[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4605987B2 - プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体 - Google Patents

プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4605987B2
JP4605987B2 JP2002524131A JP2002524131A JP4605987B2 JP 4605987 B2 JP4605987 B2 JP 4605987B2 JP 2002524131 A JP2002524131 A JP 2002524131A JP 2002524131 A JP2002524131 A JP 2002524131A JP 4605987 B2 JP4605987 B2 JP 4605987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
visual environment
information
projector
lookup table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002524131A
Other languages
English (en)
Inventor
修 和田
賢二 深沢
政史 金井
秀樹 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4605987B2 publication Critical patent/JP4605987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/002Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to project the image of a two-dimensional display, such as an array of light emitting or modulating elements or a CRT
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/06Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using colour palettes, e.g. look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0693Calibration of display systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

[技術分野]
本発明は、プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体に関する。
[背景技術]
環境光等の影響を受ける視環境を把握し、視環境を考慮して画像の補正を行う環境適応型の画像表示システムが提案されている。
【0001】
しかし、実際の望ましい画像の見え方は、個人や地域によって異なる場合がある。
【0002】
例えば、日本における画像の標準的な表示方式はNTSCであるが、ヨーロッパにおける画像の標準的な表示方式はPALである。
【0003】
したがって、例えば、日本でNTSCを前提として生成した画像をヨーロッパでヨーロッパ人向けに表示した場合、ヨーロッパ人が望ましいと考えている画像の見え方と異なる事態も発生しうる。
【0004】
[発明の開示]
本発明は、上記の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、ユーザーによって選択された画像特性に適合した画像の見え方を再現可能なプロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体を提供することにある。
【0005】
(1)上記課題を解決するため、本発明に係る環境適応型の画像表示システムは、画像の被表示領域における視環境を把握する視環境把握手段による視環境情報に基づき、前記画像を表示するために用いられる画像表示用情報を補正して画像を表示する画像表示システムにおいて、
前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性と、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、前記画像表示用情報を補正する補正手段と、
補正された画像表示用情報に基づき、画像を表示する画像表示手段と、
を含むことを特徴とする。
【0006】
(2)本発明に係る環境適応型の画像表示システムは、画像の被表示領域における視環境を把握する視環境把握手段による視環境情報に基づき、前記画像を表示するために用いられる画像表示用情報を補正して画像を表示する画像表示システムにおいて、
前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性と、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、前記画像表示用情報を補正する補正部と、
補正された画像表示用情報に基づき、画像を表示する画像表示部と、
を含むことを特徴とする。
【0007】
(3)また、本発明に係る環境適応型の画像処理方法は、画像の被表示領域における視環境を示す視環境情報に基づき、前記画像を表示するために用いられる画像表示用情報を補正するための画像処理方法において、
所定の画像特性の選択をユーザーに促す工程と、
前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性と、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、前記画像表示用情報を補正する補正工程と、
を含むことを特徴とする。
【0008】
(4)また、本発明に係る情報記憶媒体は、画像の被表示領域における視環境を把握する視環境把握手段による視環境情報に基づき、前記画像を表示するために用いられる画像表示用情報を補正して画像を表示するためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体において、
前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性と、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、前記画像表示用情報を補正する補正手段と、
補正された画像表示用情報に基づき、画像表示手段に画像を表示させる手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記憶したことを特徴とする。
【0009】
本発明によれば、ユーザーによって選択された画像特性に適合した画像が表示されるように、画像情報を補正することにより、ユーザーの好みに合った画像を表示することができる。
【0010】
(5)また、前記画像表示システムは、前記補正手段と、
前記画像表示手段と、
校正用画像を生成する手段と、
を有する投写型表示装置を含み、
前記画像表示手段は、生成された校正用画像を前記被表示領域に投写表示し、
前記視環境把握手段は、前記校正用画像の表示された被表示領域における視環境を把握してもよい。
【0011】
これによれば、校正用画像を投写型表示装置の内部で生成するため、PC等の外部入力装置から校正用画像を投写型表示装置に入力することなく、投写型表示装置単体でキャリブレーション(校正)を行うことができる。
【0012】
(6)また、前記画像処理方法は、前記画像情報の補正に先立って、校正用画像を生成する工程と、
生成された校正用画像を前記被表示領域に表示する工程と、
前記校正用画像の表示された被表示領域における視環境を把握し、前記視環境情報を生成する工程と、
を含んでもよい。
【0013】
(7)また、前記情報記憶媒体は、校正用画像を生成する手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記憶し、
前記画像を表示させる手段は、生成された校正用画像を前記画像表示手段に前記被表示領域に表示させ、
前記視環境把握手段は、前記校正用画像の表示された被表示領域における視環境を把握してもよい。
【0014】
これによれば、校正用画像を用いて、視環境の把握を行うことにより、より適切に視環境を把握することができる。したがって、画像の見え方をより適切に再現することができる。
【0015】
(8)また、前記画像表示システム、前記画像処理方法および前記情報記憶媒体において、前記画像特性は、画像表示方式および画像種別の少なくとも一方に基づくものであってもよい。
【0016】
これによれば、ユーザーによって選択された画像表示方式や、画像種別を反映した画像を表示することができる。
【0017】
なお、ここで、画像表示方式としては、例えば、NTSC、PAL、SECAM等が該当する。
【0018】
また、画像種別としては、例えば、RGB、sRGB等が該当する。
【0019】
(9)また、前記画像表示システム、前記画像処理方法および前記情報記憶媒体において、前記画像表示用情報は、ルックアップテーブルを含んでもよい。
【0020】
これによれば、ルックアップテーブルを補正することにより、表示される画像の色の見え方を調整することができる。
【0021】
(10)また、前記画像表示システムおよび前記情報記憶媒体において、
前記画像表示用情報は、色補正用ルックアップテーブルと、明るさ補正用ルックアップテーブルとを含み、
前記補正手段は、前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記色補正用ルックアップテーブルおよび前記明るさ補正用ルックアップテーブルを個別に補正してもよい。
【0022】
(11)また、前記画像処理方法において、
前記画像表示用情報は、色補正用ルックアップテーブルと、明るさ補正用ルックアップテーブルとを含み、
前記補正工程は、
前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記色補正用ルックアップテーブルを補正する工程と、
前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記明るさ補正用ルックアップテーブルを補正する工程と、
を含んでもよい。
【0023】
これによれば、色補正用のルックアップテーブルと、明るさ補正用のルックアップテーブルを個別に補正することにより、より適切な色の再現を行うことができる。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、本発明を、液晶プロジェクタを用いた画像表示システムに適用した場合を例に採り、図面を参照しつつ説明する。なお、以下に示す実施形態は、特許請求の範囲に記載された発明の内容を何ら限定するものではない。また、以下の実施形態に示す構成の全てが、特許請求の範囲に記載された発明の解決手段として必須であるとは限らない。
【0024】
(システム全体の説明)
図1は、本実施の形態の一例に係る画像表示システムの概略説明図である。
【0025】
スクリーン10のほぼ正面に設けられた投写型表示装置の一種であるプロジェクタ20は、所定のプレゼンテーション用の画像を投写する。プレゼンター30は、スクリーン10上の被表示領域である画像表示領域12の画像の所望の位置をレーザーポインタ50から投射したスポット光70で指し示しながら、第三者に対するプレゼンテーションを行う。
【0026】
このようなプレゼンテーションが行われる場合、スクリーン10の種別や、環境光80によって画像表示領域12の画像の見え方は大きく異なってしまう。例えば、プロジェクタ20が、同じ白を表示する場合であっても、スクリーン10の種別によっては、黄色がかった白に見えたり、青色がかった白に見えたりする。また、プロジェクタ20が、同じ白を表示する場合であっても、環境光80が異なれば、明るい白に見えたり、暗い白に見えたりする。
【0027】
また、近年、プロジェクタ20は小型化が進み、持ち運びも容易になっている。このため、例えば、プレゼンター30が、客先においてプレゼンテーションを行う場合もあり得るが、客先の環境に合わせて色を事前に調整することは困難であり、客先で色を手動で調整するには時間がかかりすぎる。
【0028】
図2は、従来のプロジェクタ内の画像処理部の機能ブロック図である。
【0029】
従来のプロジェクタでは、PC等から送られるアナログ形式のRGB信号を構成するR1信号、G1信号、B1信号をA/D変換部110に入力し、デジタル形式のR2信号、G2信号、B2信号をプロジェクタ画像処理部100で色変換を行っている。
【0030】
そして、従来のプロジェクタは、色変換されたR3信号、G3信号、B3信号をD/A変換部180に入力し、アナログ変換されたR4信号、G4信号、B4信号をL/V(ライトバルブ)駆動部190に入力し、液晶ライトバルブを駆動して画像の投写表示を行っている。
【0031】
また、CPU200によって制御されるプロジェクタ画像処理部100は、プロジェクタ色変換部120と、プロファイル管理部130とを含んで構成されている。
【0032】
プロジェクタ色変換部120は、A/D変換部110からのRGBの各デジタル信号(R2信号、G2信号、B2信号)を、プロファイル管理部130で管理されているプロジェクタの入出力用プロファイルに基づき、プロジェクタ出力用のRGBデジタル信号(R3信号、G3信号、B3信号)に変換する。なお、ここで、プロファイルとは、特性データという意味である。
【0033】
このように、従来のプロジェクタでは、プロジェクタ固有の入出力特性を示す入出力用プロファイルに基づき、色の変換を行っているだけであり、画像の投写表示される視環境は考慮されていない。
【0034】
しかし、上述したように、視環境を考慮しなければ、画像の色の見え方を統一することは困難である。色の見え方は、光、対象の光の反射または透過、視覚の3つの要因で決定する。
【0035】
本実施の形態では、光および対象の光の反射または透過を反映した視環境を把握することにより、適切な色を再現できる画像表示システムを実現している。
【0036】
ところで、適切な色を再現することを目的とする場合、ユーザーや、色を再現する地域によって適切な色が異なる場合がある。
【0037】
例えば、日本でプロジェクタ20を使用する場合、ユーザーはNTSC方式で画像の色を再現することを望むものと考えられるが、ヨーロッパでプロジェクタ20を使用する場合、ユーザーはPAL方式で画像の色を再現することを望むものと考えられる。
【0038】
このような場合、プロジェクタ20が用いられる地域によらずに、ユーザーが望む画像の色を再現することが必要である。
【0039】
本実施の形態では、ユーザーの画像表示方式等の選択に基づいて画像の色を調整できるようにプロジェクタ20を構成している。
【0040】
具体的には、図1に示すように、視環境を把握する視環境把握手段として機能する色光センサー60を設け、色光センサー60からの視環境情報をプロジェクタ20に入力する。色光センサー60は、具体的には、スクリーン10内の画像表示領域12の視環境情報(より具体的にはRGBまたはXYZの三刺激値)を計測する。
【0041】
プロジェクタ20には、色光センサー60からの視環境情報、ユーザーの画像表示方式等の選択情報等に基づき、画像表示に用いられる画像表示用情報を補正する補正手段が設けられている。
【0042】
本実施の形態では、視環境情報に基づいて視環境を把握し、選択情報に基づいてユーザーの好みを把握することにより、ユーザーの好みに適合した、適切な画像の色を再現できる画像表示システムを実現している。
【0043】
次に、これらの補正手段等を含むプロジェクタ20の画像処理部の機能ブロックについて説明する。
【0044】
図3は、本実施形態の一例に係るプロジェクタ20内の画像処理部の機能ブロック図である。
【0045】
プロジェクタ20では、PC等から送られるアナログ形式のRGB信号を構成するR1信号、G1信号、B1信号をA/D変換部110に入力し、デジタル形式のR2信号、G2信号、B2信号を、CPU200によって制御されるプロジェクタ画像処理部100で色変換を行っている。
【0046】
そして、プロジェクタ20は、色変換されたR3信号、G3信号、B3信号をD/A変換部180に入力し、アナログ変換されたR4信号、G4信号、B4信号を、画像表示手段の一部であるL/V(ライトバルブ)駆動部190に入力し、液晶ライトバルブを駆動して画像の投写表示を行っている。
【0047】
ここまでは、従来のプロジェクタと構成の差異はない。本実施の形態に係るプロジェクタ20のプロジェクタ画像処理部100は、プロジェクタ色変換部120と、ターゲットプロファイル記憶部162と、プロジェクタプロファイル記憶部164(プロファイル管理部130に相当)と、色変換LUT作成部160と、LUT記憶部122と、キャリブレーション信号発生部150とを含んで構成されている。
【0048】
キャリブレーション信号発生部150は、キャリブレーション(校正用)画像信号を生成する。このキャリブレーション画像信号は、A/D変換部110から出力される信号と同様に、デジタル形式のR2信号、G2信号、B2信号としてプロジェクタ色変換部120に入力される。
【0049】
プロジェクタ色変換部120は、キャリブレーション信号発生部150からのRGBの各デジタル信号(R2信号、G2信号、B2信号)を、プロジェクタプロファイル記憶部164が管理しているプロジェクタプロファイルを参照し、プロジェクタ出力に適したRGBデジタル信号(R3信号、G3信号、B3信号)に変換する。
【0050】
また、プロジェクタ色変換部120は、画像表示用情報の一部であるLUT(ルックアップテーブル)を記憶しているLUT記憶部122を含んで構成されている。
【0051】
より具体的には、LUT記憶部122は、明るさ補正に用いる1次元ルックアップテーブル(1D−LUT)と、色補正に用いる3次元ルックアップテーブル(3D−LUT)とを記憶している。
【0052】
また、1D−LUTは、ガンマテーブルおよびカラーバランステーブルを含み、3D−LUTは、色域補正テーブルおよび色温度補正テーブルを含む。
【0053】
色補正に3D−LUTを用いることにより、1D−LUTでは困難な色の領域ごとに異なる色圧縮、色伸長等を制御することが可能となり、正確な色の再現を行うことができる。このように、明るさ補正用の1D−LUTと色補正用の3D−LUTとを独立して管理することにより、より適切な色の再現を行うことができる。
【0054】
さらに、本実施の形態では、色光センサー60からの視環境情報等に基づき、LUT記憶部122のLUTを補正する色変換LUT作成部160をプロジェクタ画像処理部100に設けている。
【0055】
また、色変換LUT作成部160は、ターゲットプロファイル記憶部162と、プロジェクタプロファイル記憶部164とを含んで構成されている。より具体的には、色変換LUT作成部160は、ユーザーによって選択されたターゲットプロファイル、色光センサー60からの視環境情報、プロジェクタプロファイルに基づき、ユーザーが選択した好みの色であって、かつ、視環境に適合した画像の色の見え方になるように、LUT記憶部122のLUTを補正する。
【0056】
なお、ここで、ターゲットプロファイルとは、目標とすべき色の入出力特性データの一種である。ターゲットプロファイルとして、ユーザーが選択可能な複数種の画像特性に対応して複数種のプロファイルが設けられる。
【0057】
より具体的には、ターゲットプロファイルとは、例えば、RGB輝度信号と、当該RGB輝度信号と対応付けられた三刺激値(X、Y、Z)を示すデータである。つまり、ターゲットプロファイルでは、RGB輝度信号と三刺激値(X、Y、Z)との間の対応付けが定義されている。本実施の形態では、ターゲットプロファイル記憶部162は、ターゲットプロファイルを記憶したメモリを用いて実現されている。
【0058】
また、プロジェクタプロファイルとは、プロジェクタ20の機種に対応した入出力特性データの一種である。
【0059】
より具体的には、プロジェクタプロファイルとは、例えば、RGB輝度信号と、理想環境下でプロジェクタ20が当該RGB輝度信号を実際に表示した場合に得られる三刺激値(X、Y、Z)との関係が定義されたデータである。本実施の形態では、プロジェクタプロファイル記憶部164は、プロジェクタプロファイルを記憶したメモリを用いて実現されている。
【0060】
以上のようにして、各階調ごとにLUTが補正され、実際のプレゼンテーション画像が表示される場合には、ユーザーの好みと視環境に適合した適切な補正がされたプレゼンテーション画像が表示される。
【0061】
(処理の流れの説明)
次に、これら各部を用いた画像処理の流れについてフローチャートを用いて説明する。
【0062】
図4は、本実施形態の一例に係る画像処理の手順を示すフローチャートである。
【0063】
まず、プレゼンテーションが行われる前にプロジェクタ20によってターゲットプロファイル選択画像がスクリーン10に表示される。当該選択画像では、NTSC、PALまたはSECAMを選択するための画像が表示される。
【0064】
プロジェクタ20のユーザーは、プロジェクタ20の操作ボタンに割り当てられた複数種の画像特性から1つの画像特性を選択する。具体的には、例えば、プロジェクタ20の外面にNTSC、PAL、SECAM等の画像特性の選択用ボタンを設け、ユーザーに選択用ボタンを押させ、1つの画像特性を選択させる。
【0065】
この選択情報は、プロジェクタ画像処理部100に送信される。プロジェクタ画像処理部100は、当該選択情報に基づき、ターゲットプロファイル記憶部162の複数のターゲットプロファイルから選択されたターゲットプロファイルのフラグをONにする。
【0066】
このようにして、プロジェクタ画像処理部100は、ユーザーの選択に応じてターゲットプロファイルを選択する(ステップS2)。
【0067】
ユーザーの選択に応じてターゲットプロファイルが選択された後、プロジェクタ20は、キャリブレーション信号発生部150からキャリブレーション信号(R2、G2、B2)を発生させる。
【0068】
キャリブレーション信号発生部150は、当該キャリブレーション信号をプロジェクタ色変換部120に出力する。
【0069】
プロジェクタ色変換部120は、LUT記憶部122に記憶されたデフォルト(初期状態)のLUTに基づき、キャリブレーション信号を変換し、デジタルRGB信号(R3、G3、B3)として出力する。
【0070】
そして、D/A変換部180は、デジタルRGB信号をアナログRGB信号(R4、G4、B4)に変換する。そして、L/V駆動部190は、アナログRGB信号(R4、G4、B4)に基づき、液晶ライトバルブを駆動する。そして、プロジェクタ20は、キャリブレーション画像を画像表示領域12に投写表示する(ステップS4)。
【0071】
画像表示領域12にキャリブレーション画像が表示された状態で、色光センサー60は、視環境を把握するために三刺激値の検出を行う(ステップS6)。
【0072】
色変換LUT作成部160は、ターゲットプロファイル記憶部162から選択されたターゲットプロファイル、プロジェクタプロファイル記憶部164に記憶されたプロジェクタプロファイルおよび色光センサー60で検出された三刺激値に基づき、目標とする色を再現できるように、LUT記憶部122のLUTを補正する(ステップS8)。
【0073】
より具体的には、色変換LUT作成部160は、LUT記憶部122に目標とする色の再現に適合した、ガンマ補正テーブル、ホワイトバランス補正テーブル、色域補正テーブルおよび色温度テーブルを作成する。
【0074】
なお、実際には、キャリブレーション画像表示(ステップS2)〜LUT補正(ステップS8)までの処理は所定の階調単位(例えば、16階調)に行われる。
【0075】
このようにして、プロジェクタ20は、全階調についてキャリブレーション画像を表示し、各階調に対応したLUTを作成する。
【0076】
そして、各階調に対応したLUTを作成した後、プロジェクタ20は、実際のプレゼンテーション画像を表示する(ステップS10)。プレゼンテーション画像を表示する際には、プロジェクタ20は、LUT記憶部122にユーザーが選択した画像特性(ターゲットプロファイル)に応じ、かつ、視環境を反映した画像を再現できるように調整されたLUTを用いてプレゼンテーション画像を表示する。
【0077】
以上のように、本実施の形態によれば、ユーザーが選択した画像特性に適合した画像を表示できるように、LUTを補正する。
【0078】
これにより、ユーザーの好みに適合した画像を表示できる画像表示システムを実現することができる。
【0079】
また、本実施の形態では、色光センサー60を用いて視環境を把握することにより、視環境を考慮して画像を投写表示している。
【0080】
これにより、画像表示時の視環境に適応して画像を表示することができ、表示環境の差を吸収して適用される環境によらずに同一の画像を表示することができる。したがって、複数の異なる場所において、ほぼ同一の色を短時間で再現することができる。
【0081】
(ハードウェアの説明)
なお、上述した各部に用いるハードウェアとしては、例えば、以下のものを適用できる。
【0082】
例えば、A/D変換部110としては、例えばA/Dコンバーター等、D/A変換部180としては、例えばD/Aコンバーター等、L/V駆動部190としては液晶ライトバルブ駆動ドライバ等、プロジェクタ色変換部120、色変換LUT作成部160としては、例えば画像処理回路やASIC等、LUT記憶部122、ターゲットプロファイル記憶部162、プロジェクタプロファイル記憶部164としてはRAM等の記憶領域を有する回路等を用いて実現できる。なお、これら各部は回路のようにハードウェア的に実現してもよいし、ドライバのようにソフトウェア的に実現してもよい。
【0083】
また、図3に示すように、これら各部の機能を情報記憶媒体300からプログラムを読み取って実現してもよい。情報記憶媒体300としては、例えば、CD−ROM、DVD−ROM、ROM、RAM、HDD等を用いて実現でき、その情報の読み取り方式は接触方式であっても、非接触方式であってもよい。
【0084】
また、情報記憶媒体300に代えて、上述した各機能を実現するためのプログラム等を伝送路を介してホスト装置等からダウンロードすることによって上述した各機能を実現することも可能である。すなわち、上述した各機能を実現するためのプログラムは、搬送波に具現化されるものであってもよい。
【0085】
さらに、色光センサー60については以下のハードウェアを適用できる。
【0086】
例えば、各刺激値を選択的に透過するカラーフィルターおよびフォトダイオード、フォトダイオードからのアナログ信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバーターおよび当該デジタル信号を増幅するOPアンプ等を用いて実現できる。
【0087】
以上、本発明を適用した好適な実施の形態について説明してきたが、本発明の適用は上述した実施例に限定されない。
【0088】
(変形例)
例えば、上述したターゲットプロファイルとしては、NTSC等の画像表示方式以外にも、例えば、RGB、sRGB等の画像種別等の画像特性を適用してもよい。
【0089】
また、視環境把握手段としては、色光センサー60以外にも、例えば、CCDカメラ、CMOSカメラ等の撮像手段を適用することも可能である。
【0090】
なお、上述したスクリーン10は、反射型のものであったが、透過型のものであってもよい。
【0091】
また、上述したプロジェクタのような投写型画像表示装置以外の表示手段で画像表示を行ってプレゼンテーション等を行う場合にも本発明を適用できる。このような表示手段としては、例えば、液晶プロジェクタのほか、CRT(Cathode Ray Tube)、PDP(Plasma Display Panel)、FED(Field Emission Display)、EL(Electro Luminescence)、直視型液晶表示装置等のディスプレイ装置、DMD(Digital Micromirror Device)を用いたプロジェクタ等が該当する。なお、DMDは米国テキサスインスツルメンツ社の商標である。また、プロジェクタは前面投写型のものに限られず、背面投写型のものであってもよい。
【0092】
また、プレゼンテーション以外にも、ミーティング、医療、デザイン・ファッション分野、営業活動、コマーシャル、教育、さらには映画、TV、ビデオ、ゲーム等の一般映像等における画像表示を行う場合にも本発明は有効である。
【0093】
なお、上述したプロジェクタ20のプロジェクタ画像処理部100の機能は、単体の画像表示装置(例えば、プロジェクタ20)で実現してもよいし、複数の処理装置で分散して(例えば、プロジェクタ20とPCとで分散処理)実現してもよい。
【図面の簡単な説明】
図1は、本実施形態の一例に係る画像表示システムの概略説明図である。
図2は、従来のプロジェクタ内の画像処理部の機能ブロック図である。
図3は、本実施形態の一例に係るプロジェクタ内の画像処理部の機能ブロック図である。
図4は、本実施形態の一例に係る画像処理の手順を示すフローチャートである。

Claims (12)

  1. それぞれが異なる画像特性に対応する複数の入出力特性データを記憶する記憶部と、
    画像の被表示領域における視環境を示す視環境情報を計測する視環境把握手段と、
    前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性に対応した前記入出力特性データと、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、画像表示用情報を補正する補正手段と、
    補正された画像表示用情報に基づき、画像を投写表示する画像表示手段と、
    校正用画像を生成する手段と、
    を含み、
    前記画像表示手段は、生成された校正用画像を前記被表示領域に投写表示し、
    前記視環境把握手段は、前記校正用画像の表示された被表示領域における前記視環境情報を計測することを特徴とするプロジェクタ。
  2. 請求項1において、
    前記画像特性は、画像表示方式および画像種別の少なくとも一方に基づくものであることを特徴とするプロジェクタ。
  3. 請求項1、2のいずれかにおいて、
    前記画像表示用情報は、ルックアップテーブルを含むことを特徴とするプロジェクタ。
  4. 請求項1〜3のいずれかにおいて、
    前記画像表示用情報は、色補正用ルックアップテーブルと、明るさ補正用ルックアップテーブルとを含み、
    前記補正手段は、前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記色補正用ルックアップテーブルおよび前記明るさ補正用ルックアップテーブルを個別に補正することを特徴とするプロジェクタ。
  5. それぞれが異なる画像特性に対応する複数の入出力特性データを記憶する記憶部を有するプロジェクタによる画像処理方法であって、
    前記プロジェクタは、
    それぞれが異なる複数の画像特性から目標とすべき画像特性の選択をユーザーに促す工程と、
    校正用画像を生成する工程と、
    生成された校正用画像を被表示領域に投写表示する工程と、
    前記校正用画像の表示された前記被表示領域における視環境を示す視環境情報を計測する工程と、
    前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性に対応した前記入出力特性データと、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、画像表示用情報を補正する補正工程と、
    当該画像表示用情報に基づき、画像を投写表示する工程と、
    実行することを特徴とする画像処理方法。
  6. 請求項5において、
    前記画像特性は、画像表示方式および画像種別の少なくとも一方に基づくものであることを特徴とする画像処理方法。
  7. 請求項5、6のいずれかにおいて、
    前記画像表示用情報は、ルックアップテーブルを含むことを特徴とする画像処理方法。
  8. 請求項5〜7のいずれかにおいて、
    前記画像表示用情報は、色補正用ルックアップテーブルと、明るさ補正用ルックアップテーブルとを含み、
    前記補正工程は、
    前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記色補正用ルックアップテーブルを補正する工程と、
    前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記明るさ補正用ルックアップテーブルを補正する工程と、
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  9. それぞれが異なる画像特性に対応する複数の入出力特性データを記憶する記憶部を含むプロジェクタの有するコンピュータにより読み取り可能なプログラムであって、かつ、画像の被表示領域における視環境を示す視環境情報を計測する視環境把握手段による視環境情報に基づき、前記画像を表示するために用いられる画像表示用情報を補正して画像を表示するためのプログラムを記憶した情報記憶媒体において、
    前記視環境情報と、ユーザーによって選択された画像特性に対応した前記入出力特性データと、に基づき、当該画像特性に適合した画像が表示されるように、画像表示用情報を補正する補正手段と、
    補正された画像表示用情報に基づき、画像表示手段に画像を投写表示させる手段と、
    校正用画像を生成する手段として前記コンピュータを機能させるためのプログラムを記憶し、
    前記画像を投写表示させる手段は、生成された校正用画像を前記画像表示手段に前記被表示領域に投写表示させ、
    前記視環境把握手段は、前記校正用画像の表示された被表示領域における視環境情報を計測することを特徴とする情報記憶媒体。
  10. 請求項9において、
    前記画像特性は、画像表示方式および画像種別の少なくとも一方に基づくものであることを特徴とする情報記憶媒体。
  11. 請求項9、10のいずれかにおいて、
    前記画像表示用情報は、ルックアップテーブルを含むことを特徴とする情報記憶媒体。
  12. 請求項9〜11のいずれかにおいて、
    前記画像表示用情報は、色補正用ルックアップテーブルと、明るさ補正用ルックアップテーブルとを含み、
    前記補正手段は、前記視環境情報と、前記画像特性とに基づき、前記色補正用ルックア
    ップテーブルおよび前記明るさ補正用ルックアップテーブルを個別に補正することを特徴とする情報記憶媒体。
JP2002524131A 2000-08-28 2001-08-28 プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体 Expired - Fee Related JP4605987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257161 2000-08-28
PCT/JP2001/007376 WO2002019307A1 (fr) 2000-08-28 2001-08-28 Systeme d'affichage d'image s'adaptant a l'environnement, procede de traitement d'image et support de memorisation d'informations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008137549A Division JP2008268967A (ja) 2000-08-28 2008-05-27 環境適応型の画像表示システム、画像処理方法および情報記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4605987B2 true JP4605987B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=18745670

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002524131A Expired - Fee Related JP4605987B2 (ja) 2000-08-28 2001-08-28 プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体
JP2008137549A Withdrawn JP2008268967A (ja) 2000-08-28 2008-05-27 環境適応型の画像表示システム、画像処理方法および情報記憶媒体
JP2011229805A Withdrawn JP2012078837A (ja) 2000-08-28 2011-10-19 画像表示装置および画像処理方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008137549A Withdrawn JP2008268967A (ja) 2000-08-28 2008-05-27 環境適応型の画像表示システム、画像処理方法および情報記憶媒体
JP2011229805A Withdrawn JP2012078837A (ja) 2000-08-28 2011-10-19 画像表示装置および画像処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020154138A1 (ja)
EP (1) EP1265219B1 (ja)
JP (3) JP4605987B2 (ja)
CN (1) CN1154082C (ja)
DE (1) DE60110399T2 (ja)
WO (1) WO2002019307A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3729252B2 (ja) * 2001-03-26 2005-12-21 セイコーエプソン株式会社 画像処理システム、プログラムおよび情報記憶媒体
US7956823B2 (en) * 2001-05-30 2011-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Color display device, color compensation method, color compensation program, and storage medium readable by computer
JP3719411B2 (ja) * 2001-05-31 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
US7046255B2 (en) * 2001-06-28 2006-05-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hardware-based accelerated color correction filtering system
JP3800063B2 (ja) * 2001-10-19 2006-07-19 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 画像表示システム
JP3775666B2 (ja) * 2002-03-18 2006-05-17 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP2003288065A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Seiko Epson Corp 画像表示装置
US6811264B2 (en) * 2003-03-21 2004-11-02 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Geometrically aware projector
JP2005134866A (ja) * 2003-04-18 2005-05-26 Sharp Corp カラー表示装置、色補正方法および色補正プログラム
SG153630A1 (en) * 2003-04-18 2009-07-29 Sharp Kk Color display device, color compensation method, color compensation program, and storage medium readable by computer
TWI249959B (en) * 2003-05-16 2006-02-21 Seiko Epson Corp Image processing system, projector, information memorizing medium and image processing method
US7236181B2 (en) * 2003-08-03 2007-06-26 Realtek Semiconductor Corp. Apparatus for color conversion and method thereof
US7150536B2 (en) * 2003-08-08 2006-12-19 Casio Computer Co., Ltd. Projector and projection image correction method thereof
EP1515300A1 (en) 2003-09-09 2005-03-16 Dialog Semiconductor GmbH Display color adjustment
KR101089394B1 (ko) 2003-09-11 2011-12-07 파나소닉 주식회사 시각 처리 장치, 시각 처리 방법, 시각 처리 프로그램 및 반도체 장치
WO2005027042A1 (ja) * 2003-09-11 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 視覚処理装置、視覚処理方法、視覚処理プログラムおよび半導体装置
KR101030864B1 (ko) * 2003-09-11 2011-04-22 파나소닉 주식회사 시각 처리 장치, 시각 처리 방법, 시각 처리 프로그램, 집적 회로, 표시 장치, 촬영 장치 및 휴대 정보 단말
US20050057484A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Diefenbaugh Paul S. Automatic image luminance control with backlight adjustment
JP2005130912A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像表示装置及びプログラム
US8358262B2 (en) 2004-06-30 2013-01-22 Intel Corporation Method and apparatus to synchronize backlight intensity changes with image luminance changes
JP4524646B2 (ja) * 2004-09-16 2010-08-18 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置及び方法
US7768487B2 (en) * 2004-12-31 2010-08-03 Lg. Display Co., Ltd. Driving system for an electro-luminescence display device
KR100615676B1 (ko) 2005-01-11 2006-08-25 삼성전자주식회사 콘텐츠 재생장치 및 그의 gui화면 디스플레이방법
JP4304623B2 (ja) * 2005-06-01 2009-07-29 ソニー株式会社 撮像装置及び撮像装置における撮像結果の処理方法
US20070027651A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Ng Joh J System and method for a color sensor
KR101101328B1 (ko) * 2005-11-07 2012-01-02 삼성전자주식회사 주위 밝기에 따른 영상 기기의 색 보정 장치 및 방법
CN100485772C (zh) * 2005-12-08 2009-05-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示设备亮度控制系统和方法
KR20070082799A (ko) * 2006-02-17 2007-08-22 엘지전자 주식회사 투사형 영상표시기기 및 영상표시기기의 밝기제어방법
US8334930B2 (en) * 2007-10-02 2012-12-18 Lg Electronics Inc. Image display apparatus and method of compensating for white balance
JP2009169941A (ja) * 2007-12-21 2009-07-30 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷データ生成装置、印刷システムおよび印刷制御プログラム
JP2009171232A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Sharp Corp コンテンツ再生装置および制御方法
US8125163B2 (en) 2008-05-21 2012-02-28 Manufacturing Resources International, Inc. Backlight adjustment system
JP5526598B2 (ja) * 2009-05-19 2014-06-18 株式会社ニコン マトリックス係数設定方法および画像表示装置
US8860751B2 (en) 2009-09-01 2014-10-14 Entertainment Experience Llc Method for producing a color image and imaging device employing same
KR101786161B1 (ko) 2009-09-01 2017-11-06 엔터테인먼트 익스페리언스 엘엘씨 컬러 이미지를 생성하기 위한 방법 및 이를 이용하는 이미징 장치
MX2012009765A (es) * 2010-02-26 2012-10-05 Sharp Kk Dispositivo de visualizacion de imagen y metodo de visualizacion en la pantalla.
US20120182276A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-19 Broadcom Corporation Automatic adjustment of display systems based on light at viewer position
WO2013044245A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for environmental adaptation of display characteristics
CN103068099A (zh) * 2011-10-19 2013-04-24 光远科技股份有限公司 动态光源设计系统及方法
US9013502B2 (en) * 2011-12-29 2015-04-21 Tektronix, Inc. Method of viewing virtual display outputs
JP6321953B2 (ja) * 2013-12-05 2018-05-09 株式会社日立エルジーデータストレージ レーザ投射表示装置
JP6412365B2 (ja) * 2014-03-05 2018-10-24 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法、画像処理システム
JP6104458B2 (ja) * 2014-08-04 2017-03-29 オリンパス株式会社 医療画像の色統合システム
US9769443B2 (en) * 2014-12-11 2017-09-19 Texas Instruments Incorporated Camera-assisted two dimensional keystone correction
US10319408B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Monolithic display with separately controllable sections
US9924583B2 (en) 2015-05-14 2018-03-20 Mnaufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
US10593255B2 (en) 2015-05-14 2020-03-17 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display with environmental adaptation of display characteristics based on location
US10607520B2 (en) 2015-05-14 2020-03-31 Manufacturing Resources International, Inc. Method for environmental adaptation of display characteristics based on location
US10922736B2 (en) 2015-05-15 2021-02-16 Manufacturing Resources International, Inc. Smart electronic display for restaurants
US10269156B2 (en) 2015-06-05 2019-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for blending order confirmation over menu board background
US10319271B2 (en) 2016-03-22 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Cyclic redundancy check for electronic displays
AU2017273560B2 (en) 2016-05-31 2019-10-03 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display remote image verification system and method
WO2018009917A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Manufacturing Resources International, Inc. Controlling display brightness based on image capture device data
US10510304B2 (en) 2016-08-10 2019-12-17 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming LED backlight for LCD array
CN107169937A (zh) 2017-05-22 2017-09-15 京东方科技集团股份有限公司 一种应用在医疗影像设备中的图像处理方法和医疗影像设备
US10578658B2 (en) 2018-05-07 2020-03-03 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for measuring power consumption of an electronic display assembly
WO2019241546A1 (en) 2018-06-14 2019-12-19 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
US11526044B2 (en) 2020-03-27 2022-12-13 Manufacturing Resources International, Inc. Display unit with orientation based operation
US12022635B2 (en) 2021-03-15 2024-06-25 Manufacturing Resources International, Inc. Fan control for electronic display assemblies
US12105370B2 (en) 2021-03-15 2024-10-01 Manufacturing Resources International, Inc. Fan control for electronic display assemblies
US11895362B2 (en) 2021-10-29 2024-02-06 Manufacturing Resources International, Inc. Proof of play for images displayed at electronic displays
US12027132B1 (en) 2023-06-27 2024-07-02 Manufacturing Resources International, Inc. Display units with automated power governing

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03232388A (ja) * 1990-02-07 1991-10-16 Sharp Corp カラーテレビ用色温度調整装置
JPH0457492A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Mitsubishi Electric Corp カラーテレビジョン受像機
JPH05127620A (ja) * 1991-11-06 1993-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶投写型カラーデイスプレイの調整方法および調整回路
JPH0756545A (ja) * 1993-08-23 1995-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型液晶ディスプレイの階調性補正方法及び階調性補正装置
JPH0984043A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Fujitsu General Ltd テレビジョン受像機
JPH09312854A (ja) * 1996-01-15 1997-12-02 Samsung Electron Co Ltd 各種の照明光下におけるカラーイメージのディスプレイ方法
JPH10117300A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Seiko Epson Corp 画像表示装置
WO1998020682A1 (en) * 1996-11-05 1998-05-14 Clarity Visual Systems, Inc. Color and luminance control system for liquid crystal projection displays
JPH11316566A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Pioneer Electron Corp 情報表示装置
GB2341033A (en) * 1998-06-29 2000-03-01 Lg Electronics Inc Auto_adjustment of colour temperature and brightness of a display
JP2000078421A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
JP2001060082A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色再現端末装置およびネットワーク色再現システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875032A (en) * 1987-10-26 1989-10-17 Mcmanus Paul A Method and apparatus for processing colorimetric parameters of a color sample
US5258828A (en) * 1989-11-13 1993-11-02 Hitachi, Ltd. Color CRT drive apparatus having automatic white balance adjusting circuit and CRT display
JP2973477B2 (ja) * 1990-06-20 1999-11-08 ソニー株式会社 補正回路付プロジェクタ
USH1506H (en) * 1991-12-11 1995-12-05 Xerox Corporation Graphical user interface for editing a palette of colors
JPH07131807A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 色補正装置
US5499040A (en) * 1994-06-27 1996-03-12 Radius Inc. Method and apparatus for display calibration and control
JPH099286A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Nec Corp 色調整回路及びこれを含む色調整システム
JP3412996B2 (ja) * 1995-12-28 2003-06-03 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
BE1010346A5 (nl) * 1996-06-12 1998-06-02 Barco Nv Niet expliciet toepassingsgericht apparaat en gebruik ervan voor de automatische afregeling van een projector.
JPH10126636A (ja) * 1996-10-14 1998-05-15 Oki Data:Kk カラー画像処理方法と処理装置
US5818597A (en) * 1996-10-22 1998-10-06 Ultra Stereo Labs, Inc. Projection system visual characteristics analyzer
US6388648B1 (en) * 1996-11-05 2002-05-14 Clarity Visual Systems, Inc. Color gamut and luminance matching techniques for image display systems
US5803570A (en) * 1996-12-10 1998-09-08 Raytheon Company Calibration system and method for display optical systems
JP4076248B2 (ja) * 1997-09-09 2008-04-16 オリンパス株式会社 色再現装置
JP3305240B2 (ja) * 1997-10-23 2002-07-22 キヤノン株式会社 液晶表示パネル駆動装置と駆動方法
GB2335326B (en) * 1997-10-31 2002-04-17 Sony Corp Image processing apparatus and method and providing medium.
US6013911A (en) * 1998-03-02 2000-01-11 Ultra Stereo Labs Inc. Lamp illumination control system and method
JPH11313346A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Sharp Corp 投影映像検査装置
JP2000148075A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Nec Corp 色補正システムおよび色補正方法ならびにマルチプロジェクタシステム
US7134091B2 (en) * 1999-02-01 2006-11-07 Microsoft Corporation Quality of displayed images with user preference information
KR100294924B1 (ko) * 1999-06-24 2001-07-12 윤종용 영상분할 장치 및 방법
JP3719499B2 (ja) * 2000-09-13 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 補正カーブ生成方法、画像処理方法、画像表示装置および記録媒体
TW554625B (en) * 2000-12-08 2003-09-21 Silicon Graphics Inc Compact flat panel color calibration system
US7184054B2 (en) * 2003-01-21 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Correction of a projected image based on a reflected image

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03232388A (ja) * 1990-02-07 1991-10-16 Sharp Corp カラーテレビ用色温度調整装置
JPH0457492A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Mitsubishi Electric Corp カラーテレビジョン受像機
JPH05127620A (ja) * 1991-11-06 1993-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶投写型カラーデイスプレイの調整方法および調整回路
JPH0756545A (ja) * 1993-08-23 1995-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型液晶ディスプレイの階調性補正方法及び階調性補正装置
JPH0984043A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Fujitsu General Ltd テレビジョン受像機
JPH09312854A (ja) * 1996-01-15 1997-12-02 Samsung Electron Co Ltd 各種の照明光下におけるカラーイメージのディスプレイ方法
JPH10117300A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Seiko Epson Corp 画像表示装置
WO1998020682A1 (en) * 1996-11-05 1998-05-14 Clarity Visual Systems, Inc. Color and luminance control system for liquid crystal projection displays
JPH11316566A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Pioneer Electron Corp 情報表示装置
GB2341033A (en) * 1998-06-29 2000-03-01 Lg Electronics Inc Auto_adjustment of colour temperature and brightness of a display
JP2000078421A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
JP2001060082A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色再現端末装置およびネットワーク色再現システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012078837A (ja) 2012-04-19
EP1265219A4 (en) 2004-05-06
CN1394327A (zh) 2003-01-29
CN1154082C (zh) 2004-06-16
JP2008268967A (ja) 2008-11-06
WO2002019307A1 (fr) 2002-03-07
DE60110399T2 (de) 2006-01-19
EP1265219B1 (en) 2005-04-27
DE60110399D1 (de) 2005-06-02
US20020154138A1 (en) 2002-10-24
EP1265219A1 (en) 2002-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4605987B2 (ja) プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体
JP3692989B2 (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体
JP3894302B2 (ja) 画像表示システム、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体
JP4110408B2 (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体
JP3632574B2 (ja) 環境適応型の画像表示システムおよび情報記憶媒体
JP3719411B2 (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JP3705180B2 (ja) 画像表示システム、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JP3755593B2 (ja) 投写型画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
US20030117413A1 (en) Environment-adaptive image display system, information storage medium, and image processing method
US20020171766A1 (en) Environment compatible image display system, image processing method and information storing medium
JP3729252B2 (ja) 画像処理システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP4743424B2 (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、プログラムおよび情報記憶媒体
JP3707371B2 (ja) 画像表示システム、画像処理方法および情報記憶媒体
JP4150876B2 (ja) 画像表示システム、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2002140060A (ja) 画像表示システム
JP4164659B2 (ja) 画像表示システムおよび画像表示方法
JP2003187246A (ja) 画像表示システム、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040310

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees