JP4437084B2 - ハニカム構造体 - Google Patents
ハニカム構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4437084B2 JP4437084B2 JP2004541298A JP2004541298A JP4437084B2 JP 4437084 B2 JP4437084 B2 JP 4437084B2 JP 2004541298 A JP2004541298 A JP 2004541298A JP 2004541298 A JP2004541298 A JP 2004541298A JP 4437084 B2 JP4437084 B2 JP 4437084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- honeycomb structure
- ceramic
- silicon
- sealing material
- honeycomb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 239
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 92
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 85
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 24
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 21
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 77
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 56
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 56
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 56
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 29
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 22
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 20
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 20
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 19
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 19
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 19
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 16
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 14
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 12
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 12
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 12
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 11
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 10
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 5
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 5
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 4
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 4
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 4
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 4
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 4
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 4
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910026551 ZrC Inorganic materials 0.000 description 1
- OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N [C].[Zr] Chemical compound [C].[Zr] OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000002816 fuel additive Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N methylidynetantalum Chemical compound [Ta]#C NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910003468 tantalcarbide Inorganic materials 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/10—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
- C04B35/111—Fine ceramics
- C04B35/117—Composites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D46/00—Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
- B01D46/0001—Making filtering elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D46/00—Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
- B01D46/24—Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
- B01D46/2403—Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
- B01D46/2418—Honeycomb filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28B—SHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
- B28B11/00—Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
- B28B11/003—Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles the shaping of preshaped articles, e.g. by bending
- B28B11/006—Making hollow articles or partly closed articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28B—SHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
- B28B11/00—Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
- B28B11/003—Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles the shaping of preshaped articles, e.g. by bending
- B28B11/006—Making hollow articles or partly closed articles
- B28B11/007—Using a mask for plugging
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/56—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
- C04B35/565—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/6303—Inorganic additives
- C04B35/6316—Binders based on silicon compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
- C04B35/636—Polysaccharides or derivatives thereof
- C04B35/6365—Cellulose or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B38/00—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
- C04B38/0006—Honeycomb structures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/021—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
- F01N3/022—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
- F01N3/0222—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/50—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
- B01J35/56—Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/00474—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
- C04B2111/00793—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/00474—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
- C04B2111/0081—Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/34—Non-shrinking or non-cracking materials
- C04B2111/343—Crack resistant materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/90—Electrical properties
- C04B2111/94—Electrically conducting materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/34—Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3418—Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3817—Carbides
- C04B2235/3826—Silicon carbides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3817—Carbides
- C04B2235/3826—Silicon carbides
- C04B2235/383—Alpha silicon carbide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/42—Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
- C04B2235/428—Silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/44—Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
- C04B2235/449—Organic acids, e.g. EDTA, citrate, acetate, oxalate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/52—Constituents or additives characterised by their shapes
- C04B2235/5208—Fibers
- C04B2235/5216—Inorganic
- C04B2235/522—Oxidic
- C04B2235/5224—Alumina or aluminates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/52—Constituents or additives characterised by their shapes
- C04B2235/5208—Fibers
- C04B2235/5216—Inorganic
- C04B2235/522—Oxidic
- C04B2235/5228—Silica and alumina, including aluminosilicates, e.g. mullite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/52—Constituents or additives characterised by their shapes
- C04B2235/5208—Fibers
- C04B2235/526—Fibers characterised by the length of the fibers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5418—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
- C04B2235/5436—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5418—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
- C04B2235/5445—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/60—Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
- C04B2235/602—Making the green bodies or pre-forms by moulding
- C04B2235/6021—Extrusion moulding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/65—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
- C04B2235/656—Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
- C04B2235/6567—Treatment time
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/72—Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
- C04B2235/728—Silicon content
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/74—Physical characteristics
- C04B2235/77—Density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/80—Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/96—Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
- C04B2235/9607—Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/06—Ceramic, e.g. monoliths
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/30—Honeycomb supports characterised by their structural details
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/30—Honeycomb supports characterised by their structural details
- F01N2330/34—Honeycomb supports characterised by their structural details with flow channels of polygonal cross section
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S55/00—Gas separation
- Y10S55/10—Residue burned
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S55/00—Gas separation
- Y10S55/30—Exhaust treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24149—Honeycomb-like
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Geometry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【技術分野】
本発明は、ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される排気ガス中のパティキュレート等を除去するフィルタや、触媒担持体等として使用されるハニカム構造体に関する。
【0002】
【背景技術】
近年、バスやトラック等の車両や建設機械等の内燃機関から排出される排気ガス中に含有されるパティキュレートが環境や人体に害を及ぼすことが問題となっている。
この排気ガスを多孔質セラミックに通過させ、排気ガス中のパティキュレートを捕集して、排気ガスを浄化することができるセラミックフィルタが種々提案されている。
【0003】
このようなセラミックフィルタとして、一方向に多数の貫通孔が並設され、貫通孔同士を隔てる隔壁がフィルタとして機能するように構成されたハニカムフィルタが知られている。
【0004】
すなわち、上記ハニカムフィルタに形成された貫通孔は、排気ガスの入口側又は出口側の端部の一方が封止材により、所謂、市松模様となるように目封じされ、一の貫通孔に流入した排気ガスは、必ず貫通孔を隔てる隔壁を通過した後、他の貫通孔から流出するようになっており、排気ガスがこの隔壁を通過する際、パティキュレートが隔壁部分で捕捉され、排気ガスが浄化される。
【0005】
このような排気ガスの浄化作用に伴い、ハニカムフィルタの貫通孔を隔てる隔壁部分には、パティキュレートが次第に堆積し、目詰まりを起こして通気を妨げるようになる。このため、上記ハニカムフィルタでは、定期的にヒータ等の加熱手段を用いて目詰まりの原因となっているパティキュレートを燃焼除去して再生する再生処理を行う必要がある。
【0006】
従来、上記ハニカムフィルタとしては、炭化珪素やコージェライトからなるものが知られているが、上記ハニカムフィルタは、パティキュレート捕集時の高温の排気ガスや再生処理時のヒータ等の加熱手段により高温に加熱されることから、より耐熱性に優れる炭化珪素からなるものが有益であると考えられている。
このような炭化珪素からなるハニカムフィルタとして、炭化珪素粉末を原料とし、それを所定の形状に成形し、乾燥した後、焼成する(再結晶法)ことにより製造されるハニカムフィルタが、例えば、特開平6−182228号公報に開示されている。
【0007】
また、炭化珪素等のセラミック粒子が、SiO2、Al2O3、B2O3及びNa2Oからなる群より選ばれるガラス質の酸化物によって結合されてなるハニカム構造体が、例えば、特開2001−199777号公報に開示されている。
【0008】
さらに、炭化珪素粒子に金属珪素と有機バインダとを添加し、混合混練してハニカム状に成形した後、焼成することによって、上記炭化珪素粉末が金属珪素によって結合されてなるハニカム構造体が、例えば、特開2002−60279号公報や、特開2002−154876号公報に開示されている。
しかしながら、上記特開2001−199777号公報に開示されたハニカム構造体は、上記特開平6−182228号公報に開示されたハニカムフィルタよりも、製造コストの面においては有利であるものの、炭化珪素粒子同士をガラス質の酸化物により結合させているため、その熱伝導率が悪く、熱衝撃に弱いものであった。
【0009】
また、上記特開2002−60279号公報および特開2002−154876号公報に開示されたハニカム構造体は、炭化珪素粒子同士をガラス質の酸化物よりも熱伝導率に優れる金属珪素により結合させているため、特開2001−199777号公報に開示のハニカム構造体よりも熱伝導率に優れ、耐熱衝撃性が改善されたものであった。
【0010】
しかしながら、特開2002−60279号公報および特開2002−154876号公報に開示されたハニカム構造体は、その熱伝導率が充分に高いとは言い難く、比較的低温の温度分布が生じた場合や、長期間冷熱サイクルが繰り返された場合に、熱応力が蓄積されて目視で確認できる程度のクラックが生じてしまい、未だ耐熱衝撃性に問題を有するものであった。
【0011】
本発明は、従来技術が抱える上記問題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、優れた熱伝導率を有し、比較的低温の温度分布や長期間冷熱サイクルが繰り返された場合であっても、クラックが発生することのない耐熱衝撃性に優れるハニカム構造体を提供することにある。
【0012】
【発明の開示】
発明者らは、従来技術が抱える上記問題を解決するために、鋭意研究した結果、ハニカム構造体を構成する材料として、セラミック粒子と結晶質シリコンとからなる複合材、とくにセラミック粒子が結晶質シリコンを介して結合された多孔質セラミックスが効果的であることを知見し、以下のような内容を要旨とする発明を完成するに至った。
【0013】
すなわち、本発明は、
多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設され、これらの貫通孔のいずれか一方の端部を封止してなるセラミックブロックにて構成されたハニカム構造体において、前記セラミックブロックは、セラミック粒子とX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°以下である結晶質シリコンとからなる複合材にて形成したことを特徴とするハニカム構造体である
【0014】
すなわち、本発明にかかるハニカム構造体は、多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設され、セラミック粒子と結晶質シリコンとからなる複合材にて形成したセラミックブロックにて構成されることに特徴があり、そのセラミックブロックは、複数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された柱状のセラミック部材がシール材層を介して複数個結束されることにより構成されていてもよく(以下、前記ハニカム構造体を集合体型ハニカム構造体とも言う)、また、全体が一つのセラミックブロックとして形成されたセラミック部材から構成されていてもよい(以下、前記フィルタを一体型ハニカム構造体とも言う)。
【0015】
本発明にかかるハニカム構造体は、集合体型ハニカム構造体の場合には、その壁部は、セラミック部材の貫通孔を隔てる隔壁と、セラミック部材の外壁およびセラミック部材間の接着材層として機能しているシール材層とからなり、一体型ハニカム構造体の場合には、一種類の隔壁のみからなっている。
【0016】
本発明において、ハニカム構造体を構成するセラミックブロックは、その一方の端部では、複数の貫通孔が封止材により封止され、他方の端部では、前記封止材により封止されていない貫通孔が封止材により封止されていることが好ましい。
その理由は、表面積を大きくした隔壁を通過させることで、パティキュレートをより薄く捕集することができ、それによって、排気ガスの通過の抵抗を減らし、圧力損失を下げることができるからである。
【0017】
また、本発明において、セラミックブロックを形成する複合材は、セラミック粒子が結晶質シリコンを介して結合された多孔質セラミックスであることが好ましい。
その理由は、結晶質シリコンは、原子レベルで規則的に整列しているために、熱伝導性等が比較的に高いためであると考えられる。
【0018】
また、本発明において、複合材を構成するセラミック粒子は、炭化珪素であることが好ましい。その理由は、熱伝導率が高い材料であるからである。
【0019】
さらに、本発明において、複合材を構成するセラミック粒子どうしを結合する結晶質シリコンは、その結晶性が非常に高いものであり、具体的には、上記ハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°以下である。
【0020】
本発明者らは、セラミック粒子をシリコンを介して結合させてなる多孔質セラミックスから構成されるハニカム構造体の熱伝導率は、シリコンの結晶性に大きく関係しており、そのシリコンの結晶性に応じて、得られるハニカム構造体の熱伝導率が大きく変動することを見出した。
【0021】
すなわち、ハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°以下となる程度に、セラミック粒子を結合するシリコンの結晶性を高めることにより、上記ハニカム構造体の熱伝導率が非常に優れたものとなる。その結果、ハニカム構造体の熱拡散性が向上し、該ハニカム構造体に温度分布が生じた場合や、冷熱サイクルが繰り返された場合であっても、熱応力の蓄積が少なく、耐熱衝撃性に優れたものとなる。
【0022】
このような結晶質シリコンは、もともと、原料である珪素のうち結晶性の高いものを選択した上で、焼成条件を高温にして、焼成することで作製することができる。
【0023】
なお、上述した特開2002−60279号公報および特開2002−154876号公報に開示された従来のハニカム構造体は、そのX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、いずれも0.6°を超えると共に、その結晶性がやや低いため、この金属珪素の結晶性の低さに起因して、従来のハニカム構造体の熱伝導率が充分に高いものとならず、またその耐熱衝撃性も充分でないと考えられる。
【0024】
すなわち、上記ハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°を超えると、結晶質シリコンの結晶性が低くなり、該結晶質シリコンを用いたハニカム構造体の熱伝導率が充分に高いものとならず、またその耐熱衝撃性も不充分なものとなる。
【0025】
本発明において、上記ハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、0.1°以上であることが好ましい。
その理由は、0.1°未満であると、上記結晶質シリコンの結晶性が高くなりすぎるため、シリコン自身の結合の安定性が高くなってしまうと考えられる。そのため、ハニカム構造体に冷熱サイクル(熱衝撃)を何度も繰り返すと、セラミック粒子と結晶質シリコンとの界面において微小クラックが発生した場合、シリコンの結合の安定性から、界面が剥がれるようにクラックが生じやすくなって、大きなクラックに進展しやすくなると考えられる。
【0026】
また、本願発明者らは、結晶性の関係によって、フィルタのアッシュの蓄積具合にも変化が見られることを見出した。
ここで、アッシュとは、エンジンオイルや、燃料添加剤等から生成される無機化合物、例えば、カルシウムや、マグネシウム等を含んだリン酸塩(リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム等)、硫酸塩(硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム等)、酸化鉄、酸化セリウム等である。このような無機化合物が、フィルタの隔壁表面に蓄積されたり、あるいは反応してしまうと、フィルタの細孔が埋められ、濾過の抵抗を上げることになってしまう。とりわけ、セラミック粒子をシリコンを介して結合させている場合、その結合箇所において反応すると、細孔がより埋められやすくなってしまう。
【0027】
よって、剥離が起こりやすいほうが好ましい。ここで、結晶性を高くすると、アッシュのような無機化合物が表面に接触した場合にも、界面での反応が起こりにくくなってアッシュが剥がれやすくなると考えられる。
しかしながら、結晶性が高いものであると、上述したように、界面の剥離、それにしたがうクラックの進展によって、結果的にシリコン自体の結合状態が悪くなり、アッシュとの反応性を防ぐことが困難になると考えられる。
【0028】
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明のハニカム構造体の一例を模式的に示した斜視図である。
図2(a)は、図1に示したハニカム構造体を構成する多孔質セラミック部材の一例を模式的に示した斜視図であり、図2(b)は、図2(a)に示した多孔質セラミック部材のA−A線断面図である。
図3(a)は、本発明のハニカム構造体の別の一例を模式的に示した斜視図であり、図3(b)は、図3(a)に示したハニカム構造体のB−B線断面図である。
図4(a)は、本発明のハニカム構造体を製造する際の封口処理の様子を模式的に示す断面図であり、図4(b)は、その部分拡大断面図である。
図5は、本発明のハニカム構造体を製造する様子を模式的に示した側面図である。
図6は、本発明のハニカム構造体を用いた排気ガス浄化装置の一例を模式的に示した断面図である。
図7は、実施例1に係るハニカム構造体のX線回折を示すグラフである。
図8(a)は、アッシュ耐久試験後の実施例1に係るハニカム構造体の断面を示すSEM写真(350倍、1000倍)であり、図8(b)は、比較例6に係るハニカム構造体の断面を示すSEM写真(350倍、1000倍)である。
【0029】
【発明を実施するための最良の形態】
図1は、本発明のハニカム構造体の一例である集合体型ハニカム構造体の具体例を模式的に示した斜視図であり、図2(a)は、図1に示したハニカム構造体を構成する多孔質セラミック部材の一例を模式的に示した斜視図であり、図2(b)は、図2(a)に示した多孔質セラミック部材のA−A線断面図である。
【0030】
図1および図2に示したように、本発明のハニカム構造体10では、多孔質セラミック部材20がシール材層14を介して複数個結束されて円柱状のセラミックブロック15を構成し、このセラミックブロック15の周囲には、シール材層13が形成されている。
また、角柱状の多孔質セラミック部材20では、その長手方向に多数の貫通孔21が隔壁23を介して並設されている。
【0031】
本発明のハニカム構造体10を排気ガス中のパティキュレートを捕集するためのハニカムフィルタとして使用する場合、多孔質セラミック部材20は、図2(b)に示したように、貫通孔21の端部のいずれかが封止材22により封止されていることが望ましい。
すなわち、本発明のハニカム構造体10のセラミックブロック15では、一方の端部で所定の貫通孔21が封止材22により封止され、セラミックブロック15の他方の端部では、封止材22により封止されていない貫通孔21が封止材22により封止されていることが望ましい。
この場合、一の貫通孔21に流入した排気ガスは、必ず貫通孔21を隔てる隔壁23を通過した後、他の貫通孔21から流出されるようになっており、これらの貫通孔21どうしを隔てる隔壁23を粒子捕集用フィルタとして機能させることができる。
【0032】
なお、セラミックブロック15の周囲に形成されたシール材層13は、本発明のハニカム構造体10を上記ハニカムフィルタとして使用した際に、セラミックブロック15の外周から排気ガスの漏れを防止するために形成されている。従って、本発明のハニカム構造体の用途によっては必ずしも必要でない。
【0033】
また、図3(a)は、本発明のハニカム構造体の別の一例である一体型ハニカム構造体の具体例を模式的に示した斜視図であり、図3(b)は、そのB−B線断面図である。
図3(a)に示したように、本発明のハニカム構造体30は、多数の貫通孔31が壁部33を隔てて長手方向に並設された多孔質セラミックからなる円柱状のセラミックブロック35により構成されている。
【0034】
また、本発明のハニカム構造体30を排気ガス中のパティキュレートを捕集するためのハニカムフィルタとして使用する場合、セラミックブロック35は、図3(b)に示したように、貫通孔31の端部のいずれかが封止材32により封止されていることが望ましい。
すなわち、本発明のハニカム構造体30のセラミックブロック35では、一方の端部で所定の貫通孔31が封止材32により封止され、セラミックブロック35の他方の端部では、封止材32により封止されていない貫通孔31が封止材32により封止されていることが望ましい。
この場合、一の貫通孔31に流入した排気ガスは、必ず貫通孔31を隔てる壁部33を通過した後、他の貫通孔31から流出されるようになっており、これらの貫通孔31どうしを隔てる壁部33を粒子捕集用フィルタとして機能させることができる。
【0035】
また、図3には示していないが、セラミックブロック35の周囲には、図1に示したハニカム構造体10と同様に、シール材層が形成されていてもよい。
本発明にかかるハニカム構造体において、セラミックブロックは、セラミック粒子が結晶質シリコンを介して結合されてなる多孔質セラミックから形成されることが好ましい。
上記セラミック粒子としては、例えば、コージェライト、アルミナ、シリカ、ムライト、ジルコニア、イットリア等の酸化物セラミック、炭化珪素、炭化ジルコニウム、炭化チタン、炭化タンタル、炭化タングステン等の炭化物セラミック、窒化アルミニウム、窒化珪素、窒化ホウ素、窒化チタン等の窒化物セラミック等が挙げられる。
【0036】
本発明にかかるハニカム構造体が、図1に示したような集合体型ハニカム構造体である場合、上記セラミック粒子の中では、耐熱性が大きく、機械的特性および化学的安定性に優れるとともに、熱伝導率も大きい炭化珪素が望ましい。
【0037】
また、本発明にかかるハニカム構造体が、図3に示したような一体型ハニカム構造体である場合、コージェライト等の酸化物セラミックが使用される。安価に製造することができるとともに、比較的熱膨張係数が小さく、例えば、本発明のハニカム構造体を上記ハニカムフィルタとして使用している途中に破壊されることがなく、また、酸化されることもないからである。
【0038】
本発明にかかるハニカム構造体の熱伝導率は、上記結晶質シリコンの結晶性および使用するセラミック粒子の種類等により決定されるが、セラミック粒子として炭化物セラミックまたは窒化物セラミックを使用した場合には、その熱伝導率は、3〜60W/m・Kであることが望ましく、10〜40W/m・Kであることがより望ましい。
その理由は、熱伝導率が3W/m・K未満だと、熱伝導性がわるく、長手方向において温度勾配がつきやすくなって、全体的にクラックが入りやすくなるからである。
一方、60W/m・Kを超えると、熱伝導性がよいものであるが、熱の拡散が大きくなって温度が上がりにくくなる。また、熱の流出側で冷えやすくなって、流出側端部で温度勾配がつきやすくなって、クラックが入りやすくなるからである。
【0039】
また、セラミック粒子として酸化物セラミック(例えば、コーディエライト)を使用した場合には、その熱伝導率は、0.1〜10W/m・Kであることが望ましく、0.3〜3W/m・Kであることがより望ましい。
その理由は、熱伝導率が0.1W/m・K未満だと、熱伝導性がわるく、長手方向において温度勾配がつきやすくなって、全体的にクラックが入りやすくなるからである。
【0040】
一方、10W/m・Kを超えると、熱伝導性がよいものであるが、熱の拡散が大きくなってなかなか温度が上がらなくなる。また、熱の流出側で冷えやすくなって、流出側端部で温度勾配がつきやすくなって、クラックが入りやすくなるからである。
【0041】
図1および図3に示したハニカム構造体では、セラミックブロックの形状は円柱状であるが、本発明において、セラミックブロックは、柱状であれば円柱状に限定されることはなく、例えば、楕円柱状や角柱状等の形状のものであってもよい。
【0042】
また、セラミックブロックの気孔率は、20〜80%程度であることが好ましい。その理由は、気孔率が20%未満であると、本発明のハニカム構造体を、上述したハニカムフィルタとして使用する場合、すぐに目詰まりを起こすことがあり、一方、気孔率が80%を超えると、セラミックブロックの強度が低下して容易に破壊されることがあるからである。
なお、上記気孔率は、例えば、水銀圧入法、アルキメデス法及び走査型電子顕微鏡(SEM)による測定等、従来公知の方法により測定することができる。
【0043】
また、上記セラミックブロックの平均気孔径は、5〜100μm程度であることが好ましい。その理由は、平均気孔径が5μm未満であると、本発明のハニカム構造体を上記ハニカムフィルタとして使用する場合、パティキュレートが容易に目詰まりを起こすことがあり、一方、平均気孔径が100μmを超えると、パティキュレートが気孔を通り抜けてしまい、該パティキュレートを捕集することができず、フィルタとして機能できないことがあるからである。
【0044】
このようなセラミックブロックを製造する際に使用するセラミック粒子の粒径としては、後の焼成工程で収縮が少ないものが好ましく、例えば、0.3〜50μm程度の平均粒径を有する粉末100重量部と、0.1〜1.0μm程度の平均粒径を有する粉末5〜65重量部とを組み合わせたものが好ましい。
上記粒径のセラミック粒子粉末を上記配合割合で混合することで、多孔質セラミックからなるセラミックブロックを有利に製造できるからである。
【0045】
本発明にかかるハニカム構造体において、セラミックブロックの貫通孔のいずれか一方の端部に封止材が充填されている場合、上記封止材は、多孔質セラミックからなるものであることが望ましい。その理由は、封止材が充填されたセラミックブロックは、多孔質セラミックからなるものであるため、上記封止材を上記セラミックブロックと同じ多孔質セラミックとすることで、両者の接着強度を高くすることができるとともに、封止材の気孔率を上述したセラミックブロックと同様に調整することで、上記セラミックブロックの熱膨張率と封止材の熱膨張率との整合を図ることができ、製造時や使用時の熱応力によって封止材と壁部との間に隙間が生じたり、封止材や封止材に接触する部分の壁部にクラックが発生したりすることを防止することができるからである。
【0046】
上記封止材が多孔質セラミックからなる場合、その材料としては、例えば、上述したセラミックブロックを構成するセラミック粒子あるいは結晶質シリコンと同様の材料が用いられる。
本発明にかかるハニカム構造体が、図1に示した集合体型ハニカム構造体である場合、シール材層13、14は、多孔質セラミック部材20間、およびセラミックブロック15の外周に形成されている。そして、多孔質セラミック部材20間に形成されたシール材層14は、複数の多孔質セラミック部材20どうしを結束する接着剤として機能し、一方、セラミックブロック15の外周に形成されたシール材層13は、本発明にかかるハニカム構造体をハニカムフィルタとして使用する場合、本発明にかかるハニカム構造体10を内燃機関の排気通路に設置した際、セラミックブロック15の外周から排気ガスが漏れ出すことを防止するための封止材として機能する。
【0047】
上記シール材層を構成する材料としては、例えば、無機バインダ、有機バインダ、無機繊維及びまたは無機粒子からなるもの等を用いることができる。
なお、上述したように、本発明にかかるハニカム構造体において、シール材層は、多孔質セラミック部材間、およびセラミックブロックの外周に形成されているが、これらのシール材層は、同じ材料からなるものであってもよく、異なる材料からなるものであってもよい。さらに、上記シール材層が同じ材料からなるものである場合、その材料の配合比は同じものであってもよく、異なるものであってもよい。
【0048】
上記シール材層を構成する無機バインダとしては、例えば、シリカゾル、アルミナゾル等を用いることができる。これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。上記無機バインダのなかでは、シリカゾルが望ましい。
【0049】
上記シール材層を構成する有機バインダとしては、例えば、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等を用いることができる。これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。上記有機バインダのなかでは、カルボキシメチルセルロースが望ましい。
【0050】
上記シール材層を構成する無機繊維としては、例えば、シリカ−アルミナ、ムライト、アルミナ、シリカ等のセラミックファイバー等を用いることができる。これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。上記無機繊維のなかでは、シリカ−アルミナファイバーが望ましい。
【0051】
上記シール材層を構成する無機粒子としては、例えば、炭化物、窒化物等を用いることができ、具体的には、炭化珪素、窒化珪素、窒化硼素等からなる無機粉末又はウィスカー等を用いることができる。これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。上記無機粒子のなかでは、熱伝導性に優れる炭化珪素が望ましい。
【0052】
上記シール材層14は、緻密体からなるものであってもよく、本発明のハニカム構造体を上記ハニカムフィルタとして使用する場合、その内部への排気ガスの流入が可能なように、多孔質体であってもよいが、シール材層13は、緻密体からなるものであることが望ましい。シール材層13は、本発明のハニカム構造体10を内燃機関の排気通路に設置した際、セラミックブロック15の外周から排気ガスが漏れ出すことを防止する目的で形成されているからである。
【0053】
本発明にかかるハニカム構造体は、図1〜3を用いて説明したように、該ハニカム構造体を構成するセラミックブロックのいずれか一方の端部における所定の貫通孔に封止材が充填され目封じされていると、ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される排気ガス中のパティキュレートを捕集する排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして好適に用いることができる。
【0054】
また、本発明にかかるハニカム構造体を、上記排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして使用する場合、セラミックブロックの壁部には、ハニカムフィルタに再生処理を施す際、パティキュレートの燃焼を促進するためのPt等の触媒を担持させてもよい。
【0055】
また、例えば、本発明にかかるハニカム構造体は、そのセラミックブロックにPt、Rh、Pd等の貴金属又はこれらの合金等の触媒を担持させることで、本発明のハニカム構造体を内燃機関等の熱機関やボイラー等の燃焼装置等から排出される排気ガス中のHC、CO及びNOx等の浄化や、液体燃料又は気体燃料の改質等を行う触媒担体として使用することができる。
なお、本発明にかかるハニカム構造体を上記触媒担体として使用する場合、上記封止材は必ずしも必要でない。
【0056】
以上説明したように、本発明にかかるハニカム構造体は、セラミックブロックを含んで構成されており、該セラミックブロックは、セラミック粒子が結晶質シリコンを介して結合されてなる多孔質セラミックから形成される。
なお、シリコンとセラミックは、例えば、SEMの反射電子像によって、位置を確認したり、EDSによるマッピング等でも確認できる。
【0057】
上記結晶質シリコンは、その結晶性が非常に高いものであり、X線回折(JIS K0131−1996に準じて測定することが望ましい)におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°以下であるため、このような結晶質シリコンを用いてなる本発明のハニカム構造体は、その熱伝導率が非常に優れたものとなる。その結果、本発明のハニカム構造体は、その熱拡散性が向上し、該ハニカム構造体に温度分布が生じた場合や、冷熱サイクルが繰り返された場合であっても、熱応力の蓄積が少ないため、容易にクラックが発生することがなく耐熱衝撃性に優れたものとなる。
【0058】
次に、本発明にかかるハニカム構造体の製造方法の一例として、セラミックブロックの所定の貫通孔の一端に封止材が充填され、目封じされた形態のハニカム構造体を製造する場合について説明する。
【0059】
本発明にかかるハニカム構造体は、その構造が図3に示したように、全体が一つのセラミックブロックとして形成された一体型ハニカム構造体である場合、まず、上述したようなセラミック粒子と結晶質シリコン粉末とを主成分とする原料ペーストを用いて押出成形を行い、図3に示したハニカム構造体30と略同形状のセラミック成形体を作製する。
【0060】
上記原料ペーストは、製造後のセラミックブロックの気孔率が、20〜80%となるものであることが望ましく、例えば、セラミック粒子とシリコン粉末とからなる混合粉末にバインダ及び分散媒液を加えたものが挙げられる。
【0061】
本発明のようなセラミック粒子が結晶質シリコンを介して結合されてなる多孔質セラミックからなるハニカム構造体を製造する場合、上記シリコン粉末は、単結晶シリコンのような結晶性の高いシリコンを粉砕して粉末化したものを用いることが好ましい。
【0062】
上記シリコン粉末は、後述する脱脂処理後の加熱処理中に溶けてセラミック粒子の表面を濡らし、セラミック粒子どうしを結合する結合材としての役割を担う。このようなシリコンの配合量は、セラミック粒子の粒径や形状等に応じて変わるものであるが、上記混合粉末100重量部に対して、5〜50重量部であることが望ましい。
【0063】
5重量部未満であると、シリコン粉末の配合量が少なすぎ、セラミック粒子どうしを結合する結合材として充分に機能することができず、得られるハニカム構造体(セラミックブロック)の強度が不充分となることがある。一方、50重量部を超えると、得られるハニカム構造体が緻密化しすぎ、気孔率が低くなり、例えば、本発明のハニカム構造体を排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして使用する場合、パティキュレート捕集中の圧力損失がすぐに高くなり、フィルタとして充分に機能することができなくなるおそれがある。
【0064】
上記バインダとしては、例えば、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリエチレングリコール、フェノール樹脂、エポキシ樹脂等が挙げられる。
上記分散媒液としては、例えば、ベンゼン等の有機溶媒、メタノール等のアルコール、水等が挙げられ、この分散媒液は、原料ペーストの粘度が一定範囲内となるように配合される。
【0065】
上記セラミック粒子とシリコン粉末とからなる混合粉末、バインダ及び分散媒液は、アトライター等で混合し、ニーダー等で充分に混練して原料ペーストとした後、該原料ペーストを押出成形して上記セラミック成形体を作製する。
【0066】
また、上記原料ペーストには、必要に応じて成形助剤を添加してもよく、その成形助剤としては、例えば、エチレングリコール、デキストリン、脂肪酸石鹸、ポリアルコール等が用いられる。
【0067】
さらに、上記原料ペーストには、必要に応じて酸化物系セラミックを成分とする微小中空球体であるバルーンや、球状アクリル粒子、グラファイト等の造孔剤を添加してもよい。
上記バルーンとしては、例えば、アルミナバルーン、ガラスマイクロバルーン、シラスバルーン、フライアッシュバルーン(FAバルーン)及びムライトバルーン等が用いられる。これらのなかでは、フライアッシュバルーンが望ましい。
【0068】
そして、上記セラミック成形体を、マイクロ波乾燥機、熱風乾燥機、誘電乾燥機、減圧乾燥機、真空乾燥機及び凍結乾燥機等を用いて乾燥させてセラミック乾燥体とした後、所定の貫通孔の一端に封止材となるペーストを充填し、上記貫通孔に目封じする封口処理を施す。
【0069】
図4(a)は、上記封口処理を行う際に使用する封口装置の一例を模式的に示した断面図であり、(b)は、その一部を示す部分拡大断面図である。
【0070】
図4に示したように、上記封口処理で用いる封口装置100は、所定のパターンに開口部111aが形成されたマスク111が側面に設置され、その内部が封止材ペースト120で満たされた二組の密閉式の封止材吐出槽110が、マスク111が形成された側面どうしが向かい合うように配設されている。
【0071】
このような封口装置100を用いて、上記セラミック乾燥体の封口処理を行うには、まず、セラミック乾燥体40の端面40aと、封止材吐出槽110の側面に形成されたマスク111とが当接するようにセラミック乾燥体40を封止材吐出槽110の間に固定する。
このとき、マスク111の開口部111aとセラミック乾燥体40の貫通孔42とは、ちょうど対向する位置関係となっている。
【0072】
続いて、封止材吐出槽110に、例えば、モノポンプ等のポンプを用いて一定の圧力を加えて、封止材ペースト120をマスク111の開口部111aより吐出させ、セラミック乾燥体40の貫通孔42の端部に封止材ペースト120を侵入させることで、セラミック乾燥体40の所定の貫通孔42に、封止材となるペースト120を充填することができる。
なお、上記封口処理で使用する封口装置は、上述したような封口装置100に限定されることはなく、例えば、その内部に攪拌片が配設された開放式の封止材吐出槽を備え、上記攪拌片を上下方向に移動させることにより、上記封止材吐出槽に満たされたペーストを流動させ、該封止材ペーストの充填を行う方式であってもよい。
【0073】
上記封止材ペーストとしては、例えば、上記原料ペーストと同様のものを用いることができるが、上記原料ペーストで用いた混合粉末に潤滑剤、溶剤、分散剤及びバインダを添加したものであることが望ましい。上記封口処理の途中で封止材ペースト中のセラミック粒子が沈降することを防止することができるからである。
【0074】
次に、上記封止材ペーストが充填されたセラミック乾燥体を150〜700℃程度に加熱して、上記セラミック乾燥体に含まれるバインダを除去し、セラミック脱脂体とする脱脂処理を施す。
【0075】
上記脱脂処理は、上記シリコンが溶融する温度よりも低い温度にて実施することが望ましく、また、その脱脂雰囲気は、酸化性雰囲気であってもよく、窒素やアルゴン等の不活性ガス雰囲気であってもよい。
なお、上記脱脂雰囲気は、使用するバインダの量やセラミック粒子の種類等を考慮して最適な雰囲気が選択される。
【0076】
次いで、上記セラミック脱脂体を1400〜1600℃程度に加熱し、シリコン粉末を軟化(溶融)させ、セラミック粒子が上記シリコンを介して結合されたセラミック多孔体を製造する。
なお、上記セラミック多孔体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、0.6°を超えるものであり、その結晶性が低いものである。
【0077】
さらに、上記セラミック多孔体を1800〜2100℃程度に加熱し、上記セラミック粒子を結合しているシリコンを結晶化させ、結晶質シリコンとすることにより、多孔質セラミックからなり、その全体がひとつのセラミックブロックとして形成された本発明のハニカム構造体(セラミックブロック)を製造することができる。
なお、このようにして製造したハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、0.6°以下となり、その結晶性が非常に高いものとなる。
【0078】
また、セラミック粒子が、X線回折におけるSiのピークの半値幅が0.6°を超えるような結晶性の低いシリコンで結合されたハニカム構造体を製造する場合には、上述したシリコン粉末としてアモルファスシリコンのような結晶性の低いものを用い、1400〜1600℃の温度範囲で加熱し、上記シリコンを介してセラミック粒子を結合する方法をとることが好ましい。
【0079】
上記製造した本発明にかかるハニカム構造体は、セラミックブロックの所定の貫通孔の一端に封止材が充填され、目封じされた構造であり、上述した排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして好適に用いることができる。
また、この場合、上記セラミックブロックの壁部には、ハニカムフィルタに再生処理を施す際、パティキュレートの燃焼を促進するためのPt等の触媒を担持させてもよい。
【0080】
なお、本発明のハニカム構造体を内燃機関等の熱機関やボイラー等の燃焼装置等から排出される排気ガス中のHC、CO及びNOx等の浄化や、液体燃料又は気体燃料の改質等を行う触媒担体として使用する場合、上記セラミックブロックの壁部にPt、Rh、Pd等の貴金属又はこれらの合金等の触媒を担持させればよい。この場合、上述した封止材を充填する封口処理は必ずしも必要でない。
【0081】
本発明にかかるハニカム構造体は、その構造が図1に示したように、多孔質セラミック部材がシール材層を介して複数個結束されて構成された集合体型ハニカム構造体である場合、まず、上述したセラミック粒子とシリコンとを主成分とする原料ペーストを用いて押出成形を行い、図2に示した多孔質セラミック部材20のような形状の生成形体を作製する。
なお、上記原料ペーストは、上述した一体型ハニカム構造体において説明した原料ペーストと同様のものを用いることができる。
【0082】
次に、上記生成形体を、マイクロ波乾燥機等を用いて乾燥させて乾燥体とした後、該乾燥体の所定の貫通孔の一端に封止材となる封止材ペーストを充填し、上記貫通孔を目封じする封口処理を施す。
なお、上記封止材ペーストは、上述した一体型ハニカム構造体において説明した封止材ペーストと同様のものを用いることができ、上記封口処理は、封止材ペーストを充填する対象が異なるほかは、上述した一体型ハニカム構造体の場合と同様の方法を用いることができる。
【0083】
次に、上記封口処理を施した乾燥体に、上述した一体型ハニカム構造体と同様の条件で脱脂処理を施してセラミック多孔体を製造し、さらに、上記一体型ハニカム構造体と同様の条件で加熱し、焼成を行うことにより、複数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された多孔質セラミック部材を製造することができる。
【0084】
次に、図5に示したように、多孔質セラミック部材20が斜めに傾斜した状態で積み上げることができるように、上部の断面がV字形状に構成された台50の上に、多孔質セラミック部材20を傾斜した状態で載置した後、上側を向いた2つの側面20a、20bに、シール材層14となるシール材ペーストを均一な厚さで塗布してシール材ペースト層51を形成し、このシール材ペースト層51の上に、順次他の多孔質セラミック部材20を積層する工程を繰り返し、所定の大きさの角柱状の多孔質セラミック部材20の積層体を作製する。
なお、上記シール材ペーストを構成する材料としては、本発明にかかるハニカム構造体を説明する際に述べたので、ここではその説明を省略する。
【0085】
次に、この多孔質セラミック部材20の積層体を加熱してシール材ペースト層51を乾燥、固化させてシール材層14とし、その後、例えば、ダイヤモンドカッター等を用いて、その外周部を図1に示したような形状に切削することで、セラミックブロック15を作製する。
そして、セラミックブロック15の外周に上記シール材ペーストを用いてシール材層13を形成することで、多孔質セラミック部材がシール材層を介して複数個結束されて構成された本発明にかかるハニカム構造体を製造することができる。
【0086】
上記製造した本発明にかかるハニカム構造体は、セラミッラブロック(多孔質セラミック部材)の所定の貫通孔の一端に封止材が充填され、目封じされたものであり、上述した排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして好適に用いることができる。また、この場合、上記セラミックブロックの壁部(多孔質セラミック部材の隔壁)には、ハニカムフィルタに再生処理を施す際、パティキュレートの燃焼を促進するためのPt等の触媒を担持させてもよい。
【0087】
なお、本発明のハニカム構造体を内燃機関等の熱機関やボイラー等の燃焼装置等から排出される排気ガス中のHC、CO及びNOx等の浄化や、液体燃料又は気体燃料の改質等を行う触媒担体として使用する場合、上記セラミックブロックの壁部にPt、Rh、Pd等の貴金属又はこれらの合金等の触媒を担持させればよい。この場合、上述した封止材を充填する封口処理は必ずしも必要でない。
次に、本発明にかかるハニカム構造体を用いた排気ガス浄化装置について説明する。
【0088】
本発明にかかるハニカム構造体を排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして使用する場合、図6に示したような車両の排気ガス浄化装置内に設置することが望ましい。
図6は、本発明にかかるハニカム構造体(ハニカムフィルタ)が設置された車両の排気ガス浄化装置の一例を模式的に示した断面図である。
図6に示したように、排気ガス浄化装置600は、主として、本発明にかかるハニカムフィルタ60と、そのハニカムフィルタ60の外方を覆うケーシング630と、ハニカムフィルタ60とケーシング630との間に配置された保持シール材620と、ハニカムフィルタ60の排気ガス流入側に設けられた加熱手段610とから構成されている。
【0089】
前記ケーシング630の排気ガスが導入される側の端部には、エンジン等の内燃機関に連結された導入管640が接続されており、ケーシング630の他端部には、外部に連結された排出管650が接続されている。なお、図6中、矢印は排気ガスの流れを示している。
【0090】
また、図6において、ハニカムフィルタ60の構造は、図1に示したハニカム構造体10と同様であってもよく、図3に示したハニカム構造体30と同様であってもよい。
このような構成からなる排気ガス浄化装置600では、エンジン等の内燃機関から排出された排気ガスは、導入管640を通ってケーシング630内に導入され、ハニカムフィルタ60の貫通孔から壁部(隔壁)を通過してこの壁部(隔壁)でパティキュレートが捕集されて浄化された後、排出管650を通って外部へ排出されることとなる。
【0091】
そして、ハニカムフィルタ60の壁部(隔壁)に大量のパティキュレートが堆積し、圧損が高くなると、ハニカムフィルタ60の再生処理が行われる。
その再生処理では、加熱手段610を用いて加熱されたガスをハニカムフィルタ60の貫通孔の内部へ流入させて、ハニカムフィルタ60を加熱し、その加熱によって壁部(隔壁)に堆積したパティキュレートが燃焼除去される。
【0092】
また、ポストインジェクション方式を用いてパティキュレートを燃焼除去してもよい。
また、ハニカムフィルタ60の壁部(隔壁)に、パティキュレートの燃焼を促進するためのPt等の触媒を担持させた場合、パティキュレートの燃焼温度が低下するため、加熱手段610によるハニカムフィルタ60の加熱温度を低くすることができ、場合によっては、加熱手段610による加熱を不要とすることができる。
【0093】
【実施例】
【実施例1】
(1)平均粒径30μmのα型炭化珪素粉末80重量%と、平均粒径4μmの単結晶シリコン粉末(後述する方法によって測定したX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.6°)20重量%とを湿式混合し、得られた混合粉末100重量部に対して、有機バインダ(メチルセルロース)を6重量部、界面活性剤(オレイン酸)を2.5重量部、水を24重量部加えて混練して原料ペーストを調製した。
次いで、上記原料ペーストを押出成形機に充填し、押出速度10cm/分にて図2に示した多孔質セラミック部材30と略同形状の生成形体を作製した。
上記生成形体をマイクロ波乾燥機を用いて乾燥させ、セラミック乾燥体とした後、上記生成形体と同様の組成の封止材ペーストを所定の貫通孔の一端に充填し、その後、再び乾燥機を用いて乾燥させ、さらに酸化雰囲気下550℃で3時間脱脂してセラミック脱脂体を得た。
上記セラミック脱脂体をアルゴン雰囲気下1400℃、2時間の条件で加熱し、単結晶シリコンを溶融させて炭化珪素粒子をシリコンで接合させた。
その後、常圧のアルゴン雰囲気下2150℃、2時間で焼成処理を行うことにより、上記シリコンを結晶化し、気孔率が45%、平均気孔径が10μm、その大きさが34.3mm×34.3mm×254mmの多孔質セラミック部材を製造した。
【0094】
(2)繊維長0.2mmのアルミナファイバー30重量%、平均粒径0.6μmの炭化珪素粒子21重量%、シリカゾル15重量%、カルボキシメチルセルロース5.6重量%、及び、水28.4重量%を含む耐熱性のシール材ペーストを用いて上記多孔質セラミック部材を、図5を用いて説明した方法により多数結束させ、続いて、ダイヤモンドカッターを用いて切断することにより、直径が165mmで円柱形状のセラミックブロックを作製した。
このとき、上記多孔質セラミック部材を結束するシール材層の厚さが1.0mmとなるように調整した。
次いで、無機繊維としてアルミナシリケートからなるセラミックファイバー(ショット含有率:3%、繊維長:0.1〜100mm)23.3重量%、無機粒子として平均粒径0.3μmの炭化珪素粉末30.2重量%、無機バインダとしてシリカゾル(ゾル中のSiO2の含有率:30重量%)7重量%、有機バインダとしてカルボキシメチルセルロース0.5重量%及び水39重量%を混合、混練してシール材ペーストを調製した。
上記シール材ペーストを用いて、上記セラミックブロックの外周部に厚さ1.0mmのシール材ペースト層を形成した。そして、このシール材ペースト層を120℃で乾燥して、円柱形状で排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0095】
【実施例2】
(1)炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させた後の焼成条件を2200℃、2時間としたほかは、実施例1の(1)と同様にして多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0096】
【実施例3】
(1)炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させた後の焼成条件を2200℃、3時間としたほかは、実施例1の(1)と同様にして多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0097】
(比較例1)
(1)単結晶シリコンに代えてアモルファスシリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は1.5°)を用いたほかは、実施例1の(1)と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1600℃、3時間の条件で加熱し、上記アモルファスシリコンの粉末を溶融させ、炭化珪素粒子をシリコンを介して接合させることで多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0098】
(比較例2)
(1)単結晶シリコンに代えてアモルファスシリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は1.6°)を用いたほかは、実施例1の(1)と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1500℃、2時間の条件で加熱し、上記アモルファスシリコンの粉末を溶融させ、炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0099】
(比較例3)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.9°)を用いたほかは、実施例1の(1)と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1600℃、3時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0100】
(比較例4)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.9°)を用いたほかは、実施例1の(1)と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1500℃、2時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0101】
(比較例5)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.6°)を用いたほかは、実施例1の(1)と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1500℃、2時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0102】
(比較例6)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.6°)を用いたほかは、実施例1の(1)と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1800℃、2時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、炭化珪素粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0103】
(試験例1)
(1)炭化珪素粒子をシリコンで接合させた後の焼成条件を2250℃、3時間としたほかは、実施例1の(1)と同様にして多孔質セラミック部材を製造した。
(2)上記(1)で製造した多孔質セラミック部材を用いたほかは、実施例1の(2)と同様にして排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体を製造した。
【0104】
【実施例4】
(1)平均粒径30μmのアルミナ粉末80重量%と、平均粒径4μmの単結晶シリコン粉末(半値幅は0.6°)20重量%とを湿式混合し、得られた混合粉末100重量部に対して、有機バインダ(メチルセルロース)を6重量部、界面活性剤(オレイン酸)を2.5重量部、水を24重量部加えて混練して原料ペーストを調製した。
次いで、上記原料ペーストを押出成形機に充填し、押出速度10cm/分にて図3に示した多孔質セラミック部材30と略同形状の生成形体を作製した。
上記生成形体をマイクロ波乾燥機を用いて乾燥させ、セラミック乾燥体とした後、上記生成形体と同様の組成の封止材ペーストを所定の貫通孔の一端に充填し、その後、再び乾燥機を用いて乾燥させ、さらに酸化雰囲気下550℃で3時間脱脂してセラミック脱脂体を得た。
上記セラミック脱脂体をアルゴン雰囲気下1400℃、2時間の条件で加熱し、単結晶シリコンを溶融させて炭化珪素粒子をシリコンで接合させた。
その後、常圧のアルゴン雰囲気下2000℃、1時間で焼成処理を行うことにより、上記シリコンを結晶化し、気孔率が45%、平均気孔径が10μm、その大きさが、直径144mm、長さ254mmの円柱形状の多孔質セラミック部材を製造した。これを、排気ガス浄化用ハニカムフィルタとして機能するハニカム構造体とした。
【0105】
【実施例5】
(1)アルミナ粒子をシリコンを介して結合させた後の焼成条件を2010℃、2時間としたほかは、実施例4の(1)と同様にして多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0106】
【実施例6】
(1)アルミナ粒子をシリコンを介して結合させた後の焼成条件を2040℃、2時間としたほかは、実施例4の(1)と同様にして多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0107】
(比較例7)
(1)単結晶シリコンに代えてアモルファスシリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は1.5°)を用いたほかは、実施例4と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1600℃、3時間の条件で加熱し、上記アモルファスシリコンの粉末を溶融させ、アルミナ粒子をシリコンを介して接合させることで多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0108】
(比較例8)
(1)単結晶シリコンに代えてアモルファスシリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は1.6°)を用いたほかは、実施例4と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1500℃、2時間の条件で加熱し、上記アモルファスシリコンの粉末を溶融させ、アルミナ粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0109】
(比較例9)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.9°)を用いたほかは、実施例4と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1600℃、3時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、アルミナ粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0110】
(比較例10)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.9°)を用いたほかは、実施例4と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1500℃、2時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、アルミナ粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0111】
(比較例11)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.6°)を用いたほかは、実施例4と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1500℃、2時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、アルミナ粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0112】
(比較例12)
(1)単結晶シリコンに代えて金属シリコン(Siのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は0.6°)を用いたほかは、実施例4と同様にしてセラミック脱脂体を製造し、該セラミック脱脂体を1800℃、2時間の条件で加熱し、上記金属シリコンの粉末を溶融させ、アルミナ粒子をシリコンを介して結合させることで多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
【0113】
(試験例2)
(1)アルミナ粒子をシリコンで接合させた後の焼成条件を2040℃、3時間としたほかは、実施例4と同様にして多孔質セラミック部材(ハニカム構造体)を製造した。
以上説明したような実施例1〜6、比較例1〜12および試験例1〜2にかかるハニカム構造体について、以下の(A)〜(C)のような評価試験を行った。
【0114】
(A)炭化珪素粒子を接合するシリコンの結晶性の評価試験
上記実施例1〜6、比較例1〜12及び試験例1〜2に係るハニカム構造体(及びシリコン原料)のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅を測定した。その結果を下記の表1に示した。
この分析測定に用いたX線回折装置は、理学電気社製のリガクRINT−2500を用いた。X線管回折の光源は、CuKα1とし、測定方法としては、先ず、試料を粉砕・均一化してガラス製の試料ホルダーに充填し、この試料が充填された試料ホルダーをゴニオメーターの試料台にセットし、次に、X線球管に冷却水を流して装置の電源を入れ、電圧を徐々に上げて40kVとし、電流調節つまみを回して30mAに設定した。その後、各条件を設定して測定を行った。
なお、X線回折の測定条件は次のとおりとした。発散スリット:0.5°、発散縦制限スリット:10mm、散乱スリット:0.5°、受光スリット:0.3mm、モノクロ受光スリット:0.8mm、走査モード:連続、走査速度:5.000°/分、ステップ:0.01°、走査範囲:10.000°〜60.000°、モノクロメータ:カウンタモノクロメータ使用、光学系:集中光学系とした。
【0115】
(B)耐熱衝撃性の評価試験(1)
上記実施例1〜6、比較例1〜12及び試験例1〜2に係るハニカム構造体を電気炉に入れ、800℃に、昇温スピード10℃/分でゆっくり加熱し、30分保持した後に、低い温度に急激に冷やすことで温度分布を発生させ、目視でクラックが生じる温度差を測定した
なお、温度差は、フィルタの軸線(中心軸)から外向き方向に5mmの箇所で、フィルタの軸線方向(長さ254mm)の片側端面から、10mm、125mm、240mmに位置する3箇所で測定した値のうち、最も高い温度差とした。
その結果を下記の表1に示した。
【0116】
(C)耐熱衝撃性の評価試験(2)
実施例1〜6、比較例1〜12及び試験例1〜2に係るハニカム構造体をエンジンの排気通路に配設した図6に示したような排気ガス浄化装置に設置し、上記エンジンを回転数3000rpm、トルク50Nmで所定の時間運転し、パティキュレートを(8g/L)捕集した後、再生処理を繰り返して行い、ハニカム構造体に目視でクラックが発生するか否かを調査した。
その結果を下記の表1に示した。
【0117】
【表1】
【0118】
表1に示した結果から明らかなように、実施例にかかるハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、0.1〜0.6°であり、いずれも0.6°以下となっており、結晶性が非常に高いものであることがわかった。
なお、図7に実施例1にかかるハニカム構造体のX線回折のグラフを示すが、図7に示したように、実施例1にかかるハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°であることがわかる。
一方、比較例にかかるハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、0.7〜0.85°であり、いずれも0.6°を超えるものであり、結晶性がやや低いものであることがわかった。
比較例5、6のように、単純にセラミックと金属シリコンを低温(1500〜1800℃)で焼成したからといって、必ずしも半値幅の低いものを作製できるというものではない。
【0119】
また、試験例1にかかるハニカム構造体のX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅は、0.05°であり、その結晶性が極めて高いものであることがわかった。
また、耐熱衝撃性試験(1)の結果より、実施例および試験例にかかるハニカム構造体は、炭化珪素粒子が結晶質シリコンを介して結合されてなる複合材から形成した場合は、クラックが発生する温度差が110〜140℃といずれも100℃を超えるものであった。一方、比較例にかかるハニカム構造体は、クラックが発生する温度差が30〜80℃であった。
【0120】
また、実施例および試験例にかかるハニカム構造体が、アルミナ粒子が結晶質シリコンを介して結合されてなる複合材から形成した場合は、クラックが発生する温度差が90〜95℃であり、いずれも90℃を超えている。一方、比較例にかかるハニカム構造体は、クラックが発生する温度差が、24〜73℃である。
さらに、耐熱衝撃性試験(2)の結果より、実施例にかかるハニカム構造体は、パティキュレートの捕集と再生処理とを100回繰り返してもクラックが発生していなかった。一方、比較例にかかるハニカム構造体は、パティキュレートの捕集と再生処理とを5回繰り返した時点でクラックが発生した。また、試験例1にかかるハニカム構造体は、パティキュレートの捕集と再生処理とを5回繰り返した時点では、クラックは発生していなかったが、100回繰り返した時点でクラックが発生した。
【0121】
上記耐熱衝撃性試験(1)および(2)の結果より、実施例にかかるハニカム構造体は、非常に優れた耐熱衝撃性を備えており、比較例にかかるハニカム構造体は、その耐熱衝撃性が劣るものであることが確認された。
【0122】
また、試験例1の結果より、炭化珪素粒子を結合するシリコンの結晶性が0.1°未満と極めて高くなると、耐熱衝撃性試験(1)の結果より、温度差に起因するクラックは発生しにくくなるものの、耐熱衝撃性試験(2)の結果より、冷熱サイクルに対する耐熱衝撃性は、実施例に係るハニカム構造体よりも劣るものとなることがわかった。
【0123】
(D)排気ガス浄化装置の再生試験(アッシュの蓄積の試験)
次に、上記実施例1〜4および比較例1〜6に係るハニカム構造体を、排気ガス浄化装置のハニカムフィルタとして用い、(C)と同様の条件にて、パティキュレートの捕集と再生処理を繰り返すサイクル試験を行ない、そのサイクル試験後のアッシュの厚みを測定すると共に、アッシュの反応性の有無を目視で確認した。
【0124】
(1)まず、各実施例および比較例にかかるハニカム構造体を順次、図6に示す排気ガス浄化装置内に設置し、エンジンを回転数3000rpm、トルク50Nmで所定時間だけ運転させて、パティキュレートを(8g/L)捕集した後、再生処理を100回繰り返して行なった。
(2)このサイクル試験の後、全てのハニカムフィルタを切り出し、フィルタの軸線(中心点)から外向き方向に5mmの箇所で、フィルタの軸線方向(長さ254mm)の流入側端面から、125mm、240mmの距離にある2つの断面箇所において、アッシュの厚みを測定してその結果を、表1に記載する。
【0125】
以上の試験の結果より、実施例にかかるハニカム構造体は、パティキュレートの捕集と再生処理とを100回繰り返した場合のアツシュは、反応が起こりにくくて剥離しやすく後ろの方に蓄積されていた。一方、比較例、試験例にかかるハニカム構造体は、アッシュが後ろの方に蓄積されにくいものであった。なお、このサイクル試験の後、実施例1および比較例6にかかるハニカムフィルタの中央部を切り出し、洗浄して、その断片を走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて表面観察(350倍、1000倍)した結果を、それぞれ図8(a)および図8(b)に示す。
【0126】
これらのSEM写真からわかるように、実施例にかかるハニカムフィルタでは、結晶質シリコンを介して結合されたセラミック粒子間に多くの気孔が認められるが、比較例にかかるハニカムフィルタでは、セラミック粒子間には僅かの気孔しか認められない。すなわち、比較例にかかるハニカムフィルタでは、セラミック粒子間の隙間が反応層によって埋められたものと考えられる。
【0127】
【産業上の利用可能性】
以上説明したように、本発明にかかるハニカム構造体は、それを構成するセラミックブロックを、セラミック粒子と結晶質シリコンからなる、優れた熱伝導性を有する複合材から構成したので、熱拡散性に優れると共に、温度分布や冷熱サイクルが繰り返された場合であっても、熱応力が蓄積され難いので、耐熱衝撃性に優れたものとなる。このハニカム構造体は、セラミックブロックに、必要に応じてPt、Rh、Pd等の貴金属又はこれらの合金等の触媒を担持させることで、内燃機関等の熱機関やボイラー等の燃焼装置等から排出される排気ガス中のHC、CO及びNOx等の浄化用フィルタとして、もしくは液体燃料または気体燃料の改質等を行う触媒担体として使用することができる。
Claims (6)
- 多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設され、これらの貫通孔のいずれか一方の端部を封止してなるセラミックブロックにて構成されたハニカム構造体において、
前記セラミックブロックは、セラミック粒子とX線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.6°以下である結晶質シリコンとからなる複合材にて形成したことを特徴とするハニカム構造体。 - 前記セラミックブロックは、多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された角柱状のセラミック部材がシール材層を介して複数個結束されたものであることを特徴とする請求項1に記載のハニカム構造体。
- 前記セラミックブロックは、それの一方の端部では、複数の貫通孔が封止材により封止され、他方の端部では、前記封止材により封止されていない貫通孔が封止材により封止されていることを特徴とする請求項1または2に記載のハニカム構造体。
- 前記複合材は、セラミック粒子が結晶質シリコンを介して結合された多孔質セラミックスであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のハニカム構造体。
- 前記セラミック粒子は、炭化珪素であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のハニカム構造体。
- 前記結晶質シリコンは、X線回折におけるSiのピーク(2θ=28°付近)の半値幅が0.1°以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のハニカム構造体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002293690 | 2002-10-07 | ||
JP2002293690 | 2002-10-07 | ||
PCT/JP2003/012841 WO2004031100A1 (ja) | 2002-10-07 | 2003-10-07 | ハニカム構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004031100A1 JPWO2004031100A1 (ja) | 2006-02-02 |
JP4437084B2 true JP4437084B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=32064013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004541298A Expired - Lifetime JP4437084B2 (ja) | 2002-10-07 | 2003-10-07 | ハニカム構造体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7387657B2 (ja) |
EP (1) | EP1506948B1 (ja) |
JP (1) | JP4437084B2 (ja) |
WO (1) | WO2004031100A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60316609T2 (de) | 2002-03-15 | 2008-07-17 | Ibiden Co., Ltd., Ogaki | Keramikfilter zur Abgasreinigung |
JP4553737B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2010-09-29 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
JP4437084B2 (ja) | 2002-10-07 | 2010-03-24 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
US20050050870A1 (en) * | 2003-03-03 | 2005-03-10 | Cheng Shi-Wai S. | Method and apparatus for filtering exhaust particulates |
WO2004106702A1 (ja) * | 2003-05-06 | 2004-12-09 | Ibiden Co. Ltd. | ハニカム構造体 |
PL1541817T3 (pl) * | 2003-06-05 | 2007-05-31 | Ibiden Co Ltd | Korpus o strukturze plastra miodu |
US20060051556A1 (en) * | 2003-09-12 | 2006-03-09 | Ibiden Co., Ltd. | Sintered ceramic compact and ceramic filter |
PL1676620T5 (pl) * | 2003-10-20 | 2012-10-31 | Ibiden Co Ltd | Struktura plastra miodu |
JP4439236B2 (ja) * | 2003-10-23 | 2010-03-24 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
JPWO2005044422A1 (ja) | 2003-11-07 | 2007-11-29 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
WO2005047209A1 (ja) * | 2003-11-12 | 2005-05-26 | Ngk Insulators, Ltd. | ハニカム構造体 |
JPWO2005064128A1 (ja) * | 2003-12-25 | 2007-07-19 | イビデン株式会社 | 排気ガス浄化装置および排気ガス浄化装置の再生方法 |
US7387829B2 (en) * | 2004-01-13 | 2008-06-17 | Ibiden Co., Ltd. | Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure |
WO2005079165A2 (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-01 | Ibiden Co Ltd | ハニカム構造体及び排気ガス浄化装置 |
WO2005099865A1 (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-27 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法及び排気ガス浄化装置 |
WO2005108328A1 (ja) * | 2004-05-06 | 2005-11-17 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体及びその製造方法 |
JPWO2006013652A1 (ja) * | 2004-08-04 | 2008-05-01 | イビデン株式会社 | 連続焼成炉及びこれを用いた多孔質セラミック部材の製造方法 |
WO2006035823A1 (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-06 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体 |
JP5142529B2 (ja) | 2004-09-30 | 2013-02-13 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
CN1906141B (zh) | 2004-12-27 | 2010-11-03 | 揖斐电株式会社 | 蜂窝状结构体和密封材料层 |
FR2880827B1 (fr) * | 2005-01-14 | 2008-07-25 | Snecma Moteurs Sa | Presse de forgeage du type a matrices chaudes et moyen d'isolation thermique pour la presse |
JP5237630B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2013-07-17 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
WO2006092986A1 (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-08 | Ibiden Co., Ltd. | 無機繊維集合体、無機繊維集合体の製造方法、ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法 |
CN101146742B (zh) * | 2005-03-30 | 2013-05-01 | 揖斐电株式会社 | 含碳化硅颗粒、制造碳化硅质烧结体的方法、碳化硅质烧结体以及过滤器 |
CN1926313B (zh) * | 2005-04-07 | 2011-12-28 | 揖斐电株式会社 | 蜂窝状结构体 |
DE202006007876U1 (de) * | 2006-05-15 | 2007-09-20 | Bauer Technologies Gmbh | Optimierung von zellulären Strukturen, insbesondere für die Abgasreinigung von Verbrennungsaggregaten und andere Anwendungsbereiche |
US7701231B2 (en) * | 2007-03-20 | 2010-04-20 | Cummins Filtration Ip, Inc | Apparatus, system, and method for detecting cracking within an aftertreatment device |
FR2925689B1 (fr) * | 2007-12-21 | 2010-08-13 | Saint Gobain Ct Recherches | Dispositif de detection de fissures radiales dans un filtre a particules |
US20090218409A1 (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-03 | Wen-Lo Chen | Heating system for motor vehicle |
WO2011037247A1 (ja) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
WO2012043749A1 (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-05 | 日本碍子株式会社 | 炭化珪素質セラミックス及びハニカム構造体 |
US8696962B2 (en) * | 2011-09-16 | 2014-04-15 | Corning Incorporated | Methods for reducing defects in ceramic articles and precursors |
JP6231910B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-11-15 | 日本碍子株式会社 | 目封止ハニカム構造体 |
CN110319700B (zh) * | 2018-03-28 | 2023-09-15 | 日本碍子株式会社 | 加热炉 |
EP3898148B1 (en) | 2018-12-21 | 2023-05-24 | Corning Incorporated | Methods of plugging a permeable porous cellular body |
JP2022142543A (ja) * | 2021-03-16 | 2022-09-30 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体及び電気加熱式担体 |
JP2022149955A (ja) * | 2021-03-25 | 2022-10-07 | 日本碍子株式会社 | 複合焼結体、ハニカム構造体、電気加熱触媒および複合焼結体の製造方法 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS577215A (en) * | 1980-06-16 | 1982-01-14 | Ngk Insulators Ltd | Preparation of ceramic honeycomb filter |
JPH0813706B2 (ja) * | 1991-07-02 | 1996-02-14 | 工業技術院長 | 炭化珪素/金属珪素複合体及びその製造方法 |
JP3548914B2 (ja) | 1992-12-16 | 2004-08-04 | イビデン株式会社 | 触媒担体の製造方法 |
US5447564A (en) * | 1994-02-16 | 1995-09-05 | National Research Council Of Canada | Conductive cement-based compositions |
WO1997025203A1 (fr) * | 1994-07-14 | 1997-07-17 | Ibiden Co., Ltd. | Structure ceramique |
JP3632101B2 (ja) | 1994-12-22 | 2005-03-23 | 株式会社四国総合研究所 | 電力貯蔵装置 |
US5930994A (en) * | 1996-07-02 | 1999-08-03 | Ibiden Co., Ltd. | Reverse cleaning regeneration type exhaust emission control device and method of regenerating the same |
JP2000167329A (ja) | 1998-09-30 | 2000-06-20 | Ibiden Co Ltd | 排気ガス浄化装置の再生システム |
JP2002530175A (ja) * | 1998-11-20 | 2002-09-17 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | コードレス走査ヘッドの充電器を備える超音波診断イメージングシステム |
DE20023987U1 (de) * | 1999-09-29 | 2008-09-18 | IBIDEN CO., LTD., Ogaki-shi | Keramische Filteranordnung |
JP3965007B2 (ja) | 1999-09-29 | 2007-08-22 | イビデン株式会社 | 多孔質炭化珪素焼結体、ハニカムフィルタ、セラミックフィルタ集合体 |
JP4455708B2 (ja) | 2000-01-17 | 2010-04-21 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体及びその製造方法 |
JP2001329830A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-11-30 | Ibiden Co Ltd | 排気ガス浄化フィルタの再生装置及びフィルタ再生方法、排気ガス浄化フィルタの再生プログラム及びそのプログラムを格納する記録媒体 |
JP4136319B2 (ja) * | 2000-04-14 | 2008-08-20 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体及びその製造方法 |
JP4511065B2 (ja) | 2000-06-05 | 2010-07-28 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体とハニカムフィルター、及びそれらの製造方法 |
US6555031B2 (en) * | 2000-06-19 | 2003-04-29 | Corning Incorporated | Process for producing silicon carbide bodies |
JP2002037673A (ja) | 2000-07-24 | 2002-02-06 | Ibiden Co Ltd | バインダー、セラミック成形体の作製方法、焼結体の製造方法及び多孔質炭化珪素部材の製造方法 |
JP2002154876A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-28 | Ngk Insulators Ltd | ハニカム構造体及びその製造方法 |
JP4404497B2 (ja) * | 2001-03-01 | 2010-01-27 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルター、及びその製造方法 |
WO2002077424A1 (fr) * | 2001-03-22 | 2002-10-03 | Ibiden Co., Ltd. | Appareil de purification de gaz d'echappement |
JP2002273130A (ja) | 2001-03-22 | 2002-09-24 | Ngk Insulators Ltd | ハニカム構造体 |
JP2002273131A (ja) | 2001-03-22 | 2002-09-24 | Ibiden Co Ltd | ハニカムフィルタ及びその製造方法 |
US20040161596A1 (en) * | 2001-05-31 | 2004-08-19 | Noriyuki Taoka | Porous ceramic sintered body and method of producing the same, and diesel particulate filter |
US6555032B2 (en) | 2001-08-29 | 2003-04-29 | Corning Incorporated | Method of making silicon nitride-silicon carbide composite filters |
EP1484481A4 (en) | 2002-02-21 | 2006-10-04 | Ibiden Co Ltd | EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE AND HOUSING STRUCTURE OF THE CONTROL DEVICE |
JPWO2003093657A1 (ja) | 2002-04-10 | 2005-09-08 | イビデン株式会社 | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ |
DE60317056T2 (de) | 2002-04-11 | 2008-07-31 | Ibiden Co., Ltd., Ogaki | Wabenfilter zur reinigung von abgas |
JP4437084B2 (ja) | 2002-10-07 | 2010-03-24 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
KR100632161B1 (ko) | 2003-02-28 | 2006-10-11 | 이비덴 가부시키가이샤 | 세라믹 하니컴 구조체 |
WO2004106702A1 (ja) | 2003-05-06 | 2004-12-09 | Ibiden Co. Ltd. | ハニカム構造体 |
PL1541817T3 (pl) | 2003-06-05 | 2007-05-31 | Ibiden Co Ltd | Korpus o strukturze plastra miodu |
US7521025B2 (en) | 2003-06-10 | 2009-04-21 | Ibiden Co., Ltd. | Honeycomb structural body |
DE602004006204T2 (de) | 2003-06-23 | 2008-01-10 | Ibiden Co., Ltd., Ogaki | Wabenstrukturkörper |
JP4295279B2 (ja) | 2003-06-23 | 2009-07-15 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
WO2005005018A1 (ja) | 2003-07-15 | 2005-01-20 | Ibiden Co., Ltd. | ハニカム構造体 |
-
2003
- 2003-10-07 JP JP2004541298A patent/JP4437084B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-07 EP EP03748745A patent/EP1506948B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-07 WO PCT/JP2003/012841 patent/WO2004031100A1/ja active Application Filing
- 2003-10-07 US US10/513,798 patent/US7387657B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004031100A1 (ja) | 2004-04-15 |
EP1506948A4 (en) | 2006-04-26 |
EP1506948B1 (en) | 2013-02-27 |
US7387657B2 (en) | 2008-06-17 |
EP1506948A1 (en) | 2005-02-16 |
US20050235621A1 (en) | 2005-10-27 |
JPWO2004031100A1 (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4437084B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP4437085B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP4932256B2 (ja) | セラミック焼結体およびセラミックフィルタ | |
JP4295279B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP4870559B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP4516017B2 (ja) | セラミックハニカム構造体 | |
JP5001009B2 (ja) | セラミックハニカム構造体 | |
JP4812316B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP4386830B2 (ja) | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ | |
JPWO2005108328A1 (ja) | ハニカム構造体及びその製造方法 | |
WO2007037222A1 (ja) | ハニカムフィルタ | |
WO2007058007A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
JPWO2003093657A1 (ja) | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ | |
JPWO2003081001A1 (ja) | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ | |
JP5469337B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP5707203B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2004167482A (ja) | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタおよびその製造方法 | |
WO2005044425A1 (ja) | 排気ガス浄化用ハニカムフィルタおよびその製造方法 | |
KR100818570B1 (ko) | 허니컴 구조체 및 시일재 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4437084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |