JP4548152B2 - バッテリ駆動の無線機とこれを用いた監視システム - Google Patents
バッテリ駆動の無線機とこれを用いた監視システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4548152B2 JP4548152B2 JP2005056977A JP2005056977A JP4548152B2 JP 4548152 B2 JP4548152 B2 JP 4548152B2 JP 2005056977 A JP2005056977 A JP 2005056977A JP 2005056977 A JP2005056977 A JP 2005056977A JP 4548152 B2 JP4548152 B2 JP 4548152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless device
- radio
- information
- wireless
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Description
具体的には、
アンテナに接続され、受信可能な他の無線機のIDと該無線機から親無線機までに経由する無線機の数または無線経路の数を表すホップ数とを含む、他の無線機に関する第1情報を通信するための無線RF部と、
その無線機自らのホップ数を表す自ホップ数と該第1情報と接続する無線機の台数の最大値とを記憶する情報記憶部と、
前記無線RF部と該情報記憶部とに接続され、該情報記憶部に記憶された情報に基づいて通信経路を制御する制御部であって、通信可能な他の無線機の数と前記最大値とを比較して、通信可能な他の無線機の数が前記最大値を超える場合には、該他の無線機から、各無線機のホップ数と各無線機の通信相手の無線機のIDとを得て、各無線機のホップ数と前記自ホップ数とをさらに比較し、前記自ホップ数以上のホップ数を有し、前記親無線機のIDを通信相手として保持しない無線機を、ホップ数の小さいものから前記最大値以下の数だけ順に選択して、選択された無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、通信可能な他の無線機の数が前記最大値以下である場合には、前記親無線機を除く通信可能なすべての他の無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、構成された通信経路の情報を前記情報記憶部に格納して、他の無線機と通信を行う際に該通信経路情報を呼び出して通信相手となる無線機と送受信を行うよう前記無線RF部を制御するものである制御部と
を含んでなる、バッテリ駆動型の無線機を提供する。
アンテナに接続され、受信可能な他の無線機のIDと該無線機から親無線機までに経由する無線機の数または無線経路の数を表すホップ数とを含む、他の無線機に関する第1情報を通信するための無線RF部と、その無線機自らのホップ数を表す自ホップ数と該第1情報と接続する無線機の台数の最大値とを記憶する情報記憶部と、前記無線RF部と該情報記憶部と計測部とに接続され、該情報記憶部に記憶された情報に基づいて通信経路を制御する制御部であって、通信可能な他の無線機の数と前記最大値とを比較して、通信可能な他の無線機の数が前記最大値を超える場合には、該他の無線機から、各無線機のホップ数と各無線機の通信相手の無線機のIDとを得て、各無線機のホップ数と前記自ホップ数とをさらに比較し、前記自ホップ数以上のホップ数を有し、前記親無線機のIDを通信相手として保持しない無線機を、ホップ数の小さいものから前記最大値以下の数だけ順に選択して、選択された無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、通信可能な他の無線機の数が前記最大値以下である場合には、前記親無線機を除く通信可能なすべての他の無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、構成された通信経路の情報を前記情報記憶部に格納して、他の無線機と通信を行う際に該通信経路情報を呼び出して通信相手となる無線機と送受信を行うよう前記無線RF部を制御するものである制御部とを含んでなる、バッテリ駆動型の無線機と、
該無線機と通信する親無線機であって、その制御部が、その無線RF部を通じて得られた該無線機の前記第1情報および前記通信経路についての情報をその情報記憶部に記憶させるものである親無線機と、
該親無線機に接続され、前記第1情報および前記通信経路情報を記憶する監視装置であって、前記各無線機の前記計測部において得られた情報が監視対象範囲外にある場合には、前記第1情報に基づいてその無線機および情報を特定して警報を発するものである監視装置と
を含んでなる監視システムを提供する。
具体的には、
受信可能な他の無線機のIDと該無線機から親無線機(3)までに経由する無線機の数または無線経路の数を表すホップ数とを含む、他の無線機に関する第1情報を通信するステップと、
その無線機自らのホップ数を表す自ホップ数と該第1情報と接続する無線機の台数の最大値とを情報記憶部(9)に記憶するステップと、
該情報記憶部(9)に記憶された情報に基づいて、制御部(8)によって通信経路を決定するステップであって、通信可能な他の無線機の数と前記最大値とを比較して、通信可能な他の無線機の数が前記最大値を超える場合には、該他の無線機から、各無線機のホップ数と各無線機の通信相手の無線機のIDとを得て、各無線機のホップ数と前記自ホップ数とをさらに比較し、前記自ホップ数以上のホップ数を有し、前記親無線機(3)のIDを通信相手として保持しない無線機を、ホップ数の小さいものから前記最大値以下の数だけ順に選択して、選択された無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、通信可能な他の無線機の数が前記最大値以下である場合には、前記親無線機(3)を除く通信可能なすべての他の無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、構成された通信経路の情報を前記情報記憶部(9)に格納して、他の無線機と通信を行う際に該通信経路情報を呼び出して通信相手となる無線機と送受信を行うよう決定するものであるステップと
を含んでなる、通信経路の制御方法を提供する。
ここで、その無線機が親無線機への通信経路をまだ構成していない場合には、S86に進み、その無線機を受信可能な他の無線機として通信経路を確定する。そして、S88に進む。一方、その無線機が親無線機への通信経路を既に構成している場合には、その無線機との通信経路を構成する必要がないので、S87に進み、その無線機を通信経路の候補から除く旨の情報を情報記憶部に記憶させる。そして、S88へと進む。
そして、S88では、制御部8は、通信経路を確定した無線機の台数が上記の最大値(最大台数)に達しているか、または最大値に達していないが候補となる他の無線機が存在しないかどうかのいずれかに該当するかを判断する。ここで、いずれかに該当する場合には、受信可能な無線機の通信経路を全て検討したことを意味するので、S89に進み、制御部8は、その無線機の確定した通信経路を親無線機に通信する。一方、S88において、いずれかに該当しない場合には、まだ通信経路を構成できる無線機が存在していることになるので、S83に戻り、上記のS83〜S85のステップが、最終的にS88のいずれかに該当するまで繰り返される。
ここで、上記の場合とは、例えば、親無線機3のブロードキャストは無線機1−2に届かなかったが、無線機―2のブロードキャストは親無線機3に届いた場合を示すものである。
なお、無線機1−1は、受信可能な他の無線機についての通信経路を全て決定したので、無線機1−1は、下位の通信経路として無線機1−2と通信経路を確定したことを、親無線機3を介して管理装置4へと伝える。そして、管理装置4は、親無線機3を介して、無線機1−3に通信経路を構成するように伝える。
ここで、受信する相手が1台の場合には、(通信時間+間隔T)の間に待ち受け及び受信するのは1回でよいが、この待ち受け及び受信の回数は、受信する相手が2台のときには2回、3台のときには3回と増えていき、台数が多いほど、間隔Tの間に行う待ち受け及び受信の回数が増え、消費エネルギーが大きくなってしまう(図8b)。本発明によれば、受信する台数が少なくなるように制限することができるので、バッテリの消費エネルギーを抑えるとともに省エネルギー化を図ることができる。
このようにして、本発明の実施に用いられる各無線機によれば、そのそれぞれが受信可能な無線機の台数に等しい回数だけ待ち受けを行えばよいことになるので、その台数を制限することにより待ち受け回数を少なくすることができることになる。そして、待ち受け回数が少なくなると省エネルギー化が図られるので、各無線機のバッテリ寿命を長くすることができる。
3 親無線機
4 管理装置(コンピュータ)
6 アンテナ
7 無線RF部
8 制御部
9 情報記憶部
10 計測部
Claims (9)
- アンテナ(6)に接続され、受信可能な他の無線機のIDと該無線機から親無線機(3)までに経由する無線機の数または無線経路の数を表すホップ数とを含む、他の無線機に関する第1情報を通信するための無線RF部(7)と、
その無線機自らのホップ数を表す自ホップ数と該第1情報と接続する無線機の台数の最大値とを記憶する情報記憶部(9)と、
前記無線RF部(7)と該情報記憶部(9)とに接続され、該情報記憶部(9)に記憶された情報に基づいて通信経路を制御する制御部(8)であって、通信可能な他の無線機の数と前記最大値とを比較して、通信可能な他の無線機の数が前記最大値を超える場合には、該他の無線機から、各無線機のホップ数と各無線機の通信相手の無線機のIDとを得て、各無線機のホップ数と前記自ホップ数とをさらに比較し、前記自ホップ数以上のホップ数を有し、前記親無線機(3)のIDを通信相手として保持しない無線機を、ホップ数の小さいものから前記最大値以下の数だけ順に選択して、選択された無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、通信可能な他の無線機の数が前記最大値以下である場合には、前記親無線機(3)を除く通信可能なすべての他の無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、構成された通信経路の情報を前記情報記憶部(9)に格納して、他の無線機と通信を行う際に該通信経路情報を呼び出して通信相手となる無線機と送受信を行うよう前記無線RF部(7)を制御するものである制御部(8)と
を含んでなる、バッテリ駆動型の無線機(1)。 - 温度センサ、圧力センサ、湿度センサ、振動センサ、照度センサ、または、ガスセンサのいずれかを有する計測部(10)をさらに含む請求項1に記載の無線機。
- 前記情報記憶部(9)が、自己または他の無線機の前記センサにより得られた第2情報をさらに記憶するものである請求項2に記載の無線機。
- 前記制御部(8)が、前記第1情報と前記第2情報との受信を連続的に行わせるよう命令するものである請求項3に記載の無線機。
- アンテナ(6)に接続され、受信可能な他の無線機のIDと該無線機から親無線機(3)までに経由する無線機の数または無線経路の数を表すホップ数とを含む、他の無線機に関する第1情報を通信するための無線RF部(7)と、
その無線機自らのホップ数を表す自ホップ数と該第1情報と接続する無線機の台数の最大値とを記憶する情報記憶部(9)と、
前記無線RF部(7)と該情報記憶部(9)と計測部(10)とに接続され、該情報記憶部(9)に記憶された情報に基づいて通信経路を制御する制御部(8)であって、通信可能な他の無線機の数と前記最大値とを比較して、通信可能な他の無線機の数が前記最大値を超える場合には、該他の無線機から、各無線機のホップ数と各無線機の通信相手の無線機のIDとを得て、各無線機のホップ数と前記自ホップ数とをさらに比較し、前記自ホップ数以上のホップ数を有し、前記親無線機(3)のIDを通信相手として保持しない無線機を、ホップ数の小さいものから前記最大値以下の数だけ順に選択して、選択された無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、通信可能な他の無線機の数が前記最大値以下である場合には、前記親無線機(3)を除く通信可能なすべての他の無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、構成された通信経路の情報を前記情報記憶部(9)に格納して、他の無線機と通信を行う際に該通信経路情報を呼び出して通信相手となる無線機と送受信を行うよう前記無線RF部(7)を制御するものである制御部(8)とを含んでなる、バッテリ駆動型の無線機(1)と、
該無線機(1)と通信する親無線機(3)であって、その制御部(8)が、その無線RF部(7)を通じて得られた該無線機(1)の前記第1情報および前記通信経路についての情報をその情報記憶部(9)に記憶させるものである親無線機(3)と、
該親無線機(3)に接続され、前記第1情報および前記通信経路情報を記憶する監視装置(4)であって、前記各無線機(1)の前記計測部(10)において得られた情報が監視対象範囲外にある場合には、前記第1情報に基づいてその無線機および情報を特定して警報を発するものである監視装置(4)と
を含んでなる監視システム。 - 前記計測部(10)が、温度センサ、圧力センサ、湿度センサ、振動センサ、照度センサ、または、ガスセンサのいずれかを含むものである請求項5に記載の監視システム。
- 前記情報記憶部(9)が、自己または他の無線機の前記センサにより得られた第2情報をさらに記憶している請求項6に記載の監視システム。
- 前記制御部(8)が、前記第1情報と前記第2情報との受信を連続的に行わせるよう命令するものである請求項7に記載の監視システム。
- 受信可能な他の無線機のIDと該無線機から親無線機(3)までに経由する無線機の数または無線経路の数を表すホップ数とを含む、他の無線機に関する第1情報を通信するステップと、
その無線機自らのホップ数を表す自ホップ数と該第1情報と接続する無線機の台数の最大値とを情報記憶部(9)に記憶するステップと、
該情報記憶部(9)に記憶された情報に基づいて、制御部(8)によって通信経路を決定するステップであって、通信可能な他の無線機の数と前記最大値とを比較して、通信可能な他の無線機の数が前記最大値を超える場合には、該他の無線機から、各無線機のホップ数と各無線機の通信相手の無線機のIDとを得て、各無線機のホップ数と前記自ホップ数とをさらに比較し、前記自ホップ数以上のホップ数を有し、前記親無線機(3)のIDを通信相手として保持しない無線機を、ホップ数の小さいものから前記最大値以下の数だけ順に選択して、選択された無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、通信可能な他の無線機の数が前記最大値以下である場合には、前記親無線機(3)を除く通信可能なすべての他の無線機を通信相手の無線機として通信経路を構成し、構成された通信経路の情報を前記情報記憶部(9)に格納して、他の無線機と通信を行う際に該通信経路情報を呼び出して通信相手となる無線機と送受信を行うよう決定するものであるステップと
を含んでなる、通信経路の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005056977A JP4548152B2 (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | バッテリ駆動の無線機とこれを用いた監視システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005056977A JP4548152B2 (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | バッテリ駆動の無線機とこれを用いた監視システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006245854A JP2006245854A (ja) | 2006-09-14 |
JP4548152B2 true JP4548152B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=37051802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005056977A Expired - Fee Related JP4548152B2 (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | バッテリ駆動の無線機とこれを用いた監視システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4548152B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5310956B2 (ja) | 2010-09-22 | 2013-10-09 | 富士通株式会社 | ネットワークにおけるルーティング方法及びノード装置 |
JP2012175225A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Sharp Corp | 多段中継ネットワーク、多段中継から成る無線テレメータシステム及び無線テレメータシステムに用いられる無線端末 |
EP2816841B1 (en) * | 2012-02-16 | 2019-07-31 | Kyocera Corporation | Control device and communication control method |
JP2014216796A (ja) | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社東芝 | 無線通信装置および方法、ならびにプログラム |
JP6309785B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-04-11 | シャープ株式会社 | 無線テレメータシステム及び無線通信装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06103482A (ja) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Aichi Tokei Denki Co Ltd | データ収集装置 |
JP2000138685A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Sony Corp | 無線伝送制御方法及び無線伝送装置 |
JP2003273883A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Toshiba Corp | 無線通信装置、無線通信方法、およびこれらを用いた無線通信システム |
-
2005
- 2005-03-02 JP JP2005056977A patent/JP4548152B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06103482A (ja) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Aichi Tokei Denki Co Ltd | データ収集装置 |
JP2000138685A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Sony Corp | 無線伝送制御方法及び無線伝送装置 |
JP2003273883A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Toshiba Corp | 無線通信装置、無線通信方法、およびこれらを用いた無線通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006245854A (ja) | 2006-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102351845B1 (ko) | 광역 에너지 하비스팅 센서 네트워크 배치를 위한 멀티-홉 네트워킹 프로토콜 | |
US20050163088A1 (en) | Radio communication method, radio communication system and wireless terminal | |
JP6114383B2 (ja) | インデックスベースのピア発見のための方法および装置 | |
JP4818066B2 (ja) | 無線検針システムおよび無線検針方法 | |
US20220038990A1 (en) | A method for routing information in a mesh communication network | |
US7940711B2 (en) | Node device and method for beacon scheduling in ad-hoc network and data transmitting method thereof | |
JP6111908B2 (ja) | 通信装置と電池残容量導出方法 | |
JP4548152B2 (ja) | バッテリ駆動の無線機とこれを用いた監視システム | |
EP3143701B1 (en) | Node synchronization in a frequency hopping wireless network | |
US20090046610A1 (en) | Communication system | |
US8433353B2 (en) | Method of communication, emitter and receiver stations and associated computer programs | |
JP5054119B2 (ja) | 無線センサネットワークにおいて、トーン及び/又はトーンパターンを利用してメッセージタイプを示すシステム、方法、及び装置 | |
US20200280866A1 (en) | Configuration of a Connection | |
US20150156644A1 (en) | Data transmission system and data transmission method | |
JP4857819B2 (ja) | アドホックネットワーク式携帯無線端末 | |
CN109196928B (zh) | 寻呼和跟踪无线通信装置 | |
JP2006277353A (ja) | 検針用無線システム | |
CN113055989B (zh) | 通信控制方法、装置和基站 | |
JP2001298377A (ja) | 充電式受信器 | |
JP5168192B2 (ja) | 無線通信システム及び無線通信方法 | |
JP6057694B2 (ja) | 無線テレメータリングシステム | |
KR101157518B1 (ko) | 클러스터 기반 무선 센서네트워크의 센서노드 스케줄링 시스템, 센서노드 스케줄링 방법 및 그 방법의 기록매체 | |
JP2005286878A (ja) | 広域監視制御システム | |
JP2024082871A (ja) | 通信端末および通信方法 | |
JP2022007170A (ja) | 通信装置、通信プログラム及び通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |