[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4645861B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4645861B2
JP4645861B2 JP2008174350A JP2008174350A JP4645861B2 JP 4645861 B2 JP4645861 B2 JP 4645861B2 JP 2008174350 A JP2008174350 A JP 2008174350A JP 2008174350 A JP2008174350 A JP 2008174350A JP 4645861 B2 JP4645861 B2 JP 4645861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
well
conductivity type
region
type
ldmos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008174350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010016153A (ja
Inventor
智之 古畑
英幸 赤沼
博明 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008174350A priority Critical patent/JP4645861B2/ja
Priority to US12/492,080 priority patent/US7972917B2/en
Publication of JP2010016153A publication Critical patent/JP2010016153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4645861B2 publication Critical patent/JP4645861B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823892Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the wells or tubs, e.g. twin tubs, high energy well implants, buried implanted layers for lateral isolation [BILLI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0922Combination of complementary transistors having a different structure, e.g. stacked CMOS, high-voltage and low-voltage CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1041Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface
    • H01L29/1045Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface the doping structure being parallel to the channel length, e.g. DMOS like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/105Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with vertical doping variation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、半導体装置の製造方法および半導体装置に関する。
近年の機器の小型化や低消費電力化の要求に伴って、従来用いられていた電流駆動能力の優れたNPN型トランジスタに代わって、LDMOS(Lateral Diffused MOS)トランジスタが用いられるようになっている。
一方、機器の動作状態に応じて消費電流を切り替える等のために、同一半導体基板上に消費電流が大きい高電圧用出力部と消費電流が小さい低電圧用出力部とを混載した半導体装置がある。例えば、特許文献1には、同一の半導体基板上に、高電圧用のLDMOSトランジスタと低電圧用のMOSトランジスタとが、混載されている半導体装置が開示されている。
特開2002−100684号公報
本発明の目的は、同一の半導体基板上に、数種類のトランジスタを形成する半導体装置の製造方法であって、特性が良好で信頼性の高いトランジスタを、簡易なプロセスによって形成する半導体装置の製造方法を提供することにある。また、本発明の目的は、上記製造方法によって製造された半導体装置を提供することにある。
本発明に係る半導体装置の製造方法は、
第1導電型の半導体基板に、LDMOS領域と、オフセットドレインMOS領域と、CMOS領域と、を区画する素子分離絶縁層を形成する工程と、
前記LDMOS領域および前記オフセットドレインMOS領域に、ドレイン側オフセット絶縁層を形成する工程と、
前記LDMOS領域と、前記オフセットドレインMOS領域とに、同時に、第2導電型の第1ウェルを形成する工程と、
前記LDMOS領域の前記第1ウェルと、前記CMOS領域とに、同時に、第1導電型の第2ウェルを形成する工程と、
前記CMOS領域に、第2導電型の第2ウェルを形成する工程と、
前記オフセットドレインMOS領域の前記ドレイン側オフセット絶縁層の下に、第1導電型のオフセット層を形成する工程と、
前記LDMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルにソースとなる第2導電型の不純物層を形成すると同時に、前記LDMOS領域の第2導電型の前記第1ウェルにドレインとなる第2導電型の不純物層を形成し、さらに同時に、前記CMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルにソースおよびドレインとなる第2導電型の不純物層を形成する工程と、
前記オフセットドレインMOS領域の第2導電型の前記第1ウェルにソースおよびドレインとなる第1導電型の不純物層を形成すると同時に、前記CMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルにソースおよびドレインとなる第1導電型の不純物層を形成する工程と、
を含み、
前記第1ウェルは、前記第2ウェルよりも深いウェルであり、
前記第2ウェルは、高エネルギーイオン注入法によって形成されたレトログレードウェルである。
本発明に係る半導体装置の製造方法は、同一の半導体基板上に、数種類のトランジスタを形成する半導体装置の製造方法であって、特性が良好で信頼性の高いトランジスタを、簡易なプロセスによって形成することができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記LDMOS領域には、第2導電型のチャネル領域を有するLDMOSトランジスタが形成され、
前記オフセットドレインMOS領域には、第1導電型のチャネル領域を有するオフセットドレインMOSトランジスタが形成され、
前記CMOS領域には、第1導電型のチャネル領域を有する第1MOSトランジスタと、第2導電型のチャネル領域を有する第2MOSトランジスタと、が形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程および前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程は、
前記半導体基板の厚み方向に対して傾いた一の方向から、イオンを注入する工程と、
前記半導体基板の厚み方向に対して傾き、前記一の方向とは異なる他の方向から、イオンを注入する工程と、
を有することができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程および前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程は、
イオンの照射方向は固定された状態で、前記半導体基板を有するウェハを前記イオンの照射方向に対して相対的に動かすことによって、前記一の方向および前記他の方向からイオンを注入することができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程および前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程は、
前記イオンの照射方向の軸に対して、前記半導体基板の厚み方向の軸が傾いている状態でイオンを注入する第1注入工程と、
前記イオンの照射方向の軸を中心として、前記第1注入工程の前記半導体基板の厚み方向の軸を90度回転させた状態でイオンを注入する第2注入工程と、
前記イオンの照射方向の軸を中心として、前記第1注入工程の前記半導体基板の厚み方向の軸を180度回転させた状態でイオンを注入する第3注入工程と、
前記イオンの照射方向の軸を中心として、前記第1注入工程の前記半導体基板の厚み方向の軸を270度回転させた状態でイオンを注入する第4注入工程と、
を有することができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記注入工程の各々では、総イオン注入量の1/4を注入することができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルに、第1導電型の第2ウェルを形成し、
前記オフセットドレインMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルには、ドレインとなる前記不純物層が形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルに、第2導電型の第2ウェルを形成し、
前記オフセットドレインMOS領域の第2導電型の前記第2ウェル領域には、ソースとなる前記不純物層が形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記オフセットドレインMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルは、平面視において、前記オフセットドレインMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルの周囲に形成され、
前記オフセットドレインMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルの外周の少なくとも一部は、平面視において、前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルの外周よりも外側に設けられ、
前記オフセットドレインMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルは、前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルより、不純物濃度が大きいことができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記LDMOS領域の前記第1ウェルに、第2導電型の第2ウェルを形成し、
前記LDMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルには、ドレインとなる前記不純物層が形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記LDMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルは、平面視において、前記LDMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルの周囲に形成され、
前記LDMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルの外周の少なくとも一部は、平面視において、前記LDMOS領域の前記第1ウェルの外周よりも外側に設けられ、
前記LDMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルは、前記LDMOS領域の前記第1ウェルより、不純物濃度が大きいことができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第2導電型の第1ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記CMOS領域に、第2導電型の第1ウェルを形成し、
前記CMOS領域の前記第1ウェルには、第1導電型の前記第2ウェルおよび第2導電型の前記第2ウェルが形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記素子分離絶縁層を形成する工程では、さらに、バイポーラトランジスタ領域を区画する素子分離絶縁層を形成し、
前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記バイポーラトランジスタ領域に、第2導電型の第2ウェルを形成し、
前記バイポーラトランジスタ領域の前記第2ウェルに、第1導電型のベース層を形成する工程を有し、
前記第2導電型の不純物層を形成する工程では、さらに同時に、前記バイポーラトランジスタ領域の第2導電型の前記第2ウェルにコレクタとなる第2導電型の不純物層を形成し、前記ベース層にエミッタとなる第2導電型の不純物層を形成することができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記バイポーラトランジスタ領域には、縦型のバイポーラトランジスタが形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記オフセット層と、前記ベース層とは、同時に形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第1ウェルは、ドライブイン拡散法によって形成されることができる。
本発明に係る半導体装置の製造方法において、
前記第1ウェルは、高エネルギーイオン注入法によって形成されることができる。
本発明に係る半導体装置は、
前記半導体基板に形成され、LDMOS領域と、オフセットドレインMOS領域と、CMOS領域と、を区画する素子分離絶縁層と、
前記LDMOS領域および前記オフセットドレインMOS領域に形成されたドレイン側オフセット絶縁層と、
前記LDMOS領域および前記オフセットドレインMOS領域に形成された第2導電型の第1ウェルと、
前記LDMOS領域の前記第1ウェルおよび前記CMOS領域に形成された第1導電型の第2ウェルと、
前記CMOS領域に形成された第2導電型の第2ウェルと、
前記オフセットドレインMOS領域の前記ドレイン側オフセット絶縁層の下に形成された第1導電型のオフセット層と、
前記LDMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルに形成された、ソースとなる第2導電型の不純物層と、
前記LDMOS領域の第2導電型の前記第1ウェルに形成された、ドレインとなる第2導電型の不純物層と、
前記CMOS領域の第1導電型の前記第2ウェルに形成された、ソースおよびドレインとなる第2導電型の不純物層と、
前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルに形成された、ソースおよびドレインとなる第1導電型の不純物層と、
前記CMOS領域の第2導電型の前記第2ウェルに形成された、ソースおよびドレインとなる第1導電型の不純物層と、
を含み、
前記第1ウェルは、前記第2ウェルよりも深いウェルであり、
前記第2ウェルは、高エネルギーイオン注入法によって形成されたレトログレードウェルである。
本発明に係る半導体装置の製造方法は、
第1導電型の半導体基板に、LDMOS領域と、オフセットドレインMOS領域と、CMOS領域と、を区画する素子分離絶縁層を形成する工程と、
前記LDMOS領域と、前記オフセットドレインMOS領域とに、同時に、第2導電型の第1ウェルを形成する工程と、
前記LDMOS領域の前記第1ウェルと、前記CMOS領域とに、同時に、第1導電型の第2ウェルを形成する工程と、
前記CMOS領域に、第2導電型の第2ウェルを形成する工程と、
を含み、
前記第1ウェルは、前記第2ウェルよりも深いウェルであり、
前記第2ウェルは、高エネルギーイオン注入法によって形成されたレトログレードウェルである。
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照しながら説明する。
1. 半導体装置
図1は、本実施形態に係る半導体装置1000を模式的に示す断面図である。半導体装置1000は、図1に示すように、P型の半導体基板10と、素子分離絶縁層20と、を有する。本実施形態では、第1導電型をP型とし、第2導電型をN型とした例を用いて説明する。
半導体基板10は、例えば、P型のシリコン基板からなる。
素子分離絶縁層20は、半導体基板10に形成されている。素子分離絶縁層20は、例えば、LOCOS(Local Oxidation of Silicon)層、セミリセスLOCOS層、トレンチ絶縁層からなる。図示の例では、素子分離絶縁層20をLOCOS層としている。素子分離絶縁層20は、LDMOS領域100と、オフセットドレインMOS領域200と、CMOS(Complementary MOS)領域300と、バイポーラトランジスタ領域400と、を区画することができる。
LDMOS領域100には、N型のチャネル領域(図示せず)を有するLDMOSトランジスタ100Tが形成されている。オフセットドレインMOS領域200には、P型のチャネル領域を有するオフセットドレインMOSトランジスタ200Tが形成されている。CMOS領域300には、N型のチャネル領域を有する第1MOSトランジスタ300Tと、P型のチャネル領域を有する第2MOSトランジスタ310Tが形成されている。バイポーラトランジスタ領域400には、縦型(NPN型)のバイポーラトランジスタ400Tが形成されている。すなわち、半導体装置1000では、同一基板(同一チップ)上に、LDMOSトランジスタ100Tと、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tと、MOSトランジスタ300T,310Tと、バイポーラトランジスタ400Tとが、混載されている。なお、図1には、5つのトランジスタしか図示していないが、これは便宜的なものであり、同一基板上に、各種類のトランジスタが複数形成されていることができる。
素子分離絶縁層20上には、導電層54が形成されていることができる。導電層54は、例えば、ポリシリコンからなる。導電層54は、例えば、後述するゲート電極52と同じ材料からなる。導電層54は、例えば、素子分離絶縁層20下のウェルの導電型が反転することを防止することができる。
半導体装置1000は、さらに、層間絶縁膜60と、保護膜62と、コンタクトホール70と、コンタクト72と、配線層74と、を有することができる。
層間絶縁膜60は、半導体基板10上に形成されている。図示の例では、3層の層間絶縁膜60を有しているが、その数は特に限定されない。層間絶縁膜60は、例えば、酸化シリコンからなる。保護膜62は、層間絶縁膜60上および配線層74上に形成されている。保護膜62は、例えば、窒化シリコンからなる。
コンタクトホール70は、層間絶縁膜60に形成されている。コンタクトホール70には、コンタクト72が形成され、コンタクト72は、配線層74と接続されている。コンタクト72および配線層74は、例えば、アルミニウム、銅などを含む金属からなる。配線層74からコンタクト72を通って、各トランジスタに電圧を印加することができる。
以下、LDMOS領域100、オフセットドレインMOS領域200、CMOS領域300およびバイポーラトランジスタ領域400について説明する。
1.1. LDMOS領域
まず、LDMOS領域100について、説明する。LDMOS領域100には、上述のとおり、N型のチャネル領域を有するLDMOSトランジスタ100Tが形成されている。LDMOSトランジスタ100Tは、図1に示すように、N型の第1ウェル30と、レトログレードウェルであるP型の第2ウェル32と、ソースおよびドレインとなるN型の不純物層40a,40bと、ドレイン側オフセット絶縁層22と、ゲート絶縁膜50と、ゲート電極52と、を有する。さらに、LDMOSトランジスタ100Tは、レトログレードウェルであるN型の第2ウェル34を有することができる。
N型の第1ウェル30は、P型の半導体基板10のLDMOS領域100に形成されている。第1ウェル30は、第2ウェル32,34に比べて、深いウェルである。第1ウェル30は、例えばLDMOSトランジスタ100Tの第2ウェル32を半導体基板10から電気的に分離することができる。
N型の第2ウェル34は、N型の第1ウェル30に形成されていることができる。第2ウェル34は、いわゆるドリフト領域となることができる。第2ウェル34には、ドレインとなるN型の不純物層40bが形成されている。ここで、図2は、N型の第2ウェル34の深さ方向(半導体基板10の厚み方向、すなわち図1のY方向)における不純物の濃度プロファイルを模式的に示すグラフである。横軸は、第2ウェル34の表面(例えば、第2ウェル34とドレイン側オフセット絶縁層22との界面)からの距離を示している。縦軸は、第2ウェル34の不純物の濃度を示している。第2ウェル34は、例えば図2に示すように、浅い部分(表面側)に低いピークP1を3つ有し、深い部分(第2ウェル34と半導体基板10との界面側)に高いピークP2を1つ有するレトログレードウェルである。高いピークP2の不純物濃度は、例えば、N型の第1ウェル30における不純物濃度より高いことができる。第2ウェル34は、低いピークP1を有することにより、例えば、LDMOSトランジスタ100Tの閾値を調整する機能、パンチスルーを抑制する機能、およびチャネルストッパとしての機能を有することができる。また、浅い部分の低いピークP1は、表面側の抵抗を必要以上に下げないため、LDMOSトランジスタ100Tの耐圧を確保することができる。さらに、第2ウェル34は、高いピークP2を有することにより、LDMOSトランジスタ100Tの動作時の抵抗(ON抵抗)を下げるという機能を有することができる。すなわち、第2ウェル34は、浅い部分で耐圧を確保し、深い部分で動作時の抵抗を下げることができる。つまり、LDMOSトランジスタ100Tの耐圧と動作時の抵抗とのバランスを調整することができる。
ここで、図3は、半導体装置1000のLDMOS領域100を模式的に示す平面図である。図3では、便宜上、P型の半導体基板10、N型の第1ウェル30、N型の第2ウェル34およびP型の第2ウェル32以外の図示は省略している。なお、図1は、図3のA−A線の断面図である。第2ウェル34は、図3に示すように平面視において、第2ウェル32の周囲に形成されている。第2ウェル34の外周の少なくとも一部は、平面視において、第1ウェル30の外周(点線)よりも外側に設けられている。第2ウェル34は、第1ウェル30より不純物濃度が大きい。そのため、第2ウェル34によって、LDMOSトランジスタ100Tは、第2ウェル32と半導体基板10との間のパンチスルー耐圧を確保しつつ、第1ウェル30の半導体基板10の厚み方向(Y方向)と直交する方向(X方向およびZ方向)の幅を小さくすることができる。すなわち、LDMOSトランジスタ100Tの占有面積を小さくすることができ、半導体装置1000の集積度を向上させることができる。
P型の第2ウェル32は、N型の第1ウェル30に形成されている。第2ウェル32は、いわゆるボディ領域となることができる。第2ウェル32には、ソースとなるN型の不純物層40aが形成されている。第2ウェル32のうちゲート絶縁膜50下の領域で、N型の不純物層40aの端からN型の第1ウェル30の端までの領域は、チャネル領域となる。第2ウェル32は、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルである。そのため、P型の第2ウェル32は、熱拡散させることなく形成されているので、半導体基板10の厚み方向(Y方向)と直交する方向(X方向)の制御を容易に行うことができる。したがって、LDMOSトランジスタ100Tは、精度よく所望のチャネル長を有することができる。第2ウェル32は、例えば、図2に示す第2ウェル34と同様の濃度プロファイルを有することができる。すなわち、第2ウェル32は、深い部分(第2ウェル32と半導体基板10との界面側)に高いピークP2を有することができる。そのため、LDMOSトランジスタ100Tは、P型の半導体基板10と、N型の第1ウェル30と、P型の第2ウェル32と、による寄生バイポーラトランジスタの動作を抑制することができる。なお、第2ウェル32には、P型のコンタクトをとるための不純物層42が形成されていることができる。
ドレイン側オフセット絶縁層22は、N型の第2ウェル34に形成されていることができる。ドレイン側オフセット絶縁層22上には、ゲート絶縁膜50およびゲート電極52が形成されることができる。すなわち、LDMOSトランジスタ100Tのゲートは、ドレイン側がオフセットされていることができる。これにより、LDMOSトランジスタ100Tは、高い耐圧を有することができる。ドレイン側オフセット絶縁層22は、例えば、LOCOS層、セミリセスLOCOS層、トレンチ絶縁層からなる。図示の例では、ドレイン側オフセット絶縁層22をLOCOS層としている。
ゲート絶縁膜50は、N型の第1ウェル30上、P型の第2ウェル32上およびドレイン側オフセット絶縁層22上に形成されていることができる。ゲート絶縁膜50は、例えば、酸化シリコンからなる。ゲート電極52は、ゲート絶縁膜50上に形成されている。ゲート電極52は、例えば、ポリシリコンからなる。
1.2. オフセットドレインMOS領域
次に、オフセットドレインMOS領域200について、説明する。オフセットドレインMOS領域200には、上述のとおり、P型のチャネル領域を有するオフセットドレインMOSトランジスタ200Tが形成されている。オフセットドレインMOSトランジスタ200Tは、図1に示すように、N型の第1ウェル30と、ソースおよびドレインとなるP型の不純物層42a,42bと、ドレイン側オフセット絶縁層22と、P型のオフセット層36と、ゲート絶縁膜50と、ゲート電極52と、を有する。さらに、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tは、レトログレードウェルであるP型の第2ウェル32と、レトログレードウェルであるN型の第2ウェル34と、を有することができる。
N型の第1ウェル30は、P型の半導体基板10のオフセットドレインMOS領域200に形成されている。第1ウェル30は、第2ウェル32,34に比べて、深いウェルである。第1ウェル30は、例えばオフセットドレインMOSトランジスタ200Tの第2ウェル32を半導体基板10から電気的に分離することができる。
P型の第2ウェル32は、N型の第1ウェル30に形成されていることができる。第2ウェル32は、いわゆるドリフト領域となることができる。第2ウェル32には、ドレインとなるP型の不純物層42bが形成されている。第2ウェル32は、例えば、図2に示すLDMOS領域100の第2ウェル34と、同様の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。そのため、第2ウェル32は、上述のように、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tの閾値を調整する機能、パンチスルーを抑制する機能、およびチャネルストッパとしての機能を有することができる。さらに、第2ウェル32は、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tの動作時の抵抗(ON抵抗)を下げるという機能を有することができる。すなわち、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tの耐圧と動作時の抵抗とのバランスを調整することができる。さらに、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tは、P型の半導体基板10と、N型の第1ウェル30と、P型の第2ウェル32と、による寄生バイポーラトランジスタの動作を抑制することができる。
N型の第2ウェル34は、N型の第1ウェル30に形成されていることができる。第2ウェル34は、いわゆるボディ領域となることができる。第2ウェル34は、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tの閾値を調整することができる。第2ウェル34には、ソースとなるP型の不純物層42bが形成されている。N型の第2ウェル34には、N型のコンタクトのための不純物層40が形成されていることができる。第2ウェル34は、例えば、図2に示すLDMOS領域100の第2ウェル34と、同様の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。
ここで、図4は、半導体装置1000のオフセットドレインMOS領域200を模式的に示す平面図である。図4では、便宜上、P型の半導体基板10、N型の第1ウェル30、N型の第2ウェル34およびP型の第2ウェル32以外の図示は省略している。なお、図1は、図4のB−B線の断面図である。第2ウェル34は、図4に示すように平面視において、第2ウェル32の周囲に形成されている。第2ウェル34の外周の少なくとも一部は、平面視において、第1ウェル30の外周(点線)よりも外側に設けられている。第2ウェル34は、第1ウェル30より不純物濃度が大きい。そのため、第2ウェル34によって、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tは、第2ウェル32と半導体基板10との間のパンチスルー耐圧を確保しつつ、第1ウェル30のX方向およびZ方向の幅を小さくすることができる。すなわち、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tの占有面積を小さくすることができ、半導体装置1000の集積度を向上させることができる。
ドレイン側オフセット絶縁層22は、P型の第2ウェル32に形成されていることができる。ドレイン側オフセット絶縁層22上には、ゲート絶縁膜50およびゲート電極52が形成されることができる。すなわち、オフセットドレインMOS200Tのゲートは、ドレイン側がオフセットされていることができる。これにより、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tは、高い耐圧を有することができる。
P型のオフセット層36は、P型の第2ウェル32であって、ドレイン側オフセット絶縁層22下に形成される。P型のオフセット層36の不純物濃度は、オフセットドレインMOSトランジスタ200Tの耐圧を確保しつつ、ドレイン側オフセット絶縁層22下に電流を流すことができる範囲に、調整されることができる。
ゲート絶縁膜50は、N型の第1ウェル30上、P型の第2ウェル32上およびドレイン側オフセット絶縁層22上に形成されていることができる。ゲート電極52は、ゲート絶縁膜50上に形成されている。
なお、LDMOS領域100と、オフセットドレインMOS領域200と、の間のP型の半導体基板10には、例えば、レトログレードウェルであるP型の第2ウェル32が形成されていることができる。該P型の第2ウェル32には、P型のコンタクトのための不純物層42が形成されていることができる。これにより、P型の半導体基板10の電位をとることができる。
1.3. CMOS領域
次に、CMOS領域300について、説明する。CMOS領域300には、上述のとおり、N型のチャネル領域を有する第1MOSトランジスタ300Tと、P型のチャネル領域を有する第2MOSトランジスタ310Tと、が形成されている。
まず、第1MOSトランジスタ300Tについて説明する。第1MOSトランジスタ300Tは、図1に示すように、レトログレードウェルであるP型の第2ウェル32と、ソースおよびドレインとなるN型の不純物層40a,40bと、ゲート絶縁膜50と、ゲート電極52と、を有する。さらに、第1MOSトランジスタ300Tは、N型の第1ウェル30を有することができる。
N型の第1ウェル30は、P型の半導体基板10のCMOS領域300に形成されている。第1ウェル30は、第2ウェル32に比べて、深いウェルである。第1ウェル30によって、第2ウェル32の電位を半導体基板10と別電位にすることができる。なお、図示はしないが、第1ウェル30は、形成されていなくてもよい。
P型の第2ウェル32は、N型の第1ウェル30に形成されていることができる。P型の第2ウェル32には、ソースおよびドレインとなるN型の不純物層40a,40bが形成されている。P型の第2ウェル32には、P型のコンタクトのための不純物層42が形成されていることができる。第2ウェル34は、例えば、図2に示すLDMOS領域100の第2ウェル34と、同様の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。そのため、第1MOSトランジスタ300Tは、ソースおよびドレインとなるN型の不純物層40a,40bと、P型の第2ウェル32と、N型の第1ウェル30と、による寄生バイポーラトランジスタの動作を抑制することができる。
ゲート絶縁膜50は、チャネル領域となるP型の第2ウェル32上に形成されている。ゲート電極52は、ゲート絶縁膜50上に形成されている。
次に、第2MOSトランジスタ310Tについて説明する。第2MOSトランジスタ310Tは、図1に示すように、レトログレードウェルであるN型の第2ウェル34と、ソースおよびドレインとなるP型の不純物層42a,42bと、ゲート絶縁膜50と、ゲート電極52と、を有する。さらに、第2MOSトランジスタ310Tは、N型の第1ウェル30を有することができる。第2MOSトランジスタ310Tは、基本的には、第1MOSトランジスタ300Tの導電型を反転させたものである。したがって、その詳細な説明は、省略する。
1.4. バイポーラトランジスタ領域
次に、バイポーラトランジスタ領域400について、説明する。バイポーラトランジスタ領域400には、上述のとおり、NPN型のバイポーラトランジスタ400Tが形成されている。NPN型のバイポーラトランジスタ400Tは、図1に示すように、レトログレードウェルであるN型の第2ウェル34と、P型のベース層38と、コレクタとなるN型の不純物層40cと、エミッタとなるN型の不純物層40dと、を有する。
N型の第2ウェル34は、P型の半導体基板10のバイポーラトランジスタ領域400に形成されている。第2ウェル34は、例えば、図2に示すLDMOS領域100の第2ウェル34と、同様の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。そのため、第2ウェル34は、バイポーラトランジスタ400Tのコレクタ抵抗を下げることができる。
P型のベース層38は、N型の第2ウェル34に形成されている。ベース層38は、例えば、濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。そのため、上述のとおり、バイポーラトランジスタ400Tは、P型の半導体基板10と、N型の第2ウェル34と、P型のベース層38と、による寄生バイポーラトランジスタの動作を抑制することができる。なお、ベース層38には、ベース層38のコンタクトをとるP型の不純物層42cが形成されている。
コレクタとなるN型の不純物層40cは、N型の第2ウェル34に形成されている。エミッタとなるN型の不純物層40dは、P型のベース層38に形成されている。
半導体装置1000は、例えば、以下の特徴を有する。
半導体装置1000では、LDMOS領域100のP型の第2ウェル32は、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルである。そのため、P型の第2ウェル32は、熱拡散させることなく形成されているので、半導体基板10の厚み方向(Y方向)と直交する方向(X方向)の制御を容易に行うことができる。したがって、LDMOSトランジスタ100Tは、精度よく所望のチャネル長を有することができる。
半導体装置1000では、LDMOS領域100、オフセットドレインMOS領域2000およびCMOS領域300のP型の第2ウェル32は、深さ方向(Y方向)に不純物の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。そのため、第2ウェル32は、深い部分(第2ウェル32と半導体基板10との界面側)の不純物濃度を大きくすることができる。これにより、P型の半導体基板10と、N型の第1ウェル30と、P型の第2ウェル32と、によるによる寄生バイポーラトランジスタの動作を抑制することができる。また、バイポーラトランジスタ領域400のP型のベース層38は、同様に、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルである。これにより、P型の半導体基板10と、N型の第2ウェル34と、P型のベース層38と、によるによる寄生バイポーラトランジスタの動作を抑制することができる。
半導体装置1000では、LDMOS領域100のN型の第2ウェル34、およびオフセットドレインMOS領域200のP型の第2ウェル32は、深さ方向(Y方向)に不純物の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルである。そのため、両第2ウェル32,34は、上述のように、閾値を調整する機能、パンチスルーを抑制する機能、およびチャネルストッパとしての機能を有することができる。さらに、両第2ウェル32,34は、LDMOSトランジスタ100TおよびオフセットドレインMOSトランジスタ200Tの耐圧と動作時の抵抗(ON抵抗)とのバランスを調整することができる。
半導体装置1000では、LDMOS領域100およびオフセットドレインMOS領域200の第2ウェル34は、平面視において、LDMOS領域100およびオフセットドレインMOS領域200の第2ウェル32の周囲に形成されている。第2ウェル34の外周の少なくとも一部は、平面視において、第1ウェル30の外周よりも外側に設けられている。第2ウェル34は、第1ウェル30より不純物濃度が大きい。そのため、第2ウェル34によって、LDMOSトランジスタ100TおよびオフセットドレインMOSトランジスタ200Tは、第2ウェル32と半導体基板10との間のパンチスルー耐圧を確保しつつ、第1ウェル30の半導体基板10の厚み方向(Y方向)と直交する方向(X方向およびZ方向)の幅を小さくすることができる。すなわち、LDMOSトランジスタ100TおよびオフセットドレインMOSトランジスタ200Tの占有面積を小さくすることができ、半導体装置1000の集積度を向上させることができる。
2. 半導体装置の製造方法
次に、半導体装置1000の製造方法について、図面を参照しながら説明する。図5〜図10は、半導体装置1000の製造工程を模式的に示す断面図である。
図5に示すように、P型の半導体基板10に、LDMOS領域100と、オフセットドレインMOS領域200と、CMOS領域300と、バイポーラトランジスタ領域400と、を区画する素子分離絶縁層20を形成する。例えば、素子分離絶縁層20の形成と同時に、LDMOS領域100およびオフセットドレインMOS領域200に、ドレイン側オフセット絶縁層22を形成することができる。素子分離絶縁層20およびドレイン側オフセット絶縁層22は、例えば、LOCOS法によって形成される。すなわち、例えば、半導体基板10上に窒化シリコン膜(図示せず)を形成し、該窒化シリコン膜を所定の形状にパターニングした後、熱酸化することによって形成されることができる。
図6に示すように、LDMOS領域100、オフセットドレインMOS領域200およびCMOS領域300に、同時に、N型の第1ウェル30を形成することができる。N型の第1ウェル30は、例えば、ドライブイン拡散法によって形成される。すなわち、まず、P型の半導体基板10上に所定のパターンを有するレジスト層R1を形成し、レジスト層R1をマスクとして、N型の不純物を1回もしくは複数回にわたって半導体基板10に注入する。その後、レジスト層R1を公知の方法により除去する。次に、注入されたN型の不純物を熱処理により熱拡散させる。
N型の第1ウェル30は、例えば、高エネルギーイオン注入法によって形成されることもできる。すなわち、P型の半導体基板10上に所定のパターンを有するレジスト層(図示せず)を形成し、該レジスト層をマスクとして、N型の不純物を複数回にわたって半導体基板10に注入することができる。その後、該レジスト層を公知の方法により除去する。高エネルギーイオン注入法では、例えば、1MeV〜5MeVという高い加速電圧を有する。そのため、高エネルギーイオン注入法では、熱拡散させなくても、不純物を深い位置にまで注入することができる。
図7に示すように、LDMOS領域100、オフセットドレインMOS領域200およびCMOS領域300のN型の第1ウェル30に、同時に、P型の第2ウェル32を形成することができる。さらに、同時に、LDMOS領域100と、オフセットドレインMOS領域200と、の間のP型の半導体基板10に、P型の第2ウェル32を形成することもできる。第2ウェル32は、高エネルギーイオン注入法によって形成される。すなわち、P型の半導体基板10上に所定のパターンを有するレジスト層R2を形成し、レジスト層R2をマスクとして、P型の不純物を複数回にわたって半導体基板10に注入することができる。その後、レジスト層R2を公知の方法により除去する。これにより、第2ウェル32を、例えば図2に示すように、深さ方向(Y方向)に不純物の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルとすることができる。図2に示す高いピークP2は、例えば、1MeV〜5MeVの加速電圧で不純物を注入することにより形成されることができる。
P型の第2ウェル32を形成する工程は、いわゆる回転イオン注入により行われる。すなわち、P型の第2ウェル32を形成する工程は、半導体基板10の厚み方向に対して傾いた一の方向から、イオンを注入する工程と、半導体基板10の厚み方向に対して傾き、前記一の方向とは異なる他の方向から、イオンを注入する工程と、を有する。イオンを注入する工程は、イオンの照射方向は固定された状態で、半導体基板10を有するウェハを照射方向に対して相対的に動かすことによって、一の方向および他の方向からイオンを注入することができる。半導体基板10の厚み方向に対して傾いた方向からイオンを注入することにより、半導体基板10に対する注入イオンのチャネリングを防止することができる。
以下、より具体的に説明する。P型の第2ウェル32を形成する工程は、図8に示すように、ウェハ1に向けてイオン照射口5からイオンを照射する。P型の第2ウェル32を形成する工程は、第1注入工程、第2注入工程、第3注入工程および第4注入工程を、有することができる。
まず、図8(A)に示すように、第1注入工程において、イオンの照射方向の軸6に対して、ウェハ1を傾ける。半導体基板10の厚み方向の軸2aと、イオンの照射方向の軸6と、のなす角α1は、5度〜10度であることができる。この状態で、総イオン注入量の1/4を注入することができる。なお、図8(A)には、ウェハ1の側面1aを示している。
次に、図8(B)に示すように、第2注入工程において、イオンの照射方向の軸6を中心として、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aを90度回転させ、半導体基板10の厚み方向の軸2bとする。すなわち、イオンの照射方向からみたとき、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aと、第2注入工程でイオンを注入する際の半導体基板10の厚み方向の軸2bと、がなす角は、90度である。半導体基板10の厚み方向の軸2aの回転は、例えば、イオンの照射方向は固定させた状態で、ウェハ1を動かすことによって行う。半導体基板10の厚み方向の軸2bと、イオンの照射方向の軸6と、のなす角α2は、5度〜10度であることができる。この状態で、総イオン注入量の1/4を注入することができる。なお、図8(B)には、ウェハ1の側面1aと表面1bとを示している。
次に、図8(C)に示すように、第3注入工程において、イオンの照射方向の軸6を中心として、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aを180度回転させ、半導体基板10の厚み方向の軸2cとする。すなわち、イオンの照射方向からみたとき、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aと、第3注入工程でイオンを注入する際の半導体基板10の厚み方向の軸2cと、がなす角は、180度である。半導体基板10の厚み方向の軸2aの回転は、例えば、イオンの照射方向は固定させた状態で、ウェハ1を動かすことによって行う。半導体基板10の厚み方向の軸2cと、イオンの照射方向の軸6と、のなす角α3は、5度〜10度であることができる。この状態で、総イオン注入量の1/4を注入することができる。なお、図8(C)には、ウェハ1の側面1aを示している。
次に、図8(D)に示すように、第4注入工程において、イオンの照射方向の軸6を中心として、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aを270度回転させ、半導体基板10の厚み方向の軸2dとする。すなわち、イオンの照射方向からみたとき、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aと、第4注入工程でイオンを注入する際の半導体基板10の厚み方向の軸2dと、がなす角は、270度である。半導体基板10の厚み方向の軸2aの回転は、例えば、イオンの照射方向は固定させた状態で、ウェハ1を動かすことによって行う。半導体基板10の厚み方向の軸2dと、イオンの照射方向の軸6と、のなす角α4は、5度〜10度であることができる。この状態で、総イオン注入量の1/4を注入することができる。なお、図8(D)には、ウェハ1の側面1aと裏面1cとを示している。
以上により、LDMOSトランジスタ100T、オフセットドレインMOSトランジスタ200T、およびMOSトランジスタ300T,400Tの配置によって、特性が変動することがなく、特性バラつきの少ない半導体装置1000を得ることができる。
図9に示すように、LDMOS領域100のN型の第1ウェル30と、オフセットドレインMOS領域200のN型の第1ウェル30と、CMOS領域300のN型の第1ウェル30と、バイポーラトランジスタ領域400とに、同時に、N型の第2ウェル34を形成することができる。第2ウェル34は、高エネルギーイオン注入法によって形成される。すなわち、P型の半導体基板10上に所定のパターンを有するレジスト層R3を形成し、レジスト層R3をマスクとして、N型の不純物を複数回にわたって半導体基板10に注入することができる。その後、レジスト層R3を公知の方法により除去する。イオンを注入するときの加速電圧は、例えば、P型の第2ウェル32を形成するときと同じである。これにより、N型の第2ウェル34を、例えばP型の第2ウェル32と同様に、深さ方向に不純物の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルとすることができる。高エネルギーイオン注入法は、上述のように、いわゆる回転イオン注入により行われることができる。なお、P型の第2ウェル32を形成する工程と、N型の第2ウェル34を形成する工程とでは、その順序を問わない。
図10に示すように、オフセットドレインMOS領域200のP型の第2のウェル32であって、ドレイン側オフセット絶縁層22下に、P型のオフセット層36を形成すると同時に、バイポーラトランジスタ領域400のN型の第2ウェル34に、P型のベース層38を形成する。オフセット層36およびベース層38は、例えば、高エネルギーイオン注入法で形成されることができる。
図11に示すように、ゲート絶縁膜50を形成する。ゲート絶縁膜50は、例えば、熱酸化法により形成される。次に、全面に例えばポリシリコン層(図示せず)を形成し、ポリシリコン層上に所定のパターンを有するレジスト層(図示せず)を形成する。レジスト層をマスクとして、ポリシリコン層をパターニングすることにより、図11に示すように、ゲート電極52および導電層54が形成される。
図12に示すように、LDMOS領域100のP型の第2ウェル32およびN型の第2ウェル34と、オフセットドレインMOS領域200のN型の第2ウェル34と、CMOS領域300のP型の第2ウェル32およびN型の第2ウェル34と、バイポーラトランジスタ領域400のN型の第2ウェル34およびP型のベース層38とに、同時に、N型の不純物層40,40a,40b,40c,40dを形成する。N型の不純物層40,40a〜40dは、公知のリソグラフィ技術を用いてレジスト層(図示せず)を形成し、所定の不純物を注入することにより形成されることができる。
図13に示すように、LDMOS領域100のP型の第2ウェル32と、オフセットドレインMOS領域200のP型の第2ウェル32およびN型の第2ウェル34と、CMOS領域300のP型の第2ウェル32およびN型の第2ウェル34と、バイポーラトランジスタ領域400のP型のベース層38とに、同時に、P型の不純物層42,42a,42b,42cを形成する。さらに、同時に、LDMOS領域100と、オフセットドレインMOS領域200と、の間のP型の第2ウェル32に、P型の不純物層42を形成することもできる。P型の不純物層42,42a〜42cは、公知のリソグラフィ技術を用いてレジスト層(図示せず)を形成し、所定の不純物を注入することにより形成されることができる。なお、N型の不純物層40,40a〜40dを形成する工程と、P型の不純物層42,42a〜42cを形成する工程とでは、その順序を問わない。
図1に示すように、半導体基板10上に層間絶縁膜60を形成する。層間絶縁膜60は、例えば、CVD(Chemical Vapor Deposition)法、塗布法により形成される。次に、層間絶縁膜60に、コンタクトホール70を形成する。コンタクトホール70は、例えば、公知のリソグラフィ技術およびエッチング技術により形成される。次に、コンタクトホール70にコンタクト72を形成し、コンタクト72上に配線層74を形成する。コンタクト72および配線層74は、例えば、めっき法、スパッタ法により形成される。次に、層間絶縁膜60上および配線層74上に保護膜62を形成する。保護膜62は、例えば、CVD法により形成される。
以上の工程により、半導体装置1000を製造することができる。
半導体装置1000の製造方法は、例えば、以下の特徴を有する。
半導体装置1000の製造方法では、P型の第2ウェル32、およびN型の第2ウェル34は、回転イオン注入による高エネルギーイオン注入法により形成される。すなわち、
第1〜第4注入工程において、イオンの照射方向の軸6に対して、半導体基板10の厚み方向の軸2を傾けた状態でイオンを注入することができる。また、イオンの照射方向の軸6を中心として、第1注入工程の半導体基板10の厚み方向の軸2aを90度ずつ回転させた状態で、イオンを注入することができる。また、前記注入工程の各々では、総イオン注入量の1/4を注入することができる。これにより、半導体基板10に対する注入イオンのチャネリングを防止することができ、かつ、半導体装置1000は、LDMOSトランジスタ100T、オフセットドレインMOSトランジスタ200T、MOSトランジスタ300T,310T、およびバイポーラトランジスタ400Tの配置によって、特性が変動することがない。したがって、特性が良好で、かつ信頼性の高い半導体装置1000を得ることができる。
半導体装置1000の製造方法では、LDMOS領域100のP型の第2ウェル32と、ドレインオフセットMOS領域のP型の第2ウェル32と、CMOS領域のP型の第2ウェル32とを、同一の工程で形成することができる。また、LDMOS領域100のN型の第2ウェル34と、オフセットドレインMOS領域200のN型の第2ウェル34と、CMOS領域300のN型の第2ウェル34と、バイポーラトランジスタ領域400のN型の第2ウェル34とを、同一の工程で形成することができる。したがって、簡易なプロセスで、LDMOSトランジスタ100T、オフセットドレインMOSトランジスタ200T、MOSトランジスタ300T,310T、およびバイポーラトランジスタ400Tが混載されている半導体装置1000を形成することができる。
上記のように、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項および効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できよう。従って、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。
本実施形態に係る半導体装置を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置のウェルにおける不純物の濃度プロファイルを模式的に示すグラフ。 本実施形態に係る半導体装置の一部を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の一部を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。 本実施形態に係る半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図。
符号の説明
1 ウェハ、1a 側面、1b 表面、1c 裏面、
2a,2b,2c,2d 半導体基板10の厚み方向の軸、5 イオン照射口、
6 イオンの照射方向の軸、10 P型の半導体基板、20 素子分離絶縁層、
22 ドレイン側オフセット絶縁層、30 N型の第1ウェル、
32 P型の第2ウェル、34 N型の第2ウェル、34 N型の第2ウェル、
40 N型の不純物層、40a ソースとなるN型の不純物層、
40b ドレインとなるN型の不純物層、40c コレクタとなるN型の不純物層、
40d エミッタとなるN型の不純物層、42 P型の不純物層、
42a ソースとなるP型の不純物層、42b ドレインとなるP型の不純物層、
42c ベース層のコンタクトをとるP型の不純物層、50 ゲート絶縁膜、
52ゲート電極、54 導電層、60 層間絶縁膜、62 保護膜、
70 コンタクトホール、72 コンタクト、74 配線層、100 LDMOS領域、
100T LDMOSトランジスタ、200 オフセットドレインMOS領域、
200T オフセットドレインMOSトランジスタ、300 CMOS領域、
300T 第1MOSトランジスタ、310T 第2MOSトランジスタ、
400 バイポーラトランジスタ領域、400T バイポーラトランジスタ、
1000 半導体装置

Claims (12)

  1. 第1導電型の半導体基板に、LDMOS領域と、オフセットドレインMOS領域と、バイポーラトランジスタ領域と、を区画する素子分離絶縁層を形成する工程と、
    前記LDMOS領域および前記オフセットドレインMOS領域に、ドレイン側オフセット絶縁層を形成する工程と、
    前記LDMOS領域と、前記オフセットドレインMOS領域とに、同時に、第2導電型の第1ウェルを形成する工程と、
    前記LDMOS領域の前記第1ウェルに、第1導電型の第2ウェルを形成する工程と、
    前記バイポーラトランジスタ領域と、前記LDMOS領域の前記第1ウェルとに、同時に、第2導電型の第2ウェルを形成する工程と、
    前記オフセットドレインMOS領域の前記ドレイン側オフセット絶縁層の下に、第1導電型のオフセット層を形成すると同時に、前記バイポーラトランジスタ領域の前記第2導電型の第2ウェルに第1導電型のベース層を形成する工程と、
    前記LDMOS領域の前記第1導電型の第2ウェルにソースとなる第2導電型の不純物層を形成すると同時に、前記LDMOS領域の前記第2導電型の第2ウェルにドレインとなる第2導電型の不純物層を形成し、さらに同時に、前記バイポーラトランジスタ領域の前記第2導電型の第2ウェルにコレクタとなる第2導電型の不純物層を形成し、さらに同時に、前記ベース層にエミッタとなる第2導電型の不純物層を形成する工程と、
    前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルにソースおよびドレインとなる第1導電型の不純物層を形成する工程と、
    を含み、
    前記第1ウェルは、前記第1導電型の第2ウェルおよび前記第2導電型の第2ウェルよりも深いウェルであり、
    前記第1導電型の第2ウェルおよび前記第2導電型の第2ウェルは、高エネルギーイオン注入法によって形成されたレトログレードウェルであり、
    前記LDMOS領域の前記第2導電型の第2ウェルは、平面視において、前記LDMOS領域の前記第1導電型の第2ウェルの周囲に形成され、
    前記LDMOS領域の前記第2導電型の第2ウェルの外周の少なくとも一部は、平面視において、前記LDMOS領域の前記第1ウェルの外周よりも外側に設けられ、
    前記LDMOS領域の前記第2導電型の第2ウェルは、前記LDMOS領域の前記第1ウェルより、不純物濃度が大きく、
    断面視において、前記LDMOS領域の一方側の前記第2導電型の第2ウェルに、前記LDMOS領域のドレインとなる前記不純物層が形成され、
    断面視において、前記LDMOS領域の他方側の前記第2導電型の第2ウェルの上面全面には、前記素子分離絶縁層が形成され、
    前記LDMOS領域のソースとなる前記不純物層と、前記LDMOS領域のドレインとなる前記不純物層と、の間の前記第1導電型の第2ウェルは、チャネル領域となる、半導体装置の製造方法。
  2. 請求項において、
    前記LDMOS領域には、第2導電型のチャネル領域を有するLDMOSトランジスタが形成され、
    前記オフセットドレインMOS領域には、第1導電型のチャネル領域を有するオフセットドレインMOSトランジスタが形成され、
    前記バイポーラトンジスタ領域には、縦型のバイポーラトランジスタが形成される、半導体装置の製造方法。
  3. 請求項1または2において、
    前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程および前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程は、
    前記半導体基板の厚み方向に対して傾いた一の方向から、イオンを注入する工程と、
    前記半導体基板の厚み方向に対して傾き、前記一の方向とは異なる他の方向から、イオンを注入する工程と、
    を有する、半導体装置の製造方法。
  4. 請求項において、
    前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程および前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程は、
    イオンの照射方向は固定された状態で、前記半導体基板を有するウェハを前記イオンの照射方向に対して相対的に動かすことによって、前記一の方向および前記他の方向からイオンを注入する、半導体装置の製造方法。
  5. 請求項において、
    前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程および前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程は、
    前記イオンの照射方向の軸に対して、前記半導体基板の厚み方向の軸が傾いている状態でイオンを注入する第1注入工程と、
    前記イオンの照射方向の軸を中心として、前記第1注入工程の前記半導体基板の厚み方向の軸を90度回転させた状態でイオンを注入する第2注入工程と、
    前記イオンの照射方向の軸を中心として、前記第1注入工程の前記半導体基板の厚み方向の軸を180度回転させた状態でイオンを注入する第3注入工程と、
    前記イオンの照射方向の軸を中心として、前記第1注入工程の前記半導体基板の厚み方向の軸を270度回転させた状態でイオンを注入する第4注入工程と、
    を有する、半導体装置の製造方法。
  6. 請求項において、
    前記注入工程の各々では、総イオン注入量の1/4を注入する、半導体装置の製造方法。
  7. 請求項1ないしのいずれかにおいて、
    前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルに、第1導電型の第2ウェルを形成し、
    前記オフセットドレインMOS領域の前記第1導電型の第2ウェルには、ドレインとなる前記不純物層が形成される、半導体装置の製造方法。
  8. 請求項1ないしのいずれかにおいて、
    前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記オフセットドレインMOS領域の前記第1ウェルに、第2導電型の第2ウェルを形成し、
    前記オフセットドレインMOS領域の前記第2導電型の第2ウェル領域には、ソースとなる前記不純物層が形成される、半導体装置の製造方法。
  9. 請求項ないしのいずれかにおいて、
    前記素子分離絶縁層を形成する工程では、さらに、CMOS領域を区画する素子分離絶縁層を形成し、
    前記第1ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記CMOS領域に第2導電型の第1ウェルを形成し、
    前記第1導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記CMOS領域の前記第1ウェルに第1導電型の第2ウェルを形成し、
    前記第2導電型の第2ウェルを形成する工程では、さらに同時に、前記CMOS領域の前記第1ウェルに第2導電型の第2ウェルを形成し、
    前記第2導電型の不純物層を形成する工程では、さらに同時に、前記CMOS領域の前記第1導電型の第2ウェルにソースおよびドレインとなる第2導電型の不純物層を形成し、
    前記第1導電型の不純物層を形成する工程では、さらに同時に、前記CMOS領域の前記第2導電型の第2ウェルにソースおよびドレインとなる第1導電型の不純物層を形成する、半導体装置の製造方法。
  10. 請求項において、
    前記CMOS領域には、第1導電型のチャネル領域を有する第1MOSトランジスタと、第2導電型のチャネル領域を有する第2MOSトランジスタと、が形成される、半導体装置の製造方法。
  11. 請求項1ないし10のいずれかにおいて、
    前記第1ウェルは、ドライブイン拡散法によって形成される、半導体装置の製造方法。
  12. 請求項1ないし10のいずれかにおいて、
    前記第1ウェルは、高エネルギーイオン注入法によって形成される、半導体装置の製造方法。
JP2008174350A 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置の製造方法 Active JP4645861B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008174350A JP4645861B2 (ja) 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置の製造方法
US12/492,080 US7972917B2 (en) 2008-07-03 2009-06-25 Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008174350A JP4645861B2 (ja) 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010016153A JP2010016153A (ja) 2010-01-21
JP4645861B2 true JP4645861B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=41463706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008174350A Active JP4645861B2 (ja) 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7972917B2 (ja)
JP (1) JP4645861B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11699764B2 (en) 2021-03-08 2023-07-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101576675B1 (ko) * 2008-12-31 2015-12-21 주식회사 동부하이텍 반도체소자 및 그 제조방법
JP5674380B2 (ja) 2010-08-11 2015-02-25 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN102487011B (zh) * 2010-12-03 2014-02-26 上海华虹宏力半导体制造有限公司 横向扩散金-氧-半场效应器件的低压倒置阱注入方法
US8698247B2 (en) * 2011-06-09 2014-04-15 United Microelectronics Corp. Semiconductor device
JP5915194B2 (ja) * 2012-01-17 2016-05-11 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2013187263A (ja) 2012-03-06 2013-09-19 Canon Inc 半導体装置、記録装置及びそれらの製造方法
US8716827B2 (en) * 2012-09-11 2014-05-06 Texas Instruments Incorporated Diffusion resistor with reduced voltage coefficient of resistance and increased breakdown voltage using CMOS wells
JP6326858B2 (ja) 2014-02-24 2018-05-23 セイコーエプソン株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6318786B2 (ja) * 2014-04-04 2018-05-09 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP6291359B2 (ja) 2014-06-05 2018-03-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR101788459B1 (ko) * 2016-07-11 2017-10-20 매그나칩 반도체 유한회사 디스플레이 드라이버 ic 구조물
US10886382B2 (en) 2017-02-15 2021-01-05 Skyworks Solutions, Inc. Cascode amplifier optimization
US10629683B2 (en) * 2017-12-29 2020-04-21 Texas Instruments Incorporated High voltage DEMOS transistor with improved threshold voltage matching
JP7227117B2 (ja) * 2019-11-08 2023-02-21 株式会社東芝 半導体装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026274A (ja) * 2000-05-01 2002-01-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2003060073A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003234423A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005056915A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005317967A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Texas Instr Inc <Ti> 非均一にドープされた高電圧ドレイン拡張型トランジスタ及びその製造方法
JP2006032493A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006210532A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918026A (en) * 1989-03-17 1990-04-17 Delco Electronics Corporation Process for forming vertical bipolar transistors and high voltage CMOS in a single integrated circuit chip
US5262345A (en) * 1990-01-25 1993-11-16 Analog Devices, Inc. Complimentary bipolar/CMOS fabrication method
JP3372773B2 (ja) * 1995-09-08 2003-02-04 松下電器産業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3185656B2 (ja) * 1996-03-22 2001-07-11 富士電機株式会社 横型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH10189762A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100265774B1 (ko) * 1998-03-26 2000-09-15 윤종용 반도체 메모리장치의 트리플 웰의 제조방법
JP2002100684A (ja) 2000-09-25 2002-04-05 Ricoh Co Ltd 半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002026274A (ja) * 2000-05-01 2002-01-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2003060073A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003234423A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005056915A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005317967A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Texas Instr Inc <Ti> 非均一にドープされた高電圧ドレイン拡張型トランジスタ及びその製造方法
JP2006032493A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2006210532A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11699764B2 (en) 2021-03-08 2023-07-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US7972917B2 (en) 2011-07-05
JP2010016153A (ja) 2010-01-21
US20100001342A1 (en) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645861B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN108780809B (zh) Rc-igbt及其制造方法
JP4469677B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4836427B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9786657B1 (en) Semiconductor structure including a transistor including a gate electrode region provided in a substrate and method for the formation thereof
US8168494B2 (en) Trench MOS transistor and method of manufacturing the same
KR102068395B1 (ko) 낮은 소스-드레인 저항을 갖는 반도체 소자 구조 및 그 제조 방법
JP6818712B2 (ja) 半導体装置
JPWO2011161748A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US7989853B2 (en) Integration of high voltage JFET in linear bipolar CMOS process
JP2016063072A (ja) 半導体装置の製造方法
US8940609B2 (en) MOS device and method of manufacturing the same
US7626229B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JP4308096B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20050093060A1 (en) A structure of a lateral diffusion mos transistor in widespread use as a power control device
US20160064553A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2013012577A (ja) 半導体装置
TW201511135A (zh) 半導體裝置之製造方法
KR100983514B1 (ko) 반도체소자 제조 방법
JP4744103B2 (ja) 抵抗素子を含む半導体装置及びその製造方法
KR20110079021A (ko) 반도체 소자 및 그의 제조방법
TWI793660B (zh) 半導體元件及其製造方法
JP2009295654A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
TWI495104B (zh) 金屬氧化半導體元件及其製造方法
JP2008010627A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4645861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350