JP4693964B2 - 新規摂食抑制剤 - Google Patents
新規摂食抑制剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4693964B2 JP4693964B2 JP2000239065A JP2000239065A JP4693964B2 JP 4693964 B2 JP4693964 B2 JP 4693964B2 JP 2000239065 A JP2000239065 A JP 2000239065A JP 2000239065 A JP2000239065 A JP 2000239065A JP 4693964 B2 JP4693964 B2 JP 4693964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic solvent
- feeding
- hexane
- fraction
- substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、アボカド植物の摂食抑制作用を有する物質を有効成分として含有する摂食抑制剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より肥満を予防あるいは解消するため、様々な方法が考えられている。
上記目的を達成するための方法として、例えば食事制限をすることが挙げられる。ここで食事制限を容易に行うため、食欲抑制作用を有する薬剤を利用することがある。かかる薬剤としては、テトラヒドロピリジン化合物(特開昭57−159714)、デオキシ−D−グルコース誘導体(特開昭60−81127)、キチン等のアミノ多糖類(特開昭62−123122)、トリグリセリド誘導体(特開平3−220123)等が挙げられる。
【0003】
また、アボカド抽出物に脂肪分解促進作用があることが報告されており(特開平11−246425)、肥満防止あるいは解消に対する効果が期待されるが、かかるアボカド植物に食事制限を容易にする、摂食抑制作用を有する成分が含まれていることは知られていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、安全かつ調製が容易な摂食抑制剤を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、上記課題を解決するため精鋭探索したところ、アボカド植物の抽出物に優れた摂食抑制作用があること見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、以下に示すものである。
【0006】
(1)アボカド植物および/またはその処理物から有機溶媒を用いて抽出することによって得られる摂食抑制作用を有する物質を、有効成分として含有する摂食抑制剤。
(2)アボカド植物および/またはその処理物から有機溶媒を用いて抽出された抽出物をクロマトグラフ分画し、かかる分画によって得られる摂食抑制作用を有する物質を有効成分として含有する摂食抑制剤であって、該摂食抑制作用を有する物質は、ヘキサン/酢酸エチルの混合比が4/1の有機溶媒を展開溶媒として、メルク社製シリカゲル60を用いて薄層クロマトグラフィーを行った時、Rf値が0.19〜0.25の範囲にある、摂食抑制剤。
(3)前記有機溶媒は無極性有機溶媒である(1)または(2)記載の摂食抑制剤。
(4)前記有機溶媒は、n−ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、および四塩化炭素からなる群から選択される1種または2種以上である、(1)〜(3)の何れか一に記載の摂食抑制剤。
【0007】
(5)前記有機溶媒はn−ヘキサンである、(1)〜(3)の何れか一に記載の摂食抑制剤。
(6)前記クロマトグラフ分画はシリカゲルカラムを用いて行われる、(2)〜(5)のいずれか一に記載の摂食抑制剤。
(7)前記(1)〜(6)の何れか一に記載の摂食抑制剤を含有する、摂食抑制用医薬用組成物。
(8)前記(1)〜(6)の何れか一に記載の摂食抑制剤を含有する、摂食抑制用食品用組成物。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
<1>本発明の摂食抑制剤
本発明の摂食抑制剤は、アボカド植物の摂食抑制作用を有する物質を有効成分として含有する。本発明において用いるアボカド植物はクスノキ科ワニナシ、アボカド属(M. shearei, Persea)に属する植物である。ワニナシ、アボカド属としては、アメリカナ(P. americana)、メキシコ系(Mexican race)、ガテマラ系(Guatemalan race)、西インド諸島系(Indian race)等が挙げられ、特にアメリカナ(P. americana)が好ましい。
【0009】
本発明の摂食抑制作用を有する物質は、アボカド植物の果肉、果皮、種子、葉、葉柄、枝等、並びにそれらを粉砕、乾燥、濃縮等を行った処理物に含まれているが、特に該物質は果肉、果皮に多く含まれているため、それら組織およびそれら組織の処理物が好ましい。
【0010】
上述した処理、無処理のアボカド植物を、摂食抑制剤の有効成分とすることも可能であるが、さらにこれらから抽出を行い、摂食抑制作用を有する物質を含む抽出物を本発明の摂食抑制剤の成分とすることが好ましい。
【0011】
アボカド植物の抽出処理は、連続式、バッチ式等の方法で、常法により冷浸または温浸にて任意の時間行う。例えば、アボカド植物の乾燥粉末を、細かく粉砕し、抽出溶媒に、室温で1〜48時間、浸漬及び又は振とうして行う。その後、抽出液から抽出残渣を除いて、減圧または限外濾過を行い抽出物を濃縮する。さらに、必要に応じて溶媒を留去する。
【0012】
このような抽出に用いる溶媒としては、有機溶媒が好ましく、より好ましくは無極性有機溶媒であり、具体的には、n−ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、四塩化炭素等が挙げられ、中でもn−ヘキサンが好ましい。
【0013】
本発明の摂食抑制作用を有する物質の抽出例を以下に例示するが、本発明はこの抽出例に限定されるものではない。まず、アボカド植物を凍結乾燥し、この乾燥粉末に非水溶性の無極性有機溶媒を加え、この溶媒に可溶性の成分を抽出する。この際に用いる非水溶性の無極性有機溶媒としては、n−ヘキサン、シクロヘキサン等が好ましくは例示できる。アボカド植物に加える溶媒の量は、乾燥粉末1g当たり、1〜200mlであるのが好ましく、5〜50mlであるのが更に好ましい。操作はアボカド植物にこの溶媒を加えた後、スターラー等でよく攪拌し、無極性有機溶媒に可溶性の画分を抽出する。この操作は、通常2回〜5回繰り返すのが好ましい。この様にして得られた抽出画分の溶媒を除去することにより油状の抽出物が得られる。溶媒の除去方法としては、常圧または減圧条件下で溶媒を蒸発させる等の、通常に用いられる各種の除去方法により行うことができる。
【0014】
さらに、上述した抽出物を吸着クロマトグラフィー、分配クロマトグラフィー等の各種クロマトグラフィーを単独あるいは組み合わせて使用してクロマトグラフ分画することによりさらに分離・精製を行い、かかる分画により得られた摂食抑制作用を有する物質を含む分画物を本発明の摂食抑制剤の成分とすることが好ましい。ここで、摂食抑制作用を有する物質を含む分画物は、薄層クロマトグラフィー(メルク社製シリカゲル60、展開溶媒;ヘキサン/酢酸エチル=4/1)におけるRf値が0.19〜0.25の範囲内の値であるといった特徴を有しているため、これを指標として分画物の選別を行うことができる。
【0015】
本発明の摂食抑制作用を有する物質のクロマトグラフ分画の例を以下に例示するが、これらに限定されるものではない。
上述した抽出物を溶出力の低い溶出液に溶解し、吸着クロマトグラフィーとしてシリカゲルカラムに供する。溶出力を段階的に高くした溶出液で溶出させ、経時的に溶出液を採取することにより分画して分離・精製する。この分画した画分中の溶媒を除去し、摂食抑制作用を有する物質を含む分画物を得ることができる。溶媒の除去方法としては、常圧または減圧条件下で溶媒を蒸発させる等の、通常に用いられる各種の除去方法により行うことができる。また、分画物の選別は上述した方法により行うことができる。
【0016】
また、上述した抽出物および分画物に摂食抑制作用を有する物質が含まれているか否かを判断する方法としては、特に限定されるものではないが、例えばマウス等のモデル動物に、かかる抽出物または分画物を添加した飼料を摂取させる群と、添加しなかった飼料を摂取させる群とを作製し、一定期間の後にこれら各群の飼料摂取量および体重の変化等を測定することにより、摂食抑制作用を有する物質含まれているか否かを判断することができる。
【0017】
<2>本発明の摂食抑制剤を含有する摂食抑制用医薬用組成物
本発明の医薬用組成物は、上記の摂食抑制剤を、常法にしたがって配合したものであり、摂食抑制作用が期待できるものであれば特に限定されるものではない。
本発明の医薬組成物の剤型は、特に限定されないが、一般に製剤上許容される1または2種類以上の担体、賦形剤、統合剤、防腐剤、安定剤、香味剤等と共に混合して、錠剤、顆粒剤、カプセル剤、水薬、ドリンク剤等の内服剤型とすることが好ましい。このような製剤化は、通常、医薬の製造に用いられる方法にしたがって製剤化することができる。
【0018】
上記医薬用組成物の投与量としては、疾患の種類、症状、患者の年齢、体重等に異なるが、成人1日当たり、アボカド植物の無極性有機溶媒抽出物として100〜5000mgを、また該抽出物をクロマトグラフ分画を行うことにより得られた分画物として10〜500mgを、1回ないし数回に分けて経口投与するのが好ましい。
【0019】
<3>本発明の摂食抑制剤を含有する摂食抑制用食品用組成物
本発明の食品用組成物は、上記の摂食抑制剤を、常法にしたがって配合したものである。本発明の食品用組成物としては、上記の摂食抑制剤を含有するものであれば特に限定されるものではないが、種々の食品に、食品として通常用いられている任意成分とともに、食品原料に抽出物を所要量配合することができる。この抽出物を配合する際に特に留意することはなく、通常の製造方法により加工製造することにより、健康食品、機能性食品を製造することができる。配合量は、食品の種類のより異なるが、食品の味を損なわず、且つ十分な摂食抑制効果を得るためには、食品全量に対して、0.01〜10重量%の割合で配合するのが好ましい。
【0020】
【実施例】
以下実施例により、本発明を更に具体的に説明する。
【実施例1】
<本発明の有効成分の抽出>
アボカドの果肉部分を凍結乾燥し、乾燥粉末を得た。この乾燥粉末を、以下の図1に示す流れに従って分画し、後の評価に使用した。
【0021】
(a)ヘキサンによる分画
アボカドの果肉部分を凍結乾燥して得た乾燥粉末100gに1Lのn−ヘキサンを加え十分に攪拌後、残渣を取り除いた上清をヘキサン抽出液として得た。この操作を更に2回繰り返し、計3回の操作により、3000mlのヘキサン抽出液を得た。この抽出液をエバポレーターを用いて濃縮させることにより、58.6gの油状濃縮物がヘキサン画分から得られた。
【0022】
(b)酢酸エチルによる分画
次に上記の操作(a)の残渣41.4gに酢酸エチル1Lを加え十分に攪拌後、残渣を取り除いた上清を酢酸エチル抽出液として得た。この操作を更に2回繰り返し、計3回の操作により、3000mlの酢酸エチル抽出液を得た。この抽出液をエバポレーターを用いて濃縮乾固させることにより、0.8gの固形物が酢酸エチル画分から得られた。
【0023】
(c)70%エタノールによる分画
次に上記の操作(b)の残渣40.6gに70%エタノール1Lを加え十分に攪拌後、残渣を取り除いた上清を70%エタノール抽出液として得た。この操作を更に4回繰り返し、計5回の操作により、5000mlの70%エタノール抽出液を得た。この抽出液をエバポレーターを用いて濃縮乾固させることにより16.0gの固形物が70%エタノール画分から得られた。また、操作(c)により、24.6gのエタノール残渣が得られた。
【0024】
(d)ブチルアルコール(ブタノール)による分画
次に上記の操作(c)による濃縮乾固物16.0gを500mlの蒸留水に溶解させた。そして、この溶液に500mlのn−ブタノールを加え十分に攪拌後、分液ロートを用いた向流分配によりブタノール層を抽出した。残った水層には、更に500mlのn−ブチルアルコールを加え十分に攪拌後、n−ブチルアルコールによる抽出を行った。この抽出を更に3回繰り返し、計5回の抽出操作により、2500mlのブチルアルコール抽出液を得た。このブチルアルコール抽出液をエバポレーターを用いて濃縮乾固させることにより2.8gの固形物がブチルアルコール画分から得られた。
【0025】
また、操作(d)で水層部分の溶液を凍結乾燥装置を用いて濃縮乾固させることにより13.2gの固形物が水溶性画分から得られた。
上記の操作による分画により得られた各分画への分配率(重量%)を表1に示す。ここで、分配率とは、各分画から得られた固形物の重量を、分画開始前の重量(100g)で除した値に100を乗じて%表示したものである。
【0026】
【表1】
【0027】
(e)ヘキサン画分のシリカゲルカラムによる分画
再び操作(a)と同様の操作を規模拡大して行い、ヘキサン画分の油状濃縮物を得た。得られた乾燥固形物100gを、ヘキサン/酢酸エチル混合溶媒(5/1)500mlに再溶解し、シリカゲルカラム(メルク社製シリカゲル60、8×73cm)に供し、組成を変化させた溶媒をにより溶出させた。ここで使用した溶出溶媒は、ヘキサン/酢酸エチル(5/1)、ヘキサン/酢酸エチル(4/1)、ヘキサン/酢酸エチル(3/2)、ヘキサン/酢酸エチル(2/3)、酢酸エチル、メタノールであり、この順にカラムに供し、溶出液を経時的に採取することにより分画した。これらの溶出物について薄層クロマトグラフィー(メルク社製シリカゲル60、展開溶媒;ヘキサン/酢酸エチル=4/1)を行い、紫外吸収を有するバンドが確認できなくなった時点で、次の溶出溶媒に変更した。これら分画された溶出液の分画物について薄層クロマトグラフィー(メルク社製シリカゲル60、展開溶媒;ヘキサン/酢酸エチル=4/1)を行い、このRf値の結果を指標として、最終的に7画分に分けた。それぞれの画分の収量は、画分〔1〕は84.1g、画分〔2〕は1.2g、画分〔3〕は1.8g、画分〔4〕は7.1g、画分〔5〕は1.9g、画分〔6〕は1.5g、画分〔7〕は2.4gであった。各画分の薄層クロマトグラフィーにおけるRf値、分配率および溶出溶媒の組成は表2に示す通りである。
【0028】
【表2】
【0029】
【実施例2】
<摂食抑制効果の評価>
評価には、5週齢の雄性ウィスター系ラットを用いた。4〜5日間の予備飼育の後、各群の平均体重がほぼ等しくなるように各群7匹として群分けを行い、それぞれに各試験飼料を2週間摂取させた。試験飼料の摂取期間を通じて、毎日、飼料摂取量および体重を測定した。
【0030】
試験に用いた飼料組成を表3に示す。また、実施例1における各画分を試験添加物として使用しており、かかる試験添加物の添加量を表4および5に示す。ここで表3における各組成物の量は、飼料1kg当たりのg量で示されている。また、表3における試験添加物およびコーンスターチは、それぞれ表4および表5に記載の添加量の試験添加物にコーンスターチを加え、合計して401g/kgとなるように調製している。なお、対照群に摂取させた飼料は、試験添加物を含まずコーンスターチのみで401g/kgとなるように調製している。尚、表4における各試験添加物の添加量は、共にアボカド果肉部分乾燥粉末の5重量%添加に相当する添加量となっており、表5における各試験添加物の添加量は、共にヘキサン画分の3.8重量%添加に相当する添加量となっている。
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】
【表5】
【0034】
試験飼料に切替えた後3日間の各群の体重増加量と飼料摂取量とを表6および表7に示す。ヘキサン画分において、飼料摂取量および体重増加量が他の群よりも有意に少なく、3日間の摂取により減少していることが観察され、ヘキサン抽出画分が摂食抑制作用を有することが明かとなった。さらにヘキサン画分をクロマトグラフ分画することによって得られた画分〔4〕において、飼料摂取量および体重増加量が他の群よりも有意に少なく、3日間の摂取により減少していることが観察され、画分〔4〕が摂食抑制作用を有することが明かとなった。
【0035】
【表6】
【0036】
【表7】
【0037】
【発明の効果】
本発明のアボカドの抽出物を有効成分として含有する摂食抑制剤は、優れた摂食抑制効果を有する。また、本発明の摂食抑制剤は植物由来であるため安全であり、且つその抽出が容易であるため、処方が容易な、該摂食抑制剤を含む医薬用または食品用組成物を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アボカドから摂食抑制剤の有効成分を抽出する一例を示す図である。
Claims (7)
- アボカド植物の果肉および/またはその処理物から有機溶媒を用いて抽出することによって得られるヒトに対する摂食抑制作用を有する物質を、有効成分として含有するヒトに対する摂食抑制剤。
- アボカド植物の果肉および/またはその処理物から有機溶媒を用いて抽出された抽出物をクロマトグラフ分画し、かかる分画によって得られるヒトに対する摂食抑制作用を有する物質を有効成分として含有する摂食抑制剤であって、該摂食抑制作用を有する物質は、ヘキサン/酢酸エチルの混合比が4/1の有機溶媒を展開溶媒として、メルク社製シリカゲル60を用いて薄層クロマトグラフィーを行った時、Rf値が0.19〜0.25の範囲にある、ヒトに対する摂食抑制剤。
- 前記有機溶媒は無極性有機溶媒である請求項1または2記載の摂食抑制剤。
- 前記有機溶媒は、n−ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、および四塩化炭素からなる群から選択される1種または2種以上である、請求項1〜3の何れか一項に記載の摂食抑制剤。
- 前記有機溶媒はn−ヘキサンである、請求項1〜3の何れか一項に記載の摂食抑制剤。
- 前記クロマトグラフ分画はシリカゲルカラムを用いて行われる、請求項2〜5のいずれか一項に記載の摂食抑制剤。
- 前記請求項1〜6の何れか一項に記載の摂食抑制剤を含有する、ヒトに対する摂食抑制用医薬用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000239065A JP4693964B2 (ja) | 2000-08-07 | 2000-08-07 | 新規摂食抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000239065A JP4693964B2 (ja) | 2000-08-07 | 2000-08-07 | 新規摂食抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002053474A JP2002053474A (ja) | 2002-02-19 |
JP4693964B2 true JP4693964B2 (ja) | 2011-06-01 |
Family
ID=18730665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000239065A Expired - Fee Related JP4693964B2 (ja) | 2000-08-07 | 2000-08-07 | 新規摂食抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4693964B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4673474B2 (ja) * | 2000-08-07 | 2011-04-20 | カゴメ株式会社 | 新規肝障害抑制剤 |
JPWO2005056031A1 (ja) * | 2003-12-15 | 2007-07-19 | 株式会社ヤクルト本社 | リパーゼ阻害剤 |
FR2870742B1 (fr) * | 2004-05-28 | 2008-03-14 | Expanscience Laboratoires Sa | Utilisation d'alkyle furannes pour la preparation d'un medicament destine au traitement du diabete, de l'obesite et pour le traitement cosmetique de la cellulite et de la surcharge ponderale |
DE602005020274D1 (de) * | 2004-05-28 | 2010-05-12 | Expanscience Lab | Verwendung von furanalkylen zur herstellung eines arzneimittels für die behandlung von adipositas sowie kosmetische behandlung von übergewicht |
JP4593639B2 (ja) | 2008-03-04 | 2010-12-08 | 株式会社マルハニチロ食品 | ペプチド含有摂食調節剤 |
JP4691571B2 (ja) | 2008-03-04 | 2011-06-01 | 株式会社マルハニチロ食品 | 摂食調節剤 |
FR2955782B1 (fr) * | 2010-01-29 | 2014-02-14 | Expanscience Lab | Extraction solide / liquide |
EP2603198A4 (en) * | 2010-08-09 | 2014-01-08 | Itesm | ANTIMICROBIAL, ANTIBACTERIAL AND SPORES-INHIBITORY EFFECT OF AN AVOCADO EXTRACT ENHANCED WITH BIOACTIVE COMPOUNDS |
US10493057B2 (en) | 2015-09-23 | 2019-12-03 | Instituto Tecnologico Y De Estudios Superiores De Monterrey | Acetogenin molecules having antiplatelet and/or antithrombic activities, and methods and compositions thereof |
US10932484B2 (en) | 2016-10-19 | 2021-03-02 | Instituto Tecnologico Y De Estudios Superiores De Monterrey | Inhibitory activity of acetogenins against Listeria monocytogenes |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032920A (ja) * | 1998-07-16 | 2000-02-02 | Kyanion Shoji:Kk | アボガド入りアイスクリーム及びその製造方法 |
JP2002053473A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-19 | Kagome Co Ltd | 新規肝障害抑制剤 |
-
2000
- 2000-08-07 JP JP2000239065A patent/JP4693964B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032920A (ja) * | 1998-07-16 | 2000-02-02 | Kyanion Shoji:Kk | アボガド入りアイスクリーム及びその製造方法 |
JP2002053473A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-19 | Kagome Co Ltd | 新規肝障害抑制剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002053474A (ja) | 2002-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0282002B1 (en) | Compositions of oats and nettle extracts to be used as a food additive or pharmaceutical preparation in human health care | |
JP4669920B2 (ja) | 血糖上昇抑制且つ血圧上昇抑制作用を有する機能性素材 | |
CN109568538B (zh) | 包含水飞蓟、姜黄、甘草以及决明子的宿醉消解用组合物 | |
JP4693964B2 (ja) | 新規摂食抑制剤 | |
JP2020033380A (ja) | 抗老化剤 | |
WO2006011245A1 (ja) | 体脂肪低減剤 | |
JP4499209B2 (ja) | 肥満の予防改善剤 | |
EP1627634A1 (en) | Composition for lowering lipid in body | |
JP2022040231A (ja) | キサンチンオキシダーゼ活性阻害用組成物 | |
KR101082938B1 (ko) | 수용성 비타민이 인리치먼트된 비타민제 조성물 및 이의 제조 방법 | |
KR20180114629A (ko) | 인삼 꽃대 추출물을 포함하는 항염증용 조성물 | |
JP3549997B2 (ja) | リパーゼ阻害効果を有する食品組成物および医薬組成物 | |
JP3142192B2 (ja) | 血中脂質改善剤及びこれを含有する組成物 | |
JP4673474B2 (ja) | 新規肝障害抑制剤 | |
US20050163875A1 (en) | Novel hepatic disorder suppressant | |
JPH10179157A (ja) | クロロフィラーゼ抑制剤、それを含む食品、飼料及び化粧料 | |
US8551540B1 (en) | Stabilizing and antioxidant composition containing saw palmetto berry component and method of use | |
JP3183754B2 (ja) | 動脈硬化抑制剤及びこれを含有する組成物 | |
JP2003113106A (ja) | 熱産生タンパク質発現促進剤及びそれを含有する組成物 | |
KR101332531B1 (ko) | 아카시아속 나무 껍질 유래물을 함유하는 소양의 예방 및/또는 치료용 조성물 | |
JPWO2005056031A1 (ja) | リパーゼ阻害剤 | |
WO2004019962A1 (ja) | 経口用育毛剤 | |
JP7408466B2 (ja) | 経口組成物及びえぐ味改善方法 | |
JP4712928B2 (ja) | 慢性肝炎抑制剤 | |
JP5066394B2 (ja) | ゲンクワニン5−O−β−プリメベロシドの抽出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |