JP4628745B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4628745B2 JP4628745B2 JP2004308711A JP2004308711A JP4628745B2 JP 4628745 B2 JP4628745 B2 JP 4628745B2 JP 2004308711 A JP2004308711 A JP 2004308711A JP 2004308711 A JP2004308711 A JP 2004308711A JP 4628745 B2 JP4628745 B2 JP 4628745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- transfer
- image forming
- image
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
請求項2の発明は、請求項1の画像形成装置において、上記寄り止めガイドの表層が透明であり、上記被検出体を該表層の下に配置し、上記検出手段が光センサであることを特徴とするものである。
請求項3の発明は、請求項1または2の画像形成装置において、トナー像を形成された像担持体を備え、該像担持体上からトナー像を直接または被転写体を介して転写されて担持する転写ベルト、または、表面に担持した被転写体を転写位置に向けて搬送する搬送ベルトであることを特徴とするものである。
請求項4の発明は、請求項3の画像形成装置において、複数の像担持体にトナー像を形成する複数の画像形成部を備え、上記ベルトが該複数の像担持体との対向部を通過して、それぞれの像担持体からトナー像が重ね合わせて転写されることにより多色画像を形成することを特徴とするものである。
タンデム型のレーザープリンタは、複数の感光体を並列して配置し、各感光体上に各トナー像を形成するトナー像形成部を備え、各感光体上に形成された各色トナー像を重ね合わせてカラー画像を得るものである。タンデム型のレーザープリンタでは、転写紙に直接転写する方式(直接転写方式)と、中間転写体を介して最終転写する方式(中間転写方式)がある。直接転写方式は、転写搬送ベルトによって搬送される転写用紙上に、直接各色トナー像形成部によって画像を形成する方式である。一方、中間転写方式は、一旦、中間転写ベルト上に、各色トナー像形成部による画像を形成した後、さらに中間転写ベルトから転写用紙に転写する方式である。
また、寄り止めガイドの第1層102を透明とし、検出手段として光センサ105を用いる。寄り止めガイドの第1層102を透明とすることで、光学的な検出が可能となる。光センサ105による光学的な検知により、簡易で安定した検出が可能となる。
また、複数の感光体ドラム11とトナー像形成部1を備え、複数の感光体ドラム11との対向部を通過して、感光体ドラム11上からトナー像転写される多色画像を形成する転写搬送ベルト60に用いる。これにより、長期に渡り、転写ベルトの速度変動に基づく色ずれが発生が防止でき、カラー画像を高品位な画質のものに維持することができる。
2 光書込みユニット
3、4 給紙カセット
5 レジストローラ対
6 転写ユニット
7 定着ユニット
8 排紙トレイ
9 転写バイアス電源
11 感光体ドラム
60 転写搬送ベルト
61〜68 支持ローラ
63 駆動ローラ
80 静電吸着ローラ
80a 電源
90 入り口ローラブラケット
91 軸
92 ピン
93 揺動ブラケット
94 回動軸
95 穴
96 カム
97 カム軸
98 出口ブラケット
99 軸
100 転写紙
101 寄り止めガイド下層
102 寄り止めガイド上層
103 光センサ
104 寄り止めガイド
A ベルト走行方向
B 第1の排紙方向
C 第2の排紙方向
S スペース
MF 手差しトレイ
G 切換ガイド
Claims (4)
- 複数のローラに張架される無端状のベルトと、該複数のローラのうちの少なくとも1つのローラを駆動して該ベルトを回転駆動するベルト駆動装置と、該ベルトの内周面端部に設けられた寄り止めガイドと、該ベルト上に設けられた被検出体と、該被検出体を検知する検出手段とを備え、該検出手段の検知結果に基づき該ベルト駆動装置を制御する画像形成装置において、
上記寄り止めガイドは、少なくとも、ゴム材からなる表層と該表層より高硬度で上記ベルトに接着により固定されるゴム材からなる下層とを有する多層構造であり、上記被検出体を該寄り止めガイドの上記表層と上記下層との間にはさみこんで溶着により配設したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1の画像形成装置において、上記寄り止めガイドの表層が透明であり、上記被検出体を該表層の下に配置し、上記検出手段が光センサであることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1または2の画像形成装置において、トナー像を形成された像担持体を備え、該像担持体上からトナー像を直接または被転写体を介して転写されて担持する転写ベルト、または、表面に担持した被転写体を転写位置に向けて搬送する搬送ベルトであることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項3の画像形成装置において、複数の像担持体にトナー像を形成する複数の画像形成部を備え、上記ベルトが該複数の像担持体との対向部を通過して、それぞれの像担持体からトナー像が重ね合わせて転写されることにより多色画像を形成することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004308711A JP4628745B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004308711A JP4628745B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119473A JP2006119473A (ja) | 2006-05-11 |
JP4628745B2 true JP4628745B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=36537396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004308711A Expired - Fee Related JP4628745B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4628745B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008203603A (ja) | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Oki Data Corp | ベルト体及び画像形成装置 |
JP2009244743A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置用ベルト、ベルト張架装置及び画像形成装置 |
JP5493425B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2014-05-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 被検知部材検知ユニットおよび画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000128292A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Fuji Electric Co Ltd | 飲料水ディスペンサ |
JP2000289822A (ja) * | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Mitsubishi Chemicals Corp | 蛇行防止ガイド及びエンドレスベルト |
JP2001194921A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Ricoh Co Ltd | ベルト装置及び画像形成装置 |
JP2001328745A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-27 | Eiwa:Kk | 蛇行防止ガイドテープ |
JP2003041203A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Eiwa:Kk | 粘着テープ |
JP2006011003A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Ricoh Co Ltd | ベルト部材、並びに、これを用いるベルト駆動装置及び画像形成装置 |
-
2004
- 2004-10-22 JP JP2004308711A patent/JP4628745B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000128292A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Fuji Electric Co Ltd | 飲料水ディスペンサ |
JP2000289822A (ja) * | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Mitsubishi Chemicals Corp | 蛇行防止ガイド及びエンドレスベルト |
JP2001194921A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Ricoh Co Ltd | ベルト装置及び画像形成装置 |
JP2001328745A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-27 | Eiwa:Kk | 蛇行防止ガイドテープ |
JP2003041203A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Eiwa:Kk | 粘着テープ |
JP2006011003A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Ricoh Co Ltd | ベルト部材、並びに、これを用いるベルト駆動装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006119473A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6184274B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20060056862A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4628745B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6643012B2 (ja) | ベルト搬送装置及び画像形成装置 | |
US6668149B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6357921B2 (ja) | ベルトユニット及び画像形成装置 | |
JP2013184758A (ja) | 搬送装置、転写装置、画像形成装置 | |
JP5825547B2 (ja) | ベルト蛇行抑制装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5532967B2 (ja) | トナー像の画像ずれ補正装置、画像形成装置、画像形成システム | |
JP2008116827A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4465178B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4731962B2 (ja) | 転写装置、画像形成装置 | |
JP4176510B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4699810B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015176023A (ja) | ベルト搬送装置、及び画像形成装置 | |
JP4839080B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004177858A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP2005316257A (ja) | 画像形成装置及び無端状ベルト | |
JP5382617B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006018182A (ja) | ベルト駆動装置及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP4481026B2 (ja) | ベルト駆動装置とそれを備えた画像形成装置 | |
JP4294539B2 (ja) | ベルト、ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
JP2018036519A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005091857A (ja) | 転写装置と画像形成装置 | |
JP4505203B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100430 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101029 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |