JP4657178B2 - 規制端末管理装置 - Google Patents
規制端末管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4657178B2 JP4657178B2 JP2006233913A JP2006233913A JP4657178B2 JP 4657178 B2 JP4657178 B2 JP 4657178B2 JP 2006233913 A JP2006233913 A JP 2006233913A JP 2006233913 A JP2006233913 A JP 2006233913A JP 4657178 B2 JP4657178 B2 JP 4657178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- priority
- subscriber
- information
- communication
- base station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/02—Access restriction performed under specific conditions
- H04W48/06—Access restriction performed under specific conditions based on traffic conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図1は、規制端末管理装置の概要を説明する図である。図には規制端末管理装置1、基地局2a〜2c,3a〜3c、無線ネットワーク制御装置4a,4b、および無線端末5が示してある。
優先度情報記憶手段1aは、加入者の発着信における優先度を示した優先度情報を基地局2a〜2c,3a〜3c単位で記憶する。優先度情報には、加入者が無線端末5を用いて行った通信回数が含まれる。
図2は、規制端末管理サーバを適用した無線通信ネットワークのシステム構成例を示した図である。図に示す無線通信ネットワークは、W−CDMAにおける無線通信ネットワークであり、規制端末管理サーバ10、基地局11a〜11c,12a〜12c,13a〜13c、RNC(Radio Network Controller)14a〜14c、MSC(Mobile Switching Center)15a,15b、およびコアネットワーク16によって構成されている。
MSC15a,15bは、コアネットワーク16に有線で接続されている。規制端末管理サーバ10は、RNC14a〜14cに有線で接続されている。
図3は、規制端末管理サーバの機能ブロック図である。図に示すように規制端末管理サーバ10は、通信情報受信部21、加入者情報更新部22、基地局毎加入者情報管理TB(TB:テーブル)23、優先度判断部24、基地局毎優先加入者情報TB25、および優先加入者情報通知部26を有している。
加入者情報更新部22は、通信情報受信部21より受信された通信情報を基に、基地局毎加入者情報管理TB23のデータ更新を行う。例えば、加入者情報更新部22は、通信情報が受信されると、基地局毎加入者情報管理TB23に記憶される加入者情報の通信回数を1増加させる。加入者情報更新部22は、基地局毎加入者情報管理TB23のデータ更新完了後、データ更新を行った旨を優先度判断部24に通知する。
図4は、基地局毎加入者情報管理TBのデータ構成例を説明する図である。基地局毎加入者情報管理TB23は、図のデータ23aに示すように、加入者情報を昼間帯(例えば、9:00〜18:00)の領域と夜間帯(例えば、18:00〜9:00)の領域とに分けて管理している。なお、加入者情報更新部22は、加入者の通信を行った時間によって、加入者情報を昼間帯または夜間帯の領域に格納することになる。
なお、基地局毎加入者情報管理TB23の加入者情報は、通信情報受信部21によって受信された通信情報に基づいて更新される。例えば、加入者aの通信情報が受信された場合、図に示す加入者aの通信回数が100に更新される。
図3の基地局毎優先加入者情報TB25のデータ構成例について説明する。
図6は、RNCの機能ブロック図である。図に示すようにRNC14aは、呼制御部31、通話中加入者情報TB32、通信情報通知部33、優先加入者情報受信部34、および優先加入者情報配信部35を有している。
優先加入者情報配信部35は、優先加入者情報受信部34によって受信された、基地局毎における優先加入者情報を、該当する基地局に配信する。
次に、図2の基地局11aの機能について説明する。
優先加入者情報更新部42は、優先加入者情報受信部41により受信された優先加入者情報に基づいて、優先加入者情報TB43のデータを更新する。
輻輳状態管理部44は、トラフィック量により、ネットワークの輻輳レベルを監視する。輻輳状態管理部44は、監視しているネットワークの輻輳レベルを発信規制加入者選択部46に通知する。
なお、上記では、基地局11aについて説明したが、他の基地局11b,11c,12a〜12c,13a〜13cも基地局11aと同様の機能を有している。
図8は、優先加入者情報TBのデータ構成例を示した図である。図に示すように優先加入者情報TB43には、例えば、加入者を識別する識別子(図中、加入者c、加入者1、加入者a、…)、その加入者が当該基地局11aにおいて通信を行った回数、および通信可Flagが記憶される。優先加入者情報TB43は、優先度の高い順に加入者情報を記憶し、図の例では、加入者cが最も優先度が高く、順に加入者1,a,…,bとなっている。
図9は、フラグ設定された優先加入者情報TBのデータ構成例を示したである。図7で説明した発信規制加入者選択部46は、輻輳状態管理部44より取得した当該基地局11aの輻輳状態に応じて、発信優先数TB45より、発着信を許可する加入者の数を取得する。そして、取得した数分、優先度の高い加入者から、通信可Flagを1に設定する。例えば、発着信を許可する加入者の数が10人であれば、最上位の加入者cから10人分、通信可Flagが1に設定される。
図10は、発信優先数TBのデータ構成例を示した図である。図に示すように発信優先数TB45には、輻輳レベル毎における、発着信を許可する加入者の数(通信許可数)が記憶されている。例えば、輻輳レベルが90%より大きく100%以下の場合、発着信が許可される加入者の数は0である。輻輳レベルが80%より大きく90%以下の場合、発着信が許可される加入者の数は10である。
図11は、加入者毎規制管理TBのデータ構成例を示した図である。図に示すように加入者毎規制管理TB47には、基地局11aに属する加入者の識別子が記憶され、各加入者に対して、輻輳時の発着信許可を示す規制Flagが記憶される。規制Flagが、例えば、1などの許可を示すフラグである場合、加入者は、輻輳時においても、発着信が許可される。一方、規制Flagが、例えば、0などの不許可を示すフラグである場合、加入者は、発着信が許可されず、通信することができない。
図12は、無線ネットワークシステムのデータの流れを説明する図である。図12には、図2のシステム構成例の一部が記載されている。図2と同じものには同じ符号を付し、その説明を省略する。また、図に示す移動機51は、基地局11aのセルに属し、基地局11aと無線通信を行うとする。
RNC14aは、基地局11aからの発信接続要求を受けると呼制御を行う。そして、図の矢印A2に示すように、基地局や加入者の情報を含む通信情報を規制端末管理サーバ10に送信する。
RNC14aは、規制端末管理サーバ10から送信された優先加入者情報を矢印A4に示すように基地局11aに送信する。
このように、加入者が移動機51で通信を行うと、A2に示すようにRNC14aから通信情報が規制端末管理サーバ10に送信される。これにより、規制端末管理サーバ10は、加入者情報を更新し、さらに、加入者の優先順を決定する。そして、規制端末管理サーバ10は、矢印A3,A4に示すように、RNC14aを介して、優先加入者情報を基地局11aに送信する。これにより、基地局11aは、移動機に対して、輻輳時に発着信を許可したり規制したりすることができる。
図13は、無線通信ネットワークのシーケンス図のその1である。
[ステップS2]RNC14aの呼制御部31は、基地局11aから発信接続要求を受けると、呼制御を行う。また、呼制御部31は、発信要求を行った移動機(加入者)の通信情報を通信情報通知部33に通知し、通信情報の通知要求を行う。
[ステップS4]規制端末管理サーバ10の通信情報受信部21は、RNC14aから通信情報を受信すると、加入者情報更新部22に対し、加入者情報更新要求を行う。
図14は、無線通信ネットワークのシーケンス図のその2である。
図15は、規制端末管理サーバの加入者情報の更新動作を示したフローチャートである。
[ステップS26]規制端末管理サーバ10の加入者情報更新部22は、優先度判断部24を起動する。
次に、規制端末管理サーバ10の優先度の決定について説明する。
[ステップS31]規制端末管理サーバ10の優先度判断部24は、基地局毎加入者情報管理TB23から通信回数がカウントアップされた加入者情報を取得する。
[ステップS33]規制端末管理サーバ10の優先度判断部24は、取得した加入者情報に対応する加入者の情報が基地局毎優先加入者情報TB25に記憶されているか否か判断する。基地局毎優先加入者情報TB25に加入者の情報が記憶されている場合、ステップS34に進む。基地局毎優先加入者情報TB25に加入者の情報が記憶されていない場合、ステップS35に進む。
[ステップS36]規制端末管理サーバ10の優先度判断部24は、エントリした加入者情報の加入者または通信回数をカウントアップした加入者情報の加入者に対し、上位の優先度を有する加入者が存在するか判断する。上位の優先度の加入者が存在する場合、ステップS37に進む。上位の優先度の加入者が存在しない場合、すなわち、加入者が最上位の優先度を有していた場合、処理を終了する。
次に、基地局11aの加入者毎規制管理TB47の設定について説明する。
[ステップS41]基地局11aの発信規制加入者選択部46は、輻輳状態管理部44からネットワークの輻輳レベルを取得する。
[ステップS46]基地局11aの発信規制加入者選択部46は、優先加入者情報TB43の通信可Flagを1に設定する。
[ステップS49]基地局11aの発信規制加入者選択部46は、加入者毎規制管理TB47から加入者のIDを取得する。
[ステップS51]基地局11aの発信規制加入者選択部46は、取得した加入者のIDが、優先加入者情報TB43に記憶されているか否か判断する。記憶されている場合、ステップS52に進む。記憶されていない場合、ステップS53に進む。
[ステップS54]基地局11aの発信規制加入者選択部46は、加入者毎規制管理TB47の全ての加入者において、ステップS50〜S53の処理を行ったか否か判断する。全ての加入者の処理を行った場合、処理を終了する。全ての加入者の処理を行っていない場合、ステップS55に進む。
このようにして、基地局11aは、発着信規制する加入者の情報を加入者毎規制管理TB47に設定する。従って、基地局11aの規制制御部48は、加入者毎規制管理TB47を参照して、加入者の発着信規制をすることにより、輻輳レベルに応じた加入者の発着信規制が可能となる。
加入者が前記無線端末を用いて行った通信回数を含む、前記加入者の発着信における優先度を示した優先度情報を基地局単位で記憶する優先度情報記憶手段と、
前記無線端末の通信に関する通信情報を、前記基地局または前記基地局を制御する無線ネットワーク制御装置から受信する通信情報受信手段と、
前記通信情報の受信に基づいて前記優先度情報記憶手段の前記通信回数を更新し、更新した前記通信回数に基づいて前記優先度情報の優先順を判断する優先度判断手段と、
前記優先度情報記憶手段に記憶されている前記優先度情報を、前記基地局に送信する優先度情報送信手段と、
を有することを特徴とする規制端末管理装置。
(付記4) 前記優先度情報送信手段は、前記無線ネットワーク制御装置を介して、前記優先度情報を前記基地局に送信することを特徴とする付記1記載の規制端末管理装置。
(付記6) 前記優先度情報記憶手段は、時間帯別に前記優先度情報を管理することを特徴とする付記1記載の規制端末管理装置。
1a 優先度情報記憶手段
1b 通信情報受信手段
1c 優先度判断手段
1d 優先度情報送信手段
2a〜2c,3a〜3c 基地局
4a,4b 無線ネットワーク制御装置
5 無線端末
Claims (5)
- 無線端末の発着信を規制する規制端末管理装置において、
加入者が前記無線端末を用いて行った通信回数を含む、前記加入者の発着信における優先度を示した優先度情報を基地局単位で記憶する優先度情報記憶手段と、
前記無線端末の通信に関する通信情報を、前記基地局または前記基地局を制御する無線ネットワーク制御装置から受信する通信情報受信手段と、
前記通信情報の受信に基づいて前記優先度情報記憶手段の前記通信回数を更新し、更新した前記通信回数に基づいて前記優先度情報の優先順を判断する優先度判断手段と、
前記優先度情報記憶手段に記憶されている前記優先度情報を、前記基地局に送信する優先度情報送信手段と、
を有することを特徴とする規制端末管理装置。 - 優先度判断手段は、前記通信情報受信手段によって、前記通信情報が受信された場合、前記通信回数を1増加させることを特徴とする請求項1記載の規制端末管理装置。
- 前記優先度情報送信手段は、前記優先度情報を周期的に前記基地局に送信することを特徴とする請求項1記載の規制端末管理装置。
- 前記基地局は、優先度の高い前記加入者から順に、輻輳状態に応じた人数分の発着信を許可することを特徴とする請求項1記載の規制端末管理装置。
- 前記優先度情報記憶手段は、時間帯別に前記優先度情報を管理することを特徴とする請求項1記載の規制端末管理装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006233913A JP4657178B2 (ja) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | 規制端末管理装置 |
AT07113922T ATE541429T1 (de) | 2006-08-30 | 2007-08-07 | Vorrichtung und verfahren zur regulierung der verwaltung eines endgerätes |
EP20070113922 EP1895805B1 (en) | 2006-08-30 | 2007-08-07 | Terminal regulation management device and method |
US11/892,098 US7881203B2 (en) | 2006-08-30 | 2007-08-20 | Terminal regulation management device |
CN2007101477732A CN101137238B (zh) | 2006-08-30 | 2007-08-28 | 终端管制管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006233913A JP4657178B2 (ja) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | 規制端末管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008060804A JP2008060804A (ja) | 2008-03-13 |
JP4657178B2 true JP4657178B2 (ja) | 2011-03-23 |
Family
ID=38805773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006233913A Expired - Fee Related JP4657178B2 (ja) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | 規制端末管理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7881203B2 (ja) |
EP (1) | EP1895805B1 (ja) |
JP (1) | JP4657178B2 (ja) |
CN (1) | CN101137238B (ja) |
AT (1) | ATE541429T1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101572913A (zh) * | 2008-04-28 | 2009-11-04 | 华为技术有限公司 | 缓冲区状态报告的处理方法及装置 |
JP5347401B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2013-11-20 | 富士通株式会社 | 無線装置、及び、無線装置の制御及び監視方法 |
CN101938403B (zh) * | 2009-06-30 | 2012-02-22 | 中国电信股份有限公司 | 多用户多业务的服务质量的保证方法和业务接入控制点 |
US20120257503A1 (en) * | 2011-04-11 | 2012-10-11 | Alcatel Lucent Usa Inc. | Intelligent presence congestion notification service |
WO2015087527A1 (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-18 | 日本電気株式会社 | 無線基地局、無線通信システム、ノード、制御方法、及び、プログラム |
CN104717610B (zh) * | 2015-03-04 | 2018-05-08 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种基于lbs的无线数据网络自动切换方法及移动终端 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06205458A (ja) * | 1993-01-06 | 1994-07-22 | Toshiba Corp | 交換機システム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05316039A (ja) | 1992-05-12 | 1993-11-26 | Nec Corp | 移動無線電話交換システム |
JPH08116360A (ja) | 1994-10-18 | 1996-05-07 | Nec Eng Ltd | 自動構内交換機 |
US6018656A (en) * | 1994-12-30 | 2000-01-25 | Sony Corporation | Programmable cellular telephone and system |
US6097700A (en) * | 1995-09-18 | 2000-08-01 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Packet switched radio channel congestion control |
US6230017B1 (en) * | 1997-07-31 | 2001-05-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Geographical restriction in cellular telecommunications network |
US6516189B1 (en) * | 1999-03-17 | 2003-02-04 | Telephia, Inc. | System and method for gathering data from wireless communications networks |
KR20000072944A (ko) * | 1999-05-03 | 2000-12-05 | 윤종용 | 이동통신 기지국에서의 역방향 호 제한 방법 |
JP2001169360A (ja) | 1999-12-14 | 2001-06-22 | Yrp Kokino Idotai Tsushin Kenkyusho:Kk | 移動通信システムの輻輳制御装置および移動端末 |
US6522629B1 (en) * | 2000-10-10 | 2003-02-18 | Tellicent Inc. | Traffic manager, gateway signaling and provisioning service for all packetized networks with total system-wide standards for broad-band applications including all legacy services |
JP2002354122A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Fujitsu Ltd | サービス提供システム |
AU2002344786A1 (en) * | 2001-06-18 | 2003-01-02 | Jeffrey L. Crandell | Apparatus, systems and methods for managing incoming and outgoing communication |
FR2832585B1 (fr) * | 2001-11-21 | 2004-02-13 | Nec Technologies Uk Ltd | Procede de controle de congestion dans un reseau de telecommunication mobile du type gsm ou umts |
JP2004023648A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Fujitsu Ltd | 携帯電話網における発信規制優先方式 |
WO2004031918A2 (en) * | 2002-10-03 | 2004-04-15 | Flarion Technologies, Inc. | Method to convey uplink traffic information |
US7941142B2 (en) * | 2003-03-28 | 2011-05-10 | Fujitsu Limited | Mobile switchboard, mobile unit, mobile communication system, and position-registration extending method |
US7554954B2 (en) * | 2003-08-12 | 2009-06-30 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Per user rate control for the reverse link in CDMA networks |
KR100780410B1 (ko) * | 2003-09-25 | 2007-11-28 | 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 | 발호 규제시에 있어서의 우선발호접수시스템, 우선발호접수방법 및 그 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 |
US7551637B2 (en) * | 2004-01-23 | 2009-06-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for channel sensitive scheduling in a communication system |
US7668126B2 (en) * | 2004-02-05 | 2010-02-23 | Texas Instruments Incorporated | Beacon coordination and medium access |
JP4000122B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2007-10-31 | 株式会社東芝 | 無線通信システムおよび無線通信方法 |
DE502004004874D1 (de) * | 2004-05-05 | 2007-10-18 | Siemens Ag | Lastkontrolle in einem TMN System |
JP4512502B2 (ja) * | 2004-08-10 | 2010-07-28 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線制御装置、移動局及び移動通信方法 |
-
2006
- 2006-08-30 JP JP2006233913A patent/JP4657178B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-08-07 AT AT07113922T patent/ATE541429T1/de active
- 2007-08-07 EP EP20070113922 patent/EP1895805B1/en not_active Not-in-force
- 2007-08-20 US US11/892,098 patent/US7881203B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-28 CN CN2007101477732A patent/CN101137238B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06205458A (ja) * | 1993-01-06 | 1994-07-22 | Toshiba Corp | 交換機システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101137238A (zh) | 2008-03-05 |
ATE541429T1 (de) | 2012-01-15 |
EP1895805B1 (en) | 2012-01-11 |
CN101137238B (zh) | 2011-04-20 |
JP2008060804A (ja) | 2008-03-13 |
US20080056134A1 (en) | 2008-03-06 |
US7881203B2 (en) | 2011-02-01 |
EP1895805A2 (en) | 2008-03-05 |
EP1895805A3 (en) | 2010-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7873354B2 (en) | Services on demand in mobile communications system | |
CN1138429C (zh) | 蜂窝电信网中的地理限制 | |
FI101118B (fi) | Matkapuhelinverkon liikenteenhallinta | |
US8688115B2 (en) | Access control according to a policy defined for a group of associated electronic devices comprising a cellular modem | |
JP4657178B2 (ja) | 規制端末管理装置 | |
CN102045691B (zh) | 获取物联网设备组别标识的方法及装置 | |
CN103648095A (zh) | 控制对通信服务的访问 | |
CN102487485B (zh) | 一种同时呼叫若干群组的组呼通信方法和系统 | |
CN103125142A (zh) | 为移动实体的群组实施共同服务质量 | |
US9967806B2 (en) | Device and method for selecting a visited network | |
CN102045897B (zh) | 群组标识上报方法及装置 | |
CN100446622C (zh) | 位置更新及用户归属的移动交换中心切换方法 | |
US11039294B2 (en) | Non-throttling on emergency cell sites in cellular systems | |
KR20110012830A (ko) | 통신서비스 선택/스위칭 시스템 및 그 제공방법 | |
CN101179857B (zh) | 一种应用于uma网络中的呼叫建立方法 | |
JP2010518665A (ja) | ホームゾーンサービス | |
RU2315441C2 (ru) | Способ и система для отмены регистрации широковещательного/группового обслуживания в высокоскоростной системе с коммутацией пакетов данных | |
KR101537392B1 (ko) | 홈 기지국에서 시그널링 트래픽을 최소화하는 방법 | |
EP1287713A1 (en) | Method and devices for a cellular communication network | |
JPWO2010024135A1 (ja) | 共通制御信号を配信する配信システム、配信装置、端末装置及び方法 | |
FI108605B (fi) | Sijainninhallintamenetelmä, matkaviestin ja järjestelmä | |
JP2002111912A (ja) | 移動体端末の通話料金可変方式 | |
JP2003283656A (ja) | 発呼規制方法及びシステム | |
JP2008060853A (ja) | 位置管理方法、位置管理装置、無線基地局、及び、無線端末 | |
KR20050098164A (ko) | 복수 링 백 톤 대체음 제공 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4657178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |