[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4627319B2 - 照明装置およびそれを用いた表示装置 - Google Patents

照明装置およびそれを用いた表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4627319B2
JP4627319B2 JP2007538649A JP2007538649A JP4627319B2 JP 4627319 B2 JP4627319 B2 JP 4627319B2 JP 2007538649 A JP2007538649 A JP 2007538649A JP 2007538649 A JP2007538649 A JP 2007538649A JP 4627319 B2 JP4627319 B2 JP 4627319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
light
reflecting member
insulating
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007039975A1 (ja
Inventor
裕己 太田
哲也 濱田
範之 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2007039975A1 publication Critical patent/JPWO2007039975A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4627319B2 publication Critical patent/JP4627319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、面状光を出射するいわゆる面発光型の照明装置に関し、特に、液晶表示装置のバックライトとして用いられる照明装置に関する。
近年、テレビジョン受像機、パーソナルコンピュータ、携帯電話等の表示装置として、低消費電力、薄型、軽量などの特長を有する液晶表示装置が広く用いられている。液晶表示素子は、それ自体が発光しない、いわゆる非発光型の表示素子である。従って、液晶表示素子の例えば一主面に面発光型の照明装置(いわゆるバックライト)を設けた構成や、周囲光を照明光として液晶表示素子へ入射させる構成がとられている。前者の構成は、透過型液晶表示装置と称され、後者の構成は、反射型液晶表示装置と称されている。また、周囲光を照明光として用いつつ、必要に応じてバックライトからの照明光も用いる、いわゆる半透過型液晶表示装置も従来知られている。
バックライトは、液晶表示素子に対する光源の配置の仕方により、直下型とサイドライト(エッジライトとも言う)型とに大別される。直下型バックライトは、液晶表示素子の背面側に光源が配置されるとともに、光源と液晶表示素子との間に拡散板やプリズムシートなどを配置することにより、液晶表示素子の背面全体に均一な面状光を入射させるように構成されている。
一方、サイドライト型バックライトは、液晶表示素子の背面側に配置される導光体と、この導光体の側面(液晶表示素子の側方部)に対向するように配置される光源とを備えている。光源からの光は、導光体の側面から導光体内部へ導入される。導光体内部へ導入された光は、導光体内部で全反射しながら伝搬し、液晶表示素子の背面へ向けて出射するようになっている。
従来、サイドライト型バックライトにおいて、液晶表示素子とは反対側へ漏れる光を導光体へ再入射させて輝度を向上させるために、液晶表示素子への光出射面と対向する面の外側に、反射シートを配置した構成が知られている(例えば、特開2002−75038号公報(図1)、特開2003−156739号公報(図2、段落0024)、特開2003−279972号公報(図2)などを参照)。このような反射シートとしては、アルミ箔シート、白色顔料を分散したフィルムシート、フィルムシートにアルミ金属膜などを形成したものなどが用いられている(特開2002−75038号公報、段落0031参照)。
ところで、最近、発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)の開発が進み、バックライトの光源としてもLEDが好適に用いられるようになってきた。図7は、従来、バックライト光源として用いられているLEDユニットの一例を示す平面図である。図7に示すLEDユニット20は、基板21の一主面に、LED22が複数個一列に配置された構成である。LED22としては、白色LEDや、RGBの各色光を発光するLEDが用いられる。LED22のそれぞれは、配線用の端子23を有している。この端子23は、基板21の表面に露出した状態となっている。
図8は、光源としてLEDユニット20を用いた従来のバックライト装置90の一例を示す断面図である。図8に示した従来のバックライト装置90は、導光体91を備えている。この導光体91の両側面には、LED22からの出射光が導光体91の側面へ入射するように、LEDユニット20が配置される。導光体91における光出射面の上部には、拡散シート92やプリズムシート(図示省略)等の光学シートが、必要に応じて積層される。導光体91における光出射面と反対側の面の外側には、反射シート93が配設される。
図8に示す従来のバックライト装置90では、上述のとおり、導光体91の側面において、LEDユニット20の端子23が基板21の表面に露出しているので、LED22の短絡等を防止するために、反射シート93は絶縁性材料で形成されている必要がある。すなわち、反射シート93として金属泊や金属蒸着シートを用いた場合、反射シート93の端部が端子23に接触すると、LED22が短絡する可能性がある。絶縁性材料からなる反射シート93としては、白色顔料を分散した絶縁性フィルムシートや、白色塗料を塗布した絶縁性フィルムシートなどが用いられる。
しかしながら、これらの絶縁性フィルムシートは、一般的に金属箔や金属蒸着シートに比べると、光の散乱性は良いが、光の反射率が低いという問題があった。
本発明は、この問題を鑑み、面状光を出射する照明装置において、光源からの光の利用効率を向上させることにより、より高輝度な照明装置を提供することを目的とする。また、その照明装置を用いた高品位な液晶表示装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明にかかる照明装置は、導光体と、前記導光体の側面に対向して設置された発光素子とを備え、前記発光素子から前記側面へ入射された光を前記導光体内部で伝搬させることにより、前記導光体の一主面から面状光を出射する照明装置において、前記導光体の一主面と対向する主面の外側に設置された絶縁性反射部材と、前記絶縁性反射部材における前記導光体と反対側に積層された金属反射部材とを備えたことを特徴とする。
また、本発明にかかる液晶表示装置は、上記の本発明にかかる照明装置と、液晶表示素子とを備えたことを特徴とする。
本発明によれば、面状光を出射する照明装置において、光源からの光の利用効率を向上させることにより、より高輝度な照明装置を実現できる。また、その照明装置を用いた高品位な液晶表示装置を実現できる。
図1は、本発明の実施形態1にかかるバックライト装置の概略構成を示す分解斜視図である。 図2は、図1に示したバックライト装置を、図1に示すXZ平面に沿って切断した状態を示す断面図である。 図3は、実施形態1にかかる照明装置の変形例としてのバックライト装置の構成を示す断面図である。 図4は、本発明の実施形態2にかかるバックライト装置の断面図である。 図5は、本発明の実施形態3にかかるバックライト装置の断面図である。 図6は、本発明の実施形態4にかかる液晶表示装置の断面図である。 図7は、従来、バックライト光源として用いられているLEDユニットの一例を示す平面図である。 図8は、光源としてLEDユニットを用いた従来のバックライト装置の一例を示す断面図である。
本発明にかかる照明装置は、導光体と、前記導光体の側面に対向して設置された発光素子とを備え、前記発光素子から前記側面へ入射された光を前記導光体内部で伝搬させることにより、前記導光体の一主面から面状光を出射する照明装置において、前記導光体の一主面と対向する主面の外側に設置された絶縁性反射部材と、前記絶縁性反射部材における前記導光体と反対側に積層された金属反射部材とを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、絶縁性反射部材における前記導光体と反対側に金属反射部材が積層されたことにより、絶縁性反射部材を透過したわずかな漏れ光が、金属反射部材によって反射されて導光体へ再入射する。この結果、光源からの光の利用効率が向上し、より高輝度な照明装置を実現できる。
また、上記の照明装置において、前記発光素子は前記導光体の側面に対向する位置に配線用端子を有し、前記金属反射部材が導電性を有し、前記導光体において前記発光素子に対向する側面の法線方向における前記金属反射部材の長さが、前記絶縁性反射部材の長さよりも短いことが好ましい。この好ましい構成によれば、前記導光体において前記発光素子に対向する側面の法線方向における前記金属反射部材の長さを、前記絶縁性反射部材の長さよりも短くすることにより、導電性の金属反射部材が発光素子の配線用端子に接触することを防止できるからである。
また、上記の好ましい構成において、さらに、前記金属反射部材の端部と前記配線用端子との間に絶縁部材が設けられたことが好ましい。導電性の金属反射部材が発光素子の配線用端子に接触することをより確実に防止できるからである。
また、上記の照明装置において、前記発光素子が前記導光体の側面に対向する位置に配線用端子を有し、前記金属反射部材が導電性を有し、前記金属反射部材の端部と前記配線用端子との間に、前記絶縁性反射部材の端部が介在することが好ましい。この構成によれば、絶縁性反射部材の端部が介在することによって、導電性の金属反射部材が発光素子の配線用端子に接触することをより確実に防止できるからである。
また、上記の照明装置において、前記導光体において前記発光素子に対向する側面の法線方向における前記絶縁性反射部材の端部と前記金属反射部材との間に、前記絶縁性反射部材の前記端部を前記発光素子側へ押圧する押圧部材が設けられたことが好ましい。この構成では、押圧部材によって絶縁性反射部材の端部を発光素子側に押圧することにより、絶縁性反射部材と発光素子の下部との間において、漏れ光を生じる隙間をなくすことができる。この結果、光の利用効率がさらに向上され、より輝度の高いバックライト装置を実現できる。
また、本発明にかかる液晶表示装置は、上記のいずれかの構成にかかる照明装置と、液晶表示素子とを備えたことを特徴とする。この構成によれば、高輝度の照明装置を備えたことにより、表示品位の高い液晶表示装置を実現できる。
以下、図面を参照しながら、本発明の具体的な実施形態について説明する。
(実施形態1)
図1は、本発明の一実施形態にかかる照明装置としてのバックライト装置10の概略構成を示す分解斜視図である。図1に示すように、バックライト装置10は、導光体11と、絶縁性反射シート12と、金属反射シート13と、枠体14と、LEDユニット20とを備えている。なお、図1においては、LEDユニット20を1つだけ図示したが、LEDユニット20は、導光体11の両側面に設けられている(図2参照)。LEDユニット20の構成は、図7に示したとおりであり、LED22(発光素子)としては、白色LEDや、RGBの各色光を発光するLEDが用いられる。
図2は、バックライト装置10を、LEDユニット20の基板21の主面と導光体11の主面との両方に直交する面(図1に示すXZ平面)に沿った断面図である。図1および図2に示すように、バックライト装置10は、枠体14の主面14cの上に、金属反射シート13、絶縁性反射シート12、および導光体11を、この順に積層してなる構成である。なお、図1および図2では図示を省略しているが、導光体11の出光面11dの上層に、拡散シートやプリズムシート等を設けても良い。また、導光体11において対向する一対の側面11a,11bのそれぞれに対向するように、LEDユニット20が設置されている。
なお、図1および図2は、本発明の特徴を分かりやすく説明するために、各部の寸法が実際の構成とは異なっている。例えば、図2における導光体11の縦横の寸法比は、実際のものとは異なる。また、金属反射シート13および絶縁性反射シート12の厚さやこれらのシートの間隔等も、本発明の理解を容易にするために、誇張して描かれている。実際は、導光体11、金属反射シート13、および絶縁性反射シート12は、ほぼ隙間なく積層されている。
バックライト装置10では、枠体14の側壁14bに沿って、LEDユニット20が取り付けられている。すなわち、図2に示すように、枠体14の側壁14bに対して、LEDユニット20の基板21が、接着剤またはネジ等(いずれも図示せず)によって固定されている。導光体11は、その側面が、LEDユニット20のLED22と対向するように配置される。これにより、LED22からの出射光が、導光体11の側面から導光体内部へ導入される。
導光体11は、アクリル樹脂等の透明樹脂からなる平板である。絶縁性反射シート12は、白色顔料を分散させるか白色塗料を塗布することによって白色に着色されたポリエチレンテレフタレート(PET)である。金属反射シート13は銀を蒸着させたPETシートである。枠体14は、金属または樹脂によって形成されている。
ただし、絶縁性反射シート12および金属反射シート13の材料は、上記の例に限定されない。絶縁性反射シート12の材料としては、ポリエステル系樹脂(上記のPETを含む)、ポリカーボネート類(例えばビスフェノールA系ポリカーボネート)、ポリオレフィン類(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等)、セルロース誘電体類(例えばセルローストリアセテート)、ビニル系樹脂(ポリ塩化ビニリデン)、ポリイミド類、ポリアミド類、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン系樹脂、ポリアリレート系樹脂、フッ素系樹脂等を用いることができる。また、金属反射シート13としては、銀箔、アルミニウム箔、銀を主体とした合金の箔、またはアルミニウムを主体とした合金の箔、もしくは、銀蒸着シート、アルミニウム蒸着シート、銀を主体とした合金を蒸着したシート、またはアルミニウムを主体とした合金を蒸着したシートを用いることができる。
このように、絶縁性反射シート12の下方に金属反射シート13を配置することにより、絶縁性反射シート12を透過したわずかな光も、金属反射シート13によって反射されて導光体11へ再入射する。アルミニウムまたは銀あるいはこれらの合金を用いた金属反射シート13は、白色に着色された絶縁性反射シート12よりも高い反射率を有するからである。これにより、光の利用効率が向上し、バックライト装置10の輝度を向上させることができる。
図2に示すように、絶縁性反射シート12の幅W12は、導光体11の幅W11よりも大きい。このように、絶縁性反射シート12の幅W12を、導光体11の幅W11よりも大きくすることにより、導光体11とLED22との隙間から出光面11dの反対側へ光が漏れることを防止できる。
さらに、絶縁性反射シート12の幅W12は、2つのLEDユニット20におけるLED22の表面間の距離W22よりも大きいことが好ましい。このように、絶縁性反射シート12の幅W12を、2つのLEDユニット20におけるLED22の表面間の距離W22よりも大きくすることにより、導光体11とLED22との隙間から出光面11dの反対側へ光が漏れることをより確実に防止できる。なお、図2に例示した構成では、絶縁性反射シート12とLEDユニット20の端子23との間に若干の隙間があるが、絶縁性反射シート12の端部が端子23に接しても何ら問題はない。
また、金属反射シート13の幅W13は、絶縁性反射シート12の幅W12よりも小さく形成されている。金属反射シート13の幅W13は、2つのLEDユニット20におけるLED22の表面間の距離W22よりも大きいことが好ましいが、金属反射シート13の端部がLEDユニット20の端子23に接触しない範囲とする必要がある。
また、図1に示すように、枠体14においてLEDユニット20が取り付けられない辺の一部に、切り起し部14aが設けられている。また、金属反射シート13において切り起し部14aと重なる位置に、切り欠き13aが形成されている。さらに、絶縁性反射シート12においても、切り起し部14aと重なる位置に、切り欠き12aが形成されている。従って、切り起し部14aが、金属反射シート13の切り欠き13aと、絶縁性反射シート12の切り欠き12aと嵌合することにより、金属反射シート13および絶縁性反射シート12のX方向の位置ずれが防止されている。なお、導光体11は、枠体14に組み込んだときに、側面11cが切り起し部14aに当接するように形成されている。
なお、金属反射シート13および絶縁性反射シート12の位置ずれを防止する手段は、上記のような切り起し部と切り欠きとの嵌合に限定されない。例えば、枠体14の少なくとも一カ所に位置決め用のピンを設け、そのピン位置に合致するように、金属反射シート13および絶縁性反射シート12に孔を設けても良い。
以上のように、本実施形態にかかるバックライト装置10は、絶縁性反射シート12の下層に金属反射シート13を備えたことにより、輝度が向上するという効果を有する。また、金属反射シート13の幅W13が、絶縁性反射シート12の幅W12よりも小さく形成されていることにより、金属反射シート13の端部がLEDユニット20の端子23に接触することが防止されている。
なお、図3は、本実施形態にかかる照明装置の変形例としてのバックライト装置30の構成を示す断面図である。図3に示すように、バックライト装置30は、バックライト装置10と同様に、導光体11と、絶縁性反射シート12と、金属反射シート13と、枠体14と、LEDユニット20とを備えている。ただし、バックライト装置30は、金属反射シート13の両端部(図3に示すX方向の両端部)と、LEDユニット20の端子23との間に絶縁部材31を備えた点において、バックライト装置10と異なっている。
絶縁部材31は、例えば、PET(ポリエステル系)、シリコン、ゴム製のテープ等を材料として形成することができる。また、絶縁部材31は、枠体14に固定したり、LEDユニット20の端子23に固定したり、金属反射シート13の両端に絶縁性テープ等を貼り付けたりすることにより、金属反射シート13の両端部と端子23との間に設置することができる。
バックライト装置30は、金属反射シート13の両端部と端子23との間に絶縁部材を備えたことにより、金属反射シート13によるLED22の短絡をより確実に防止することができる。
(実施形態2)
本発明にかかる照明装置の他の実施形態について以下に説明する。なお、実施形態1において説明した構成と同様の構成については、実施形態1と同じ参照符号を付記し、詳細な説明を省略する。図4は、本実施形態にかかる照明装置としてのバックライト装置40の断面図である。
図4に示すように、バックライト装置40は、実施形態1にかかるバックライト装置10と同様に、導光体11と、絶縁性反射シート12と、金属反射シート13と、枠体14と、LEDユニット20とを備えている。ただし、バックライト装置40は、絶縁性反射シート12における両端部(図4のX方向における両端部)が、LED22の下方においてほぼ直角に折れ曲がり、金属反射シート13の端部とLEDユニット20の端子23との間に介在している点において、実施形態1のバックライト装置10と異なっている。
すなわち、バックライト装置40は、金属反射シート13の端部とLEDユニット20の端子23との間に、絶縁性反射シート12が介在していることにより、実施形態1で説明したバックライト装置10の効果に加えてさらに、金属反射シート13によるLED22の短絡がより確実に防止されるという効果がある。
(実施形態3)
本発明にかかる照明装置の他の実施形態について以下に説明する。なお、実施形態1において説明した構成と同様の構成については、実施形態1と同じ参照符号を付記し、詳細な説明を省略する。図5は、本実施形態にかかる照明装置としてのバックライト装置50の断面図である。
図5に示すように、バックライト装置50は、実施形態1にかかるバックライト装置10と同様に、導光体11と、絶縁性反射シート12と、金属反射シート13と、枠体14と、LEDユニット20とを備えている。ただし、バックライト装置50は、絶縁性反射シート12と金属反射シート13との間に、絶縁性反射シート12における両端部(図5のX方向における両端部)の辺に沿って、ほぼくさび状のスペーサ51(押圧部材)が設けられている点において、実施形態1のバックライト装置10と異なっている。
スペーサ51は、図5に示すように、絶縁性反射シート12の端部側の厚みが大きく、絶縁性反射シート12の端部から遠ざかるに従って厚みが小さく形成されている。このようなくさび状のスペーサ51を絶縁性反射シート12と金属反射シート13との間に備えたことにより、絶縁性反射シート12のX方向における両端部が、LED22の下部に向かって押し上げられることとなる。これにより、絶縁性反射シート12とLED22の下部との間において漏れ光を生じる隙間をなくすことができる。この結果、光の利用効率がさらに向上され、より輝度の高いバックライト装置を実現できる。
なお、スペーサ51の材料としては、例えば、PET(ポリエステル系)、シリコン、ゴム等を用いることができる。また、スペーサ51は、絶縁性反射シート12の端部に接着しても良いし、金属反射シート13の端部に接着しても良い。
(実施形態4)
本発明にかかる照明装置を備えた液晶表示装置の一実施形態について説明する。なお、前述の各実施形態において説明した構成と同様の構成については、それらの実施形態と同じ参照符号を付記し、詳細な説明を省略する。
図6は、本実施形態にかかる液晶表示装置60の概略構成を示す断面図である。図6に示すように、液晶表示装置60は、液晶表示素子70の背面に、バックライト装置10を備えた構成である。バックライト装置10の導光体11の上層には、拡散シート74やプリズムシート75等が積層されている。なお、図6では図示を省略しているが、液晶表示素子70の表示面に各種の光学シートを積層しても良い。また、液晶表示素子70およびバックライト装置10を一体に保持する筐体の図示も、図6では省略されている。
液晶表示素子70は、シール材(図示せず)を介して貼り合わされた一対のガラス基板71,72の間に、液晶73が充填された構成である。本発明の照明装置と組み合わせることが可能な液晶表示素子は、透過型または半透過型であれば良く、その素子構成や駆動モード等は任意であるため、詳しい説明は省略する。ただし、一例を挙げると、ガラス基板71は、例えばTFT(Thin Film Transistor)を備えたアクティブマトリクス基板であり、ガラス基板72は、例えば対向電極を備えた対向基板である。
本実施形態にかかる液晶表示装置60は、上記のように、光の利用効率が高く高輝度のバックライト装置10を備えたことにより、表示品位に優れ、また、消費電力も少なくて済むという効果を有する。なお、本実施形態では、実施形態1にかかるバックライト装置10を備えた液晶表示装置を例示したが、バックライト装置10の代わりに、上述のバックライト装置30,40,または50を用いた液晶表示装置も、同様の効果を有する。
以上、本発明にかかる照明装置(バックライト装置)およびそれを用いた液晶表示装置の実施形態を説明したが、本発明はこれらの具体的な実施形態のみに限定されるものではない。
例えば、上記の実施形態では、平板状の導光体を備えたバックライト装置を例示したが、導光体の形状は平板状に限定されず、例えばくさび状であっても良い。また、導光体の底面や表面に任意のパターンが形成されていても良い。
また、上記の実施形態では、導光体の両側に一対のLEDユニットが設けられた構成を例示したが、LEDユニットが一側面のみに設置された構成としても良い。あるいは、LEDユニットがある側面とその側面に隣り合う側面に(すなわちL字状に)設置された構成としても良い。
さらに、上記の実施形態では、複数のLEDが配列されたLEDユニットを用いた構成を例示したが、光源としてのLEDの数は任意である。
本発明は、光の利用効率が高く高輝度な照明装置とそれを用いた高品位な液晶表示装置として産業上利用可能である。

Claims (5)

  1. 導光体と、前記導光体の側面に対向して設置された発光素子とを備え、前記発光素子から前記側面へ入射された光を前記導光体内部で伝搬させることにより、前記導光体の一主面から面状光を出射する照明装置において、
    前記導光体の一主面と対向する主面の外側に設置された絶縁性反射部材と、
    前記絶縁性反射部材における前記導光体と反対側に積層された金属反射部材とを備え
    前記発光素子は、前記導光体の側面に対向する位置に配線用端子を有し、
    前記金属反射部材が導電性を有し、
    前記導光体において前記発光素子に対向する側面の法線方向における前記金属反射部材の長さが、前記絶縁性反射部材の長さよりも短い、
    ことを特徴とする照明装置。
  2. 前記金属反射部材の端部と前記配線用端子との間に絶縁部材が設けられた、請求項に記載の照明装置。
  3. 前記発光素子は、前記導光体の側面に対向する位置に配線用端子を有し、
    前記金属反射部材が導電性を有し、
    前記金属反射部材の端部と前記配線用端子との間に、前記絶縁性反射部材の端部が介在する、請求項1に記載の照明装置。
  4. 前記導光体において前記発光素子に対向する側面の法線方向における前記絶縁性反射部材の端部と前記金属反射部材との間に、前記絶縁性反射部材の前記端部を前記発光素子側へ押圧する押圧部材が設けられた、請求項1に記載の照明装置。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の照明装置と、液晶表示素子とを備えた液晶表示装置。
JP2007538649A 2005-09-30 2006-07-19 照明装置およびそれを用いた表示装置 Expired - Fee Related JP4627319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287482 2005-09-30
JP2005287482 2005-09-30
PCT/JP2006/314274 WO2007039975A1 (ja) 2005-09-30 2006-07-19 照明装置およびそれを用いた表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007039975A1 JPWO2007039975A1 (ja) 2009-04-16
JP4627319B2 true JP4627319B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=37906021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538649A Expired - Fee Related JP4627319B2 (ja) 2005-09-30 2006-07-19 照明装置およびそれを用いた表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7911559B2 (ja)
JP (1) JP4627319B2 (ja)
CN (1) CN100587322C (ja)
WO (1) WO2007039975A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010092688A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Fujifilm Corp Ledアレイユニットおよびこれを使用した面状照明装置
EP2340182A1 (fr) * 2008-10-22 2011-07-06 Johnson Controls Technology Company Dispositif d'affichage et procede de fabrication
WO2011089805A1 (ja) 2010-01-22 2011-07-28 シャープ株式会社 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
KR20110108832A (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 엘지이노텍 주식회사 발광 소자, 라이트 유닛 및 이를 구비한 표시 장치
EP2390693B1 (en) * 2010-05-25 2022-11-23 Suzhou Lekin Semiconductor Co., Ltd. Backlight unit and display device
CN102376204A (zh) * 2010-08-12 2012-03-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示装置
JP5032651B2 (ja) 2010-12-27 2012-09-26 株式会社東芝 テレビジョン受像機、及び電子機器
JP2012137672A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toshiba Corp 電子機器
JP5159872B2 (ja) 2010-12-27 2013-03-13 株式会社東芝 テレビジョン受像機
AT512741B1 (de) * 2012-04-02 2014-05-15 Linda Czapka Glasverbund mit Funktionselement
JP6167629B2 (ja) 2013-04-12 2017-07-26 船井電機株式会社 表示装置
US9817177B2 (en) * 2013-05-28 2017-11-14 Sakai Display Products Corporation Light source device and display apparatus
JP6551831B2 (ja) * 2015-05-22 2019-07-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
CN112015009A (zh) 2020-09-23 2020-12-01 武汉华星光电技术有限公司 背光模组及显示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11237630A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11224517A (ja) 1997-12-02 1999-08-17 Toshiba Electronic Engineering Corp 面光源装置及びこれを用いた平面表示装置
JP2002075038A (ja) 2000-09-05 2002-03-15 Sony Corp バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
JP2003156739A (ja) 2001-11-21 2003-05-30 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置
JP2003279972A (ja) 2002-03-20 2003-10-02 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置
EP2204723A3 (en) * 2002-10-16 2010-07-21 Alps Electric Co., Ltd. Transparent coordinate input device
JP4765837B2 (ja) * 2006-08-23 2011-09-07 ソニー株式会社 バックライト装置及び液晶表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11237630A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090231513A1 (en) 2009-09-17
WO2007039975A1 (ja) 2007-04-12
JPWO2007039975A1 (ja) 2009-04-16
US7911559B2 (en) 2011-03-22
CN100587322C (zh) 2010-02-03
CN101278151A (zh) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4627319B2 (ja) 照明装置およびそれを用いた表示装置
US8031294B2 (en) Liquid crystal display module
JP4640188B2 (ja) 面状光源装置
JP5426580B2 (ja) 液晶表示装置
US20150253484A1 (en) Illumination device and display device
US20110205453A1 (en) Illumination device, surface illuminant device, display device, and television receiver
JP2008140646A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
KR20140022154A (ko) 액정표시장치
US8950926B2 (en) Planar light source apparatus and display apparatus using the same
WO2010038529A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2017077910A1 (ja) 照明装置及び表示装置
US7705931B2 (en) Planar light-emitting device and display apparatus having the same
US11360255B2 (en) Display device
US11650443B2 (en) Display device
US7473018B2 (en) Back light assembly and liquid crystal display device having the same
WO2012102096A1 (ja) エッジライト型照明装置及び表示装置
JP2573365B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005293925A (ja) 照明装置および液晶表示装置
WO2012053262A1 (ja) 照明装置およびこれを備える表示装置
US8251532B2 (en) Back light module and flat display device using the same
JP6749095B2 (ja) 液晶表示装置
JP4924071B2 (ja) 面状照明装置
JP2818374B2 (ja) 液晶表示装置
KR20080054680A (ko) 표시장치
JPH07120756A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4627319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees