JP4401802B2 - カメラ - Google Patents
カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4401802B2 JP4401802B2 JP2004027496A JP2004027496A JP4401802B2 JP 4401802 B2 JP4401802 B2 JP 4401802B2 JP 2004027496 A JP2004027496 A JP 2004027496A JP 2004027496 A JP2004027496 A JP 2004027496A JP 4401802 B2 JP4401802 B2 JP 4401802B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- converter
- section
- anamorphic
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/08—Anamorphotic objectives
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
シネ用アナモフィックコンバーターとしては、適切なアスペクト比変換がなされること、ケラレが生じないこと、結像光学系の有効像面を十分活用可能なこと、周辺光量低下が少ないこと、結像光学系のズーム・フォーカス全域で高い光学性能を有することが必要である。
すなわち、本発明のカメラは、撮像手段と、該撮像手段に物体の像を結ぶ結像光学系とを備えるカメラであって、
前記結像光学系内に挿脱可能としたアナモフィックコンバーターを有しており、
前記アナモフィックコンバーターの光軸を含む任意の断面Xにおける焦点距離変換倍率をβx、光軸を含み前記断面Xに垂直な断面Yにおける焦点距離変換倍率をβyとし、前記結像光学系の像面における撮像範囲のアスペクト比をAR1、前記撮像手段の有効領域におけるアスペクト比をAR2としたとき、
0.9<(AR1・βx)/(AR2・βy)<1.1
(AR22+1)・βy2/(AR12+1)>1
を満足し、且つ、前記アナモフィックコンバーターは、物体側より順に、2つのアナモフィックレンズa1、a2からなり、前記アナモフィックレンズa1、a2の光軸を含む任意の断面Xまたは光軸を含み前記断面Xに垂直な断面Yにおける屈折力を、φa1、φa2としたとき、
φa1 > 0
φa2 < 0
を満足することを特徴としている。
また、本発明のカメラは、前記結像光学系が、物体側から順に正の屈折力の第1群と、変倍用の負の屈折力の第2群と、変倍に伴う像面変動を補正するための第3群と、変倍中固定の正の屈折力からなり、前記アナモフィックコンバーターは、前記第4群内に設けられていることを特徴としている。
つぎに、本発明の実施形態として、撮像手段と、該撮像手段に物体の像を結ぶ結像光学系とを備えるカメラにおいて、結像光学系(合焦用のレンズ群)Fの像側のレンズ群内に、挿脱可能としたアナモフィックコンバーターを有する構成例について説明する。
図2は本実施形態を説明するアスペクト比の概念図、図3は本実施形態を説明する結像光学系の像面におけるイメージサークル、撮像範囲の概念図、図4は本実施形態を説明するコンバーターによる変換後のイメージサークル、撮像範囲の概念図、図5は本実施形態を説明する撮像手段の有効領域の概念図、図6は本実施形態を説明する映写時の出力画像の表示領域の概念図である。
すなわち、前記コンバーターの光軸を含む任意の断面Xにおける焦点距離変換倍率をβx、光軸を含み前記Xに垂直な断面Yにおける焦点距離変換倍率をβyとし、結像光学系の像面における撮像範囲のアスペクト比をAR1とし、撮像手段の有効領域のアスペクト比をAR2としたとき、
0.9<(AR1・βx)/(AR2・βy)<1.1 (1)
(AR22+1)・βy2/(AR12+1)>1 (2)
となるように条件設定をする。
上記(1)式は、適切なアスペクト比変換を行うための条件である。
AR = X / Y (5)
で表される。図3に結像光学系の撮像範囲の模式図を、また図4に撮像手段の撮像範囲の模式図を示す。図3より、結像光学系の像面における撮像範囲の有効画面寸法の横の長さをX1、縦の長さをY1、アスペクト比をAR1とし、図4より撮像手段の撮像範囲における横の長さをX2、縦の長さをY2、アスペクト比をAR2としたとき、
AR1/AR2 = (X1・Y2)/(X2・Y1) (6)
で表される。
βx = X2 / X1 (7)
βy = Y2 / Y1 (8)
であることが望ましい。
(6)〜(8)式より、理想的なアスペクト比変換の為の条件は、
(AR1・βx)/(AR2・βy)=1 (9)
となる。
(2)式はアスペクト比変換に伴うケラレを防止するための条件である。コンバーターを結像光学系の像側に配置する場合、イメージサークルは結像光学系側の有効径で規制されるため、変換倍率を1より小さくしても広角化はできず画面周辺でケラレを生じてしまう。 図3に示すように、結像光学系のイメージサークルI1は、
I1=(X12+Y12)1/2= Y1・(AR12+1)1/2 (10)
で表される。また図4に示すように、撮像手段の対角長I2は、
I2=(X22+Y22)1/2= βy・Y1・(AR22+1)1/2 (11)
で表される。
I3={(βx・X1)2+(βy・Y1)2}1/2
=βy・Y1・(AR22+1)1/2 (12)
で表される。したがってアスペクト比変換後の像が撮像手段の対角長を包括しケラレを防止するためには、I3>I2でなければならない。したがって、(11)式、(12)式より、
I32/I22>1 (13)
{βy2・(AR22+1)}/(AR12+1)>1 (2)
となる。
X4 = βx’・X2 (14)
Y4 = βy’・Y2 (15)
で表される。ここで変換倍率βx’、βy’は、任意の定数をmとして
βx’ = m/βx (16)
βy’ = m/βy (17)
と表せる。
すなわち、物体側より順に、少なくとも2つのアナモフィックレンズa1、a2を有し、該アナモフィックレンズa1、a2の光軸を含む任意の断面Xまたは光軸を含み前記Xに垂直な断面Yにおける屈折力を、φa1、φa2としたとき、
φa1 > 0 (3)
φa2 < 0 (4)
となるように条件設定をする。
本発明の結像光学系の像側にアナモフィックコンバーターを配した構成を適用した実施例の構成例について説明する。
図1は本実施例における構成を示す図であり、(a)はアナモフィックコンバーター挿入時のY方向におけるレンズ構成を示す断面図、(b)はアナモフィックコンバーター挿入時のX方向におけるレンズ構成を示す断面図である。また図7は本実施例における数値実施例のfx=10.3mm、fy=13.6mm、物体距離2.5mにおけるX方向の縦収差図、
図8は本実施例における数値実施例のfx=10.3mm、fy=13.6mm、物体距離2.5mにおけるY方向の縦収差図、
図9は本実施例における数値実施例のfx=39.5mm、fy=52.1mm、物体距離2.5mにおけるX方向の縦収差図、
図10は本実施例における数値実施例のfx=39.5mm、fy=52.1mm、物体距離2.5mにおけるY方向の縦収差図、
図11は本実施例における数値実施例のfx=151.1mm、fy=199.7mm、物体距離2.5mにおけるX方向の縦収差図、
図12は本実施例における数値実施例のfx=151.1mm、fy=199.7mm、物体距離2.5mにおけるY方向の縦収差図である。
図14は本実施例における数値実施例のアナモフィックコンバーター挿入前のf=10.3mm、物体距離2.5mにおける縦収差図、
図15は本実施例における数値実施例のアナモフィックコンバーター挿入前のf=39.5mm、物体距離2.5mにおける縦収差図、
図16は本実施例における数値実施例のアナモフィックコンバーター挿入前のf=151.1mm、物体距離2.5mにおける縦収差図である。
SPは絞り、Rは第4群としての正の屈折力の変倍中固定のリレ−群である。Pは色分解プリズムや光学フィルタ−等であり、同図ではガラスブロックとして示している。
第4群は略アフォーカルな間隔Aを有し、アナモフィックコンバーターANが前記間隔Aに挿脱可能に構成されている。ANは2枚のシリンドリカルレンズa1、a2で構成されており、各シリンドリカルレンズはX方向の曲率がゼロ、Y方向にのみ曲率を有している。前記a1,a2のY方向の屈折力φa1、φa2は、
φa1 = +0.0162
φa2 = −0.0214
であり、(3)式、(4)式の条件を満たす。
AR1=2.35 (18)
AR2=1.78 (19)
である。
また、X方向の変換倍率βxおよびY方向の変換倍率βyは
βx=1.0 (20)
βy=1.32 (21)
である。
(AR1・βx)/(AR2・βy)=1.00 (22)
(AR22+1)・βy2/(AR12+1)=1.11 (23)
で(1)式、(2)式の条件を満たしており、光学性能が良好でかつ、ケラレがない内蔵コンバーター方式のアナモフィックコンバーターを達成している。
以下に本実施例における数値実施例を示す。
[実施例における数値実施例]
Claims (2)
- 撮像手段と、該撮像手段に物体の像を結ぶ結像光学系とを備えるカメラであって、
前記結像光学系内に挿脱可能としたアナモフィックコンバーターを有しており、
前記アナモフィックコンバーターの光軸を含む任意の断面Xにおける焦点距離変換倍率をβx、光軸を含み前記断面Xに垂直な断面Yにおける焦点距離変換倍率をβyとし、前記結像光学系の像面における撮像範囲のアスペクト比をAR1、前記撮像手段の有効領域におけるアスペクト比をAR2としたとき、
0.9<(AR1・βx)/(AR2・βy)<1.1
(AR22+1)・βy2/(AR12+1)>1
を満足し、且つ、前記アナモフィックコンバーターは、物体側より順に、2つのアナモフィックレンズa1、a2からなり、前記アナモフィックレンズa1、a2の光軸を含む任意の断面Xまたは光軸を含み前記断面Xに垂直な断面Yにおける屈折力を、φa1、φa2としたとき、
φa1 > 0
φa2 < 0
を満足することを特徴とするカメラ。 - 前記結像光学系が、物体側から順に正の屈折力の第1群と、変倍用の負の屈折力の第2群と、変倍に伴う像面変動を補正するための第3群と、変倍中固定の正の屈折力からなり、前記アナモフィックコンバーターは、前記第4群内に設けられていることを特徴とする請求項1記載のカメラ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027496A JP4401802B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | カメラ |
EP05250569A EP1566681A1 (en) | 2004-02-04 | 2005-02-02 | Anamorphic converter, lens device using the same, and image-taking device using the same |
US11/050,391 US7113344B2 (en) | 2004-02-04 | 2005-02-03 | Anamorphic converter, lens device using the same, and image-taking device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027496A JP4401802B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | カメラ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005221597A JP2005221597A (ja) | 2005-08-18 |
JP2005221597A5 JP2005221597A5 (ja) | 2007-03-01 |
JP4401802B2 true JP4401802B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=34709072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027496A Expired - Fee Related JP4401802B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | カメラ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7113344B2 (ja) |
EP (1) | EP1566681A1 (ja) |
JP (1) | JP4401802B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2884338B1 (fr) * | 2005-04-11 | 2007-10-19 | Valeo Vision Sa | Procede, dispositif et camera pour la detection d'objets a partir d'images numeriques |
US7289272B2 (en) * | 2005-09-16 | 2007-10-30 | Raytheon Company | Optical system including an anamorphic lens |
JP4790399B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2011-10-12 | コニカミノルタオプト株式会社 | 超広角撮像光学系、超広角撮像レンズ装置及び撮像装置 |
JP4511502B2 (ja) | 2006-09-30 | 2010-07-28 | 日立ビアメカニクス株式会社 | 基板露光装置 |
DE102008021341B4 (de) * | 2008-04-29 | 2015-05-07 | Carl Zeiss Ag | Anamorphotisches Abbildungsobjektiv |
US7729061B2 (en) * | 2008-04-30 | 2010-06-01 | Symbol Technologies, Inc. | Imaging system having anamorphic magnification |
EP2687888B1 (en) * | 2011-03-17 | 2024-09-18 | Vallés Navarro, Alfredo | Anamorphic lens |
JP5929478B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2016-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
JP2013003566A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Seiko Epson Corp | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
JP5621723B2 (ja) * | 2011-07-04 | 2014-11-12 | セイコーエプソン株式会社 | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
JP5533798B2 (ja) * | 2011-07-04 | 2014-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
JP2013029569A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Seiko Epson Corp | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
JP5982780B2 (ja) * | 2011-10-27 | 2016-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
US9239449B2 (en) * | 2013-04-04 | 2016-01-19 | Cooke Optics Ltd. | Anamorphic objective zoom lens |
US9841538B2 (en) * | 2013-04-04 | 2017-12-12 | Cooke Optics Ltd. | Anamorphic objective zoom lens |
GB2513993B (en) * | 2013-04-04 | 2017-06-14 | Cooke Optics Ltd | Anamorphic objective lens |
US9341827B2 (en) | 2013-04-04 | 2016-05-17 | Cooke Optics Limited | Anamorphic objective lens |
US10401634B1 (en) | 2018-02-12 | 2019-09-03 | Panavision International, L.P. | Attachment producing anamorphic effect |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2043193C3 (de) * | 1970-09-01 | 1980-10-30 | Kurt 2000 Hamburg Kirchhoff | Anamorphotisches Aufnahmeobjektiv mit veränderbarer Brennweite |
JPH0213916A (ja) | 1988-07-01 | 1990-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンバージョンレンズ |
EP0374845B1 (en) | 1988-12-23 | 1995-04-12 | Fujitsu Limited | Method and apparatus for driving a liquid crystal display panel |
JP2823128B2 (ja) | 1989-06-23 | 1998-11-11 | 株式会社日立製作所 | アナモフィックアタッチメント |
JPH05188271A (ja) | 1992-01-14 | 1993-07-30 | Canon Inc | アナモフィック系を有した撮影装置 |
JPH0682691A (ja) | 1992-08-31 | 1994-03-25 | Canon Inc | アナモフィックコンバーター |
JP3013721B2 (ja) * | 1994-10-20 | 2000-02-28 | キヤノン株式会社 | デジタル画像形成手段を有した光学装置 |
JPH08184759A (ja) * | 1995-01-05 | 1996-07-16 | Nikon Corp | アナモフィックコンバーター付きズームレンズ |
JP4352289B2 (ja) * | 1999-10-08 | 2009-10-28 | ソニー株式会社 | ズームレンズおよび画像変換装置 |
US6995920B2 (en) * | 2003-04-04 | 2006-02-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Anamorphic converter |
-
2004
- 2004-02-04 JP JP2004027496A patent/JP4401802B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-02-02 EP EP05250569A patent/EP1566681A1/en not_active Withdrawn
- 2005-02-03 US US11/050,391 patent/US7113344B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005221597A (ja) | 2005-08-18 |
EP1566681A1 (en) | 2005-08-24 |
US20050168829A1 (en) | 2005-08-04 |
US7113344B2 (en) | 2006-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4401802B2 (ja) | カメラ | |
JP3584107B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP4630423B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 | |
JP2005221597A5 (ja) | ||
JP4537108B2 (ja) | アナモフィックコンバータ | |
US8477428B2 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus having the zoom lens | |
JP4510178B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP2005215385A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2001116993A (ja) | ズームレンズ | |
US20100245629A1 (en) | Zoom lens and image capturing apparatus having the same | |
JP4208667B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
US20120013995A1 (en) | Zoom lens and image pickup apparatus including the zoom lens | |
US6542311B2 (en) | Zoom lens and projection type display apparatus using the same | |
JP3619153B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 | |
JP4204797B2 (ja) | ズームレンズおよびこれを用いた投写型表示装置 | |
JP2000292699A (ja) | ズームレンズ及びそれを用いたビデオカメラ | |
JP2011059293A (ja) | 変倍結像光学系 | |
JP2003329919A (ja) | 近距離撮影可能な光学系およびそれを用いた光学機器 | |
JP4447953B2 (ja) | アナモフィックコンバーター及びレンズ装置 | |
JP2000121941A (ja) | ズームレンズ | |
JP4458324B2 (ja) | アナモフィックコンバーター | |
JP4447847B2 (ja) | アナモフィックコンバーター | |
JP2004325566A (ja) | ズームレンズ | |
US8514498B2 (en) | Zoom lens and optical apparatus having the zoom lens | |
JP2020204636A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091015 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |