JP4536509B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4536509B2 JP4536509B2 JP2004378868A JP2004378868A JP4536509B2 JP 4536509 B2 JP4536509 B2 JP 4536509B2 JP 2004378868 A JP2004378868 A JP 2004378868A JP 2004378868 A JP2004378868 A JP 2004378868A JP 4536509 B2 JP4536509 B2 JP 4536509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- transfer
- image
- intermediate transfer
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
また、ベルトが近接部材に当接することにより、ベルトに傷が発生してしまう場合がある。このたるみに関しては、各ローラの速度差、中間転写ベルトと2次転写ベルト、2次転写ローラ等との速度差がばらつきにより発生した際に発生しやすい。転写材にトナー像を転写するためにベルトに当接する2次転写ローラはゴムローラにて構成されることが多く、これは温度、湿度により径が変化し、表面速度が変化する場合が多い。
また、タンデム直接転写型の場合も同様であり、転写材が転写材搬送ベルト上に乗ったまま速度差が生じると、ベルトが転写材ごとたるみ、近接部材に接触する場合がある。また、転写材搬送ベルト上に位置合わせ用のパターン画像を作成する場合が多く、この画像がたるみにより乱されるという問題が発生する場合がある。
本発明の画像形成装置では、中間転写装置を有する画像形成装置において、複数のローラに張架された中間転写ベルトを有し、中間転写ベルトから転写材へ転写する転写位置より上流にて、転写材を転写位置へガイドするガイド部材を有し、該ガイド部材と中間転写ベルトとの間に、該ベルトと非接触であり、かつ該ベルトとの距離が最近接しているスペーサを、前記中間転写ベルトにおけるベルト主走査方向画像範囲外であって、前記中間転写ベルトの両側2ヶ所に有し、前記スペーサを、ブラシ材にて構成することを特徴とする。
本発明によれば、ベルト走行を安定化させることによって、ベルトの傷付きおよび画像不良の発生低減を防止することができる。
本発明によれば、画像範囲内のベルト上画像が乱れることを防ぐことができる。
本発明によれば、ベルトがたるんでスペーサに接触した際にも、ベルトを傷付けることを防ぐことができる。
本発明によれば、ベルトの傷付きを防止するとともに、防止するためのスペーサの高寿命化を図ることができる。
この図示例では、3つのうち第2の支持ローラ15の左に、画像転写後に中間転写体10上に残留する残留トナーを除去する中間転写体クリーニング装置17を設ける。また、3つのうちの第1の支持ローラ14と第2の支持ローラ15間に張り渡した中間転写体10上には、その搬送方向に沿って、ブラック・シアン・マゼンタ・イエローの4つの画像形成手段18を横に並べて配置してタンデム画像形成装置20を構成する。そのタンデム画像形成装置20の上には、図1に示すように、さらに露光装置21を設ける。
そして、不図示のスタートスイッチを押すと、原稿自動搬送装置400に原稿をセットしたときは、原稿を搬送してコンタクトガラス32上へと移動して後、他方コンタクトガラス32上に原稿をセットしたときは、直ちにスキャナ300を駆動し、第1走行体33および第2走行体34を走行する。そして、第1走行体33で光源から光を発射するとともに原稿面からの反射光をさらに反射して第2走行体34に向け、第2走行体34のミラーで反射して結像レンズ35を通して読取りセンサ36に入れ、原稿内容を読み取る。
または、給紙ローラ50を回転して手差しトレイ51上のシートを繰り出し、分離ローラ52で1枚ずつ分離して手差し給紙路53に入れ、同じくレジストローラ49に突き当てて止める。
画像転写後のシートは、2次転写装置22で搬送して定着装置25へと送り込み、定着装置25で熱と圧力とを加えて転写画像を定着して後、切換爪55で切り換えて排出ローラ56で排出し、排紙トレイ57上にスタックする。または、切換爪55で切り換えてシート反転装置28に入れ、そこで反転して再び転写位置へと導き、裏面にも画像を記録して後、排出ローラ56で排紙トレイ57上に排出する。
駆動ローラ14にて駆動された中間転写体10(以下、中間転写ベルト10と表記する)が時計回り方向に回転している。たとえば2次転写部におけるベルト速度がベルトを駆動する駆動ローラの速度よりも遅い場合、2次転写部においてベルトが遅くなるため、この2次転写前にてベルトのたるみが生じ図2のような近接部材(実施例の場合には2次転写前ガイド部材101)にトナー像が接触してしまい、画像こすれ問題として顕在化する。
14 第1の支持ローラ
15 第2の支持ローラ
16 第3の支持ローラ
17 中間転写体クリーニング装置
18 画像形成手段
20 タンデム画像形成装置
21 露光装置
22 2次転写装置
23 ローラ
24 2次転写ベルト
25 定着装置
26 定着ベルト
27 加圧ローラ
28 シート反転装置
30 原稿台
30 帯電装置
32 コンタクトガラス
33 第1走行体
34 第2走行体
35 結像レンズ
36 読取りセンサ
40 感光体
42,50 給紙ローラ
43 ペーパーバンク
44 給紙カセット
45 分離ローラ
46 給紙路
47 搬送ローラ
48 給紙路
49 レジストローラ
51 手差しトレイ
52 分離ローラ
53 手差し給紙路
56 排出ローラ
57 排紙トレイ
100 複写機本体
101 2次転写前ガイド部材
120 スペーサ(最近接部材)
200 給紙テーブル
300 スキャナ
400 原稿自動搬送装置
Claims (1)
- 中間転写装置を有する画像形成装置において、
複数のローラに張架された中間転写ベルトを有し、中間転写ベルトから転写材へ転写する転写位置より上流にて、
転写材を転写位置へガイドするガイド部材を有し、該ガイド部材と中間転写ベルトとの間に、該ベルトと非接触であり、かつ該ベルトとの距離が最近接しているスペーサを、前記中間転写ベルトにおけるベルト主走査方向画像範囲外であって、前記中間転写ベルトの両側2ヶ所に有し、
前記スペーサを、ブラシ材にて構成する
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378868A JP4536509B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378868A JP4536509B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006184639A JP2006184639A (ja) | 2006-07-13 |
JP4536509B2 true JP4536509B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=36737793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004378868A Expired - Fee Related JP4536509B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4536509B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225306A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2009294529A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5568773B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2014-08-13 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01162645A (ja) * | 1987-12-17 | 1989-06-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000105493A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000214693A (ja) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001341883A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003280402A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004378868A patent/JP4536509B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01162645A (ja) * | 1987-12-17 | 1989-06-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000105493A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000214693A (ja) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001341883A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003280402A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006184639A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5522510B2 (ja) | 転写装置及びその転写装置を備えた画像形成装置 | |
JP5509939B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009008816A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4176100B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3968238B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5771590B2 (ja) | 給紙装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 | |
JP4536509B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20090263154A1 (en) | Cleaning device and image forming apparatus using the same | |
JP4717723B2 (ja) | 記録材検知装置 | |
JP3261095B2 (ja) | シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置 | |
JP7131261B2 (ja) | 媒体搬送装置および画像形成装置 | |
JP4387246B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2006091122A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5961729B2 (ja) | 給紙装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2005041629A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006171522A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4350494B2 (ja) | 無端ベルト搬送装置および画像転写装置ならびにカラー画像形成装置 | |
JP5012051B2 (ja) | 転写材搬送装置、および、画像形成装置 | |
JP4336152B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP2001337536A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017097254A (ja) | クリーニング装置、画像形成装置 | |
JPH11265124A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4056425B2 (ja) | 画像読取用自動原稿搬送装置、スキャナ装置、および画像形成装置 | |
JP2009198696A (ja) | 転写装置及びこの転写装置を使用する画像形成装置 | |
JP5374896B2 (ja) | 転写装置およびこの転写装置を備える画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100616 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |