[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4642328B2 - モノマー含有量の少ないtdi三量体の製造方法 - Google Patents

モノマー含有量の少ないtdi三量体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4642328B2
JP4642328B2 JP2003190279A JP2003190279A JP4642328B2 JP 4642328 B2 JP4642328 B2 JP 4642328B2 JP 2003190279 A JP2003190279 A JP 2003190279A JP 2003190279 A JP2003190279 A JP 2003190279A JP 4642328 B2 JP4642328 B2 JP 4642328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
tdi
mixture
diisocyanate
diisocyanatotoluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003190279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004250429A (ja
JP2004250429A5 (ja
Inventor
マルティン・ブラーム
ヨアヒム・ジモン
オスヴァルト・ヴィルメス
ユルゲン・ヴァロシェク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2004250429A publication Critical patent/JP2004250429A/ja
Publication of JP2004250429A5 publication Critical patent/JP2004250429A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642328B2 publication Critical patent/JP4642328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/794Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aromatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/02Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only
    • C08G18/022Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates of isocyanates or isothiocyanates only the polymeric products containing isocyanurate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1841Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having carbonyl groups which may be linked to one or more nitrogen or oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、2,4−及び2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)に基づくモノマー含有量の少ない(又は低い)三量体の新規な製造方法及びコーティングについてそれらの使用に関する。
イソシアヌレート基を含有するポリイソシアネートの製造は、従来から既知であり、多数の刊行物及び特許に記載されている(Houben-Weyl, Methoden der organischen Chemie Volume 8, p. 136 ff., Georg Thieme verlag Stuttgart 1952; H. Wagner, H. F. Sarx, Lackkunstharze 5th Edition, page 153 ff., Carl Hanser Verlag Munich 1971; ドイツ国特許明細書 DE-A 4 428 107, 米国特許明細書 US-PS 2,993,870; ドイツ国特許明細書 DE-C 1 201 992; ドイツ国特許明細書 DE-A 2 452 532; J. prakt. Chem. 336, pp. 185 - 200, 1994)。脂肪族ジイソシアネートに基づく三量体と芳香族ジイソシアネートに基づく三量体の両者は、一般的に、塗料ベース材料として、また、ポリウレタンエラストマー及びポリウレタンンフォームとして用いられる。
労働衛生の観点から、モノマーの含有量の少ない(又は低い)三量体生成物グレードが好ましい。モノマーのほとんど大部分がより高オリゴマーイソシアヌレートに転化するまで、三量化反応後に過剰のモノマーを蒸留で分離すること又は高転化率に向けて三量化反応で撹拌することによって、これらの生成物を製造する。2,4−トルエンジイソシアネートの場合のように、使用するジイソシアネートが、反応性の異なる二つのイソシアネート基を有する場合、後者の方法は特にうまくゆく。この種の溶媒含有生成物は、モノメリックTDI(トルエンジイソシアネートの異性体の合計)の含有量が0.5%より低いもの(例えば、Desmodur (登録商標)IL,バイエル社の製品、酢酸ブチル中50%、NCO含有量:8.0%)を用いて、この方法で製造することができる。
TDI系生成物の分類がより厳密にされた結果、実質的にモノマーを含まないグレード、即ち、TDI含有量が0.1%より低い製品についての興味が、急激に表面化してきた。この目的を達成するために、TDI系コーティングシステムの出発ベース材料は、TDIの含有量が実質的に0.5重量%より少なくなければならず、0.1重量%より少ないことが好ましい。
主に、単に、三量化を継続してより高い転化率及びより高い分子量にすることで、この目的を達成することができる。しかし、これは、粘度増加をもたらし、一方、これによってイソシアネート反応点がより減少した生成物をもたらす。更に、増加範囲において、他の塗料ベース材料と混合する場合、相溶性がこの方法で好ましくない影響を受ける。
他の方法で、モノマーの含有量を減少させる多くの試みがある。平衡をシフトするために三量体のための溶媒を使用しないことが、例えば、日本国特許明細書 JP-A 56059828 に記載されている。「薄膜TDI三量体(thin-filmed TDI trimers)」のための蒸留プロセス(例えば、ドイツ国特許明細書 DE-A 3 420 923、DE-A 19 618 230)及び例えば、次のウレタン化反応等の前処理もしくは後処理工程を用いるプロセスが、文献に記載されている(米国特許明細書 US-A 3,384,624、ドイツ国特許明細書 DE-A 3 928 503、DE-A 2 414 413、DE-A 19 523 657)。低温で選択的に三量化するための特に温和な方法が検討されている(日本国特許明細書 JP-A 63 260 915)。しかし、上述した全ての方法は、極めて複雑で、しばしば複数工程の商業的な方法をもたらし、極めて長時間の反応時間を必要とし、それゆえに空間/時間収率に劣り、及び/もしくは実験室段階から商業スケールに移行することができない。
欧州特許明細書 EP-A 0 416 338 は、とりわけマンニッヒ塩基を用いる、塗料溶媒中でのTDIの触媒三量化を開示する。しかし、本質的で必須のものとして記載されているアルコールの付加が、ウレタン基の形成をもたらし、ウレタン基は三量化反応に強い共触媒作用を発揮し、その結果低TDI含有量を達成するために必要な選択性を壊す。これと同様に、アルコールと他の触媒系の組み合わせが開示されている(例えば、米国特許明細書 US-A 5,905,151)。しかし、モノマーの含有量が0.1%未満の生成物を得ることはできなかった。
ドイツ国特許明細書 DE-A 2 452 532 は、とりわけマンニッヒ塩基を用いるTDIの三量化を同様に開示する。この場合発明に必須のものは、カルバミン酸エスエルであり、触媒系を不活性化する高温をもたらし、その結果反応の「暴走」を防止する。しかし、モノマー含有量の高い生成物のみが得られ、実質的にモノマーを含まないTDI三量体グレードを得られない。
発明の簡潔な要約
従って、本発明の目的は、追加の製造工程又はモノメリックなTDIの物理的な分離を含まない、実質的にモノマーを含有しないTDI三量体溶液の簡単な製造方法を提供することである。
本発明の目的は、以下により詳細に説明する本発明の製造方法を用いて達成された。
本発明は、イソシアヌレート基を含み、0.1重量%未満のモノメリックジイソシネートを含み、2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンに基づく、溶媒含有及び/もしくは希釈剤含有ポリイソシアネートの製造方法であって、
A)少なくとも80重量%の2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンを含む20〜80重量%のジイソシアネート成分と
B)20〜80重量%の溶媒及び/もしくは希釈剤と
C)ジアルキルアミノメチル基を含むフェノール系触媒
との混合物中で、
55〜120℃の温度で、脂肪族の水酸基及びウレタン基が存在しない条件で、触媒三量化反応を行い、その後、適切であれば触媒毒を用いて反応を止めることで、反応を終了することを特徴とする製造方法を提供する。
本発明の製造方法は、イソシアヌレート基を含み、好ましくは遊離のTDIを0.10%未満、より好ましくは遊離のTDIを0.05%未満含むポリイソシアネート溶液を製造するために用いられる。
発明を実施するための形態
ここで、他に特に明示しない限り、全ての数値の範囲、量、値及び百分率、例えば、材料の量、反応時間及び反応温度、量の比、分子量の値及びその他は、明細書の以下の部分において、たとえ用語「約」が、明示的に値、量又は範囲に付されていなくても、まるで用語「約」がその前に付されているように読んでよい。
ジイソシアネート成分A)として、場合により20重量%まで、好ましくは10重量%まで、イソシアネート基を含有する他の化合物を含む2,4−ジイソシアナトトルエン及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンを使用することができる。これらは、単独で又は相互に混合して使用することができる。
ジイソシアネート成分A)として、2,4−及び2,6−ジイソシアナトトルエンの混合物は、3:2〜9:1の重量比で用いることが好ましい。
ジイソシアネート成分A)として、2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンは、適当な場合、
例えば、ステアリルイソシアネート、ナフチルイソシアネート等の、脂肪族に、脂環族に、芳香脂肪族に又は芳香族に結合したイソシアネート基を有するモノイソシアネート、
例えば、1,4−ジイソシアナトブタン、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、2−メチル−1,5−ジイソシアナトペンタン、1,5−ジイソシアナト−2,2−ジメチルペンタン、2,2,4−もしくは2,4,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサン、1,10−ジイソシアナトデカン、1,3−及び1,4−ジイソシアナトシクロヘキサン、1,3−及び1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート、IPDI)、4,4’− ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン、1−イソシアナト−1−メチル−4(3)−イソシアナトメチルシクロヘキサン(IMCI)、ビス(イソシアナトメチル)ノルボルナン、2,4’−及び4,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン及びそのより高次の同族体、1,5−ジイソシアナトナフタレン、ジプロピレングリコールジイソシアネート等の、脂肪族に、脂環族に、芳香脂肪族に又は芳香族に結合したイソシアネート基を有するジイソシアネート、
例えば、4−イソシアナトメチル−1,8−オクタンジイソシアネート(ノナントリイソシアネート)、1,6,11−ウンデカントリイソシアネート等のトリイソシアネート及び/もしくはより高官能価のイソシアネート、又は
そのようなイソシアネート化合物のいずれかの所望の混合物並びに上述のジイソシアネート及びトリイソシアネートから誘導される変性イソシアネート化合物として既知のもの、並びに例えば三量化等のオリゴマー化反応によって製造されるもの
を含んでよい。
2,4−及び2,6−トルエンジイソシアネートの混合物を用いることが好ましい。
溶媒B)として、例えば、トルエン、キシレン、シクロヘキサン、クロロベンゼン、酢酸ブチル、酢酸エチル、エチルグリコールアセテート(又はエチレングリコールアセテート)、ペンチルアセテート、ヘキシルアセテート、メトキシプロピルアセテート、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトン、N−メチルピロリドン、メチルエチルケトン、ホワイトスピリット、例えば、商品名 Solvent Naphtha(登録商標)、Solvesso(登録商標)、Shellsol(登録商標)、Isopar(登録商標)、Nappar(登録商標)及びDiasol(登録商標)のもとで市販されているもの等の置換の程度がより高い芳香族、重質ベンゼン(heavy benzene)、テトラリン、デカリン及び炭素原子数が6より多いアルカン、例えばフタル酸エステル、スルホン酸エステル及びリン酸エステル等の常套の可塑剤、並びにそのような溶媒と希釈剤の混合物等のポリウレタン化学において常套の希釈剤及び溶媒を使用することができる。ここで、希釈剤と溶媒の濃度は、20〜80重量%、好ましくは40〜60重量%に設定することが好ましい。
溶媒B)として、更に、例えば、ドイツ国特許明細書 DE-A 4 428 107 に記載されているような脂肪族ジイソシアネートに基づくポリイソシアネートも適する。これを用いると、容易に蒸発可能な溶媒又は希釈剤を含まない、希釈されたモノマー含有量の低いTDI三量体を得ることができる。
三量化反応を開始し促進するために適するフェノール系触媒C)は、たとえ相当高温においても、選択的なTDIの結合をもたらす、いわゆる負の温度効果を有する特定の系を含む。この種の触媒系は、フェノール性水酸基と芳香族に結合したN,N−ジアルキルアミノ−メチル基(アルキル:酸素もしくは硫黄によって分断されていてもよい、18までの炭素原子を有する独立したアルキレン鎖又はアルキル鎖)を有する。これらの基は、二もしくはそれ以上の分子に分布してもよいし、また、一もしくはそれ以上の芳香族(もしくはベンゾリック芳香族)に位置してよい。触媒系として一つの分子中に水酸基とジアルキルアミノメチル基の両者を含む化合物を用いることが好ましい。ジアルキルアミノメチル基(アルキル=C〜C鎖)が芳香族水酸基のオルト位に位置する系を使用することが特に好ましい。上述したような例には、下記のマンニッヒ塩基、例えば、ドイツ国特許明細書 DE-A 2 452 531 に記載された、188重量部のフェノールと、720重量部の25%強のジメチルアミン水溶液及び425重量部の40%強のホルムアルデヒド溶液とを、80℃で2時間加熱して反応させ、水相を分離して、有機相を90℃/10torrで蒸留することによって得られる、例えば、フェノール、p−イソノニルフェノールもしくはビスフェノールAに基づいて得られるようなマンニッヒ塩基が含まれる。
本発明の三量化反応は、芳香族イソシアネートの三量化では珍しい、55〜120℃という高温で行うが、70〜110℃で行うことが好ましく、75〜90℃で行うことがより好ましい。
本発明の三量化反応は、高温で有利な選択性の増加を達成するために、脂肪族性水酸基を有するアルコールとそれから形成されるウレタン基が存在しない条件下で行われる。
触媒C)は、純物質として、又は溶液として、適当であれば二つもしくはそれ以上の小さな部分に分けて使用される。製造のために、活性な触媒は全部で、0.003〜2.0重量%、好ましくは0.01〜0.5重量%使用される。反応時間は、一般的に1〜100時間であり、10〜25時間が好ましい。
三量化反応は、例えば、プロトン酸、酸クロライド、又はメチルトルエンスルホネート等のメチル化剤等の触媒毒を加えることによって停止することが好ましい。
驚くべきことに、本発明に基づく温度範囲においてTDIの三量化に関する特定の触媒C)を用いる本発明の製造方法の場合、一般的な既知の教示に反する効果が観察され、それは、相当高い温度で、より選択的なモノマーの結合をもたらした。本発明に基づく製造方法では、驚くべきことに、たとえ2,6−TDIを用いたとしても、実質的にモノマーを含まないTDI三量体溶液を製造することができる。
更に、三量化反応の終了後、反応生成物を、低分子量及び/もしくはポリメリックな水酸基含有化合物を用いて更に変性してよい。
本発明の製造方法によって製造されたポリイソシアネートは、周囲の湿気の影響で硬化可能なコーティング材料を製造するために使用することが好ましい。それらは同様に、接着促進剤、接着剤、印刷インク、シーラント及びポリウレタン成型品を製造する際に、また製造するために使用することができ、これらの生成物を製造するための配合物に、また、塗料及びコーティングを製造するための配合物に加えてもよい。それらは、自体既知のイソシアネート反応性化合物を用いる2成分系の架橋剤として使用することがより好ましい。これらには、例えば、ヒドロキシ官能性ポリエーテル、ポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリブタジエン、及び上述のヒドロキシ官能性ポリマーのハイブリッド(もしくは混合)形態が含まれる。低分子量ジオール及びポリオール、ダイマー脂肪アルコール及びトライマー脂肪アルコール、及びアミノ官能性化合物も2成分系に使用できる。ブロックされたイソシアネート反応性化合物を用いて、一成分系を配合することもできる;同様に、本発明の製造方法を用いて製造される生成物もコーティング材料のブロックされた形態に使用してよい。この場合、約200℃までの相当高い温度で乾燥を行う。
本発明の製造方法による生成物の他に、他の助剤及び添加剤、例えば、常套の湿潤剤、均展剤、皮張り防止剤、消泡剤、溶剤、つや消し剤(シリカ、アルミニウムシリケート及び高沸点のワックス等)、粘度調整剤、顔料、色素、紫外線吸収剤、熱と酸化劣化に対する安定剤等をコーティングに用いることができる。
得られたコーティング材料は、例えば、木材、プラスチック、革、紙、織物、ガラス、セラミック、石こう、石(もしくは煉瓦)、金属又はコンクリート等のいずれかの所望の基材をコートするために使用できる。それらは、吹き付け(もしくは噴霧)、はけ塗り、流し塗り、流し込み、浸漬及びロール塗り等の常套の塗工方法を用いて塗工できる。コーティング材料を、クリアコート材料の形態で、また、顔料を加えた塗料の形態で、使用してよい。
本発明の生成物から製造されるコーティングは、20℃で、2、3分から数時間の期間で一般に硬化して、高品質のコーティングを形成する。一方で、より低温(−5℃まで)で、又は200℃までのより高温で促進された形態で、硬化することができる。
以下、本発明の主な好ましい態様を記載する。
1.
イソシアヌレート基を含み、モノメリックジイソシアネートを0.1重量%未満含む、2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンに基づく、溶媒含有及び/もしくは希釈剤含有ポリイソシアネートの製造方法であって、
a)溶媒成分と触媒成分の存在下、ジイソシアネート成分の触媒三量化を行うこと;
ここで、混合物を形成するために配合するが、
混合物は、20〜80重量%のジイソシアネート成分を含んで成り、
ジイソシアネート成分は、少なくとも80%の2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンを含み、
混合物は、20〜80重量%の溶媒及び/もしくは希釈剤を含んで成り、
混合物は、ジアルキルアミノメチル基を含むフェノール系触媒を含んで成り、及び、
脂肪族水酸基及びウレタン基が存在しない条件で、55〜120℃の温度で、触媒三量化を行い、並びに
b)その後反応を終了すること、場合により、触媒毒を用いて反応を停止すること
を含んで成る製造方法。
2.
ジアルキルアミノメチル基(アルキル基=C 〜C の鎖状)とフェノール性水酸基が、一分子内に位置する触媒を用いる上記1.に記載の製造方法。
3.
ジメチルアミン及びホルムアルデヒドとの反応によるフェノール、p−イソノニルフェノール又はビスフェノールAに基づくマンニッヒ塩基として得られる触媒を用いる上記1.に記載の製造方法。
4.
出発ジイソシアネートとして、3:2〜9:1の重量比の2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンの混合物を使用する上記1.に記載の製造方法。
5.
出発ジイソシアネートとして、2,4−ジイソシアナトトルエンを使用する上記1.〜3.のいずれかに記載の製造方法。
6.
上記1.に記載のイソシアネート基を含むポリイソシアネートを、配合物に加えることを含む、ポリウレタン塗料、コーティング、接着剤、印刷インキ、シーラント及びポリウレタン成型品の製造方法。
「部」及び「%」として記載した全ての数字は、重量による。NCO含有量は、当業者に既知であるように、滴定によって測定した。
比較例1
(本発明の実施例ではない。欧州特許明細書 EP-A 0 416 338 の実施例1を詳細に再検討したものである。)
撹拌機付き反応器内で、375gの Desmodur (登録商標)T80 (80%の2,4−ジイソシアナトトルエンと20%の2,6−ジイソシアナトトルエンの混合物)を19.8gの2−エチルヘキサノールと50℃で混合し、混合物のNCO含有量が44%となるまで撹拌した。その後、394gの酢酸ブチルを用いて希釈し、1.0gの触媒溶液(フェノール/ジメチルアミンに基づくマンニッヒ塩基の40%強キシレン溶液)と混合し、撹拌した。3、8及び12時間後、各々の場合に0.7gの触媒溶液を、更に触媒作用をさせるために加え、NCO含有量が8.05%に低下するまで、混合物を50℃で10時間撹拌した。三量化反応の終わりに、得られた生成物に1.0gのメチルトルエンスルホネートを混合し、80℃で1時間加熱した。生成物は、下記の特性を有していた:
NCO含有量: 7.95%
固形分: 50%
23℃の粘度: 1250mPa・s
遊離のTDI含有量:0.35%(GCを用いて測定した)
実施例1 (本発明に基づく製造方法)
撹拌機付き反応器内で、500gの酢酸ブチルと500gの2,4−ジイソシアナトトルエンを、1.5gの触媒溶液(キシレン中ビスフェノールA/ジメチルアミンに基づくマンニッヒ塩基の40%強溶液の希釈物(酢酸ブチル中40%))と75℃で混合し、撹拌した。4、8及び12時間後に、次の触媒を半量で加え、NCO含有量が8.1%に低下するまで、75℃で10時間混合物を撹拌した。三量化反応の終わりに、得られた生成物に1.5倍の重量(加えた触媒の量に基づく)のメチルトルエンスルホネートを混合し、80℃で1時間加熱した。生成物は、下記の特性を有していた:
NCO含有量: 8.07%
固形分: 50%
23℃の粘度: 1300mPa・s
遊離のTDI含有量:<0.03%(GCを用いて測定した)
実施例2 (本発明に基づく製造方法)
撹拌機付き反応器内で、500gの酢酸ブチルと500g(1.35当量)の Desmodur (登録商標)T80 (80%の2,4−ジイソシアナトトルエンと20%の2,6−ジイソシアナトトルエンの混合物)を、1.34gの触媒(キシレン中ビスフェノールA/ジメチルアミンに基づくマンニッヒ塩基の40%強溶液の希釈物(酢酸ブチル中40%))と80℃で混合し、撹拌した。3、8、10及び14時間後に、最初の触媒の30%の量の触媒を加え、NCO含有量が8.05%に低下するまで、80℃で更に6時間混合物を撹拌した。三量化反応の終わりに、得られた生成物に1.5倍の重量(加えた触媒の量に基づく)のメチルトルエンスルホネートを混合し、80℃で1時間加熱した。生成物は、下記の特性を有していた:
NCO含有量: 8.02%
固形分: 50%
23℃の粘度: 1250mPa・s
遊離のTDI含有量:0.04%(GCを用いて測定した)
本発明を説明することを目的として、詳細に本発明を説明したが、そのような詳細な説明は、単にその目的のためであり、特許請求の範囲によって制限され得ることを除いて、本発明の精神と範囲から離れることなく、当業者であれば変更することができることが理解される。

Claims (1)

  1. イソシアヌレート基を含み、モノメリックジイソシアネートを0.1重量%未満含み、2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンに基づく、溶媒含有及び/もしくは希釈剤含有ポリイソシアネートの製造方法であって、
    ジイソシアネート成分、溶媒及び/もしくは希釈剤、及びジアルキルアミノメチル基を含むフェノール系触媒を配合して、混合物を形成すること、
    ここで、混合物は、20〜80重量%のジイソシアネート成分を含んで成り、
    ジイソシアネート成分は、少なくとも80重量%の2,4−及び/もしくは2,6−ジイソシアナトトルエンを含み、
    混合物は、20〜80重量%の溶媒及び/もしくは希釈剤を含んで成り、
    ジアルキルアミノメチル基を含むフェノール系触媒は、一つの分子中にフェノール性水酸基とN,N−ジアルキルアミノメチル基を含み、N,N−ジアルキルアミノメチル基はフェノール性水酸基を有する芳香環に結合するものである
    脂肪族水酸基及びウレタン基が存在しない条件で、70〜120℃の温度で、混合物中で、ジイソシアネート成分の触媒三量化を行うこと、並びに
    その後反応を終了すること、場合により、触媒毒を用いて反応を停止すること
    を含んで成る製造方法。
JP2003190279A 2002-07-03 2003-07-02 モノマー含有量の少ないtdi三量体の製造方法 Expired - Lifetime JP4642328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10229780A DE10229780A1 (de) 2002-07-03 2002-07-03 Verfahren zur Herstellung monomerenarmer TDI-Trimerisate

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004250429A JP2004250429A (ja) 2004-09-09
JP2004250429A5 JP2004250429A5 (ja) 2006-08-03
JP4642328B2 true JP4642328B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=29719443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003190279A Expired - Lifetime JP4642328B2 (ja) 2002-07-03 2003-07-02 モノマー含有量の少ないtdi三量体の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6936678B2 (ja)
EP (1) EP1378529B1 (ja)
JP (1) JP4642328B2 (ja)
KR (1) KR101010847B1 (ja)
CN (1) CN1307164C (ja)
AT (1) ATE321798T1 (ja)
BR (1) BR0302380B1 (ja)
DE (2) DE10229780A1 (ja)
ES (1) ES2261822T3 (ja)
HK (1) HK1062560A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003794B4 (de) * 2004-01-23 2008-01-24 Lanxess Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Toluylendiisocyanat-basierenden Isocyanurat-Polyisocyanatlösungen
BE1015880A3 (nl) * 2004-02-03 2005-10-04 Atlas Copco Airpower Nv Warmtewisselaar.
DE102004015986A1 (de) * 2004-04-01 2005-10-20 Bayer Materialscience Ag Feuchtigkeitshärtende Prepolymere
CN100398525C (zh) * 2005-11-15 2008-07-02 中国科学院广州化学研究所 一种甲苯二异氰酸酯三聚体的制备方法
CN100439414C (zh) * 2006-09-30 2008-12-03 北京展辰化工有限公司 低游离tdi聚氨酯固化剂的制造方法、制得的固化剂及其制品
DE102007034977A1 (de) * 2007-07-26 2009-01-29 Lanxess Deutschland Gmbh Phthalatfreie Isocyanuratzubereitungen
DE102007060791A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung monomerenarmer organischer Polyisocyanate
ES2399672T3 (es) 2010-02-08 2013-04-02 Lanxess Deutschland Gmbh Preparaciones de ISOCIANURATO SIN FTALATO
CN101880516B (zh) * 2010-07-05 2013-01-30 广东多正化工科技有限公司 低游离mdi单体双组份无溶剂聚氨酯胶粘剂
DE102010033061A1 (de) 2010-08-02 2012-02-02 Bayer Materialscience Ag Phthalatfreie Isocyanuratzubereitung
CN102911343B (zh) * 2012-10-24 2014-12-31 华南理工大学 一种甲苯二异氰酸酯三聚体固化剂的制备方法
WO2014139879A1 (de) * 2013-03-12 2014-09-18 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur herstellung von tdi-trimerisaten mit besonderer reinheit
CN105131249A (zh) * 2015-09-17 2015-12-09 广东聚盈化工有限公司 一种高容忍度低游离tdi三聚体及制备方法
CN105906784A (zh) * 2016-05-10 2016-08-31 华南理工大学 一种无毒级亚光tdi三聚体固化剂及其制备方法
WO2018076198A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Covestro Deutschland Ag Tdi based polyisocyanate mixture with a high solids content
WO2018076199A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Covestro Deutschland Ag Tdi based low-viscosity polyisocyanates with isocyanurate groups
CN108499606B (zh) * 2017-02-24 2020-11-20 万华化学集团股份有限公司 一种邻巯基芳基氮杂环卡宾金属配合物催化剂及其制备方法和用途
US11091431B2 (en) 2017-07-05 2021-08-17 Covestro Deutschland Ag Continuous dilution of polyisocyanates
EP3424910A1 (de) 2017-07-05 2019-01-09 Covestro Deutschland AG Kontinuierliche verdünnung von polyisocyanaten
EP3450476A1 (de) 2017-08-31 2019-03-06 Evonik Degussa GmbH Reaktivklebstoffe mit niedrigem gehalt an monomerem diisocyanat
EP3599255A1 (en) 2018-07-23 2020-01-29 Covestro Deutschland AG Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
CN113651944B (zh) 2018-07-20 2022-07-15 科思创知识产权两合公司 具有改善的干燥性能的离子亲水化多异氰酸酯
EP3750934A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of isocyanate-group terminated polyoxazolidinones
EP3750933A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of epoxy-group terminated polyoxazolidinones
EP3760658A1 (de) 2019-07-03 2021-01-06 Covestro Deutschland AG Beständige 2k-pur-beschichtungen
CN110790880B (zh) * 2019-11-15 2021-07-23 万华化学集团股份有限公司 一种tdi三聚体的制备方法及含溶剂的tdi三聚体和其用途
HUE066656T2 (hu) 2020-02-17 2024-08-28 Covestro Deutschland Ag Poliizocianát készítmények
EP3885387A1 (de) 2020-03-25 2021-09-29 Covestro Deutschland AG Polyisocyanat-basierte polyadditionsverbindungen mit fünfgliedrigen cyclischen iminoether-strukturelementen
EP3916031A1 (de) 2020-05-28 2021-12-01 LANXESS Deutschland GmbH Neue phthalatfreie isocyanurat-zusammensetzung und deren verwendung
EP4011927A1 (en) 2020-12-10 2022-06-15 Covestro Deutschland AG Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
EP4259676A1 (en) 2020-12-10 2023-10-18 Covestro Deutschland AG Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
EP3909994A1 (de) 2021-02-18 2021-11-17 LANXESS Deutschland GmbH Neue phthalatfreie isocyanurat-zusammensetzung
US20240199787A1 (en) 2021-04-26 2024-06-20 Covestro Deutschland Ag Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
EP4083100A1 (en) 2021-04-26 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
WO2022263306A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Covestro Deutschland Ag Organische polyisocyanate mit aldehydblockierung
EP4105251A1 (de) 2021-06-18 2022-12-21 Covestro Deutschland AG Vernetzbare zusammensetzungen, enthaltend imin- und/oder aminal-bildende komponenten
EP4108694A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4108695A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
CN113667080B (zh) * 2021-07-01 2022-06-14 华南理工大学 一种hdi-tdi混合多聚体固化剂及其制备方法
EP4198094A1 (de) 2021-12-20 2023-06-21 Covestro Deutschland AG Mehrschichtaufbau auf metallischen untergründen basierend auf polyaspartatbeschichtungen
EP4234600A1 (en) 2022-02-25 2023-08-30 Covestro Deutschland AG Polyisocyanate and process for preparing the same
CN114805740B (zh) * 2022-03-11 2024-04-30 江西五行材料科技有限公司 一种无溶剂tdi三聚体聚氨酯丙烯酸酯及其制备方法
EP4265663A1 (de) 2022-04-21 2023-10-25 Covestro Deutschland AG Polyaspartat-basierte zweikomponenten-beschichtungszusammensetzungen zur herstellung von beschichtungen mit guten selbstheilungseigenschaften bei gleichzeitig geringer klebrigkeit
EP4279522A1 (de) 2022-05-17 2023-11-22 Covestro Deutschland AG In wasser dispergierbare polyisocyanate mit aldehydblockierung und daraus erhältliche wässrige zusammensetzungen

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2993870A (en) * 1957-08-20 1961-07-25 Us Rubber Co Process of trimerizing organic isocyanates
DE1201992B (de) 1963-04-11 1965-09-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polymeren mit Cyanuratstruktur
US3384624A (en) * 1965-03-01 1968-05-21 Mobay Chemical Corp Prepolymer composition
GB1458564A (en) 1973-06-27 1976-12-15 Bayer Ag Process for the preparation of solutions of polyisocyanates
DE2452532C3 (de) * 1974-11-06 1978-08-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten mit Isocyanurat-Struktur
JPS51108080A (ja) * 1975-02-24 1976-09-25 Du Pont
DE2551634C3 (de) * 1975-11-18 1980-07-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Isocyanuratgruppen aufweisenden Polyisocyanaten
JPS5659828A (en) 1979-10-22 1981-05-23 Dainippon Ink & Chem Inc Production of polyisocyanate
DE3420923A1 (de) 1984-06-05 1985-12-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten, die nach diesem verfahren erhaeltlichen verbindungen und ihre verwendung zur herstellung von polyurethanen
JP2507415B2 (ja) 1987-04-20 1996-06-12 三井東圧化学株式会社 イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法
JPH0827494B2 (ja) * 1987-07-02 1996-03-21 ミノルタ株式会社 複写機
DE3928503A1 (de) * 1989-08-29 1991-03-07 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von loesungen von isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten in lackloesungsmitteln und ihre verwendung
JP3996214B2 (ja) * 1994-07-21 2007-10-24 三井化学ポリウレタン株式会社 イソシアヌレート化及び/又はアロファネート化方法、並びにイソシアヌレート基及び/又はアロファネート基含有ポリイソシアネートの製造法
DE4428107A1 (de) * 1994-08-09 1996-02-15 Bayer Ag Lackpolyisocyanate mit aliphatisch und aromatisch gebundenen Isocyanatgruppen
DE19523657A1 (de) * 1995-06-29 1997-01-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Lösungen von Isocyanuratgruppen aufweisenden Polyisocyanaten mit verringertem Restmonomergehalt und ihre Verwendung
DE19618230A1 (de) 1996-05-07 1997-11-13 Bayer Ag Heteroallophanatgruppen enthaltende TDI-Polyisocyanate
DE19633218A1 (de) * 1996-08-17 1998-02-19 Huels Chemische Werke Ag OH-terminierte, uretdiongruppenhaltige Polyisocyanate, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
US20040115373A1 (en) * 2002-12-14 2004-06-17 Peggy Dancer Display table for artificial flowers and other objects

Also Published As

Publication number Publication date
US6936678B2 (en) 2005-08-30
ATE321798T1 (de) 2006-04-15
JP2004250429A (ja) 2004-09-09
CN1307164C (zh) 2007-03-28
KR101010847B1 (ko) 2011-01-26
CN1470509A (zh) 2004-01-28
BR0302380A (pt) 2004-08-24
BR0302380B1 (pt) 2012-09-18
EP1378529B1 (de) 2006-03-29
DE10229780A1 (de) 2004-01-15
DE50302784D1 (de) 2006-05-18
US20040024213A1 (en) 2004-02-05
KR20040004130A (ko) 2004-01-13
HK1062560A1 (en) 2004-11-12
ES2261822T3 (es) 2006-11-16
EP1378529A1 (de) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642328B2 (ja) モノマー含有量の少ないtdi三量体の製造方法
JP4429645B2 (ja) モノマー含有量の少ないtdi三量体の製造方法
US5914383A (en) Isocyanate trimers containing iminooxadiazine dione groups, their preparation and use
US5672736A (en) Polyisocyanates containing allophanate groups
US20060155095A1 (en) Preparation of isocyanurate group containing polyisocyanate mixtures
CA2200567C (en) Polyisocyanates containing uretidione and allophanate groups
CN109863215B (zh) 具有异氰脲酸酯基团的基于tdi的低粘度多异氰酸酯
KR20190075922A (ko) 높은 고체 함량을 갖는 tdi 기재 폴리이소시아네이트 혼합물
US10428174B2 (en) Polyisocyanate mixture based on 1,5-diisocyanatopentane
US11091431B2 (en) Continuous dilution of polyisocyanates
US6127514A (en) One-component thermoset coating compositions
JP2960367B2 (ja) ポリイソシアナト−イソシアヌレート及びその製造方法
US20240239944A1 (en) Production of a Blocked Curing Agent Based on a Partly Organic-Based Polyisocyanate and Use as a 1K PUR Baking Enamel
EP1004645A1 (en) One-component thermoset coating compositions
CN116410150A (zh) 多异氰酸酯及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4642328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term