JP4797568B2 - スラブ縦割れ検出方法および装置 - Google Patents
スラブ縦割れ検出方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4797568B2 JP4797568B2 JP2005308027A JP2005308027A JP4797568B2 JP 4797568 B2 JP4797568 B2 JP 4797568B2 JP 2005308027 A JP2005308027 A JP 2005308027A JP 2005308027 A JP2005308027 A JP 2005308027A JP 4797568 B2 JP4797568 B2 JP 4797568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slab
- vertical
- cracks
- profile
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 15
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 15
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
前記画像信号を2値化処理して、前記スラブの幅方向プロフィールを求めて、
該プロフィールの幅方向微分をとり、その微分値の変曲点または変化具合から、前記プロフィール中の凹の谷部とフラット部を特定し、該フラット部の2点を結ぶ直線と前記谷部との距離をもって凹深さとする処理をスラブの長手方向にわたって行い、
得られた長手方向の凹深さ計測値が、予め決めた点の数以上にわたり連続して、予め決めたしきい値を超えた場合に、縦割れの可能性ありと判断することによって、
スラブの縦割れとオシレーションマークとを弁別することを特徴とするスラブ縦割れ検出方法である。
前記画像処理装置では、前記画像信号を2値化処理して、前記スラブの幅方向プロフィールを求めて、該プロフィールの幅方向微分をとり、その微分値の変曲点または変化具合から、前記プロフィール中の凹の谷部とフラット部を特定し、該フラット部の2点を結ぶ直線と前記谷部との距離をもって前記スラブの凹深さとする処理を前記スラブの長手方向にわたって行い、
得られた長手方向の凹深さ計測値が、予め決めた点の数以上にわたり連続して、予め決めたしきい値を超えた場合に、縦割れの可能性ありと判断することによって、
スラブの縦割れとオシレーションマークとを弁別することを特徴とするスラブ縦割れ検出装置である。
搬送中(または静止中)の熱間スラブ5の表面に線状レーザ光4を照射し、そこにできた画像をCCDカメラ1で撮像する。スラブ表面の凹顕在化、すなわち検出分解能を高める光学系としては、図1に示す角度αを大きく(90度に近づける)、角度(α+β)を90度に近づけるという光学系配置と、高画素数のカメラの使用が望まれる。
CCDカメラ1で撮像した画像信号を、画像処理装置3で2値化処理する。2値化のための閾値は、測定対象・環境等から予め設定しておく。なお、Step01を含めた計測開始のタイミングは、例えば、材ありセンサ(図示せず)の材あり信号などで行うようにすればよい。
[a]2値化処理した画像(例えば、線状レーザ光(白)とスラブ(黒)のように)から、線状レーザ光とスラブの境界点を求めて、図5に示すようなスラブ表面幅方向プロフィールを求める。
[b]スラブ表面プロフィールの幅方向微分をとり、谷部Aとフラット部B,Cを特定する(図5参照)。なお、谷部Aとフラット部B,Cの特定方法は、例えば、フラット部B,Cは、その微分値dX<α(連続して一定値以下)、また谷部Aは微分値dXの符号変化点(変曲点)などとすればよい。
[c]直線BCと谷Aとの距離dを算出する。この距離dが求める凹深さである。
[d]上記[a]〜[c]までの処理を、次の撮像時も繰返し、材抜けまでスラブ搬送中に長手方向に凹深さを計測していく。計測終了は、例えば、計測開始と同じく、材抜けセンサの材なし信号などを用いるようにすればよい。
先のステップで行った凹深さ計測を長手方向に連続して行う。
長手方向の凹深さ計測値が、予め決めたしきい値を連続N点(この値も予め与えておく)超えた場合に、凹大で縦割れの可能性ありと判断する。図6は、凹深さの連続性と縦割れ判別の例を示した図である。このように、縦割れをオシレーションマークおよびスケールと区別するため、凹深さ計測値のしきい値チェックとその長手方向の連続性チェックの2段判定を行っている。
先のステップで縦割れの可能性ありと判断した場合は、直ちにオペレータにアナンスすると共に、モニタなどに検出した縦割れの位置を表示する。また、縦割れの可能性がないと判断したものも含めてその判別結果を、上位計算機に送信し、次工程での手入れ等の処理に使用する。
1 CCDカメラ
2 線状レーザ光源
3 画像処理装置
4 線状レーザ光
5 スラブ
Claims (2)
- 線状レーザ光をスラブの表面幅方向に照射し、その反射光を撮像した画像信号に基づき、スラブの縦割れとオシレーションマークとを弁別し前記縦割れを精度良く検出できるスラブ縦割れ検出方法であって、
前記画像信号を2値化処理して、前記スラブの幅方向プロフィールを求めて、
該プロフィールの幅方向微分をとり、その微分値の変曲点または変化具合から、前記プロフィール中の凹の谷部とフラット部を特定し、該フラット部の2点を結ぶ直線と前記谷部との距離をもって凹深さとする処理をスラブの長手方向にわたって行い、
得られた長手方向の凹深さ計測値が、予め決めた点の数以上にわたり連続して、予め決めたしきい値を超えた場合に、縦割れの可能性ありと判断することによって、
スラブの縦割れとオシレーションマークとを弁別することを特徴とするスラブ縦割れ検出方法。 - 線状レーザ光をスラブの表面幅方向に照射する線状レーザ光源と、その反射光を撮像するカメラと、該カメラで撮像した画像信号を画像処理する画像処理装置とを備え、照射したスラブの縦割れとオシレーションマークとを弁別し前記縦割れを精度良く検出できるスラブ縦割れ検出装置であって、
前記画像処理装置では、前記画像信号を2値化処理して、前記スラブの幅方向プロフィールを求めて、該プロフィールの幅方向微分をとり、その微分値の変曲点または変化具合から、前記プロフィール中の凹の谷部とフラット部を特定し、該フラット部の2点を結ぶ直線と前記谷部との距離をもって前記スラブの凹深さとする処理を前記スラブの長手方向にわたって行い、
得られた長手方向の凹深さ計測値が、予め決めた点の数以上にわたり連続して、予め決めたしきい値を超えた場合に、縦割れの可能性ありと判断することによって、
スラブの縦割れとオシレーションマークとを弁別することを特徴とするスラブ縦割れ検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005308027A JP4797568B2 (ja) | 2005-10-24 | 2005-10-24 | スラブ縦割れ検出方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005308027A JP4797568B2 (ja) | 2005-10-24 | 2005-10-24 | スラブ縦割れ検出方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007114135A JP2007114135A (ja) | 2007-05-10 |
JP4797568B2 true JP4797568B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38096454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005308027A Active JP4797568B2 (ja) | 2005-10-24 | 2005-10-24 | スラブ縦割れ検出方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4797568B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012521005A (ja) * | 2009-03-19 | 2012-09-10 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 光学式ゲージ及び3次元表面プロファイル測定方法 |
JP2012032271A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Kobe Steel Ltd | 測定装置 |
CN115684181A (zh) * | 2022-11-11 | 2023-02-03 | 安徽金寨将军磁业有限公司 | 一种检查永磁铁氧体磁瓦生坯隐形裂纹的方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57124244A (en) * | 1981-01-26 | 1982-08-03 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Detection for surface flaw of steel product |
JP2913903B2 (ja) * | 1991-05-24 | 1999-06-28 | 新日本製鐵株式会社 | 光学的形状測定方法 |
JP3126288B2 (ja) * | 1995-03-27 | 2001-01-22 | 新日本製鐵株式会社 | 鉄道用レ−ルの形状測定方法 |
JPH11190616A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-07-13 | Anritsu Corp | 表面形状測定装置 |
JP2003080357A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-18 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造における表面疵検出方法 |
JP2005003574A (ja) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Nippon Steel Corp | 表面疵検査方法及び表面疵検査装置 |
-
2005
- 2005-10-24 JP JP2005308027A patent/JP4797568B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007114135A (ja) | 2007-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107735674B (zh) | 表面缺陷检测装置、表面缺陷检测方法及钢材的制造方法 | |
RU2764644C1 (ru) | Способ обнаружения дефектов поверхности, устройство обнаружения дефектов поверхности, способ производства стальных материалов, способ управления качеством стального материала, установка по производству стальных материалов, способ генерации моделей определения дефектов поверхности и модель определения дефектов поверхности | |
JP4635657B2 (ja) | 画像処理によるトロリ線摩耗測定装置 | |
CN101871895B (zh) | 连铸热坯表面缺陷激光扫描成像无损检测方法 | |
JP6394514B2 (ja) | 表面欠陥検出方法、表面欠陥検出装置、及び鋼材の製造方法 | |
JP5347418B2 (ja) | 表面欠陥検査システム、方法及びプログラム | |
JP5488953B2 (ja) | 凹凸疵検査方法及び装置 | |
JP6628180B2 (ja) | 表面損傷検出方法および表面損傷検出装置 | |
CN107709977B (zh) | 表面缺陷检测装置及表面缺陷检测方法 | |
JP5194529B2 (ja) | 表面欠陥検査システム、方法及びプログラム | |
KR20180009791A (ko) | 표면 결함 검출 방법, 표면 결함 검출 장치 및, 강재의 제조 방법 | |
JPH11326580A (ja) | シュラウド自動検査装置 | |
JP2006010392A (ja) | 貫通穴計測システム及び方法並びに貫通穴計測用プログラム | |
JP2015175761A (ja) | 表面疵検出方法、及び表面疵検出装置 | |
JP4779770B2 (ja) | 画像処理によるトロリ線摩耗測定装置 | |
JP5347661B2 (ja) | 帯状体の表面検査装置、表面検査方法及びプログラム | |
JP4797568B2 (ja) | スラブ縦割れ検出方法および装置 | |
JP2006170684A (ja) | プレス不良の検査方法、及び検査装置 | |
JP6387909B2 (ja) | 表面欠陥検出方法、表面欠陥検出装置、及び鋼材の製造方法 | |
JP4412180B2 (ja) | レーザー超音波探傷法、及びレーザー超音波探傷装置 | |
JP2005207858A (ja) | 鋼材表面欠陥の検査方法および検査装置 | |
JP2008281493A (ja) | 表面欠陥検査システム、方法及びプログラム | |
KR20100020671A (ko) | 비젼 카메라를 이용한 강재의 두께측정 및형상판별장치와,이를 이용한 강재의 두께측정방법 및형상판별방법 | |
JP2008058150A (ja) | 刻印検査装置 | |
KR20100026619A (ko) | 디스플레이용 평판 유리 검사 장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4797568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |