[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4749191B2 - 建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム - Google Patents

建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4749191B2
JP4749191B2 JP2006084216A JP2006084216A JP4749191B2 JP 4749191 B2 JP4749191 B2 JP 4749191B2 JP 2006084216 A JP2006084216 A JP 2006084216A JP 2006084216 A JP2006084216 A JP 2006084216A JP 4749191 B2 JP4749191 B2 JP 4749191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material sample
building
information
room
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006084216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007257551A (ja
Inventor
優子 春日
潤 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2006084216A priority Critical patent/JP4749191B2/ja
Publication of JP2007257551A publication Critical patent/JP2007257551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4749191B2 publication Critical patent/JP4749191B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラムに係り、より詳しくは、建物の3次元画像を提示する建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラムに関する。
近年、集合住宅、戸建て住宅等の販売を目的とした建物は当該建物が完成する前に販売されることが多く、この場合、売買契約の前に建物のデザインを確認する際にはモデルルームや図面集(パンフレット)を利用する方法が一般的である。
その一方で、以上のような販売を目的とした建物では、購入者が予め用意されているメニュープランやカラーバリエーションから所望のものを選択できるようになってきた昨今、モデルルーム内にマテリアル・コーナーが設けられている場合が多い。しかしながら、その展示方法は様々であり、単にショー・ウインドウのような、ディスプレイ上の視覚的な美しさを重視した展示形式になっている場合も少なくない。
ここで、自分で好みの内装材料(素材)を組み合わせてインテリアデザインを行う場合には、床仕上げのフローリングと巾木、家具の調和性、建具と壁紙の調和性、或いは壁と天井壁紙の調和性、フローリングからカーペットに変更した場合の室内を構成しているマテリアルの調和はバランスがよいかどうか等の視点で完成後の室内の状態を確認したい、という要望が高い。
この要望に応えるために適用できる技術として、特許文献1及び特許文献2には、情報処理手段と、表示手段と、住宅設備の部材表面の質感を確認するための意匠見本サンプルとを備えた住宅設備のデザインシミュレーションによる商品提案システムであって、前記情報処理手段は、住宅設備商品の商品情報を格納する記憶手段、意匠見本サンプルの識別情報を認識するための感知手段を備えたインタフェース、及び前記識別情報に基づき意匠情報の表示を切り換えるための演算処理手段を備え、前記意匠見本サンプルは、識別情報を格納する記憶手段、及び前記感知手段を備えたインタフェースに情報伝達する情報伝達手段を具備したインタフェースを備えていることを特徴する住宅設備のデザインシミュレーションによる商品提案システムが開示されている。
特開2005−215965号公報 特開2005−284713号公報
しかしながら、上記特許文献1及び特許文献2に開示されている技術では、提示対象とする建物に複数の部屋が設けられている場合については考慮されていないため、何れか所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことが困難である、という問題点があった。
本発明は上記問題点を解消するためになされたものであり、容易に所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことができる建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の建物デザイン提示システムは、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルであり、かつ自身を識別可能な識別情報を送信する送信手段を備えた複数の素材サンプルと、前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段、前記提示手段に載置された前記素材サンプルの前記送信手段により送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定可能に構成された受信手段、及び前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを前記受信手段によって特定された前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、前記受信手段によって受信された当該素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御する制御手段を備えた情報処理装置と、を有している。
請求項1記載の建物デザイン提示システムによれば、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプルにより、自身を識別可能な識別情報が送信手段によって送信されるものとされている。なお、上記送信手段には、無線通信により前記識別情報を送信するものの他、有線通信により前記識別情報を送信するものも含まれる。
一方、本発明では、情報処理装置により、記憶手段によって前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶される一方、当該情報処理装置に、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、前記提示手段に載置された前記素材サンプルの前記送信手段により送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定可能に構成された受信手段と、が備えられている。なお、上記記憶手段には、RAM、EEPROM、フラッシュEEPROM等の半導体記憶素子、スマート・メディア(SmartMedia(登録商標))、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等の可搬記録媒体やハードディスク等の固定記録媒体、或いはネットワークに接続されたサーバ・コンピュータ等に設けられた外部記憶装置が含まれる。また、上記表示手段には、液晶ディスプレイ、プラズマ・ディスプレイ、有機ELディスプレイ、CRTディスプレイ等の各種ディスプレイ装置が含まれる。
そして、本発明では、情報処理装置により、前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、制御手段によって当該素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かが前記受信手段によって特定された前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定され、何れかの部屋の領域内に位置していると判定された場合に、前記受信手段によって受信された当該素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段が制御される。
このように、請求項1記載の建物デザイン提示システムによれば、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプルを、自身を識別可能な識別情報を送信可能なものとし、前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、を備えた情報処理装置により、前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルにより送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定し、前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを、特定した前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、受信した前記素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御しているので、容易に所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことができる。
なお、本発明は、請求項2に記載の発明のように、前記記憶手段が、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものであり、前記制御手段が、前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定し、使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行うものとしてもよい。これにより、誤った素材サンプルの使用を未然に回避することができる。
また、本発明の前記制御手段は、請求項3に記載の発明のように、前記提示手段に前記素材サンプルが複数載置された場合に、当該複数の素材サンプル相互の位置関係が前記3次元画像情報により示される位置関係と異なっている場合に警告を行う制御を行うものとしてもよい。これにより、複数の素材サンプルの誤った載置位置の発生を未然に回避することができる。
また、本発明の前記送信手段は、請求項4に記載の発明のように、ICタグであるものとしてもよい。これにより、近年、市場に広く供給されている安価で、かつ小型のICタグを利用して本発明を構成することができ、本発明を低コストで実現することができる。なお、ICタグは、無線タグ、RFIDタグ、IDタグ、電磁誘導タグ等と呼ばれることもあるが、本明細書では、これらを総称してICタグという。
また、本発明の前記提示手段は、請求項5に記載の発明のように、前記3次元画像情報に基づいて生成された映像信号により電気的に前記平面画像が表示されることにより当該平面画像を提示するものか、又は前記3次元画像情報により示される前記平面画像を担持した光が投影されることにより当該平面画像を提示するもの(所謂、プロジェクタ方式)であるものとしてもよい。これにより、前記平面画像を容易に提示することができる。
特に、請求項5に記載の発明の前記制御手段は、請求項6に記載の発明のように、前記提示手段により前記平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置され、更に当該素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置している場合に、当該部屋が拡大されて提示されるように前記提示手段を制御するものとしてもよい。これにより、素材サンプルの載置可能領域を、より広くすることができる結果、利便性を向上させることができる。
更に、本発明は、請求項7に記載の発明のように、前記記憶手段が、前記複数の素材サンプルの価格を示す価格情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものであり、前記制御手段が、前記提示手段に載置された素材サンプルを実際に使用した場合の費用の見積額を前記価格情報に基づいて導出して表示するように前記表示手段を制御するものとしてもよい。これにより、予算に見合った素材サンプルの選定を行うことができるようになる結果、より利便性を向上させることができる。
一方、上記目的を達成するために、請求項8記載の建物デザイン提示方法は、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプルを、自身を識別可能な識別情報を送信可能なものとし、前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、を備えた情報処理装置により、前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルにより送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定し、前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを特定した前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、受信した前記素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御するものである。
従って、請求項8記載の建物デザイン提示方法によれば、請求項1記載の発明と同様に作用するので、請求項1記載の発明と同様に、容易に所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことができる。
なお、本発明は、請求項9に記載の発明のように、前記記憶手段により、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報を対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けて更に記憶しておき、前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定し、使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行うものとしてもよい。これにより、誤った素材サンプルの使用を未然に回避することができる。
一方、上記目的を達成するために、請求項10記載の建物デザイン提示プログラムは、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルであり、かつ自身を識別可能な識別情報を送信する送信手段を備えた複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、を備えた情報処理装置により実行される建物デザイン提示プログラムであり、前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルの前記送信手段により送信された前記識別情報を受信する受信ステップと、前記素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定する特定ステップと、前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを前記特定ステップによって特定された前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定する判定ステップと、前記判定ステップにより何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、前記受信ステップによって受信した当該素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御する制御ステップと、をコンピュータに実行させるものである。
従って、請求項10記載の建物デザイン提示プログラムによれば、コンピュータに対して請求項1記載の発明と同様に作用させることができるので、請求項1記載の発明と同様に、容易に所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことができる。
なお、本発明は、請求項11に記載の発明のように、前記記憶手段が、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものであり、前記制御ステップが、前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定し、使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行うものとしてもよい。これにより、誤った素材サンプルの使用を未然に回避することができる。
本発明によれば、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプルを、自身を識別可能な識別情報を送信可能なものとし、前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、を備えた情報処理装置により、前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルにより送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定し、前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを、特定した前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、受信した前記素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御しているので、容易に所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことができる、という効果が得られる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。なお、ここでは、本発明を、集合住宅の販売センタに設けられ、当該集合住宅の購入希望者に対して、希望する住居内の内装のデザインを提示する建物デザイン提示システムに適用した場合について説明する。
[第1の実施の形態]
まず、図1を参照して、本発明が適用された建物デザイン提示システム10の構成を説明する。
同図に示すように、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10は、当該システム10全体の動作を司るパーソナル・コンピュータ(以下、「PC」という。)12と、提示対象とする建物(以下、「提示対象建物」という。)の3次元画像を表示する表示装置14と、提示対象建物の2次元平面画像を複数の部屋が含まれた状態で提示するテーブル16と、各々提示対象建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプル18と、を含んで構成されている。なお、同図では、テーブル16の脚部の図示を省略している。また、表示装置14は、液晶ディスプレイによるもの、プラズマ・ディスプレイによるもの、有機ELディスプレイによるもの、CRTディスプレイによるもの等、その表示形式は問わない。
図2に示すように、本実施の形態に係る各素材サンプル18は、実際に用いられる素材そのものが用いられた予め定められたサイズの矩形形状のものとされており、その裏面の所定位置(本実施の形態では、中心位置)にICタグ18Aが取り付けられている。ここで、ICタグ18Aには、当該ICタグ18自身を識別可能な識別情報(ここでは、当該ICタグ18Aの製造番号)が予め記憶されており、当該識別情報が無線にて送信可能とされている。
一方、本実施の形態に係るテーブル16は、上記2次元平面画像を示すパネル及び素材サンプル18が載置される、平面視長方形状とされた提示面16Aを有しており、当該提示面16Aに素材サンプル18が載置された場合に、当該素材サンプル18のICタグ18Aにより送信された識別情報を受信すると共に、識別情報の送信元であるICタグ18Aの位置に基づいて当該素材サンプル18の載置位置が特定可能なものとされている。
本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10では、提示面16Aが予め定められたサイズの矩形領域によりマトリクス状に複数に区分され、各区分領域内にICタグ18Aと通信可能に構成されたアンテナ(図示省略。)が各々埋設されたものとされている。ここで、アンテナによる、素材サンプル18に設けられたICタグ18Aとの間の通信感度は、素材サンプル18が提示面16Aに載置された状態で最も近い位置に位置されたアンテナのみが受信できる感度に予め調整されている。従って、何れかのアンテナにより素材サンプル18のICタグ18Aから識別情報が受信された場合、受信したアンテナの配設位置により素材サンプル18の提示面16A上の載置位置を特定することができる。なお、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10では、上記マトリクスとして、提示面16Aの長手方向に対して100に区分される一方、短手方向に対して50に区分されている。
テーブル16はPC12に電気的に接続されており、PC12は、テーブル16の提示面16Aによって受信された識別情報及び特定された素材サンプル18の載置位置を示す載置位置情報を取得することができる。また、表示装置14もまたPC12に電気的に接続されており、PC12は、表示装置14に対して任意の画像を表示させることができる。
次に、図3を参照して、本システムにおいて特に重要な役割を有するPC12の電気系の要部構成を説明する。
同図に示すように、本実施の形態に係るPC12は、PC12全体の動作を司るCPU(中央処理装置)12Aと、CPU12Aによる各種処理プログラムの実行時のワークエリア等として用いられるRAM12Bと、各種制御プログラムや各種パラメータ等が予め記憶されたROM12Cと、各種情報を記憶するために用いられる二次記憶部(ここでは、ハードディスク装置)12Dと、外部装置等との間の各種信号の授受を司る入出力I/F(インタフェース)12Gと、が備えられており、これら各部はシステムバスBUSにより電気的に相互に接続されている。
従って、CPU12Aは、RAM12B、ROM12C、及び二次記憶部12Dに対するアクセスと、入出力I/F12Gを介した外部装置等との間の各種信号の授受を各々行うことができる。なお、入出力I/F12Gには、前述した表示装置14及びテーブル16が電気的に接続されており、CPU12Aは、表示装置14に対する各種情報の表示及びテーブル16からの上記識別情報及び上記載置位置情報の取得も行うことができる。
一方、図4には、PC12に備えられた二次記憶部12Dの主な記憶内容が模式的に示されている。同図に示すように、二次記憶部12Dには、各種データベースを記憶するためのデータベース領域DBと、各種処理を行うためのプログラム等を記憶するためのプログラム領域PGと、が設けられている。
なお、データベース領域DBには、素材サンプル18を管理するための情報が予め記憶されたサンプル管理データベースDB1と、本建物デザイン提示システム10で取り扱っている建物を管理するための情報が予め記憶された建物管理データベースDB2と、当該建物の3次元画像を示す情報を記憶するための建物画像データベースDB3と、建物デザイン提示システム10のユーザ(ここでは、集合住宅の購入希望者)に関する情報を記憶するためのユーザデータベースDB4とが含まれている。以下、これらのデータベースの構成について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
図5に示すように、本実施の形態に係るサンプル管理データベースDB1は、種別、サンプルID、使用場所、単価、グレード、使用可能タイプ、及び画像情報の各情報が記憶されるように構成されている。
なお、上記種別は、対応する素材サンプル18が属する「フローリング」、「クロス」といった種類を示す情報であり、上記サンプルIDは、各素材サンプル18に対して唯一無二に付与された情報であり、本実施の形態に係るサンプルデータベースDB1では、対応する素材サンプル18に設けられたICタグ18Aに記憶されている識別情報を適用している。
また、上記使用場所は、対応する素材サンプル18の「床」、「壁」といった使用場所を示す情報であり、更に、上記単価は、対応する素材サンプル18の予め定められた単位サイズ当たりの価格を示す情報である。
また、上記グレードは、対応する素材サンプル18のグレードを示す情報であり、上記使用可能タイプは、対応する素材サンプル18が使用可能とされている住居のタイプを示す情報であり、更に、上記画像情報は、対応する素材サンプル18の表面画像を示す画像情報である。なお、本実施の形態に係るサンプル管理データベースDB1では、上記グレードとして、グレードが高い順に‘1’、‘2’、・・・というように数値情報が適用されており、上記住居のタイプとして、‘A’、‘B’、・・・というようにアルファベット情報が適用されている。
同図に示す例では、例えば、サンプルIDとして‘001001’が付与された素材サンプル18は、床に使用されるフローリングに属する素材であり、そのグレードは‘1’で、かつ使用可能タイプがタイプAのみであることを表している。なお、同図では、上記画像情報として、対応する素材サンプル18の表面画像を示す画像情報そのものが記憶される場合について示しているが、これに限らず、例えば、当該画像情報の格納先を示すリンク情報を記憶する形態等とすることができることは言うまでもない。
一方、図6に示すように、本実施の形態に係る建物管理データベースDB2は、建物ID、住居ID、タイプ、部屋ID、位置、及び部屋名の各情報が記憶されるように構成されている。
なお、上記建物IDは、対応する建物に対して唯一無二の情報として建物デザイン提示システム10のシステム管理者によって予め付与された情報であり、上記住居IDは、対応する住居に対して唯一無二の情報として建物デザイン提示システム10のシステム管理者によって予め付与された情報であり、上記タイプは、対応する住居のタイプを示す情報であり、上記サンプル管理データベースDB1の使用可能タイプを示す情報と同様のものである。
また、上記部屋IDは、対応する部屋に対して唯一無二の情報として建物デザイン提示システム10のシステム管理者によって予め付与された情報であり、上記位置は、対応する部屋の位置を示す情報であり、更に、上記部屋名は、対応する部屋の「リビング」、「和室」等といった名称を示す情報である。
なお、本実施の形態に係る建物管理データベースDB2では、提示面16Aにおける上記アンテナが設けられている各区分領域に対して連続的に番号が予め付与されており、当該番号を上記位置を示す情報として適用している。そして、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10は、取り扱い対象としている住居毎に当該住居の平面図が描画された平板状のパネル16B(図10(A)も参照。)が用意されており、当該パネル16Bがテーブル16の提示面16Aにおける所定位置(ここでは、パネル16Bの中心位置が提示面16Aの中心位置に一致する位置)に載置された際に、当該パネル16Bに描画されている住居における、対応する部屋の左上角点及び右下角点の2つの位置に対応する上記番号を上記位置を示す情報として適用している。
一方、図7に示すように、本実施の形態に係る建物画像データベースDB3は、建物ID及び画像情報の各情報が記憶されるように構成されている。
なお、上記建物IDは、上記建物管理データベースDB2と同様のものであり、上記画像情報は、対応する建物の3次元画像を示す画像情報である。なお、本実施の形態に係る建物画像データベースDB3では、上記画像情報として、対応する建物の3次元形状を座標で表現した座標データと、当該建物の表面及び内部の少なくとも一方の色データ及び形状の画像データと、当該建物の床、壁、天井等といった各部毎の属性を示すデータを含むデータを適用しているが、これに限らず、例えば、上記座標データ及び属性を示すデータのみにより構成されたデータを適用してもよい。
一方、図8に示すように、本実施の形態に係るユーザデータベースDB4は、ユーザID、住居ID及び使用素材の各情報が記憶されるように構成されている。
なお、上記ユーザIDは、対応するユーザに対して唯一無二の情報として建物デザイン提示システム10のシステム管理者によって予め付与された情報であり、上記住居IDは、上記建物管理データベースDB2と同様のものであり、更に、上記使用素材は、対応するユーザにより対応する住居に使用することが指示された素材サンプル18を示す情報であり、本実施の形態に係るユーザデータベースDB4では、上記サンプルIDと同様の情報を適用している。
次に、図9を参照して、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10の作用を説明する。なお、図9は、建物デザイン提示処理の実行指示がPC12に設けられた不図示のキーボード等を介して入力された際にPC12のCPU12Aにより実行される建物デザイン提示処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムは二次記憶部12Dのプログラム領域PGに予め記憶されている。
当該建物デザイン提示処理プログラムの実行に先立ち、ユーザは、所望の建物及び住居(以下、「提示対象住居」という。)を、上記キーボード等を介して指定する。なお、このとき、ユーザは、既にユーザIDが付与されている場合には当該ユーザIDも上記キーボード等を介して入力する。そして、ユーザは、提示対象住居に対応するパネル16Bをテーブル16の提示面16Aにおける所定位置に載置した後、上記建物デザイン提示処理の実行指示を、上記キーボード等を介して入力する。これに応じて、CPU12Aは、図9に示される建物デザイン提示処理プログラムの実行を開始する。
まず、同図のステップ100では、指定された建物に対応する画像情報を建物画像データベースDB3から読み出し、当該画像情報により示される当該建物の3次元画像を表示するように表示装置14を制御する。これに応じて、表示装置14には当該3次元画像が表示される(図示省略。)ことになる。
ここで、ユーザは、一例として図10(B)に示すように、テーブル16の提示面16Aに載置したパネル16Bに描画されている住居における所望の部屋の領域内に所望の素材サンプル18を載置する。これに応じて、提示面16Aは、当該素材サンプル18から受信された上記識別情報と、当該素材サンプル18の載置位置を示す上記載置位置情報を送信する。
そこで、次のステップ104では、上記識別情報及び載置位置情報の受信待ちを行い、次のステップ106にて、テーブル16に載置されているパネル16Bに描画されている住居の何れかの部屋の領域内に素材サンプル18が載置されたか否かを、受信した載置位置情報及び建物管理データベースDB2の位置情報に基づいて判定し、否定判定となった場合はステップ108に移行して、素材サンプル18の載置位置が不適切であることを示す警告情報(図示省略。)を表示するように表示装置14を制御して、その後に後述するステップ132に移行する。
一方、上記ステップ106において肯定判定となった場合にはステップ110に移行し、この時点で表示装置14により何れかの部屋が拡大表示されているか否かを判定し、否定判定となった場合はステップ112に移行して、素材サンプル18が載置された位置に対応する部屋の3次元画像の拡大画像を、上記ステップ100の処理によって読み出した画像情報に基づいて表示するように表示装置14を制御した後、ステップ114に移行する。なお、本建物デザイン提示処理プログラムの実行指示が入力された際にユーザIDが入力された場合に、上記ステップ112では、当該ユーザIDに対応する使用素材情報をユーザデータベースDB4から読み出し、読み出した使用素材情報により示される素材サンプル18の表面画像を対応する部分に適用したものを上記拡大画像として表示するように表示装置14を制御する。
図11(A)には、上記ステップ112の処理によって表示装置14により表示される部屋の3次元拡大画像の表示状態例が示されている。なお、上記ステップ110において肯定判定となった場合には、上記ステップ112の処理を実行することなく、ステップ114に移行する。
ステップ114では、サンプル管理データベースDB1を参照して、受信した識別情報と同一のサンプルIDが付与されている素材サンプル18が、ユーザによって載置された素材サンプル(以下、「処理対象サンプル」という。)であるものと特定し、次のステップ116にて、処理対象サンプルの使用可能タイプ情報をサンプル管理データベースDB1から読み出すと共に提示対象住居のタイプ情報を建物管理データベースDB2から読み出して、上記使用可能タイプ情報により示される住居のタイプと上記タイプ情報により示されるタイプが合致するか否かを判定することにより、処理対象サンプルが提示対象住居に使用可能か否かを判定し、否定判定となった場合はステップ118に移行して、パネル16Bに載置した素材サンプル18は使用することができないことを示す警告情報(図示省略。)を表示するように表示装置14を制御し、その後に後述するステップ132に移行する。
一方、上記ステップ116において肯定判定となった場合にはステップ120に移行し、この時点でパネル16Bに描画されている住居の同一の部屋の内部に複数の素材サンプル18が載置されているか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ122に移行する。
ステップ122では、上記複数の素材サンプル18のパネル16B上の配置位置が適切であるか否かを上記ステップ100の処理によって読み出した画像情報に基づいて判定する。すなわち、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10では、一例として図12に示すように、各部に対応する素材サンプル18を提示対象住居における実際の隣接関係と同様となるようにパネル16B上に載置することにより、各部の境界位置における配色の調和性等を視覚的に判断することができるものとされている。このため、本ステップ122では、上記ステップ100の処理によって読み出した画像情報により示される、ユーザによりパネル16Bの同一部屋内に載置された複数の素材サンプル18に対応する各部の位置関係が当該複数の素材サンプル18のパネル16B上の位置関係と合致しているか否かを判定することにより、上記複数の素材サンプル18の配置位置が適切であるか否かを判定している。
上記ステップ122において否定判定となった場合はステップ124に移行し、パネル16Bに載置した複数の素材サンプル18の載置位置が不適切であることを示す警告情報(図示省略。)を表示するように表示装置14を制御し、その後に上記ステップ104に戻る一方、上記ステップ122において肯定判定となった場合にはステップ126に移行する。
ステップ126では、処理対象サンプルに対応する画像情報及び使用場所情報をサンプル管理データベースDB1から読み出し、この時点で表示装置14により表示されている拡大画像の処理対象サンプルに対応する部分が、読み出した画像情報により示される表面画像に変換される(置き換えられる)ように表示装置14を制御する。この結果、一例として図11(B)に示されるように、ユーザによってパネル16B上に載置された処理対象サンプルが用いられる部分(同図では、壁)として、当該処理対象サンプルの表面画像が表示されることになる。従って、ユーザは、当該画像を参照することにより、処理対象サンプルが適用された場合の提示対象住居の色彩的な状態を視覚的に把握することができる。
次のステップ128では、処理対象サンプルに対応する単価情報をサンプル管理データベースDB1から読み出し、当該単価情報により示される単価に、上記ステップ100の処理によって読み出した画像情報により特定される処理対象サンプルの使用量を乗算することによって、処理対象サンプルの見積額を算出して、次のステップ130にて、算出した見積額を表示するように表示装置14を制御する。この結果、一例として図11(C)に示されるように、処理対象サンプルを用いた場合の当該処理対象サンプルの見積額が表示されることになる。
次のステップ132では、本建物デザイン提示処理プログラムの終了のタイミングが到来したか否かを判定し、否定判定となった場合は上記ステップ104に戻り、肯定判定となった時点でステップ134に移行する。なお、上記終了のタイミングとしては、例えば、ユーザによって本建物デザイン提示処理プログラムの終了を指示する指示入力が行われたタイミングや、素材サンプル18のパネル16B上への載置が所定期間(例えば、20分間)以上行われなかったタイミング等を挙げることができる。
ステップ134では、この時点でパネル16B上に載置されている素材サンプル18をユーザによって使用が指定された素材サンプル18であるものとしてユーザデータベースDB4に登録し、その後に本建物デザイン提示処理プログラムを終了する。
以上詳細に説明したように、本実施の形態では、各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプルを、自身を識別可能な識別情報を送信可能なものとし、前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報(ここでは、サンプルID)に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段(ここでは、二次記憶部12D)と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段(ここでは、表示装置14)と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段(ここでは、テーブル16)と、を備えた情報処理装置(ここでは、PC12)により、前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルにより送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定し、前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを、特定した前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、受信した前記素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御しているので、容易に所望の部屋のみに対して選択したサンプルを適用した場合の表示を行うことができる。
また、本実施の形態では、前記記憶手段を、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報(ここでは、使用可能タイプ情報)が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものとし、前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定して、使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行っているので、誤った素材サンプルの使用を未然に回避することができる。
また、本実施の形態では、前記提示手段に前記素材サンプルが複数載置された場合に、当該複数の素材サンプル相互の位置関係が前記3次元画像情報により示される位置関係と異なっている場合に警告を行う制御を行っているので、複数の素材サンプルの誤った載置位置の発生を未然に回避することができる。
また、本実施の形態では、前記素材サンプルの識別情報をICタグで送信するものとしているので、近年、市場に広く供給されている安価で、かつ小型のICタグを利用して本発明を構成することができ、本発明を低コストで実現することができる。
更に、本実施の形態では、前記記憶手段により、前記複数の素材サンプルの価格を示す価格情報(ここでは、単価情報)を対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けて更に記憶しておき、前記提示手段に載置された素材サンプルを実際に使用した場合の費用の見積額を前記価格情報に基づいて導出して表示するように前記表示手段を制御しているので、予算に見合った素材サンプルの選定を行うことができるようになる結果、より利便性を向上させることができる。
[第2の実施の形態]
上記第1の実施の形態では、本発明の提示手段として、提示対象とする住居が描画されたパネル16Bを載置することにより建物の平面画像を提示するものを適用した場合の形態例について説明したが、本第2の実施の形態では、本発明の提示手段として、建物の3次元画像を示す画像情報に基づいて生成された映像信号により電気的に上記平面画像を表示することにより当該平面画像を提示するものを適用した場合の形態例について説明する。
まず、図13を参照して、本第2の実施の形態に係る建物デザイン提示システム10’の構成を説明する。なお、図13における図1と同一の構成要素については図1と同一の符号を付して、その説明を省略する。
図13に示されるように、本第2の実施の形態に係る建物デザイン提示システム10’は、上記第1の実施の形態に係る建物デザイン提示システム10に比較して、テーブル16に代えて、液晶パネル16A’を有する液晶ディスプレイ装置16’を適用している点のみ相違している。
本実施の形態に係る液晶ディスプレイ装置16’は、液晶パネル16A’による表示面が上方を向く状態とされたものである。
ここで、液晶パネル16A’は、当該液晶パネル16A’に素材サンプル18が載置された場合に、当該素材サンプル18のICタグ18Aにより送信された識別情報を受信すると共に、識別情報の送信元であるICタグ18Aの位置に基づいて当該素材サンプル18の載置位置が特定可能なものとされている。
すなわち、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10’では、液晶パネル16A’の表示面が予め定められたサイズの矩形領域によりマトリクス状に複数に区分され、各区分領域内にICタグ18Aと通信可能に構成されたアンテナ(図示省略。)が各々埋設されたものとされている。ここで、アンテナによる、素材サンプル18に設けられたICタグ18Aとの間の通信感度は、素材サンプル18が液晶パネル16A’に載置された状態で最も近い位置に位置されたアンテナのみが受信できる感度に予め調整されている。従って、何れかのアンテナにより素材サンプル18のICタグ18Aから識別情報が受信された場合、受信したアンテナの配設位置により素材サンプル18の液晶パネル16A’上の載置位置を特定することができる。なお、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10’では、上記マトリクスとして、液晶パネル16A’の長手方向に対して100に区分される一方、短手方向に対して50に区分されている。
液晶ディスプレイ装置16’はPC12に電気的に接続されており、PC12は、液晶ディスプレイ装置16’の液晶パネル16A’によって受信された識別情報及び特定された素材サンプル18の載置位置を示す載置位置情報を取得することができる一方、液晶パネル16A’に任意の画像を表示させることができる。
なお、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10’におけるPC12の構成や、各種データベースDB1〜DB4のデータ構造は、上記第1の実施の形態に係るものと同様のものであるので、ここでの説明は省略する。
次に、図14を参照して、本実施の形態に係る建物デザイン提示システム10’の作用を説明する。なお、図14は、建物デザイン提示処理の実行指示がPC12に設けられた不図示のキーボード等を介して入力された際にPC12のCPU12Aにより実行される、本第2の実施の形態に係る建物デザイン提示処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムは二次記憶部12Dのプログラム領域PGに予め記憶されている。また、図14における図9と同一の処理を行うステップには図9と同一のステップ番号を付して、その説明を省略する。
同図のステップ102では、ステップ100の処理によって読み出された画像情報に基づいて、提示対象住居の2次元平面図を示す画像情報を生成し、当該画像情報により示される画像を表示するように液晶ディスプレイ装置16’を制御する。なお、本ステップ102では、上記2次元平面図を示す画像情報を、当該2次元平面図がパネル16Bに描画される場合と同様のサイズで液晶パネル16A’により表示されるように生成する。これにより、一例として図10(A)により示されるパネル16Bに描画されている画像と同様のサイズの画像が液晶ディスプレイ装置16’の液晶パネル16A’により表示されることになる。
その後、ステップ113では、ユーザによって素材サンプル18が載置された位置に対応する部屋の3次元画像の拡大画像を、上記ステップ100の処理によって読み出した画像情報に基づいて表示するように表示装置14及び液晶ディスプレイ装置16’を制御する。なお、本建物デザイン提示処理プログラムの実行指示が入力された際にユーザIDが入力された場合に、上記ステップ113では、表示装置14により表示する拡大画像として、当該ユーザIDに対応する使用素材情報により示される素材サンプル18の表面画像を対応する部分に適用したものを適用している。
本ステップ113の処理により、液晶ディスプレイ装置16’の液晶パネル16A’には、一例として図15(A)に示されるような1部屋分の平面図が拡大された状態で表示されることになる。従って、ユーザは、一例として図15(B)に示されるように、より多くの素材サンプル18を当該部屋の表示領域に載置することができるようになる結果、利便性を向上させることができる。
本第2の実施の形態においても、上記第1の実施の形態と同様の効果を奏することができると共に、3次元画像情報に基づいて生成された映像信号により電気的に提示対象住居を示す平面画像が表示されることにより当該平面画像を提示しているので、当該平面画像を容易に提示することができる。
特に、本実施の形態では、提示手段(ここでは、液晶ディスプレイ装置16’)により前記平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置され、更に当該素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置している場合に、当該部屋が拡大されて提示されるように前記提示手段を制御しているので、素材サンプルの載置可能領域を、より広くすることができる結果、利便性を向上させることができる。
なお、本実施の形態では、本発明の提示手段として、建物の3次元画像を示す画像情報に基づいて生成された映像信号により電気的に平面画像を表示されることにより当該平面画像を提示するものとした場合の形態例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、上記3次元画像を示す画像情報により示される平面画像を担持した光が投影されることにより当該平面画像を提示する、プロジェクタを用いた形態とすることもできる。この場合も、本実施の形態と同様の効果を奏することができる。
また、上記各実施の形態では、集合住宅の購入希望者自身が建物デザイン提示処理プログラムを実行させて各種操作を行う場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、これらの操作を行う操作者を予め用意しておき、当該操作者により、これらの操作を行う形態とすることもできる。この場合、集合住宅の購入希望者による手間を省くことができ、より利便性を向上させることができる。
また、上記各実施の形態では、PC12と、表示装置14及びテーブル16又は液晶ディスプレイ装置16’とを有線で電気的に接続した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、無線で接続する形態とすることもできる。この場合、上記各実施の形態に比較して利便性を向上させることができる。
その他、上記各実施の形態で説明した建物デザイン提示システム10、10’及び素材サンプル18の構成(図1〜図4、図13参照。)は一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において適宜変更可能であることは言うまでもない。例えば、素材サンプル18の形状は矩形形状に限らず、他の形状とすることもできる。
また、上記各実施の形態で示した各データベースDB1〜DB4のデータ構造(図5〜図8参照。)も一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において、不要な情報を削除したり、新規な情報を追加したり、情報の定義を変更したりすることができることも言うまでもない。
また、上記各実施の形態で示した各種表示画面の表示状態(図11、図15参照。)も一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において、不要な情報を削除したり、新規な情報を追加したり、表示フォーマットそのものを変更したりすることができることも言うまでもない。
更に、上記各実施の形態で示した建物デザイン提示処理プログラムの処理の流れ(図9、図14参照。)も一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において、不要な処理を削除したり、新規な処理を追加したり、処理手順を変更したりすることができることは言うまでもない。
第1の実施の形態に係る建物デザイン提示システムの構成を示す概略斜視図である。 実施の形態に係る素材サンプルの外観を示す外観図である。 実施の形態に係るPCの電気系の要部構成を示すブロック図である。 実施の形態に係るPCに備えられた二次記憶部の主な記憶内容を示す模式図である。 実施の形態に係るサンプル管理データベースのデータ構造を示す模式図である。 実施の形態に係る建物管理データベースのデータ構造を示す模式図である。 実施の形態に係る建物画像データベースのデータ構造を示す模式図である。 実施の形態に係るユーザデータベースのデータ構造を示す模式図である。 第1の実施の形態に係る建物デザイン提示処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 第1の実施の形態に係るパネルの構成及び素材サンプルの載置状態を示す概略平面図である。 実施の形態に係る建物デザイン提示処理プログラムにより表示される部屋の3次元拡大画像の表示状態例を示す概略図である。 実施の形態に係る建物デザイン提示処理プログラムの説明に供する概略平面図である。 第2の実施の形態に係る建物デザイン提示システムの構成を示す概略斜視図である。 第2の実施の形態に係る建物デザイン提示処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 第2の実施の形態に係る建物デザイン提示処理プログラムにより表示される部屋の2次元拡大画像の表示状態例を示す概略図である。
符号の説明
10、10’ 建物デザイン提示システム
12 パーソナル・コンピュータ
12A CPU(制御手段)
12D 二次記憶部(記憶手段)
14 表示装置(表示手段)
16 テーブル(提示手段)
16’ 液晶ディスプレイ装置(提示手段)
16A 提示面(受信手段)
16A’ 液晶パネル(受信手段)
18 素材サンプル
18A ICタグ(送信手段)

Claims (11)

  1. 各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルであり、かつ自身を識別可能な識別情報を送信する送信手段を備えた複数の素材サンプルと、
    前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段、前記提示手段に載置された前記素材サンプルの前記送信手段により送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定可能に構成された受信手段、及び前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを前記受信手段によって特定された前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、前記受信手段によって受信された当該素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御する制御手段を備えた情報処理装置と、
    を有する建物デザイン提示システム。
  2. 前記記憶手段は、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものであり、
    前記制御手段は、前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定し、使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行う
    請求項1記載の建物デザイン提示システム。
  3. 前記制御手段は、前記提示手段に前記素材サンプルが複数載置された場合に、当該複数の素材サンプル相互の位置関係が前記3次元画像情報により示される位置関係と異なっている場合に警告を行う制御を行う
    請求項1又は請求項2記載の建物デザイン提示システム。
  4. 前記送信手段は、ICタグである
    請求項1乃至請求項3の何れか1項記載の建物デザイン提示システム。
  5. 前記提示手段は、前記3次元画像情報に基づいて生成された映像信号により電気的に前記平面画像が表示されることにより当該平面画像を提示するものか、又は前記3次元画像情報により示される前記平面画像を担持した光が投影されることにより当該平面画像を提示するものである
    請求項1乃至請求項4の何れか1項記載の建物デザイン提示システム。
  6. 前記制御手段は、前記提示手段により前記平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置され、更に当該素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置している場合に、当該部屋が拡大されて提示されるように前記提示手段を制御する
    請求項5記載の建物デザイン提示システム。
  7. 前記記憶手段は、前記複数の素材サンプルの価格を示す価格情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものであり、
    前記制御手段は、前記提示手段に載置された素材サンプルを実際に使用した場合の費用の見積額を前記価格情報に基づいて導出して表示するように前記表示手段を制御する
    請求項1乃至請求項6の何れか1項記載の建物デザイン提示システム。
  8. 各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルである複数の素材サンプルを、自身を識別可能な識別情報を送信可能なものとし、
    前記複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、を備えた情報処理装置により、
    前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルにより送信された前記識別情報を受信すると共に、当該素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定し、
    前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを特定した前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定し、
    何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、受信した前記素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御する
    建物デザイン提示方法。
  9. 前記記憶手段により、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報を対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けて更に記憶しておき、
    前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定し、
    使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行う
    請求項8記載の建物デザイン提示方法。
  10. 各々提示対象とする建物で実際に使用可能とされている素材のサンプルであり、かつ自身を識別可能な識別情報を送信する送信手段を備えた複数の素材サンプルの表面画像を示す表面画像情報及び建物における使用場所を示す使用場所情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて記憶されると共に、前記建物の3次元画像を示す3次元画像情報及び当該建物の各部屋の位置を示す位置情報が記憶された記憶手段と、前記3次元画像情報に基づいて前記建物の3次元画像を表示する表示手段と、複数の部屋が含まれた状態で前記建物の平面画像を提示するものであり、かつ前記素材サンプルが載置される提示手段と、を備えた情報処理装置により実行される建物デザイン提示プログラムであり、
    前記提示手段により前記建物の平面画像が提示されており、かつ当該提示手段に前記素材サンプルが載置された場合に、当該素材サンプルの前記送信手段により送信された前記識別情報を受信する受信ステップと、
    前記素材サンプルの前記提示手段における載置位置を特定する特定ステップと、
    前記素材サンプルの載置位置が前記平面画像における何れかの部屋の領域内に位置しているか否かを前記特定ステップによって特定された前記載置位置と前記位置情報に基づいて判定する判定ステップと、
    前記判定ステップにより何れかの部屋の領域内に位置していると判定した場合に、前記受信ステップによって受信した当該素材サンプルの前記識別情報に対応する前記表面画像情報及び前記使用場所情報に基づいて、当該部屋の当該素材サンプルに対応する領域が当該素材サンプルの表面画像で表示されるように前記表示手段を制御する制御ステップと、
    をコンピュータに実行させる建物デザイン提示プログラム。
  11. 前記記憶手段は、前記建物に含まれる部屋毎の前記素材サンプルの使用可否を示す使用可否情報が対応する素材サンプルの前記識別情報に関連付けられて更に記憶されたものであり、
    前記制御ステップは、前記載置された素材サンプルが載置位置に対応する部屋に使用できるか否かを前記使用可否情報に基づいて判定し、使用できないと判定した場合に警告を行う制御を行う
    請求項10記載の建物デザイン提示プログラム。
JP2006084216A 2006-03-24 2006-03-24 建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム Expired - Fee Related JP4749191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006084216A JP4749191B2 (ja) 2006-03-24 2006-03-24 建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006084216A JP4749191B2 (ja) 2006-03-24 2006-03-24 建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007257551A JP2007257551A (ja) 2007-10-04
JP4749191B2 true JP4749191B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=38631695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006084216A Expired - Fee Related JP4749191B2 (ja) 2006-03-24 2006-03-24 建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4749191B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5238398B2 (ja) * 2008-08-01 2013-07-17 株式会社コンピュータシステム研究所 レイアウト設計支援システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230083A (ja) * 2000-12-01 2002-08-16 Isao Okawa 建築部材用カタログおよび図面作成方法
JP2004206551A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toppan Printing Co Ltd 三次元内装空間シミュレーションシステム
JP2005215965A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Toto Ltd 住宅設備のデザインシミュレーションによる商品提案方法ならびに商品提案システム。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007257551A (ja) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104123405B (zh) 三维建筑物信息提供装置和方法
US9398413B1 (en) Mapping electronic devices within an area
CN111968247B (zh) 三维房屋空间的构建方法、装置、电子设备及存储介质
KR20160033495A (ko) 증강현실을 이용한 가구 배치 장치 및 방법
US20120130920A1 (en) Commodity processing supporting system and commodity processing supporting method
JP6400325B2 (ja) 室内機コントローラ及びそれを備えた空気調和装置、並びに室内機コントローラの制御方法
KR20210083574A (ko) 가상 공간 인테리어를 이용한 인터페이스 제공 방법 및 그 장치
JP2017004227A (ja) 建築物管理支援方法、建築物管理支援プログラム及び建築物管理支援装置
JP2019079439A (ja) コンピュータプログラム、表示装置、表示方法、画像出力装置、画像出力方法、画像表示システム
US20120130867A1 (en) Commodity information providing system and commodity information providing method
CN108572804A (zh) 图像形成系统及其控制方法以及计算机可读取的存储介质
JP2016212050A (ja) 位置管理システム、位置管理装置、位置管理方法、及びプログラム
US20100191611A1 (en) Portable electronic construction estimator
JP4749191B2 (ja) 建物デザイン提示システム、建物デザイン提示方法及び建物デザイン提示プログラム
WO2017026146A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
EP1455482A1 (en) Method and system for providing location of network devices
JP2017134621A (ja) 不動産管理コンピュータプログラム、不動産管理コンピュータシステム
WO2009025499A1 (en) Remote control system using natural view user interface, remote control device, and method therefor
JP2023132142A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム
US10963157B2 (en) Outdoor ordering system with interactive menu elements
JP2024054562A (ja) 管理システム、及び管理プログラム
JP2009203024A (ja) ピッキングシステム
WO2024071257A1 (ja) プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
KR102412076B1 (ko) 스마트 벤치 관리 시스템, 스마트 벤치 관리 시스템의 제어 방법 및 스마트 벤치 관리를 위한 프로그램이 저장된 컴퓨터가 판독가능한 기록매체
JP6329424B2 (ja) 建物仕様確定支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees