[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4767014B2 - 養育毛剤組成物 - Google Patents

養育毛剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4767014B2
JP4767014B2 JP2005514262A JP2005514262A JP4767014B2 JP 4767014 B2 JP4767014 B2 JP 4767014B2 JP 2005514262 A JP2005514262 A JP 2005514262A JP 2005514262 A JP2005514262 A JP 2005514262A JP 4767014 B2 JP4767014 B2 JP 4767014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
hair
fatty acid
chain length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005514262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005030152A1 (ja
Inventor
澄 金田
円康 佐藤
雅俊 長谷川
正大 本野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Lion Corp
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp, Sansho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Lion Corp
Priority to JP2005514262A priority Critical patent/JP4767014B2/ja
Publication of JPWO2005030152A1 publication Critical patent/JPWO2005030152A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767014B2 publication Critical patent/JP4767014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、養育毛剤組成物に関し、更に詳しくは、特定の溶解補助剤を含有することにより、製剤の溶解安定性を向上させ、有効成分による養育毛効果を有効に発揮させる養育毛剤組成物に関する。
従来より、皮膚の老化防止効果及び頭皮に外用することによる細胞の賦活化を目的とした外用剤として、6−ベンジルアミノプリン(6−ベンジルアデニン)及びその誘導体が知られており(例えば、特許文献1参照)、更に、6−ベンジルアミノプリン及びその誘導体と奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸等及びそれらの誘導体を併用すると一層優れた養育毛効果が得られることが知られている(例えば、特許文献2参照)。
更に、奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸等及びそれらの誘導体を溶解するために、HLB値が10以下の非イオン界面活性剤が有用であることも知られている(例えば、特許文献3参照)。
一方、6−ベンジルアミノプリンの溶解補助剤として多価アルコール等が有効であることも知られている(例えば、特許文献4参照)。
しかしながら、6−ベンジルアミノプリン及びその誘導体に、奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸及びそれらの誘導体等が共存する製剤での溶解安定化は困難であり、特に、低温下において製剤中の有効成分の析出等が生じるという課題があるため、低温安定性は未だ実用上満足できるものではなく、更に溶解安定性の優れた養育毛剤組成物が望まれているのが現状である。
特開平5−320028号公報(特許請求の範囲、実施例等) 特開平7−233037号公報(特許請求の範囲、実施例等) 特公平2−37886号公報(特許請求の範囲、実施例等) 特開平10−72321号公報(特許請求の範囲、実施例等)
本発明は、上記従来技術の課題及び現状等に鑑み、これを解消しようとするものであり、頭皮に外用することにより優れた養育毛効果を有すると共に、特に、低温安定性に優れ、使用感が良好な養育毛剤組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記従来の課題等を解決するために、鋭意研究を重ねた結果、奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸、該脂肪酸の誘導体、奇数の炭素鎖長を有する脂肪族アルコール及び該脂肪族アルコールの誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、6−ベンジルアミノプリン及び/又はその誘導体と、特定の脂肪酸エステルの2種を養育毛剤として含有した場合に、上記目的の低温安定性等に優れた養育毛剤組成物が得られることを見い出し、本発明を完成するに至ったのである。
すなわち、本発明の養育毛剤組成物は、(A)奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸、該脂肪酸の誘導体、奇数の炭素鎖長を有する脂肪族アルコール及び該脂肪族アルコールの誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)6−ベンジルアミノプリンを含んだ下記一般式(I)で表される化合物群から選ばれる少なくとも1種とを養育毛剤の有効成分とするエタノール又は水性エタノール製剤において、更に、(C)ポリグリセリン脂肪酸エステルの少なくとも1種と、(D)ソルビタン脂肪酸エステルの少なくとも1種とを含有することを特徴とする。
Figure 0004767014

〔上記式(I)中、Rは、ベンジル基、2−メチルベンジル基、3−メチルベンジル基、4−メチルベンジル基、4−エチルベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基、2,4−ジクロロベンジル基、2−ヒドロキシベンジル基、3−フルオロベンジル基、4−ニトロベンジル基、4−ブロモベンジル基、4−フルオロベンジル基、3−ニトロベンジル基、4−プロピルベンジル基、3,5−ジフルオロベンジル基、2−シアノベンジル基、2−アセトアミノベンジル基、4−アセトアミノベンジル基、4−メトキシカルボニルベンジル基、4−ジメチルアミノベンジル基、4−メトキシベンジル基、3−トリメチルシリルオキシベンジル基、3−トリフルオロメチルベンジル基、4−ブチルジメチルシリルオキシベンジル基、2−メチルオキシベンジル基、4−トリメチルシリルオキシベンジル基又は4−メチルチオベンジル基であり、は、水素原子、五単糖又は六単糖である。〕
本発明によれば、優れた養育毛効果を有すると共に、優れた低温での安定化効果が得られ、かつ、べたつきのない良好な使用感が得られる養育毛剤組成物が提供される。
以下に、本発明の実施形態を詳しく説明する。
本発明の養育毛剤組成物は、(A)奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸、該脂肪酸の誘導体、奇数の炭素鎖長を有する脂肪族アルコール及び該脂肪族アルコールの誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)6−ベンジルアミノプリンを含んだ下記一般式(I)で表される化合物群から選ばれる少なくとも1種とを養育毛剤の有効成分とするエタノール又は水性エタノール製剤において、更に、(C)ポリグリセリン脂肪酸エステルの少なくとも1種と、(D)ソルビタン脂肪酸エステルの少なくとも1種とを含有することを特徴とするものである。
Figure 0004767014

〔上記式(I)中、Rは、ベンジル基、2−メチルベンジル基、3−メチルベンジル基、4−メチルベンジル基、4−エチルベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基、2,4−ジクロロベンジル基、2−ヒドロキシベンジル基、3−フルオロベンジル基、4−ニトロベンジル基、4−ブロモベンジル基、4−フルオロベンジル基、3−ニトロベンジル基、4−プロピルベンジル基、3,5−ジフルオロベンジル基、2−シアノベンジル基、2−アセトアミノベンジル基、4−アセトアミノベンジル基、4−メトキシカルボニルベンジル基、4−ジメチルアミノベンジル基、4−メトキシベンジル基、3−トリメチルシリルオキシベンジル基、3−トリフルオロメチルベンジル基、4−ブチルジメチルシリルオキシベンジル基、2−メチルオキシベンジル基、4−トリメチルシリルオキシベンジル基又は4−メチルチオベンジル基であり、は、水素原子、五単糖又は六単糖である。〕
本発明において、(A)成分として用いる奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸としては、炭素鎖を構成している炭素原子の数が奇数のものであり、養育毛作用を有するものであれば、飽和脂肪酸であっても不飽和脂肪酸であっても良い。
また、不飽和脂肪酸は複数の二重結合を含んでいてもよい。炭素鎖の炭素原子数は、好ましくは9〜29、より好ましくは11〜25であり、炭素鎖は直鎖状であっても分岐鎖状であってもよい。このような脂肪酸として、より具体的には、例えば、ノナン酸、ウンデカン酸、トリデカン酸、ペンタデカン酸、ノナデカン酸、ヘンエイコサン酸、トリコサン酸、ペンタコサン酸、ヘプタコサン酸を挙げることができる。
用いることができる奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸の誘導体としては、奇数脂肪酸の脂肪酸残基を含むものであり、人体に使用することができるものであれば、上記奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸のいずれの誘導体をも用いることができるが、特に好ましい誘導体としては、下記のイ)〜ワ)のものが挙げられる。
イ) 下記一般式(II)又は(III)で示されるモノグリセライド。
Figure 0004767014
上記式(II)又は(III)中、Rは、偶数の炭素鎖長を有する直鎖状または分岐鎖状の脂肪族炭化水素基を表わす。
ロ) 下記一般式(IV)又は(V)で示されるジグリセライド。
Figure 0004767014
上記式(IV)又は(V)中、R1及びR2は直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であって、これらのうち少なくとも一方は偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。R 1またはR2のいずれか一方が偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であれば、本発明の効果が得られ、他の一方は奇数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であってもよい。更に好ましくは、R1及びR2がともに偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基であることがより望ましい。
ハ)下記一般式(VI)で示されるトリグリセライド。
Figure 0004767014
上記式(VI)中、R1、R2及びR3は、直鎖状または分岐鎖状脂肪族基であって、これらのうち少なくとも1つは、偶数の炭素鎖長を有する直鎖状または分岐状脂肪族炭化水素基を示す。R 1、R2及びR3のいずれか1つ以上が偶数の炭素鎖長を有する直鎖状または分岐鎖状の脂肪族炭化水素基であれば、本発明の効果が得られ、他のものは奇数の炭素鎖長を有する直鎖状または分岐脂肪族炭化水素基であってもよい。好ましくは、R1、R2及びR3のうち2つ以上がともに偶数の炭素鎖長を有する直鎖状または分岐状脂肪族炭化水素基であることが望ましい。更に好ましくは、R1、R2及びR3のすべてが偶数の炭素鎖長を有する直鎖状または分岐状脂肪族炭化水素基であることがより望ましい。
ニ)下記一般式(VII)で示される脂肪酸塩。
(RCOO)nM …………(VII)
上記式(VII)中、Rは、偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Mは金属原子又はアンモニウムイオンを表わす。さらに、nはMの価数に対応した整数を表わす。
ホ)下記一般式(VIII)で示されるエステル。
RCOOR´ …………(VIII)
上記式(VIII)中、Rは、偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R´は、炭素原子数が偶数の1価若しくは2価の脂肪族アルコール残基、ポリオキシエチレン残基、ソルビタン残基、又はショ糖残基を表わす。
ヘ)下記一般式(IX)で示される第1アミド。
RCONR´R"…………(IX)
上記式(IX)中、Rは偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R′及びR"は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表わす。
ト)下記一般式(X)で示される第2アミド。
Figure 0004767014
上記式(X)中、R1及びR2は、脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、R´は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表わす。
チ)下記一般式(XI)で示される第3アミド。
Figure 0004767014
前記式(XI)中、R1、R2及びR3、脂肪族炭化水素基であって、これらのうち少なくとも1つは偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。
リ)下記一般式(XII)で示される二塩基酸及びその塩。
HOOCRCOOH …………(XII)
上記式(XII)中、Rは奇数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。
ヌ)下記一般式(XIII)で示されるステロールエステル。
Figure 0004767014
上記式(XIII)中、Rは、偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。
ル)下記一般式(XIV)で示されるリン脂質。
Figure 0004767014
上記式(XIV)中、R1及びR2は、脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Xは、コリン残基、エタノールアミン残基、セリン残基、又はイノシトール残基を表わす。
ヲ)下記一般式(XV)で示されるフオスフアチジン酸。
Figure 0004767014
上記式(XV)中、R1及びR2は、脂肪族炭化水素基であって、これらのうちどちらか一方は偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。
ワ)下記一般式(XVI)で示されるスフインゴ脂質。
Figure 0004767014
上記式(XVI)中、Rは、偶数の炭素鎖長を有する直鎖状又は分岐状脂肪族炭化水素基を表わす。また、Xは、糖残基、リン酸残基、又はアミン塩基残基を表わす。
本発明において、養育毛成分として好ましく使用される(A)成分の脂肪族アルコールは、炭素鎖を構成している炭素原子の数が奇数のものであれば、その炭素鎖は飽和又は不飽和のいずれのものであってもよく、また、不飽和の場合、複数の二重結合を含んでいてもよい。更に、アルコールは、低級アルコールでも高級アルコールでもよく、第一級、第二級、並びに第三級のいずれであってもよい。
好ましい奇数鎖脂肪族アルコールとしては、例えば、n−プロピルアルコール、n−アミルアルコール、n−へプチルアルコール、n−ノニルアルコール、n−ウンデシルアルコール、n−トリデシルアルコール、n−ペンタデシルアルコール、n−ヘプタデシルアルコール、n−ノナデシルアルコール、n−ウンエイコシルアルコール、n−トリコシルアルコール、及び、n−ペンタコシルアルコール等を挙げることができる。
また、本発明では、このような奇数炭素鎖脂肪族アルコールの誘導体も使用することができる。その代表的な誘導体としては、奇数鎖アルコールのエステル化物及びエーテル化物である。
好ましいエステル化物は、上記奇数鎖脂肪族アルコールと、脂肪族カルボン酸(特に炭素数2〜24のものが好ましい)、コハク酸、クエン酸、フマル酸、乳酸、ピルビン酸、リンゴ酸またはオキザロ酢酸のような有機酸、及びリン酸のような無機酸とのエステル化物を包合する。
また、好ましいエーテル化物は、上記奇数鎖脂肪族アルコールと、脂肪族アルコール(炭素数2〜24のものが特に好ましい)、またはグリセリン、ポリグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール等のような多価アルコール、または、ブドウ糖、リボース、ガラクトース、アラビノース、マンノース、キシロース、ソルビトール、マンニトールのような等とのエーテル化物を包含する。
更に、上記エーテル化物は、例えば、グリセリンのジ−またはトリ−奇数鎖アルコキシドのように、1分子内に2以上の奇数鎖脂肪族アルコール残基を含んでいてもよい。なお、本発明の組成物に使用される奇数鎖脂肪族アルコールの誘導体は、人体に悪影響を与えなければ、上述した奇数鎖アルコールの残基を含んでいるだけでよい。従って、上述のエステル化物における酸残基、及びエーテル化物におけるアルコール残基、糖残基は種々の置換基で置換されてもよい。
本発明に用いる(A)成分としては、好ましくは、奇数脂肪酸のグリセリンモノエステルが望ましく、具体的には、ペンタデカン酸グリセリド、トリデカン酸グリセリド、ヘプタデカン酸グリセリドなどが挙げられ、これらは更に優れた育毛効果が得られるものとなる。
また、これらの奇数炭素鎖を有する脂肪酸、若しくはその誘導体及び奇数炭素鎖長の脂肪族アルコール若しくはその誘導体から選ばれる化合物は、必要に応じて、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、その含有量は、養育毛剤組成物全量に対して、0.001〜20質量%(以下、単に「%」と示す)、特に、0.1〜10%含有することが望ましい。
この(A)成分の含有量が、0.001%に満たないと、満足な養育毛効果が発揮されない場合があり、また、20%を超えても通常それ以上の効果は発揮されない。
本発明に用いる(B)成分の上記一般式(I)において、R1で示される置換基としては、上記各置換基が挙げられるが、好ましくは、本発明の効果を更に発揮せしめる点から、無置換又は置換基を有するベンジル基が望ましく、具体的には、ベンジル基、2−メチルベンジル基、3−メチルベンジル基、4−メチルベンジル基、4−エチルベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基、2,4−ジクロロベンジル基、2−ヒドロキシベンジル基、3−フルオロベンジル基、4−ニトロベンジル基、4−ブロモベンジル基、4−フルオロベンジル基、3−ニトロベンジル基、4−プロピルベンジル基、3,5−ジフルオロベンジル基、2−シアノベンジル基、2−アセトアミノベンジル基、4−アセトアミノベンジル基、4−メトキシカルボニルベンジル基、4−ジメチルアミノベンジル基、4−メトキシベンジル基、3−トリメチルシリルオキシベンジル基、3−トリフルオロメチルベンジル基、4−ブチルジメチルシリルオキシベンジル基、2−メチルオキシベンジル基、4−トリメチルシリルオキシベンジル基、4−メチルチオベンジル基などが挙げられる。
また、R2で示される置換基としては、好ましくは、本発明の効果を更に発揮せしめる点から、水素原子、五単糖(例えば、1−リボフラノシル基、1−リキソフラノシル基、1−キシロフラノシル基、1−アラボフラノシル基、などが挙げられる。)、六単糖(例えば、1−グルコシル基、1−ガラクトシル基、1−グロース基、1−マンノシル基、1−アロース基などが挙げられる。)などが挙げられる。
本発明に用いる(B)成分は、上記一般式(I)で示される物質であって、常法に従って天然物から精製したもの、あるいは合成によって得られた物のいずれも使用できる。
好ましく用いることができる上記一般式(I)の具体的な化合物としては、下記で示される6−ベンジルアミノプリン及びその誘導体が挙げられる。
Figure 0004767014
本発明において、上記一般式(I)で示される化合物は、1種単独で又は2種以上を適宜併用して用いることができ、これらは任意の濃度で含有することができる。
上記(B)成分として特に好ましいものは、更に優れた養育毛効果を発揮せしめる点から、6−ベンジルアミノプリン、6−(4−メチルベンジルアミノ)プリン等が望ましい。
本発明に用いる上記(B)成分の含有量は、通常、養育毛剤組成物全量に対して、好ましくは、0.0001〜10%、更に好ましくは、0.01〜5%含有させることが望ましい。
この(B)成分の含有量が0.0001%未満であると、養育毛効果が十分発揮されない場合があり、また、10%を超えても通常それ以上の効果は発揮されない。
本発明において、(C)成分として用いるポリグリセリン脂肪酸エステルとしては、グリセリンの重合度、グリセリンの重合位置、炭素鎖長、炭素鎖の不飽和の有無、炭素鎖の直鎖もしくは分岐、炭素鎖における官能基の有無、モノ・ジ・トリ・ポリエステル等によって制限されるものではないが、具体的には、モノラウリン酸トリグリセリン、ジラウリン酸トリグリセリン、モノミリスチン酸トリグリセリン、イソステアリン酸トリグリセリン、モノオレイン酸テトラグリセリン、モノカプリン酸テトラグリセリン、モノミリスチン酸ペンタグリセリン、ジパルミチン酸ペンタグリセリン、モノトリデカン酸ペンタグリセリン、ジイソステアリン酸ヘキサグリセリン、モノ縮合リシノレイン酸ヘキサグリセリン、トリラウリン酸ヘキサグリセリン、テトララウリン酸ヘキサグリセリン、モノカプリル酸ヘプタグリセリン、トリラウリン酸ヘプタグリセリン、ジミリスチン酸ヘプタグリセリン、トリステアリン酸ヘプタグリセリン、テトラオレイン酸ヘプタグリセリン、モノミリスチン酸デカグリセリン、モノ縮合リシノレイン酸デカグリセリン、ジイソステアリン酸デカグリセリン、テトラペンタデカン酸デカグリセリン、ヘキサオレイン酸デカグリセリン、ヘプタステアリン酸デカグリセリン、モノリシノレイン酸デカグリセリンなどが挙げられ、これらは1種で、又は2種以上を混合して用いることができる。
これらのポリグリセリン脂肪酸エステルの中でも、グリセリンの重合度が3以上のものが好ましく、特に好ましくは、3〜10である。重合度が2以下の場合は目的とする効果が得られない場合があり、また、重合度が11以上の場合は原料が汎用でないため不経済となる場合がある。具体的には、モノミリスチン酸ペンタグリセリン、モノミリスチン酸デカグリセリン、モノオレイン酸ペンタグリセリン等が好適である。
これらの(C)成分のポリグリセリン脂肪酸エステルの含有量は、上記(A)成分、(B)成分の含有量などに応じて適宜調製し得るが、養育毛剤組成物全量に対して、好ましくは、0.001〜10%が望ましく、特に好ましくは、0.01〜5%とすることが望ましい。
この(C)成分の含有量が、0.001%に満たない場合は、目的とする低温安定化効果が十分に発揮されない場合があり、また、10%を超えても通常それ以上の効果は発揮されない。
本発明において、(D)成分として用いるソルビタン脂肪酸エステルとしては、炭素鎖長、炭素鎖の不飽和の有無、炭素鎖の直鎖もしくは分岐、モノ・ジ・トリ・ポリエステル等によって制限されるものではないが、具体的には、モノラウリン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタンなどが挙げられ、これらは1種で、又は2種以上を混合して用いることができる。
これらの(D)成分の中でも、ソルビタンの脂肪酸モノエステルが好ましく、具体的には例えばヤシ油脂肪酸ソルビタン、モノラウリン酸ソルビタン等が挙げられる。
これらの(D)成分のソルビタン脂肪酸エステルの含有量は、養育毛剤組成物全量に対して、好ましくは、0.001〜10%が望ましく、特に好ましくは、0.01〜5%とすることが望ましい。
この(D)成分の含有量が、0.001%に満たない場合は低温安定化効果が十分に発揮されない場合があり、また、10%を超えても通常それ以上の効果は発揮されず、べたつきなど使用感に悪影響を与えることがある。
本発明では、必須成分である前記(A)成分の化合物と(B)成分である6−ベンジルアミノプリンを含んだ上記一般式(I)で表される化合物群から選ばれる少なくとも1種とを含有する養育毛剤組成物において、更に、上記(C)成分のポリグリセリン脂肪酸エステル及び上記(D)成分のソルビタン脂肪酸エステルを含有することにより、特に優れた養育毛効果を発揮すると共に、長時間にわたって有効成分が安定である実用性の高い養育毛剤組成物を得るものであり、必須成分を任意の濃度で含有せしめることができる。
更に、養育毛剤中に含有する上記構成物質の相乗効果を最大限に発揮する含有割合に関し探求した結果、上記(C)成分/上記(D)成分が質量比で、10/1〜1/60である場合が好ましく、更に好ましくは、5/1〜1/10とすることが望ましい。
上記(C)成分/上記(D)成分が質量比で、10/1〜1/60の割合とすることにより、目的の優れた低温安定化効果が最大限に発揮できることとなる。
本発明の養育毛剤組成物は、上記(A)成分〜上記(D)成分の他に、エタノール又は水性エタノール製剤であるので、残部として、エタノール(発酵エタノール、合成エタノール、変性エタノール等)、水(精製水、蒸留水、イオン交換水、純水、超純水等)を含有することができると共に、その使用目的等に応じ、上記各成分以外に任意成分を含有することができる。このような成分としては、例えば、非イオン性界面活性剤、糖質系界面活性剤及びその他の界面活性剤、セルロース類、油脂類、エステル油、高分子樹脂、色剤、香料、紫外線吸収剤やビタミン類、ホルモン類、血管拡張剤、アミノ酸類、抗炎症剤、皮膚機能亢進剤、角質溶解剤等の薬効成分などを挙げることができる。
セルロース類としては、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロースが、界面活性剤としては、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油モノステアレート、グリセリン脂肪酸エステル等が、油脂類としては、多価アルコール脂肪酸エステル(トリ−2エチルヘキサン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン酸等)、サフラワー油、月見草油、ホホバ油等が、エステル油としては不飽和脂肪酸アルキルエステル(オレイン酸エチル、リノール酸イソプロピル等)ミリスチン酸メチル、ミリスチン酸イソプロピルが、アミノ酸類としては、メチオニン、セリン、グリシン、シスチン等が、更に角質溶解剤としては、サリチル酸、レゾルシン等が、高分子樹脂としては、両性、カチオン性、アニオン性及びノニオン性ポリマーが、紫外線吸収剤としては、メトキシケイ皮酸オクチル(ネオヘリオパンAV)、オキシベンゾン、ウロカニン酸等が挙げられる。
本発明の養育毛剤組成物は、常法に従って、均一溶液、ローション、ジェルなどの形態で、外用剤として使用することができる。また、本発明の養育毛剤組成物は、エアゾール組成物の形態をとることができ、その場合には、上記の成分以外に、n−プロピルアルコールまたはイソプロピルアルコール等の低級アルコール;ブタン、プロパン、イソブタン、液化石油ガス、ジメチルエーテル等の可燃性ガス;窒素ガス、酸素ガス、炭酸ガス、亜酸化窒素ガス等の圧縮ガスを含有することができる。
このように構成される本発明の養育毛剤組成物では、奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸、該脂肪酸の誘導体、奇数の炭素鎖長を有する脂肪族アルコール及び該脂肪族アルコールの誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、6−ベンジルアミノプリンを含んだ上一般式(I)で表される化合物群との併用により、きわめて優れた養育毛効果が得られると共に、上記併用による低温安定性及び使用性の低下をポリグリセリン脂肪酸エステルの少なくとも1種と、ソルビタン脂肪酸エステルの少なくとも1種とを更に含有せしめることにより、上記養育毛効果を損なうことなく、低温安定性及び使用性を向上させるものとなる。
次に、実施例及び比較例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
〔実施例1〜8及び比較例1〜7〕
下記表1及び表2に示す配合組成により、各養育毛剤組成物を調製した。なお、配合単位は、質量%であり、全量100質量%である(実施例9以下も同様)。
得られた各養育毛剤組成物〔本発明範囲(実施例)となる被験試料と本発明の範囲外(比較例)の被験試料〕について、下記各方法により、養育毛効果の評価、使用性の評価及び低温安定性の評価を行った。
これらの結果を下記表1及び2に示す。
〔養育毛効果の評価方法〕
64名の成人男性のボランティアを対象とし、被検薬剤群及び対照群として全体を一群8名の計8群にランダムに割り付けた。
試験は、毎日朝、夜の2回、適量を前頭部から頭頂部へ塗擦した。投与期間は4ヵ月行った。
試験終了時(4ヵ月)に試験開始前と比較した毛髪所見の改善度を写真所見を参考にして下記5段階評価(著明改善、中等度改善、軽度改善、不変、悪化)で判定した。
判定基準:
著明改善 :軟毛がほとんど認められなくなり、正常化したもの。
中等度改善:軟毛がかなり硬毛化したもの。
軽度改善 :軟毛が僅かに硬毛化したもの。
不変 :毛の質に全く変化が認められないもの。
悪化 :軟毛化したもの。
表1及び表2の養育毛効果の評価結果は、それぞれ8人が使用して、著改善〜軽度改善の効果があった人数の割合(%、改善率)として評価した。
〔使用性の評価方法〕
上記毛髪生長促進効果の評価の際、すなわち、毎日朝、夜の2回、適量を前頭部から頭頂部へ塗擦した際の使用性(平均)を下記評価基準で評価した。
評価基準:
○:髪がかさつかず、良好な使用感が得られる。
△:髪がややかさつくが、使用感に不満はない。
×:髪がかさつき、使用感に不満がある。
〔低温安定性の評価方法〕
得られた各試料を、約50mLをキャップ付き透明ガラスビンに充填した後、−10℃で保存して4週間後、結晶析出や沈殿の有無を目視により、下記評価基準により評価した。
評価基準:
○:析出沈殿が認められない。
△:微量の析出沈殿が認められる。
×:結晶析出または沈殿が認められる。
Figure 0004767014
Figure 0004767014
上記表1及び表2の結果から明らかなように、本発明範囲となる有効成分〔(A)成分〜(D)成分〕を所定量含む実施例1〜8は、いずれも養育毛効果、使用性及び低温安定性において優れた特性を示しているのに対し、本発明の範囲外となる比較例1〜7は、使用性及び低温安定性においてはいずれも優れた特性を示さないことが判明した。
比較例を具体的にみると、比較例1及び5は、(C)成分又は(D)成分を含有せず、(A)成分及び(B)成分を含有する場合、比較例2〜4、6及び7は、(A)成分及び(B)成分を含有するものであるが、(C)成分及び(D)成分の何れか一方を含有する場合であり、これらの場合は、本発明の効果を発揮できないことが判る。
〔実施例9〜20〕
次に、本発明の養育毛剤組成物を実際の製品に適用した実施例を示す。なお、下記の各実施例の養育毛剤組成物は、それぞれの組成に従って各剤型の常法に準じて調製した。
下記実施例9〜20の各種剤型の養育毛剤組成物(養毛剤、育毛スプレー、育毛トニック、育毛ヘアローション)について、上記実施例1〜8と同様に養育毛効果、使用性及び低温安定性を評価したところ、いずれも実施例1等と同様の優れた効果を示した。
実施例9(養毛剤)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
6−ベンジルアミノプリン 0.5
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
コレウス・フォルスコリィ根抽出液 0.5
グリセリン 0.5
ヤシ油脂肪酸ソルビタン 1.0
ショ糖ミリスチン酸エステル 0.5
モノミリスチン酸デカグリセリン 1.0
ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 0.3
両性ポリマー* 0.2
オレイン酸エチル 2.0
コハク酸 0.1
香料# 0.5
精製水 0.3
99.5%エタノール 残 部

*:N−メタクロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のA組成を使用
実施例10(育毛スプレー)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 2.0
6−ベンジルアミノプリン 0.1
β−グリチルレチン酸 0.1
両性ポリマー* 0.2
オレイン酸エチル 1.0
コハク酸 0.3
ショ糖ラウリン酸エステル 0.5
モノラウリン酸ソルビタン 0.5
グリセリン 0.8
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.5
L−メントール 0.1
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
精製水 0.3
香料# 0.5
99.5%エタノール 残 部
剤型液
上記原液 80%
LPG 20%

*:N−メタクロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のB組成を使用
実施例11(育毛トニック)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 2.0
6−ベンジルアミノプリン 0.05
POE(8モル)オレイルエーテル 1.5
モノミリスチン酸ソルビタン 3.0
モノラウリン酸ペンタグリセリン 0.3
L−メントール 0.1
ヒノキチオール 0.3
メチルパラペン 0.1
香料# 0.3
精製水 0.3
99.5%エタノール 残 部

#:特開2003−113019号公報記載の表2のC組成を使用
実施例12(育毛ヘアローション)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 1.0
6−(4−メチルベンジルアミノ)プリン 0.5
天然ビタミンE 0.5
ショ糖ミリスチン酸エステル 0.5
POE(40)硬化ヒマシ油 0.5
モノオレイン酸ペンタグリセリン 0.5
モノミリスチン酸ソルビタン 0.8
クエン酸 0.1
L−メントール 0.1
香料# 0.5
精製水 0.3
99.5%エタノール 残 部

#:特開2003−113019号公報記載の表2のD組成を使用
実施例13(養育毛剤)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
6−ベンジルアミノプリン 0.4
D−パントテニルアルコール 0.4
β−グリチルレチン酸 0.1
ピロクトンオラミン 0.1
没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.1
モノオレイン酸ペンタグリセリン 0.8
コレウスエキス 1.2
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.8
モノラウリン酸ソルビタン 0.5
ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 0.3
両性ポリマー* 0.2
オレイン酸エチル 2.0
コハク酸 0.1
香料# 0.5
精製水 0.3
99.5%エタノール 残 部

*:N−メタクロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のA組成を使用
実施例14(養育毛剤)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
6−ベンジルアミノプリン 0.4
ニコチン酸アミド 0.4
β−グリチルレチン酸 0.1
ピロクトンオラミン 0.1
没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.1
サリチル酸メチル 0.5
モノオレイン酸ソルビタン 3.0
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.4
ポリオキシエチレンオレイルエーテル 0.5
ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 0.3
両性ポリマー* 0.2
ポリエチレングリコール 2.0
L−メントール 0.1
香料# 0.2
コハク酸 0.1
エタノール 残 部

*:N−メタクロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のC組成を使用
実施例15(養育毛剤)
配合成分
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
6−ベンジルアミノプリン 0.4
ニコチン酸アミド 0.4
酢酸トコフェロール 0.1
ピロクトンオラミン 0.1
没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.05
プロピレングリコール 6.0
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.6
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.5
モノラウリン酸ソルビタン 5.0
ポリオキシエチレンオレイルエーテル 0.5
ポリエチレングリコール 2.0
L−メントール 0.2
ナイロンパウダー*1 1.5
香料# 0.2
エタノール 残 部

*1:ナイロン12,平均粒径約10μm
#:特開2003−113019号公報記載の表2のB組成を使用
実施例16(養育毛剤)
配合成分
6−ベンジルアミノプリン 0.5
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.3
酢酸トコフェロール 0.1
パルミチン酸ソルビタン 2.0
β−グリチルレチン酸 0.5
ヤシ油脂肪酸ソルビタン 0.5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.3
ショ糖脂肪酸エステル 0.3
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.6
両性ポリマー* 0.02
オレイン酸エチル 1.5
パントテニルエチルエーテル 1.0
D−パントテニルアルコール 1.0
コレウスフォルスコリィエキス 2.0
濃グリセリン 1.0
エンメイソウエキス 1.0
コハク酸 0.1
塩化ベンザルコニウム 0.02
L−メントール 0.1
エタノール 残 部

*:N−メタクリロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
実施例17(養育毛剤)
配合成分
6−ベンジルアミノプリン 0.5
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
酢酸トコフェロール 0.1
ヤシ油脂肪酸エステル 2.0
ショ糖脂肪酸エステル 0.3
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.6
両性ポリマー* 0.5
オレイン酸エチル 1.5
コレウスフォルスコリィエキス 1.5
グリセリン 1.0
モノミリスチン酸グリセリド 0.05
ペンタデカン酸 0.01
ミリスチン酸 0.01
ジペンタデカン酸グリセリド 0.05
コハク酸 0.1
L−メントール 0.1
香料# 0.2
エタノール 残 部

*:N−メタクリロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のC組成を使用
実施例18(養育毛剤)
配合成分
6−ベンジルアミノプリン 0.5
モノペンタデカン酸グリセリド 2.0
酢酸トコフェロール 0.1
β−グリチルレチン酸 0.1
パルミチン酸ソルビタン 2.0
ヤシ油脂肪酸ソルビタン 0.5
ショ糖脂肪酸エステル 0.3
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.6
両性ポリマー* 0.02
オレイン酸エチル 1.5
パントテニルエチルエーテル 1.0
コレウスフォルスコリィエキス 2.0
ペンタデカン酸 0.05
パルミチン酸 0.01
モノパルミチン酸グリセリド 0.02
ジペンタデカン酸グリセリド 0.05
グリセリン 0.03
エンメイソウエキス 1.0
コハク酸 0.1
L−メントール 0.2
香料# 0.2
エタノール 残 部

*:N−メタクリロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のD組成を使用
実施例19(養育毛剤)
配合成分
6−ベンジルアミノプリン 0.5
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
酢酸トコフェロール 0.1
没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.3
ヤシ油脂肪酸ソルビタン 2.0
ショ糖脂肪酸エステル 0.3
オレイン酸エチル 1.5
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.6
両性ポリマー* 0.5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.3
コレウスフォルスコリィエキス 1.5
グリセリン 1.0
ペンタデカン酸 0.01
ミリスチン酸 0.01
モノミリスチン酸グリセリド 0.05
ジペンタデカン酸グリセリド 0.05
コハク酸 0.1
L−メントール 0.1
香料# 0.2
エタノール 残 部

*:N−メタクリロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のE組成を使用
実施例20(育毛スプレー)
配合成分
6−ベンジルアミノプリン 0.5
モノペンタデカン酸グリセリド 3.0
酢酸トコフェロール 0.1
没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.3
ヤシ油脂肪酸ソルビタン 2.0
ショ糖脂肪酸エステル 0.3
オレイン酸エチル 1.5
モノミリスチン酸デカグリセリン 0.6
両性ポリマー* 0.5
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.3
コレウスフォルスコリィエキス 1.5
グリセリン 1.0
ペンタデカン酸 0.01
ミリスチン酸 0.01
モノミリスチン酸グリセリド 0.05
ジペンタデカン酸グリセリド 0.05
コハク酸 0.1
L−メントール 0.1
香料# 0.2
エタノール 残 部
剤型液
上記原液 80%
LPG 20%

*:N−メタクリロイルエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキル共重合体
#:特開2003−113019号公報記載の表2のE組成を使用
このように構成される本発明の養育毛剤組成物では、頭皮に外用することにより優れた養育毛効果を発揮すると共に、低温安定性にも優れ、かつ、べたつきのない良好な使用感が得られるので、今までにない優れた効果を有する養育毛剤組成物が提供されることとなる。

Claims (2)

  1. (A)奇数の炭素鎖長を有する脂肪酸、該脂肪酸の誘導体、奇数の炭素鎖長を有する脂肪族アルコール及び該脂肪族アルコールの誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物と、(B)6−ベンジルアミノプリンを含んだ下記一般式(I)で表される化合物群から選ばれる少なくとも1種とを養育毛剤の有効成分とするエタノール又は水性エタノール製剤において、更に、(C)ポリグリセリン脂肪酸エステルの少なくとも1種と、(D)ソルビタン脂肪酸エステルの少なくとも1種とを含有することを特徴とする養育毛剤組成物。
    Figure 0004767014
    〔上記式(I)中、Rは、ベンジル基、2−メチルベンジル基、3−メチルベンジル基、4−メチルベンジル基、4−エチルベンジル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジル基、2,4−ジクロロベンジル基、2−ヒドロキシベンジル基、3−フルオロベンジル基、4−ニトロベンジル基、4−ブロモベンジル基、4−フルオロベンジル基、3−ニトロベンジル基、4−プロピルベンジル基、3,5−ジフルオロベンジル基、2−シアノベンジル基、2−アセトアミノベンジル基、4−アセトアミノベンジル基、4−メトキシカルボニルベンジル基、4−ジメチルアミノベンジル基、4−メトキシベンジル基、3−トリメチルシリルオキシベンジル基、3−トリフルオロメチルベンジル基、4−ブチルジメチルシリルオキシベンジル基、2−メチルオキシベンジル基、4−トリメチルシリルオキシベンジル基又は4−メチルチオベンジル基であり、は、水素原子、五単糖又は六単糖である。〕
  2. 養育毛剤組成物中の成分(C)と成分(D)との配合比C/Dが1/1〜1/60である請求項1記載の養育毛剤組成物。
JP2005514262A 2003-09-30 2004-09-29 養育毛剤組成物 Expired - Lifetime JP4767014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005514262A JP4767014B2 (ja) 2003-09-30 2004-09-29 養育毛剤組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003340304 2003-09-30
JP2003340304 2003-09-30
JP2005514262A JP4767014B2 (ja) 2003-09-30 2004-09-29 養育毛剤組成物
PCT/JP2004/014269 WO2005030152A1 (ja) 2003-09-30 2004-09-29 養育毛剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005030152A1 JPWO2005030152A1 (ja) 2006-12-07
JP4767014B2 true JP4767014B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=34386199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005514262A Expired - Lifetime JP4767014B2 (ja) 2003-09-30 2004-09-29 養育毛剤組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7462604B2 (ja)
EP (1) EP1671616B1 (ja)
JP (1) JP4767014B2 (ja)
KR (1) KR101143235B1 (ja)
AT (1) ATE547150T1 (ja)
WO (1) WO2005030152A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043621A1 (ja) * 2004-10-20 2006-04-27 Kao Corporation 液体口腔用組成物
US20070275022A1 (en) * 2004-12-16 2007-11-29 Nobuyasu Satou Cosmetic Hair Preparation
DE102006050984A1 (de) * 2006-10-26 2008-04-30 Henkel Kgaa Leistungsgesteigerte kosmetische Mittel mit Purin und/oder Purinderivaten
CN104470492A (zh) * 2012-07-05 2015-03-25 狮王株式会社 生发剂组合物
US9861645B2 (en) 2012-12-28 2018-01-09 Rak Holdings Llc Anti-itch scalp treatment compositions and combinations
CZ308881B6 (cs) * 2014-12-09 2021-08-04 Univerzita Palackého v Olomouci 6-aryl-9-glykosylpuriny a jejich použití
WO2016209749A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazolo/imidazolo bicyclic compounds as pde2 inhibitors

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026520A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Lion Corp 養毛剤
JP2001089331A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 Lion Corp 養育毛剤
JP2002053436A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Lion Corp 外用組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115815A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Lion Corp 毛髪用化粧料
JPH0237886A (ja) 1988-07-28 1990-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型液晶テレビ受信装置
JPH03261708A (ja) * 1990-03-08 1991-11-21 Lion Corp 養育毛料
JP2636118B2 (ja) * 1991-09-10 1997-07-30 三省製薬株式会社 育毛剤
JPH07233037A (ja) 1993-12-29 1995-09-05 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚化粧料
JPH1072321A (ja) 1996-08-29 1998-03-17 Sansho Seiyaku Co Ltd 育毛剤
JPH11322545A (ja) * 1998-05-08 1999-11-24 Shiseido Co Ltd 頭皮頭髪用化粧料
JP2003155218A (ja) 2001-09-10 2003-05-27 Lion Corp 養育毛組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026520A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Lion Corp 養毛剤
JP2001089331A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 Lion Corp 養育毛剤
JP2002053436A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Lion Corp 外用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1671616A1 (en) 2006-06-21
KR20060069884A (ko) 2006-06-22
EP1671616A4 (en) 2007-11-28
US7462604B2 (en) 2008-12-09
KR101143235B1 (ko) 2012-05-18
US20070116657A1 (en) 2007-05-24
JPWO2005030152A1 (ja) 2006-12-07
EP1671616B1 (en) 2012-02-29
ATE547150T1 (de) 2012-03-15
WO2005030152A1 (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1342462B1 (en) O/w emulsion composition and method of preparing the same
EP1153595B1 (en) Clear aqueous ceramide composition
JP5342736B2 (ja) 水中油型エマルション及びその製造方法
JP4698765B2 (ja) クリーム状o/w型乳化組成物及びその製造方法
NL8601767A (nl) Huidbruiningsmiddel.
JP4767014B2 (ja) 養育毛剤組成物
JP2007169233A (ja) 養育毛剤組成物
JP2002234830A (ja) O/w型乳化組成物及びその調製方法
KR101153576B1 (ko) 수중유형 유화 화장료
JP3967292B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2005002018A (ja) 皮膚外用剤
JP4778256B2 (ja) 水中油型エマルション及びその製造方法
JP4284236B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2012250939A (ja) 油性液状クレンジング化粧料
JP2004189693A (ja) 水中油型乳化化粧料
KR101204637B1 (ko) 모발 화장료
JP4133639B2 (ja) 養育毛剤組成物
JP3820805B2 (ja) 皮膚外用剤
JP5566099B2 (ja) 皮膚用化粧料
JP2594553B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH10194964A (ja) 乳化組成物
JP2022151456A (ja) 皮膚用組成物
JP2024104546A (ja) 頭皮/毛髪の処置に好適な組成物
JPH01132511A (ja) 養毛化粧料
JP2000281538A (ja) 液状組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4767014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350