | 2002-06-24 | 2005-10-13 | フルイディグム コーポレイション | 再循環流体ネットワークおよびその使用法 |
JP2004081019A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Jsr Corp | 細胞反応検査用装置および細胞反応検査方法 |
JP2008503722A (ja) * | 2004-06-17 | 2008-02-07 | マイクロニクス, インコーポレイテッド | 流体操作および分析のためのマイクロ流体デバイス |
JP2006006274A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Hitachi Ltd | 遺伝子検査方法 |
JP2006197906A (ja) * | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Shimadzu Corp | 反応容器、遺伝子多型検出方法及び装置、並びに診断方法及び装置 |
JP2006234791A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-09-07 | Seiko Instruments Inc | 反応器、マイクロリアクタチップ、及びマイクロリアクタシステム、並びに反応器の製造方法 |
JP2006234590A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Shimadzu Corp | 反応容器 |
JP2006308332A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Moritex Corp | 固定反応物質と液体反応物質との反応用フローセル及び反応装置並びに反応装置の運転方法 |
JP2008539419A (ja) * | 2005-04-30 | 2008-11-13 | シェーン ユウ、ジャエ | バイオディスクおよびバイオドライバ装置、これを用いた分析方法 |
JP2007139658A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Sharp Corp | アレルゲン検出方法及びアレルゲン検出装置 |
JP2007155398A (ja) * | 2005-12-01 | 2007-06-21 | Canon Inc | 濃縮素子、及び、それを用いた化学分析装置 |
JP2008045897A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Yokogawa Electric Corp | 化学処理用カートリッジおよびその使用方法 |
JP2008096341A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Kawamura Inst Of Chem Res | ポンプ機構を有するマイクロ流体デバイス、その製造方法、及び液体移送方法 |
JP2007255717A (ja) * | 2007-06-25 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | 化学分析装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100055716A1 (en) | 2010-03-04 |
EP2158968A1 (en) | 2010-03-03 |
JP2010054308A (ja) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2378144C (en) | Detection article having fluid control film | |
RU2195653C2 (ru) | Анализатор | |
TW517154B (en) | Analyzing cartridge and liquid feed control device | |
KR100968524B1 (ko) | 생체 시료 분석용 마이크로-나노 플루이딕 바이오칩 | |
EP2282190B1 (en) | Flow cell and liquid delivery method | |
AU2004204362A1 (en) | Multi-layered electrochemical microfluidic sensor comprising reagent on porous layer | |
US20130260481A1 (en) | Analysis device and analysis method | |
JP4722977B2 (ja) | 検出器具、分析装置、検出方法および検出器具の制御方法 | |
Ibarlucea et al. | Self-validating lab-on-a-chip for monitoring enzyme-catalyzed biological reactions | |
IE20170055A1 (en) | Surface plasmon resonance sensor device using microfluidic channel and system comprising the same | |
WO2012090960A1 (ja) | 検体検出用チップ、それを用いたセンサ、及び検体検出方法 | |
JP5685601B2 (ja) | ナノ流体バイオセンサ及び溶液中における生体分子の相互作用の迅速測定のためのその活用及び方法 | |
JP2000002675A (ja) | キャピラリー光熱変換分析装置 | |
US9091645B2 (en) | Apparatus and method for the detection of liquids or substances from liquids, and use of said apparatus | |
JP5086493B2 (ja) | 生体物質を測定する装置及びその製造方法 | |
US8753582B2 (en) | Apparatus and method comprising a sensor array and a porous plunger and use thereof | |
CN111157728A (zh) | 光波导微流体检测系统 | |
KR102470156B1 (ko) | 유체의 채널 유입이 용이한 바이오 센서 | |
WO2020129647A1 (ja) | 生体分子測定装置および方法 | |
US20230020979A1 (en) | Device for detecting presence or absence of a chemical or biological target within a sample comprising an electrode functionalised with an antibody and corresponding detection method | |
US20130210070A1 (en) | Microfluidic device and method for controlling interaction between liquids | |
WO2022214563A1 (en) | Microfluidic devices and methods | |
CN111157726A (zh) | 光波导微流体检测系统 | |
KR20200061692A (ko) | 다중 면역 진단 기기 | |
KR20150020762A (ko) | 전기화학적 면역분석 카트리지 및 이것의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |