JP4518173B2 - 後処理装置および用紙処理システム - Google Patents
後処理装置および用紙処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4518173B2 JP4518173B2 JP2008097816A JP2008097816A JP4518173B2 JP 4518173 B2 JP4518173 B2 JP 4518173B2 JP 2008097816 A JP2008097816 A JP 2008097816A JP 2008097816 A JP2008097816 A JP 2008097816A JP 4518173 B2 JP4518173 B2 JP 4518173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- paper
- recording paper
- moving
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/34—Apparatus for squaring-up piled articles
- B65H31/36—Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/30—Arrangements for removing completed piles
- B65H31/3027—Arrangements for removing completed piles by the nip between moving belts or rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4213—Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/422—Handling piles, sets or stacks of articles
- B65H2301/4226—Delivering, advancing piles
- B65H2301/42262—Delivering, advancing piles by acting on surface of outermost articles of the pile, e.g. in nip between pair of belts or rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/69—Other means designated for special purpose
- B65H2404/693—Retractable guiding means, i.e. between guiding and non guiding position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
- B65H2801/27—Devices located downstream of office-type machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
請求項5に記載の発明は、前記用紙押さえ部材は、前記用紙積載台上で前記記録用紙を前記基準面側に移動させて押し付ける第3移動押圧手段を有することを特徴とする請求項1記載の後処理装置である。
請求項7に記載の発明は、前記第2移動押圧部材が前記第1回転部材とともに前記回転軸を中心にして回転し前記用紙積載台上の前記記録用紙に接触するのに伴い、前記用紙押さえ部材の前記用紙押さえ部は、前記第1支持部を中心にして回転し前記積載面側に移動することを特徴とする請求項6記載の後処理装置である。
本発明の請求項2によれば、用紙押さえ部材を簡易な構成で可動させることができる。
本発明の請求項4によれば、排出部により排出される記録用紙の後端に撓み(カール)が生じても適確に記録用紙を用紙積載台側へ押さえつけることができ、適確に記録用紙の端面を基準面に突き当てることができる。
本発明の請求項5によれば、記録用紙の端面をより速く基準面に突き当てて用紙束を生成するスピードを速めることができる。
本発明の請求項6によれば、排出ローラによる記録用紙の排出を妨げることなく、また、排出ローラにより排出される記録用紙の後端に撓み(カール)が生じても適確に記録用紙を用紙積載台側へ押さえつけることができ、適確に記録用紙の端面を基準面に突き当てることができる。
本発明の請求項7によれば、簡易な構成で記録用紙を用紙積載台側へ押さえつけることができる。
本発明の請求項8によれば、用紙束を綴じる手段を有する用紙処理システムにおいて、用紙積載台へ排出部により排出される記録用紙の後端に撓み(カール)が生じても記録用紙の端面を基準面に突き当てることができ、適確に用紙束を綴じることができる。また、排出部による記録用紙の排出を妨げることなくより速く記録用紙の端面を基準面に突き当てて用紙束を生成するスピードを速めることができるとともに簡易な構成とすることができる。
<第1の実施形態>
図1は第1の実施形態が適用される用紙処理システム1の全体構成を示した図である。図1に示す用紙処理システム1は、例えば、電子写真方式によってカラー画像を形成するプリンタや複写機等の画像形成装置2と、画像形成装置2によって画像が記録された記録用紙(以下、「記録用紙」を単に「用紙」という。)に対して後処理を施す用紙処理装置3と、を備えている。そして、この用紙処理装置3は、画像形成装置2から出力された用紙を更に下流側に搬送する搬送装置10と、例えば端綴じ用のステープルや用紙を集めて束ねるコンパイルトレイなどを備えた後処理装置20を備えている。また、用紙処理装置3は、後処理後の用紙束をユーザが取りやすいようにして積み重ねるスタッカトレイ90を備えている。また、用紙処理装置3は、用紙処理装置3の全体を制御する制御部200を有し、この制御部200は、例えば後処理装置20に設けられている。
図3(a)は、後処理装置20の用紙搬送方向に直交する方向の構成を説明するための図であり、主に図2の矢印X方向から見た図である。図3(b)は、図3(a)の矢印Y方向から見た図である。
先ず、コンパイルトレイ24は、排出部としてのイクジットローラ23から用紙を受け入れ積載する用紙積載台24aと、用紙積載台24aの用紙積載面に垂直に形成されたエンドガイド24bと、を有している。エンドガイド24bは、イクジットローラ23から排出された用紙を揃える際に、用紙の端面を揃える基準となる基準面であり、エンドガイド24bに用紙の端面を突き当てることにより用紙束を生成する。
メインパドル25は、図2に示すように3枚の可撓性の用紙接触部25aを有しており、の用紙の上面(または用紙束の最上面)に接触して用紙をエンドガイド24b側に搬送するものである。すなわち、メインパドル25は、用紙積載台24a上で用紙をエンドガイド24b側に移動させて押し付ける(第1)移動押圧手段の一態様であり、また、用紙積載台24a上の用紙に接触し回転することによりこの用紙をエンドガイド24b側に移動させて押し付ける第1移動押圧部材の一態様でもある。
そして、コンパイルトレイ24のエンドガイド24b側の上方には、メインパドル支持軸31が後処理装置20の後処理装置フレーム81a,81bに回転可能に支持されている(図3(a)参照)。このメインパドル支持軸31には、複数(本実施の形態では3個)のメインパドル25が用紙搬送方向に直交する方向に間隔を空けて固定支持されている。そして、メインパドル支持軸31は、装置奥側に配置された図示しない駆動モータにより回転駆動される。そして、メインパドル支持軸31が回転するのに伴い、メインパドル25は回転する。そして、メインパドル25が図2のR方向に回転することで、図2のZ1方向に向かって搬送された用紙を、用紙積載台24a上にてZ2方向に押し込む。
サブパドル26は、図2に示すように3枚の可撓性の用紙接触部26aを有しており、用紙積載台24a上の用紙の上面(または用紙束の最上面)に接触して用紙をエンドガイド24b側に搬送するものである。すなわち、サブパドル26は、用紙積載台24a上で用紙をエンドガイド24b側に移動させる第2移動押圧手段の一態様であり、また、用紙積載台24a上の用紙に接触し回転することによりこの用紙をエンドガイド24b側に移動させて押し付ける第2移動押圧部材の一態様でもある。
コンパイルトレイ24の上方には、回転軸としてのサブパドル支持軸41が、用紙積載台24aの用紙積載面を基準にしてこの積載面に直交する方向にイクジットローラ23よりも遠い位置に、後処理装置フレーム81a,81bに回転可能に支持されている(図3(a)参照)。サブパドル支持軸41には、用紙搬送方向に直交する方向に間隔を空けてスタッカトレイ90方向に延びる第1回転部材としてのサブパドル支持部材42の一方の端部が複数(本実施の形態では2個)固定支持されている。そして、サブパドル支持部材42のスタッカトレイ90側の端部には、サブパドル支持アーム42aが形成されている。サブパドル支持アーム42aには、サブパドル回転軸43を介してサブパドル26が回転可能に支持されている。サブパドル回転軸43にはプーリ44が固定支持されている。そして、サブパドル支持軸41には、プーリ44に対応する位置に駆動側プーリ45が、サブパドル支持軸41に対して回転可能に支持されている。駆動側プーリ45はプーリ部45aとギア部45bとを有し、プーリ44とプーリ部45aとの間には、サブパドル駆動ベルト46が装着されている。
なお、サブパドル揺動部材47は、ソレノイド(47b)とバネ(47c)に限定されず、例えば、モータや偏心カムを使用して揺動させる構成等を使用してもよい。
このように、サブパドル支持軸41、サブパドル支持部材42、サブパドル揺動部材47等が、サブパドル26を退避位置(第1の位置)と接触位置(第2の位置)とに移動させる駆動機構を構成している。
イジェクトローラ28は、図2に示すように第1イジェクトローラ28aと第2イジェクトローラ28bとからなる。第1イジェクトローラ28aは、後処理装置フレーム81a,81bに回転可能に支持され、図示しない駆動モータにより回転駆動される回転軸(図示せず)に固定支持されている。
一方、第2イジェクトローラ28bは、第2イジェクトローラ支持部材61のスタッカトレイ90側端部に回転可能に支持されている。第2イジェクトローラ支持部材61の用紙搬送方向上流側端部は、後処理装置フレーム81a,81bに回転可能に支持された第2イジェクトローラ支持軸62に固定支持されている。この第2イジェクトローラ支持軸62の装置奥側端部には、第2イジェクトローラ揺動部材63が設けられている。第2イジェクトローラ揺動部材63は、図3(b)に示すように、第2イジェクトローラ支持軸62の端部に連結された揺動バー63aと、揺動バー63aの一方の端部に連結された第2イジェクトローラ揺動用ソレノイド63bと、揺動バー63aの他方の端部に連結された引張りバネ63cとを有する。
一方、第2イジェクトローラ揺動用ソレノイド63bがオフの状態では、引張りバネ63cにより第2イジェクトローラ28bは排出位置から退避しコンパイルトレイ24上の用紙束に接触しない位置である退避位置(図2の実線の位置)に位置する。用紙束を生成(コンパイル)する際には第2イジェクトローラ28bをこの退避位置に位置させ、第1イジェクトローラ28aと第2イジェクトローラ28bとを離間させる。
また、第2イジェクトローラ揺動部材63は、ソレノイド(63b)とバネ(63c)に限定されず、例えば、モータや偏心カムを使用して揺動させる構成等を使用してもよい。
ステープラ27は、用紙束に対して綴じ処理を実際に行うステープルヘッドと、このステープルヘッドを支えるベースと、このベース上に形成され、ステープルヘッドが動く経路を形成するレールとを備えている。レールは、用紙積載台24aの端部に沿うように形成されており、ステープルヘッドは、このレール上を動き綴じ処理を行う。また、ステープルヘッドを移動させるステッピングモータであるステープルムーブモータと、ステープルヘッドのホーム位置を検知するステープルムーブホームセンサと、ステープルヘッドの中央位置を検知するステープルセンターポジションセンサを備えている。
一方、用紙束に対して二箇所綴じを行う場合には、まず、ステープルセンターポジションセンサによって検知される第2のホームポジション位置に待機している。その後、コンパイルトレイ24に一纏まりの用紙が積載された後に、ステープルムーブモータを駆動させてステープルヘッドをステープル位置まで移動させ、二箇所に綴じ処理を施す。
制御部200には、上述したイクジットセンサ22、ステープルセンターポジションセンサなどの各種センサの検出値が入力される。そして、制御部200は、これらの検出値を基に、上述した駆動モータ、ソレノイド、ステープルムーブモータ、後述するタンパなどの動作を制御する。
図1に示すように、画像形成装置2にて画像が記録された用紙は、画像形成装置2の排出ローラ9を介して、1枚ごとに、用紙処理装置3に供給される。用紙処理装置3の搬送装置10では、制御部200による制御下にて、入口ローラ11にて受け取られた用紙は、第1搬送ローラ12および第2搬送ローラ13によって下流側の後処理装置20に向けて用紙搬送路上を搬送される。
図4に示すように、後処理装置20では、受け取りローラ21により受け取られた用紙Sは、イクジットローラ23によってZ1方向に搬送される。受け取りローラ21とイクジットローラ23との間の搬送経路上を通過している用紙Sは、イクジットセンサ22により検知される。そして、イクジットセンサ22により用紙Sがこの搬送経路上を搬送されていることを検知している間は、サブパドル26は退避位置に位置しており、図4(a)に示す状態となる。
その後、第1イジェクトローラ28aおよび第2イジェクトローラ28bが回転することで、用紙束をスタッカトレイ90に向けて排出する。これにより、綴じられた用紙束がスタッカトレイ90に積載される。
図8(a)〜(c)に示すように、イクジットローラ23により搬送経路から排出された用紙Sの後端が上側に向かって丸まっていたり静電気で浮き上がっていたりする場合には、図8(d)に示すように、用紙Sの後端がメインパドル25の用紙接触部25a(図2参照)に押されてZ3方向へ跳ね返される場合がある。かかる場合には、用紙Sがスタッカトレイ90へ落下したり、所定枚数の用紙揃えがスムーズに行われなくなったりしてしまう。
また、用紙押さえ機構100は、用紙押さえ部材101がサブパドル26を支持するサブパドル支持部材42に支持され、サブパドル26が退避位置から接触位置まで移動するのと連動して用紙積載台24a側へ垂れ下がるという簡易な構成である。
図5は、第2の実施形態に係る後処理装置20の構成を示す図である。図6は、後処理装置20の用紙搬送方向に直交する方向の構成を説明するための図であり、主に図5の矢印X方向から見た図である。
この第2の実施形態では、後で詳述するように、用紙押さえ機構100に第3のパドル111を備える点に特徴がある。その他の構成については第1の実施形態と同様であり、第1の実施形態と同様の部材については同様の符号を用い、ここではその詳細な説明を省略する。なお、図5においては、用紙押さえ機構100および第3のパドル111の構成を分かり易くするために、用紙押さえ機構100および第3のパドル111をサブパドル支持部材42よりも前面に表示している。用紙搬送方向に直交する方向の用紙押さえ機構100および第3のパドル111と、サブパドル支持部材42、メインパドル25などとの位置関係は、正しくは図6に示す通りである。また、図6においては、第2イジェクトローラ28b、第2イジェクトローラ支持部材61、第2イジェクトローラ支持軸62および第2イジェクトローラ揺動部材63は省略している。
そして、第3のパドル111は、サブパドル26が接触位置に位置するときに(図5の破線の位置)、メインパドル25とサブパドル26との間に配置されて、これらのパドルとともに用紙積載台24a上の用紙の上面に接触して用紙をエンドガイド24b側に搬送するように、用紙押さえ部材本体211に対して回転可能に取り付けられている。
そして、第1プーリ114と第2プーリ123との間には第1ベルト151が装着されており、第3プーリ124と第4プーリ131のプーリ部131aとの間には第2ベルト152が装着されており、第3のパドル111を駆動するための第1ベルト151が装着されており、第3のパドル111が駆動される。
図7は、第2の実施形態に係る後処理装置20の作用について説明するための図である。
図7に示すように、後処理装置20では、イクジットセンサ22により、用紙が受け取りローラ21とイクジットローラ23との間の搬送経路上を搬送されていることを検知している間は、サブパドル26は退避位置に位置しており、図7(a)に示す状態となる。
その後、第1イジェクトローラ28aおよび第2イジェクトローラ28bが回転することで、用紙束をスタッカトレイ90に向けて排出する。これにより、綴じられた用紙束がスタッカトレイ90に積載される。
Claims (8)
- 画像が記録された記録用紙を排出する排出部と、
前記排出部から前記記録用紙を受け入れ積載する用紙積載台と、
前記用紙積載台上の前記記録用紙を整列させる基準面と、
前記基準面に整列された前記記録用紙の束を綴じる綴じ手段と、
前記記録用紙の前記基準面側端部を前記用紙積載台側へ押さえつける用紙押さえ部材と、
前記用紙押さえ部材で前記記録用紙の前記基準面側端部を押さえつけた状態で、当該記録用紙を当該基準面側に移動させる第1移動押圧手段と、
を含み、
前記排出部が前記記録用紙を排出しているときには当該記録用紙の排出を妨げない第1の位置に位置し、当該排出部により当該記録用紙を排出後に当該記録用紙を前記基準面側に移動させるときには当該記録用紙に接触して当該記録用紙を当該基準面側に移動させて押し付ける第2の位置に位置する可動式の第2移動押圧手段と、
前記第2移動押圧手段を前記第1の位置と前記第2の位置とに移動させる駆動機構と、
をさらに備え、
前記用紙押さえ部材は、前記第2移動押圧手段が前記第1の位置に位置するときは前記排出部により排出される前記記録用紙に干渉しないように位置し、当該第2移動押圧手段が当該第1の位置から前記第2の位置に移動する過程で当該記録用紙に接触し前記用紙積載台側へ押さえつけることを特徴とする後処理装置。 - 前記駆動機構は前記第2移動押圧手段を支持して揺動する支持部材を有し、当該支持部材に前記用紙押さえ部材が連結されていることを特徴とする請求項1記載の後処理装置。
- 前記用紙押さえ部材の一端は、前記第2移動押圧手段が前記第1の位置に位置するときには前記用紙積載台の前記記録用紙を積載する積載面を基準にして当該積載面に直交する方向に前記排出部よりも遠い位置に位置し、当該第2移動押圧手段が前記第2の位置に位置するときには当該積載面を基準にして当該積載面に直交する方向に当該排出部よりも近い位置に位置することを特徴とする請求項1記載の後処理装置。
- 前記第1移動押圧手段は、前記記録用紙排出方向に直交する方向に離間して配置され、回転することにより当該記録用紙を前記基準面側に移動させて押し付ける複数の移動押圧部材を有し、
前記用紙押さえ部材の先端部は、前記記録用紙排出方向に直交する方向には前記複数の移動押圧部材の間に配置され、前記用紙積載台上の当該記録用紙の前記基準面側への移動方向には当該移動押圧部材の回転領域と重なっていることを特徴とする請求項1記載の後処理装置。 - 前記用紙押さえ部材は、前記用紙積載台上で前記記録用紙を前記基準面側に移動させて押し付ける第3移動押圧手段を有することを特徴とする請求項1記載の後処理装置。
- 画像が記録された記録用紙を排出する排出ローラと、
前記排出ローラから排出された前記記録用紙を受け入れ積載する用紙積載台と、
前記用紙積載台の前記記録用紙を積載する積載面に垂直に形成された基準面と、
前記用紙積載台の前記記録用紙に接触し回転することにより当該記録用紙を前記基準面側に移動させて押し付ける第1移動押圧部材と、
前記基準面に整列された前記記録用紙の束を綴じる綴じ手段と、
前記積載面を基準にして当該積載面に直交する方向に前記排出ローラよりも遠い位置に装置本体に回転可能に支持された回転軸と、
前記回転軸に一方の端部が固定支持され当該回転軸とともに回転する第1回転部材と、
前記第1回転部材の他方の端部に回転可能に支持され前記用紙積載台上の前記記録用紙に接触し回転することにより当該記録用紙を前記基準面側に移動させて押し付ける第2移動押圧部材と、
装置本体に固定された固定軸に一方の端部が回転可能に支持され当該固定軸を中心にして回転する第2回転部材と、
前記第1回転部材に回転可能に支持された第1支持部と、前記第2回転部材の他方の端部に回転可能に支持された第2支持部と、当該第1支持部を基準に当該第2支持部とは反対側に位置する用紙押さえ部と、を有する用紙押さえ部材と、
を含む後処理装置。 - 前記第2移動押圧部材が前記第1回転部材とともに前記回転軸を中心にして回転し前記用紙積載台上の前記記録用紙に接触するのに伴い、前記用紙押さえ部材の前記用紙押さえ部は、前記第1支持部を中心にして回転し前記積載面側に移動することを特徴とする請求項6記載の後処理装置。
- 記録用紙に対して画像を形成する画像形成装置と、
前記画像形成装置にて画像が形成された前記記録用紙を受け入れ積載する用紙積載台と、
前記用紙積載台上の前記記録用紙を整列させる基準面と、
前記基準面に整列された前記記録用紙の束を綴じる綴じ手段と、
前記記録用紙の前記基準面側端部を前記用紙積載台側へ押さえつける用紙押さえ部材と、
前記用紙押さえ部材で前記記録用紙の前記基準面側端部を押さえつけた状態で、当該記録用紙を当該基準面側に移動させる第1の移動押圧手段と、
を含み、
前記記録用紙を排出する排出部と、
前記排出部が前記記録用紙を排出しているときには当該記録用紙の排出を妨げない第1の位置に位置し、当該排出部により当該記録用紙を排出後に当該記録用紙を前記基準面側に移動させるときには当該記録用紙に接触して当該記録用紙を当該基準面側に移動させて押し付ける第2の位置に位置する可動式の第2移動押圧手段と、
前記第2移動押圧手段を前記第1の位置と前記第2の位置とに移動させる駆動機構と、
をさらに備え、
前記用紙押さえ部材は、前記第2移動押圧手段が前記第1の位置に位置するときは前記排出部により排出される前記記録用紙に干渉しないように位置し、当該第2移動押圧手段が当該第1の位置から前記第2の位置に移動する過程で当該記録用紙に接触し前記用紙積載台側へ押さえつけることを特徴とする用紙処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008097816A JP4518173B2 (ja) | 2008-04-04 | 2008-04-04 | 後処理装置および用紙処理システム |
US12/354,450 US7976004B2 (en) | 2008-04-04 | 2009-01-15 | Sheet tamper and dual moving and pressing units for finisher |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008097816A JP4518173B2 (ja) | 2008-04-04 | 2008-04-04 | 後処理装置および用紙処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009249098A JP2009249098A (ja) | 2009-10-29 |
JP4518173B2 true JP4518173B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=41132527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008097816A Expired - Fee Related JP4518173B2 (ja) | 2008-04-04 | 2008-04-04 | 後処理装置および用紙処理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7976004B2 (ja) |
JP (1) | JP4518173B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5410354B2 (ja) * | 2009-04-10 | 2014-02-05 | キヤノンファインテック株式会社 | シート処理装置 |
JP5444999B2 (ja) * | 2009-09-29 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP5500962B2 (ja) * | 2009-12-10 | 2014-05-21 | キヤノン株式会社 | シート後処理装置及び画像形成装置 |
JP5597758B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-10-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 用紙後処理装置 |
JP5409528B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-02-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 用紙後処理装置 |
JP5605119B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2014-10-15 | 株式会社リコー | 用紙折り装置及び画像形成装置 |
JP5665577B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2015-02-04 | キヤノン株式会社 | シート処理装置及び画像形成装置 |
JP6004801B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2016-10-12 | キヤノン株式会社 | シート積載装置及び画像形成装置 |
JP6041587B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2016-12-14 | キヤノン株式会社 | シート処理装置及び画像形成装置 |
JP5921128B2 (ja) * | 2011-10-07 | 2016-05-24 | コニカミノルタ株式会社 | シート収納装置及びこれを用いた画像形成システム |
JP5874319B2 (ja) | 2011-10-27 | 2016-03-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 後処理装置及び画像形成システム |
US8844920B1 (en) * | 2013-06-14 | 2014-09-30 | Xerox Corporation | Stapler producing high precision alignment stacking of unstapled sheets |
JP2015009977A (ja) * | 2013-07-01 | 2015-01-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 処理装置、画像形成装置 |
JP2017001788A (ja) | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 株式会社東芝 | シート処理装置 |
US9639048B1 (en) * | 2015-12-07 | 2017-05-02 | Lexmark International, Inc. | Media accumulator-ejector for use with an imaging device |
JP6759807B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-09-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録材処理装置および画像形成システム |
JP6759808B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-09-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録材処理装置および画像形成システム |
WO2018048425A1 (en) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printed media stack alignment |
JP7131262B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-09-06 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、媒体処理装置、及び記録システム |
JP7259323B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2023-04-18 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体積載装置、媒体処理装置及び媒体積載装置の制御方法 |
KR102351227B1 (ko) * | 2020-08-25 | 2022-01-14 | (주)케이알디씨 | 화상형성장치용 후처리 장치 |
JP2022181283A (ja) * | 2021-05-26 | 2022-12-08 | セイコーエプソン株式会社 | 後処理装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002068574A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 後処理装置 |
JP2002241029A (ja) * | 2001-02-19 | 2002-08-28 | Nisca Corp | シ−ト排出装置 |
JP2002284425A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Nisca Corp | シート処理装置及びこれを備える画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3748710B2 (ja) * | 1997-06-10 | 2006-02-22 | 株式会社リコー | シート処理装置 |
US6889971B2 (en) * | 2002-02-21 | 2005-05-10 | Konica Corporation | Sheet finisher with air blowing member |
US20040183249A1 (en) * | 2003-03-17 | 2004-09-23 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Sheet processing apparatus and sheet bundle alignment method |
US7520505B2 (en) * | 2005-09-29 | 2009-04-21 | Xerox Corporation | High speed vertical reciprocating sheet trail edge stacking assistance system |
-
2008
- 2008-04-04 JP JP2008097816A patent/JP4518173B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-15 US US12/354,450 patent/US7976004B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002068574A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 後処理装置 |
JP2002241029A (ja) * | 2001-02-19 | 2002-08-28 | Nisca Corp | シ−ト排出装置 |
JP2002284425A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Nisca Corp | シート処理装置及びこれを備える画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7976004B2 (en) | 2011-07-12 |
US20090250861A1 (en) | 2009-10-08 |
JP2009249098A (ja) | 2009-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4518173B2 (ja) | 後処理装置および用紙処理システム | |
US8931773B2 (en) | Sheet folding device having inclined stacking surface | |
US20070045919A1 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus | |
JP5310607B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP2011001165A (ja) | 紙折り装置、およびこれを用いた後処理装置 | |
JP2009227464A (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP5103272B2 (ja) | 用紙折り装置、用紙処理装置、画像形成装置及び用紙折り方法 | |
JP2011126632A (ja) | 後処理装置、画像形成システム | |
JP4330598B2 (ja) | 用紙処理装置および画像形成システム | |
JP4151870B2 (ja) | 画像形成装置の記録紙後処理装置 | |
JP2004168499A (ja) | 裁断装置及びその裁断装置を具備する画像形成の後処理装置並びに画像形成装置 | |
JP5286799B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
JP4084300B2 (ja) | 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4071708B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP4846983B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成装置 | |
JP4333174B2 (ja) | 用紙積載装置 | |
JP4057950B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP3926612B2 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP4224393B2 (ja) | 用紙処理装置、画像形成システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4034080B2 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP4300040B2 (ja) | 用紙処理装置及び画像形成システム | |
JP5136430B2 (ja) | 後処理装置及び画像形成システム | |
JP5605201B2 (ja) | 用紙後処理装置および画像形成装置 | |
JP4917807B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP2005314029A (ja) | 用紙搬送装置及び用紙後処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4518173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |