JP4777055B2 - 表示装置、制御方法 - Google Patents
表示装置、制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4777055B2 JP4777055B2 JP2005343845A JP2005343845A JP4777055B2 JP 4777055 B2 JP4777055 B2 JP 4777055B2 JP 2005343845 A JP2005343845 A JP 2005343845A JP 2005343845 A JP2005343845 A JP 2005343845A JP 4777055 B2 JP4777055 B2 JP 4777055B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- luminance
- specific
- display
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
- G06F1/3218—Monitoring of peripheral devices of display devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
これらの技術は、いずれも、ある条件下において液晶ディスプレイのバックライトの輝度を低減し、これにより消費電力を削減するものである。ある条件とは、特許文献1では、カラーバー等の特定静止画が表示されているときであり、特許文献2では、CM等が表示されているときである。
また、特許文献3に開示されているような技術では、ユーザの入力操作が継続して行われている間は、消費電力の削減を行うことができないので、消費電力の削減が十分に行われているとは言えず、消費電力を削減する余地が残されている。
本発明に係る表示装置は、各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、を備え、前記機能別領域には、表示内容の重要度に応じた重み付け値が予め設定され、前記制御手段は、前記重み付け値に基づいて、輝度を低減させるまでの時間が重要度の低い表示内容の前記機能別領域よりも重要度の高い表示内容の前記機能別領域の方が長くなるように制御することを特徴とする。
送受信部8は、制御部5による制御の下に基地局と通話や電子メール送受信等に関する無線通信を行うものである。携帯端末装置100が備えるマイク(図示せず)が取り込んだ通話者の音声は、送受信部8を介して基地局に送信され、送受信部8が基地局から受信した通話相手の音声は、携帯端末装置100が備えるスピーカ(図示せず)に出力されて発音される。電子メールは、送受信部8から基地局を介して宛先へ送信される。基地局から送信されてきた電子メールは、送受信部8が受信し、制御部5へ出力する。
図2(a)の機能別領域A〜Kについて詳述する。領域Aは、各種コンテンツが表示されるコンテンツ領域である。領域Bは、携帯端末装置100の状態を表示する状態表示領域である。領域A上には、日付と曜日を表示する領域Gと、時刻を表示する領域Hとが設けられている。領域B上には、バッテリ残量を表示する領域Cと、受信レベルを表示する領域Dと、時刻を表示する領域Eと、未読メールがあることを意味するアイコンを表示する領域Fとが設けられている。領域I、J及びKは、携帯端末装置100が備えるアプリケーションに応じて機能が変化する汎用ボタン(図示せず)の現在実行中のアプリケーションに対応する機能を示す領域である。
図2(b)の機能別領域A〜Iについて詳述する。領域Aは、作成中のメールの内容を表示する領域である。領域Bは、携帯端末装置100の状態を表示する状態表示領域である。領域B上には、バッテリ残量を表示する領域Cと、受信レベルを表示する領域Dと、時刻を表示する領域Eと、未読メールがあることを示すアイコンを表示する領域Fとが設けられている。領域G、H及びIは、携帯端末装置100が備えるアプリケーションに応じて機能が変化する汎用ボタン(図示せず)の現在実行中のアプリケーションに対応する機能を示す領域である。
図2(c)は、図2(a)及び(b)の時刻を表示する領域Eを細分化した例を示す表示部2の一部分の正面図である。領域E1は時を示す領域であり、領域E2は分を示す領域である。
図3(a)及び(b)に示すテーブルには、輝度低減制御を行う前の通常の輝度31、領域に表示する内容が重要であるか軽微であるかを示す重み付け32、この重み付け32に対応して決定された輝度を低減させるまでの時間33、領域同士の主従関係34、輝度を復帰させるか否かの判定に用いる閾値35、及びイベント発生との連携36が規定されている。
図3(c)に示すテーブルには、領域Eを細分化した領域E1と領域E2との主従関係が規定されている。
図4は、輝度低減処理の流れを示すフローチャートである。まず、制御部5は、各機能別領域について、当該機能別領域に含まれる全ての画素の操作量に変化がない間、計時部7で計測される時間に基づいて、各機能別領域に割り当てられたカウンタ値を加算していく。そして、カウンタ値が時間33で規定された時間(10秒又は30秒)に等しくなった領域Rについて、当該領域Rに含まれる全ての画素の輝度を低減させる処理を行う(S401)。続いて、制御部5は、領域Rに従属する領域rがあるか否かを判断し(S402)、ない場合には、処理を終了する(S402のNo)。領域Rに従属する領域rがある場合には(S402のYes)、制御部5は、領域Rに従属する全ての領域rについてS404〜S405で処理をループし、各領域rについてこの輝度低減処理を再帰的に実行する(S403)。
図7は、一連の輝度制御の例を示す表示部2の正面図であり、待ち受けアプリケーション実行中のものである。まず、(a)から(b)まで、及び(b)から(c)までの時間は5秒である。(a)から(b)では、時刻を表示する領域E及びHが変化している。次に、(b)から(c)では、領域A,B,D,F,G,I,J,Kが変化せずに10秒経過したので、これらの領域の輝度が低減され、領域Aに従属する領域C及びEの輝度も低減される。領域Hは、(c)に示す状態から更に25秒経過した(d)に示す状態になったとき、変化せずに30秒経過となり、輝度が低減される。(d)から更に30秒経過すると、(e)に示す状態になり、日付が変わって領域E、G及びHが変化する。このとき、領域G及びHの輝度は復帰されるが、領域Eは領域Aに従属しているので、領域Eの輝度は復帰されない。
但し、(d)から(e)への変化の場合には、領域Dの変化の程度は(a)から(c)への変化の場合と同じであるが、領域Dが従属する領域Aの輝度が低減された状態であるので、操作量が異なる画素の個数が閾値35に規定された値を超えていても、輝度が復帰されない。
メールが読まれないまま10秒が経過すると、領域Fは(b)から(c)に示す状態に変化し、領域Fの輝度が低減される。そして、更にメールを受信すると、(c)から(d)に示す状態に変化し、領域Fの輝度が復帰される。ここで、(c)に示す状態と(d)に示す状態とでは、画像に異なる部分はないが、イベントと連携して輝度が復帰される。
次に、(b)から(c)までの時間は20秒である。(b)から(c)になると、領域A及びCが変化せずに30秒経過したので、これらの領域の輝度が低減される。
(c)で「あ」と入力し、(d)に示す状態になると、領域Aの輝度が復帰され、領域Aに従属する領域C,D,G,H,Iの輝度も復帰される。
(d)から(e)までの時間は10秒である。(d)から(e)になると、領域D,G,H,Iが変化せずに10秒経過したので、これらの領域の輝度が低減される。更に、(d)から(e)になったとき、領域Eが更新されているが、操作量が変化した画素の個数が閾値35に規定された値を超えないために輝度が復帰されない。
(e)から(f)までの時間は10秒である。(f)では、受信レベルを表示する領域Dが更新されており、操作量が変化した画素の個数が閾値35に規定した値を超えたために輝度が復帰されている。
(f)から(g)までの時間は10秒である。ユーザが文字の入力を行わず、領域Aが変化しないまま10秒経過したので、領域Aの輝度が低減され、領域Aに従属する領域C及びDの輝度も低減される。
そして、(f)からユーザの操作により(g)に示す待ち受け画面へ遷移すると、実行中のアプリケーションが、メール作成アプリケーションから待ち受けアプリケーションに変わるため、表示部2に適用される機能別領域が変更され、各領域に割り当てられるカウンタ値は初期値になるので、全領域の輝度が復帰される。
また、本実施形態の表示装置は、バッテリ駆動の携帯端末装置に適用すると有効である。なお、携帯端末装置とは、例えば、携帯電話器、PDA、携帯テレビ、ノート型PC等のバッテリ駆動の装置等が挙げられる。
Claims (6)
- 各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、
前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、
を備え、
前記機能別領域には、表示内容の重要度に応じた重み付け値が予め設定され、
前記制御手段は、前記重み付け値に基づいて、輝度を低減させるまでの時間が重要度の低い表示内容の前記機能別領域よりも重要度の高い表示内容の前記機能別領域の方が長くなるように制御することを特徴とする表示装置。 - 各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、
前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、
を備え、
前記機能別領域には、主従関係が予め設定され、
前記制御手段は、前記主従関係に基づいて、前記主従関係が主である前記機能別領域の輝度を低減させる際に前記主従関係が従である前記機能別領域の輝度を連動して低減させることを特徴とする表示装置。 - 各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、
前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、
を備え、
前記機能別領域には、主従関係が予め設定され、
前記制御手段は、前記主従関係に基づいて、前記主従関係が主である前記機能別領域の輝度を復帰させる際に前記主従関係が従である前記機能別領域の輝度を連動して復帰させることを特徴とする表示装置。 - 各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、を備える表示装置の制御方法であって、
輝度を低減させるまでの時間が、重要度の低い表示内容の前記機能別領域よりも重要度の高い表示内容の前記機能別領域の方が長くなるように制御することを特徴とする制御方法。 - 各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、
前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、を備える表示装置の制御方法であって、
主従関係が主である前記機能別領域の輝度を低減させる際に、前記主従関係が従である前記機能別領域の輝度を連動して低減させることを特徴とする制御方法。 - 各画素が自発光素子によって構成された表示手段と、
前記表示手段を複数の機能別領域に区分し、前記機能別領域内の前記画素が所定時間以上変化しない場合に、前記機能別領域内の前記画素の輝度を低減させる制御手段と、
を備え、
主従関係が主である前記機能別領域の輝度を復帰させる際に、前記主従関係が従である前記機能別領域の輝度を連動して復帰させることを特徴とする制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005343845A JP4777055B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 表示装置、制御方法 |
US12/095,301 US9105229B2 (en) | 2005-11-29 | 2006-11-28 | Display apparatus having luminance reduction controller |
PCT/JP2006/323675 WO2007063830A1 (ja) | 2005-11-29 | 2006-11-28 | 表示装置 |
KR1020087014128A KR100974984B1 (ko) | 2005-11-29 | 2006-11-28 | 표시 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005343845A JP4777055B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 表示装置、制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007148104A JP2007148104A (ja) | 2007-06-14 |
JP4777055B2 true JP4777055B2 (ja) | 2011-09-21 |
Family
ID=38209564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005343845A Expired - Fee Related JP4777055B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 表示装置、制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4777055B2 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5259176B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-08-07 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器 |
JP5234750B2 (ja) * | 2008-06-05 | 2013-07-10 | Necインフロンティア株式会社 | 表示装置及びその制御方法 |
KR101633379B1 (ko) * | 2009-03-16 | 2016-06-27 | 삼성전자주식회사 | 자발광형 디스플레이가 적용된 기기에서 소모 전력을 저감시키기 위한 방법 및 장치 |
JP5262895B2 (ja) * | 2009-03-24 | 2013-08-14 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯型情報処理装置 |
JP5574812B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP5483477B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2014-05-07 | Necシステムテクノロジー株式会社 | ディスプレイ装置および其の表示制御方法と表示制御プログラム |
WO2013169842A2 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Yknots Industries Llc | Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects |
EP2847660B1 (en) | 2012-05-09 | 2018-11-14 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects |
WO2013169865A2 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Yknots Industries Llc | Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input |
WO2013169843A1 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Yknots Industries Llc | Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects |
WO2013169849A2 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Industries Llc Yknots | Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application |
DE112013002412T5 (de) | 2012-05-09 | 2015-02-19 | Apple Inc. | Vorrichtung, Verfahren und grafische Benutzeroberfläche zum Bereitstellen von Rückmeldung für das Wechseln von Aktivierungszuständen eines Benutzerschnittstellenobjekts |
AU2013259606B2 (en) | 2012-05-09 | 2016-06-02 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for displaying additional information in response to a user contact |
KR101823288B1 (ko) | 2012-05-09 | 2018-01-29 | 애플 인크. | 제스처에 응답하여 디스플레이 상태들 사이를 전이하기 위한 디바이스, 방법, 및 그래픽 사용자 인터페이스 |
WO2013169882A2 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Yknots Industries Llc | Device, method, and graphical user interface for moving and dropping a user interface object |
CN104508618B (zh) | 2012-05-09 | 2018-01-05 | 苹果公司 | 用于针对在用户界面中执行的操作提供触觉反馈的设备、方法和图形用户界面 |
EP3467634B1 (en) * | 2012-12-29 | 2020-09-23 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigating user interface hierarchies |
WO2014105279A1 (en) | 2012-12-29 | 2014-07-03 | Yknots Industries Llc | Device, method, and graphical user interface for switching between user interfaces |
CN107832003B (zh) | 2012-12-29 | 2021-01-22 | 苹果公司 | 用于放大内容的方法和设备、电子设备和介质 |
WO2014105277A2 (en) | 2012-12-29 | 2014-07-03 | Yknots Industries Llc | Device, method, and graphical user interface for moving a cursor according to a change in an appearance of a control icon with simulated three-dimensional characteristics |
CN107092337B (zh) * | 2013-05-16 | 2020-09-15 | 英特尔公司 | 自动调节显示区域以降低功率消耗 |
US9632664B2 (en) | 2015-03-08 | 2017-04-25 | Apple Inc. | Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback |
US10095396B2 (en) | 2015-03-08 | 2018-10-09 | Apple Inc. | Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object |
US9639184B2 (en) | 2015-03-19 | 2017-05-02 | Apple Inc. | Touch input cursor manipulation |
US20170045981A1 (en) | 2015-08-10 | 2017-02-16 | Apple Inc. | Devices and Methods for Processing Touch Inputs Based on Their Intensities |
US9860451B2 (en) | 2015-06-07 | 2018-01-02 | Apple Inc. | Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images |
US9830048B2 (en) | 2015-06-07 | 2017-11-28 | Apple Inc. | Devices and methods for processing touch inputs with instructions in a web page |
US10200598B2 (en) | 2015-06-07 | 2019-02-05 | Apple Inc. | Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images |
US9891811B2 (en) | 2015-06-07 | 2018-02-13 | Apple Inc. | Devices and methods for navigating between user interfaces |
US9880735B2 (en) | 2015-08-10 | 2018-01-30 | Apple Inc. | Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback |
US10235035B2 (en) | 2015-08-10 | 2019-03-19 | Apple Inc. | Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation |
JP2017090936A (ja) * | 2017-02-15 | 2017-05-25 | インテル コーポレイション | 電力消費を低減させるための表示エリアの自動調整 |
JP2019070855A (ja) * | 2019-01-31 | 2019-05-09 | インテル コーポレイション | 電力消費を低減させるための表示エリアの自動調整 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3104753B2 (ja) * | 1991-03-25 | 2000-10-30 | ソニー株式会社 | 表示装置の焼き付き防止方法 |
US5564004A (en) * | 1994-04-13 | 1996-10-08 | International Business Machines Corporation | Method and system for facilitating the selection of icons |
JP2001013914A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Mitsubishi Electric Corp | 画像表示装置 |
JP3995505B2 (ja) * | 2002-03-25 | 2007-10-24 | 三洋電機株式会社 | 表示方法および表示装置 |
JP4111738B2 (ja) * | 2002-04-15 | 2008-07-02 | 三洋電機株式会社 | プラズマディスプレイ装置 |
JP2004177720A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示装置の表示方法および表示装置 |
-
2005
- 2005-11-29 JP JP2005343845A patent/JP4777055B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007148104A (ja) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4777055B2 (ja) | 表示装置、制御方法 | |
US20210217133A1 (en) | Electronic device having rollable display and method of controlling the same | |
JP6509908B2 (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法、および制御プログラム | |
KR101106800B1 (ko) | 전자기기 및 전자기기에서의 표시 방법 | |
US9646577B2 (en) | Display screen having regions of differing pixel density | |
KR101890135B1 (ko) | 잔상 감소를 위한 gui 제공 방법 및 표시 장치 | |
US20200004319A1 (en) | Display device and method for controlling same | |
KR101997776B1 (ko) | 디스플레이 장치의 소모 전력을 감소시키기 위한 방법 및 그 전자 장치 | |
JP2011504604A (ja) | 環境光依存テーマ | |
US10354579B2 (en) | Temporarily increased refresh rate for a display panel in low power mode | |
JPWO2012043827A1 (ja) | 表示方法 | |
CN109583935A (zh) | 广告展示方法、装置、存储介质和移动终端 | |
US9105229B2 (en) | Display apparatus having luminance reduction controller | |
CN110581922A (zh) | 一种闹钟设置方法及终端设备 | |
CN107613139B (zh) | 一种日程提醒方法及移动终端 | |
JP5058462B2 (ja) | 表示装置及び表示制御方法 | |
JP2008060815A (ja) | 携帯型電子機器、画像データ出力装置、および、プログラム | |
JP5219410B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
GB2373977A (en) | Displaying "wallpaper" on a mobile telephone display | |
JP2003295827A (ja) | 表示パネル焼き付き補正機能を備えた画像表示装置 | |
KR20190000097U (ko) | 세미활성모드 상시 정보 표시창을 갖는 이동통신기기 | |
US20180061325A1 (en) | Image display method and apparatus | |
US20150006875A1 (en) | Method of displaying information in booting, and electronic apparatus and mobile terminal using the same | |
WO2011137617A1 (zh) | 一种图片显示方法及图片显示装置 | |
US20120293523A1 (en) | Mobile electronic device and display control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4777055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |