JP4504647B2 - プラズマ表示装置 - Google Patents
プラズマ表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4504647B2 JP4504647B2 JP2003307915A JP2003307915A JP4504647B2 JP 4504647 B2 JP4504647 B2 JP 4504647B2 JP 2003307915 A JP2003307915 A JP 2003307915A JP 2003307915 A JP2003307915 A JP 2003307915A JP 4504647 B2 JP4504647 B2 JP 4504647B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- electrode
- plasma display
- sustain
- potential difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 18
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 7
- 101100208381 Caenorhabditis elegans tth-1 gene Proteins 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012538 light obscuration Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/292—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
- G09G3/2927—Details of initialising
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/292—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2018—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
- G09G3/2022—Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/296—Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/066—Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0228—Increasing the driving margin in plasma displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
- G09G2320/041—Temperature compensation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Description
PDPは、その動作方式によって、電極が放電空間(放電ガス)に露出していて、直流放電の状態で動作させる直流放電型(DC型)と、電極が誘電体層に被覆されていて放電ガスに直接露出されず、交流放電の状態で動作させる交流放電型(AC型)とに分類される。
DC型では、電圧が印加されている期間中、放電が発生するが、AC型では、電圧の極性を反転させることによって、放電を持続させる。AC型には、さらに、1セル内の電極数が2電極のものと、3電極のものとがある。
図17は、従来の3電極AC型プラズマディスプレイパネルにおける1セルの構造を示す断面図、図18は、従来の3電極AC型プラズマディスプレイパネルの構造を示す平面図、図19は、従来の3電極AC型プラズマディスプレイパネルに対する駆動波形を示す図である。
一方、背面基板21としてはガラス基板等が用いられ、その上にデータ電極29が走査電極22や維持電極23と直交するように設けられている。さらに、データ電極29上には、白色誘電体層28,蛍光体層27が設けられている。
2枚のガラス基板20,21の間には、各セルを囲むように井桁状の隔壁33が形成されている。隔壁33は、放電空間26を確保するとともに、画素を区切る役目を果たしている。放電空間26内には放電ガスとして、ヘリウム(He),ネオン(Ne),キセノン(Xe)等からなる混合ガスが封入されている。
以下、図19を参照して、走査維持分離方式のPDP駆動方法について説明する。図19においては、3電極AC型プラズマディスプレイパネルの1サブフィールド(以下、SFと略称する)の駆動波形の一例を示している。1サブフィールド5は、初期化期間2,走査期間3および維持期間4の3期間から構成されている。
このまま次の行の書き込みを行うと、この異なる壁電荷量の影響を受けて、書き込み放電をしづらくなったり、誤って書き込みを行ってしまったりすることになる。初期化期間2の役割の一つは、このような前サブフィールドの維持期間1での点灯状態によって異なる、セル内の誘電体層上に放電によって発生する電荷である、壁電荷の状態を初期化リセットすることである。
プライミング期間9では、前サブフィールドの維持期間1での維持放電の発生のいかんに関わらず弱放電が発生し、放電によってプライミング粒子をセル空間内に発生させることによって、書き込み放電が発生しやすい状態にしている。また、プライミング期間9では、走査電極22の電位が、データ電極29の電位に対して正極性方向に徐々に増加しており、走査電極22には負壁電荷が、データ電極29には正壁電荷がそれぞれ増加する。プライミング粒子の発生、および上記のような壁電荷の増加は、書き込み放電を発生させやすい方向に働き、特に、そのセルにおいて非点灯状態が長く続いていた場合には、プライミング粒子と壁電荷が減少する傾向になるので、それらを補う働きをしている。
壁電荷調整期間10では、データ電極電位は接地電位に固定され、走査電極電位はランプ波形に従って徐々に低下するので、走査電極電位の最終到達電位は、走査パルス6の電位とほぼ等しくなるようにされる。弱放電の最終状態においては、2つの電極の電位の状態が、放電がぎりぎりで発生しなくなるように、壁電荷が放電によって変化している。
従って、壁電荷調整期間10において、走査電極22とデータ電極29の間には、走査パルス6が印加された際に、データパルス7が印加されなければ、放電が発生しないような壁電荷量の状態になっている。
しかしながら、実際には、電圧が印加されてから放電が発生するまでに時間がかかるため、走査パルス6のような細いパルスの間に放電が発生するためには、ある程度のデータパルス電圧を必要とする。
初期化期間2においては、上記のようにして、壁電荷の初期化リセットと書き込み放電に対して、最適なセル内の状態をつくり出している。
このとき、走査電極22と維持電極23間にも大きな電位差が生じているため、書き込み放電が、走査電極22とデータ電極29の間で発生すると、走査電極22と維持電極23の間で面放電が誘発されて、走査電極22には正壁電荷が、維持電極23に負壁電荷が蓄積される。
これ以降も、同様の動作によって放電が持続的に発生する。つまり、x回目の維持放電によって発生した壁電荷による電位差が、次のx+1回目の維持パルスに重畳されて、維持放電が持続している。この維持放電の持続回数によって、発光輝度が決定される。
特に、初期化期間において壁電荷量や空間電荷量が変化すると、その後の走査期間の書き込み放電状態も異なったものとなるため、誤消灯や誤点灯の発生の原因となる。このようなセル内の状態の変化は、主にパネルの温度や、これまでにパネルを動作させてきたトータルの駆動時間によって生じる。
自己消去放電は強い放電であって、このような放電によって初期化を行った場合には、微妙な壁電荷制御を行うことはできない。そのため、初期化を最適に行うことが難しいという問題がある。
また、このような制御を、1つの映像を表示する1フィールドを複数のサブフィールドに分割した各サブフィールドのうち、少なくとも一つのサブフィールドにおいて行わせるようにする。
この際、好ましくは、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率を変化させるサブフィールドを、維持期間に印加される維持パルス数の多い側のサブフィールドにおいて設定する。
また、好ましくは、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率を変化させるサブフィールド数が多いほど、走査パルスのパルス幅を小さくする。
また、好ましくは、パネル温度が高いほど、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率を小さくする。
また、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率の変化にかかわらず、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の最終到達電位差を変化させないようにして、駆動波形の設定電圧を増やさないようにする。
また、好ましくは、走査電極とデータ電極の電位差が変化している期間の後に、電位差が一定となる保持期間を有し、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率の変化にかかわらず、保持期間を変化させないようにする。
また、好ましくは、維持期間の維持パルス数に応じて、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率を変化させる。
また、好ましくは、壁電荷調整期間における走査電極とデータ電極の電位差の変化率が小さいほど、走査パルスのパルス幅を小さくする。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様なので、これについての詳細な説明は省略する。
図1においては、この例の場合のプラズマディスプレイパネルの駆動方法における、初期化期間2の部分の駆動波形を詳細に示している。この例の場合は、プラズマディスプレイパネルの設定温度Tthを境として、初期化期間2のうちの壁電荷調整期間10において、走査電極Sに印加する波形の電圧変化率を変えている。
この場合、放電によって発生する空間電荷量は、放電強度によって異なっていて、放電強度が大きいほど、多くの空間電荷が発生し、これによって、電極上に形成される壁電荷量も多くなる。
この例においては、図2(a)に示すように、設定温度Tthを境として電圧変化率を変えているので、設定温度Tth以下では、放電が発生しにくい状態となる。このため、誤放電が発生しないような、データパルス電圧Vdの上限であるVdmaxは、図3に示すように、設定温度Tthを境として低温側では引き上げられている。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
すなわち、図4(a)においては、1フィールドが5サブフィールドで構成される場合を例示しているが、低温時には、壁電荷調整期間10が存在する初期化期間2が短くなっている分だけ、1フィールドの最後の部分に、放電が全く行われないブランク期間が存在している。
一方、書き込み放電に必要な最小のデータパルス電圧Vdminの温度依存性については、図3に示された第1実施例の場合と同様に、保証動作温度範囲内において、データパルス電圧の設定電圧Vdで正常に動作させることができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例においては、パネル温度が、設定温度Tth1より低い場合と、両設定温度Tth1,Tth2の中間の温度の場合と、設定温度Tth2より高い場合との3つの場合に分けて、壁電荷調整期間10における電圧変化率を、図2(b)に示すように3段階に変化させている。
一方、走査パルス6が印加されていない期間に、走査電極22とデータ電極29との間で、誤放電が発生しないような、データパルス電圧Vdの上限であるVdmaxの温度依存性についても、低温時の低下を抑制することができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
いま、プラズマディスプレイパネルにおいて、従来のように、壁電荷調整期間10の電圧変化率を保証動作温度範囲内でVpe/tpe1一定とすると、図7において一点鎖線で示すように、高温時に、前述の第1実施例の場合よりも、データパルス電圧Vdminが上昇する。
そこで、この例のプラズマディスプレイパネルの駆動方法では、壁電荷調整期間10の電圧変化率を切り替える際の閾値となる設定温度を、図2(c)に示すように3つに増加させて、Tth3,Tth4,Tth5としている。
一方、走査パルス6が印加されていない期間に、走査電極22とデータ電極29との間で、誤放電が発生しないような、データパルス電圧Vdの上限であるVdmaxについても、図7において実線で示されたように、一点鎖線で示す従来の駆動方法の場合の保証動作温度範囲の最低温度でのVdmaxを下回ることはなく、従って、全保証動作温度範囲内で、設定されたデータパルス電圧Vdで正常に駆動することができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例の場合、壁電荷調整期間10における走査電極電圧の変化率を連続的に変化させることによって、図8に示すように、書き込み放電に必要な最小のデータパルス電圧Vdminと、誤放電が発生しないような、データパルス電圧Vdの上限であるVdmaxとの温度依存性も連続的に変化し、例えば第1実施例の場合に図3で示されたような、切り替えの設定温度Tthでのデータパルス電圧Vdminの低温側への変化時における不連続的な上昇、およびデータパルス電圧Vdmaxの高温側への変化時における不連続的な低下をなくすことができ、従って、切り替え設定温度でのデータパルス電圧の駆動マージンの圧迫を抑制することができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例の場合における、基本的な駆動波形の構成は第1実施例の場合と同様であり、壁電荷調整期間10において電圧変化率の切り替えを行う設定温度は、Tthのみとしている。
さらに、図9(a)においては、それぞれの温度範囲における壁電荷調整期間10の、電圧が変化している期間の時間tpeを示している。
走査電極に印加する電圧が直線的に変化する時間tpe1とtpe2は、図2(a)および図1に示すように、tpe1<tpe2であって、時間tpe2の場合の方が電圧変化率が小さい。
この場合、電圧変化率の切り替えを行っていないサブフィールドでは、書き込み不良が発生しやすくなるので、電圧変化率を小さくするサブフィールドの数が時間的に制約されるこの例では、図9(a)に示すように、維持サイクル数がより多い上位サブフィールドで、電圧変化率の切り替えを行うことによって、維持サイクル数が少ない下位サブフィールドで電圧変化率の切り替えを行う場合よりも、書き込み不良が発生して誤消灯した場合の輝度変化を抑えて、誤消灯が目立たないようにしている。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例の場合における、基本的な駆動波形の構成は第1実施例の場合と同様である。また、この例におけるサブフィールドの構成は、図9(a)に示された第6実施例の場合と同様である。さらに、この例においては、図5に示された第2実施例の場合と同様に、高温時の走査パルス6のパルス幅を小さくしている。
この場合も、第6実施例の場合と同様に、より維持サイクル数が多い上位サブフィールドで電圧変化率の切り替えを行うことによって、書き込み不良が発生して誤消灯した場合の輝度変化を小さく抑えて、誤消灯が目立たないようにしている。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例の場合における、基本的な駆動波形の構成は第1実施例の場合と同様であり、壁電荷調整期間10において電圧変化率の切り替えを行う設定温度は、第3実施例の場合と同様に、3段階としている。この例におけるサブフィールドの構成は、図9(a),(b)に示された第6実施例,第7実施例の場合と同様である。
また、温度による電圧変化率の切り替えを3段階とすることによって、第3実施例の場合と同様に、書き込み放電に必要な最小のデータパルス電圧Vdminの温度依存性を小さく抑えることができる。一方、誤放電が発生しないような、データパルス電圧Vdの上限であるVdmaxの温度依存性も小さくすることができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例の場合における、基本的な駆動波形の構成は第1実施例の場合と同様であり、温度によって壁電荷調整期間10において電圧変化率の切り替えを行う期間の時間の切り替えは1回としている。また、1フィールドを8サブフィールドで構成している。
維持パルス数を多くするためには、維持期間4を長くとらなければならないが、そのため、図10に実線で示すように、平均信号映像レベルが低くなるにつれて、電圧の変化率を小さくするサブフィールド数を少なくしている。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。この例の場合も、パネル背面にある駆動基板上に温度センサが設けられていて、パネル温度を測定することができるようになっている。
この例の場合においては、平均信号映像レベル(APL)に応じて走査パルス幅を変化させる点以外は、前述の第8実施例の場合と同様である。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。なお、この例における、プラズマディスプレイパネルの動作時間とは、プラズマディスプレイパネルモジュールの製作後に、表示を行った累計時間を意味している。技術的には、実際に各セルをオンにした時間の和であるが、実用上は、各セルの累計発光時間のばらつきは大きくないと考えられるので、パネル使用時間の累計で定義することができる。例えば、テレビ表示器等の場合は、実映像で考えるべきなので、累計動作時間のうち、およそ30%程度が、実際に各セルが点灯されている時間と考えられる。
例えば、図12において一点鎖線で示すように、初期状態では、データパルス電圧における、書き込み放電に必要な最小のデータパルス電圧Vdminと、誤放電が発生しないような、データパルス電圧Vdの上限であるVdmaxが高く、動作時間がt1以下の場合、書き込み不良が発生するが、使用されて動作時間が長くなるに従って、これらの電圧は、ある一定値に落ち着いてゆき、設定電圧Vdで駆動することができるようになる。
すなわち、初期状態では、壁電荷調整期間10において走査電極とデータ電極間の電位差が変化している時間をtpe12のように長くすることによって電圧変化率を小さくし、動作時間が長くなるに従って、段階的に走査電極とデータ電極間の電位差が変化している時間を、tpe11,tpe10のように短くすることによって、電圧変化率を大きくしている。
このようにすることによって、図12において実線で示すように、初期状態のデータパルス電圧Vdminを従来の場合よりも低下させるとともに、長時間動作後のデータパルス電圧Vdmaxが従来の場合よりも低下しないようにすることができる。
このような場合、動作電圧が動作時間とともに上昇する性質のパネルについては、図12に示された特性とは逆に、動作時間が長くなるのに従って、走査電極に印加する電圧が変化する時間tpeを長くして、電圧変化率を小さくすればよい。また、動作電圧が動作時間とともに低下した後、上昇に転ずる性質のパネルについても、その動作電圧特性に合わせて、走査電極に印加する電圧が変化する時間tpeを変化させることによって、動作時間の経過に従って、常に正常に動作させるようにすることができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。なお、この例において、プラズマディスプレイパネルの動作時間の定義は、第11実施例について説明したものと同様である。
この例においては、図示のように、第11実施例の場合と同様に、動作時間に対して、壁電荷調整期間10における、走査電極とデータ電極間の電位差が変化している時間tpeの長さを切り替えるとともに、パネル温度によっても、時間tpeの長さを切り替えている。
このようにすることによって、上述してきたような、高温時の書き込み不良を抑制することができる。
この例が適用されるプラズマディスプレイパネルは、図17および図18に示された従来のプラズマディスプレイパネルと同様である。
具体的には、維持パルス数が設定維持パルス数Xthより少ない場合(図15(a))は、走査電極とデータ電極間の電圧変化率を大きくし、維持パルス数が設定維持パルス数Xthより多い場合(図15(b))は、走査電極とデータ電極間の電圧変化率を小さくしている。
一方、同様の理由によって、走査電極とデータ電極間で書き込み放電が発生しないデータパルス電圧の上限値Vdmaxも、図16に一点鎖線で示されるように上昇する。
このようにすることによって、維持パルス数が多い場合には、従来よりも走査電極とデータ電極間の壁電荷量を多くすることができる。その結果、1フィールドの維持パルス数が設定値Xthより多いときは、書き込み放電の発生に必要な最小のデータパルス電圧Vdminと、書き込み放電が発生しないデータパルス電圧の上限値Vdmaxとを引き下げることができ、維持パルス数変動範囲内において、設定されたデータパルス電圧Vdでプラズマディスプレイパネルを駆動することができるようになる。
2 初期化期間
3 走査期間
4 維持期間
5 1サブフィールド
6 走査パルス
7 データパルス
8 維持消去期間
9 プライミング期間
10 壁電荷調整期間
20 上部絶縁基板
21 下部絶縁基板
22 走査電極
23 維持電極
24 透明誘電体層
25 保護層
26 放電空間セル
27 蛍光体層
28 白色誘電体層
29 データ電極
30 ディスプレイ表示画面
31 セル
32 金属トレース電極
33 隔壁
34 放電ギャップ
35 非放電ギャップ
Claims (6)
- 互いに平行な走査電極と維持電極とからなる電極対を複数配置した第1の基板と、前記電極対に交差するように複数のデータ電極を配置した第2の基板とを具備し、映像信号に応じて書き込み放電を行う走査期間と、前記書き込み放電を行ったセルを点灯させる維持期間と、前記走査期間に先立ち、それ以前のセル内の壁電荷及び空間電荷を初期化させる初期化期間とによって表示制御されるプラズマ表示装置であって、
前記初期化期間はその最後に、前記走査電極の電位が急峻に下降した後、電位Vsから電位差Vpeの最終到達電位に徐々に低下することで、その分前記走査電極と前記データ電極の電位差が徐々に変化する壁電荷調整期間を有し、かつ、パネル温度が高いときの前記電位差Vpeの変化率が、前記パネル温度が低いときの前記電位差Vpeの変化率に比して小さくなるように設定制御されることを特徴とするプラズマ表示装置。 - 互いに平行な走査電極と維持電極とからなる電極対を複数配置した第1の基板と、前記電極対に交差するように複数のデータ電極を配置した第2の基板とを具備し、映像信号に応じて書き込み放電を行う走査期間と、前記書き込み放電を行ったセルを点灯させる維持期間と、前記走査期間に先立ち、それ以前のセル内の壁電荷及び空間電荷を初期化させる初期化期間とによって表示制御されるプラズマ表示装置であって、
前記初期化期間はその最後に、前記走査電極の電位が電位Vsから電位差Vpeの最終到達電位に徐々に低下することで、その分前記走査電極と前記データ電極の電位差が徐々に変化する壁電荷調整期間を有し、かつ、パネルの累積動作時間が長いときの前記電位差Vpeの変化率が、パネルの累積動作時間が短いときの前記電位差Vpeの変化率に比して大きくなるように設定制御されることを特徴とするプラズマ表示装置。 - 互いに平行な走査電極と維持電極とからなる電極対を複数配置した第1の基板と、前記電極対に交差するように複数のデータ電極を配置した第2の基板とを具備し、1フィールドを分割した複数のサブフィールドにおいて、各サブフィールドが映像信号に応じて書き込み放電を行う走査期間と、前記書き込み放電を行ったセルを点灯させる維持期間と、前記走査期間に先立ち、それ以前のセル内の壁電荷及び空間電荷を初期化させる初期化期間とによって表示制御されるプラズマ表示装置であって、
前記サブフィールドのうち少なくとも1つのサブフィールドにおいて、前記初期化期間はその最後に、前記走査電極の電位が急峻に下降した後、電位Vsから電位差Vpeの最終到達電位に徐々に低下することで、その分前記走査電極と前記データ電極の電位差が徐々に変化する壁電荷調整期間を有し、かつ、パネル温度が高いときの前記電位差Vpeの変化率が、前記パネル温度が低いときの前記電位差Vpeの変化率に比して小さくなるように設定制御されることを特徴とするプラズマ表示装置。 - 前記電位差の変化率が前記パネル温度に応じて制御されるサブフィールドは、前記1フィールドのサブフィールドのうち、最も維持パルス数が多いサブフィールド、又は維持パルスが多い順にN個(Nは1フィールドのサブフィールド数より小さい整数)のサブフィールドであることを特徴とする請求項3記載のプラズマ表示装置。
- 互いに平行な走査電極と維持電極とからなる電極対を複数配置した第1の基板と、前記電極対に交差するように複数のデータ電極を配置した第2の基板とを具備し、1フィールドを分割した複数のサブフィールドにおいて、各サブフィールドが映像信号に応じて書き込み放電を行う走査期間と、前記書き込み放電を行ったセルを点灯させる維持期間と、前記走査期間に先立ち、それ以前のセル内の壁電荷及び空間電荷を初期化させる初期化期間とによって表示制御されるプラズマ表示装置であって、
前記サブフィールドのうち少なくとも1つのサブフィールドにおいて、前記初期化期間はその最後に、前記走査電極の電位が電位Vsから電位差Vpeの最終到達電位に徐々に低下することで、その分前記走査電極と前記データ電極の電位差が徐々に変化する壁電荷調整期間を有し、かつ、パネルの累積動作時間が長いときの前記電位差Vpeの変化率が、パネルの累積動作時間が短いときの前記電位差Vpeの変化率に比して大きくなるように設定制御されることを特徴とするプラズマ表示装置。 - 前記電位差の変化率が前記パネルの累積動作時間に応じて制御されるサブフィールドは、前記1フィールドのサブフィールドのうち、最も維持パルス数が多いサブフィールド、又は維持パルスが多い順にN個(Nは1フィールドのサブフィールド数より小さい整数)のサブフィールドであることを特徴とする請求項5記載のプラズマ表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003307915A JP4504647B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | プラズマ表示装置 |
US10/927,390 US7358931B2 (en) | 2003-08-29 | 2004-08-27 | Plasma display device and method for driving the same |
KR1020040067765A KR100704530B1 (ko) | 2003-08-29 | 2004-08-27 | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법 |
KR1020060135464A KR100711034B1 (ko) | 2003-08-29 | 2006-12-27 | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003307915A JP4504647B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | プラズマ表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005077744A JP2005077744A (ja) | 2005-03-24 |
JP4504647B2 true JP4504647B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=34372426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003307915A Expired - Fee Related JP4504647B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | プラズマ表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7358931B2 (ja) |
JP (1) | JP4504647B2 (ja) |
KR (2) | KR100704530B1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100952383B1 (ko) * | 2003-09-16 | 2010-04-14 | 엘지전자 주식회사 | Pdp 패널을 구비하는 영상표시기기의 오방전 방지장치및 방법 |
JP4399638B2 (ja) * | 2003-10-02 | 2010-01-20 | 株式会社日立プラズマパテントライセンシング | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
KR100566819B1 (ko) * | 2004-10-14 | 2006-04-03 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치 |
US7583241B2 (en) * | 2004-11-19 | 2009-09-01 | Lg Electronics Inc. | Plasma display apparatus and driving method of the same |
US7639214B2 (en) | 2004-11-19 | 2009-12-29 | Lg Electronics Inc. | Plasma display apparatus and driving method thereof |
US7646361B2 (en) * | 2004-11-19 | 2010-01-12 | Lg Electronics Inc. | Plasma display apparatus and driving method thereof |
EP1659558A3 (en) * | 2004-11-19 | 2007-03-14 | LG Electronics, Inc. | Plasma display apparatus and sustain pulse driving method thereof |
KR100625530B1 (ko) * | 2004-12-09 | 2006-09-20 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 |
KR100692040B1 (ko) * | 2005-02-17 | 2007-03-09 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 표시 패널의 구동 장치 및 방법 |
JP2006284640A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
KR100647688B1 (ko) * | 2005-04-19 | 2006-11-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법 |
JP4347382B2 (ja) | 2005-06-20 | 2009-10-21 | 日立プラズマディスプレイ株式会社 | プラズマディスプレイの駆動方法及び装置 |
KR100761167B1 (ko) * | 2005-07-12 | 2007-09-21 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 |
KR100770085B1 (ko) | 2005-12-30 | 2007-10-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법 |
TW200733043A (en) | 2006-02-06 | 2007-09-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Plasma display apparatus and driving method of plasma display panel |
US7990344B2 (en) | 2006-02-14 | 2011-08-02 | Panasonic Corporation | Plasma display panel driving method having a high temperature and low temperature driving mode and plasma display device thereof |
KR100796653B1 (ko) | 2006-02-28 | 2008-01-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법 |
CN101310317B (zh) * | 2006-02-28 | 2010-09-08 | 松下电器产业株式会社 | 等离子体显示面板的驱动方法和等离子体显示装置 |
KR100784567B1 (ko) * | 2006-03-21 | 2007-12-11 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
KR100820640B1 (ko) | 2006-05-04 | 2008-04-10 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
JP5070745B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2012-11-14 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
KR100802337B1 (ko) * | 2006-10-10 | 2008-02-13 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 |
KR20080045902A (ko) * | 2006-11-21 | 2008-05-26 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 |
KR20080047896A (ko) * | 2006-11-27 | 2008-05-30 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 패널의 구동 장치 및 방법 |
US20080150840A1 (en) * | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Kang Kyung-Won | Plasma display panel and driving method thereof |
WO2008081698A1 (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-10 | Panasonic Corporation | プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
KR100814886B1 (ko) * | 2007-01-17 | 2008-03-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법 |
KR100852695B1 (ko) * | 2007-01-23 | 2008-08-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법 |
KR100911963B1 (ko) * | 2007-02-23 | 2009-08-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 패널의 구동 장치 |
JP5003714B2 (ja) * | 2009-04-13 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置 |
JP5003713B2 (ja) * | 2009-04-13 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06314078A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Fujitsu Ltd | 表示駆動装置及び表示駆動方法 |
JPH096283A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-01-10 | Fujitsu Ltd | プラズマディスプレイパネルの温度補償方法及び装置、プラズマディスプレイパネルの加熱防止方法及び装置並びにこれらを用いたプラズマディスプレイ表示装置 |
JP2000227780A (ja) * | 1999-02-08 | 2000-08-15 | Mitsubishi Electric Corp | 気体放電型表示装置およびその駆動方法 |
JP2002006803A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-11 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置 |
JP2002207449A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2004061702A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイ装置 |
JP2004226792A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09138668A (ja) * | 1995-11-13 | 1997-05-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置 |
KR100598181B1 (ko) * | 1998-10-14 | 2006-09-20 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 표시 패널의 구동방법 |
JP3728471B2 (ja) * | 2000-02-07 | 2005-12-21 | パイオニア株式会社 | Ac型プラズマディスプレイ、その駆動装置及びその駆動方法 |
JP4669633B2 (ja) * | 2001-06-28 | 2011-04-13 | パナソニック株式会社 | ディスプレイパネルの駆動方法及びディスプレイパネルの駆動装置 |
JP2003140601A (ja) | 2001-11-06 | 2003-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイの駆動方法 |
KR20030072798A (ko) * | 2002-03-06 | 2003-09-19 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법 |
KR100472365B1 (ko) * | 2002-04-04 | 2005-03-08 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치 |
KR100456152B1 (ko) * | 2002-05-11 | 2004-11-09 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치 |
KR100472373B1 (ko) * | 2002-08-01 | 2005-02-21 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법 |
KR100493297B1 (ko) * | 2002-11-18 | 2005-06-07 | 엘지전자 주식회사 | Pdp 모듈의 휘도 저하 자동 보상 장치 및 방법 |
JP3877160B2 (ja) * | 2002-12-18 | 2007-02-07 | パイオニア株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法、及び、プラズマディスプレイ装置 |
JP2005091390A (ja) * | 2003-09-11 | 2005-04-07 | Pioneer Plasma Display Corp | 走査維持分離ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びその装置 |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003307915A patent/JP4504647B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-08-27 KR KR1020040067765A patent/KR100704530B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-08-27 US US10/927,390 patent/US7358931B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-12-27 KR KR1020060135464A patent/KR100711034B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06314078A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Fujitsu Ltd | 表示駆動装置及び表示駆動方法 |
JPH096283A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-01-10 | Fujitsu Ltd | プラズマディスプレイパネルの温度補償方法及び装置、プラズマディスプレイパネルの加熱防止方法及び装置並びにこれらを用いたプラズマディスプレイ表示装置 |
JP2000227780A (ja) * | 1999-02-08 | 2000-08-15 | Mitsubishi Electric Corp | 気体放電型表示装置およびその駆動方法 |
JP2002006803A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-11 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置 |
JP2002207449A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2004061702A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイ装置 |
JP2004226792A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050068262A1 (en) | 2005-03-31 |
KR20070008484A (ko) | 2007-01-17 |
KR20050021877A (ko) | 2005-03-07 |
JP2005077744A (ja) | 2005-03-24 |
KR100711034B1 (ko) | 2007-04-24 |
US7358931B2 (en) | 2008-04-15 |
KR100704530B1 (ko) | 2007-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4504647B2 (ja) | プラズマ表示装置 | |
JP3573968B2 (ja) | プラズマディスプレイの駆動方法及び駆動装置 | |
US20020158822A1 (en) | Drive apparatus for a plasma display panel and a drive method thereof | |
JP2006301622A (ja) | プラズマディスプレイパネル駆動方法 | |
US7564429B2 (en) | Plasma display apparatus and driving method thereof | |
JP4026838B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法とプラズマディスプレイパネルの階調表現方法およびプラズマ表示装置 | |
JP4772033B2 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
JP4055740B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
US7969388B2 (en) | Plasma display device | |
JP3988728B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
US7868851B2 (en) | Plasma display apparatus and driving method thereof | |
KR100603292B1 (ko) | 패널 구동 방법 | |
KR100493916B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 장치 | |
JP2007025635A (ja) | プラズマディスプレイ装置及びその処理方法 | |
JP2007041251A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP2001350445A (ja) | Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP2001296834A (ja) | Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP4856855B2 (ja) | プラズマ表示装置及びプラズマ表示装置に用いられる駆動方法 | |
KR100470793B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 | |
JP5070745B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
US8242977B2 (en) | Plasma display apparatus with driving and controlling circuit unit | |
JP4216897B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
KR100492184B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
JP4216891B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP2004302480A (ja) | プラズマディスプレイの駆動方法及び駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050418 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050328 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090413 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |