JP4318518B2 - 浄水処理方法および浄水処理システム - Google Patents
浄水処理方法および浄水処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4318518B2 JP4318518B2 JP2003334972A JP2003334972A JP4318518B2 JP 4318518 B2 JP4318518 B2 JP 4318518B2 JP 2003334972 A JP2003334972 A JP 2003334972A JP 2003334972 A JP2003334972 A JP 2003334972A JP 4318518 B2 JP4318518 B2 JP 4318518B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- filtration
- activated carbon
- water purification
- biological activated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 180
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 212
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 93
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 claims description 71
- 238000009287 sand filtration Methods 0.000 claims description 51
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 43
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 23
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 claims description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 238000001471 micro-filtration Methods 0.000 claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 claims description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 7
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 19
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 18
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 16
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 16
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 16
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 11
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 11
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 10
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 10
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 9
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 7
- XKMRRTOUMJRJIA-UHFFFAOYSA-N ammonia nh3 Chemical compound N.N XKMRRTOUMJRJIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 5
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 5
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 4
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 4
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003311 flocculating effect Effects 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N bromic acid Chemical compound OBr(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 2
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 2
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 2
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CCC(CC(*1)O)C[C@]23C11C#CC2(CC)C31C Chemical compound CCC(CC(*1)O)C[C@]23C11C#CC2(CC)C31C 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
このように原水を高度処理すれば、臭気を放つ成分やトリハロメタンの前駆物質となる有機成分などが除去され、水質の良好な処理水が得られるが、上記の高度処理方法においては、次のことが問題になっていた。
また、浄水処理装置の小型化や操作の容易さ等に対する要望もあり、上記のように高度処理された水をさらにろ過膜を透過させる膜ろ過処理が行われるようになってきた。膜ろ過は精密ろ過膜や限外ろ過膜などのろ過膜を透過させる処理であって、膜ろ過処理をすれば、大腸菌等の菌類や懸濁粒子等のような微細なものも完全に捕捉するすることができるので、高度処理では除去できなかったり、漏出したりしていたものが除去される。
図4は、この公報に開示される浄水処理方法を示すもので、この浄水処理方法では、河川から取水した水が沈殿池10に受け入れられ、ごみや砂などの夾雑物が除去され、原水槽11に原水として貯留される。
オゾン接触池16においては、懸濁物が除去された水にオゾンを吹き込み、有機成分を酸化分解して低分子化する処理が行われる。オゾン接触池16で処理された水は活性炭ろ過池17に導かれる。この活性炭ろ過池17は、操業中に、充填された活性炭の表面に微生物が着生するので、実際には、生物活性炭ろ過手段となっている。このため、活性炭ろ過池17は、活性炭による溶存物質吸着機能と生物膜ろ過による有機物分解機能よりなる二つの機能を有している。従って、活性炭ろ過池17においては、オゾン酸化されて低分子化された有機成分などの溶存成分が活性炭に吸着されるとともに、活性炭表面に着生した微生物によっても分解され、溶存成分が除去される。
すなわち、膜ろ過装置20へ送水する段階で消毒剤を添加することにより、ろ過膜を目詰まりさせる物質の酸化分解が行われると共に処理水の消毒も同時に実施され、元来、処理水を消毒するための消毒剤の注入により、ろ過膜の目詰まりをも防止することができる。
すなわち、上述した浄水処理方法では、砂ろ過槽15に、一般に砂ろ過と呼ばれる下向流固定砂ろ過装置を使用しているため、凝集沈殿槽14において原水中の懸濁物を取り除かないと、砂ろ過槽15が比較的短時間で詰まり逆洗する必要が生じ、逆洗の間処理ができず処理能力が低下する。また、砂ろ過槽15を複数設置し交互に処理を行う場合には、設置コストが増大する。
請求項3の浄水処理方法は、請求項1または請求項2記載の浄水処理方法において、前記生物活性炭ろ過の水の流速を、生物難分解性の有機物を除去可能な速度まで遅くすることを特徴とする。
請求項5の浄水処理方法は、請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載の浄水処理方法において、前記生物活性炭ろ過を行った後、前記膜ろ過の前に、前記膜ろ過で除去できない有機物を粉末活性炭により吸着除去することを特徴とする。
請求項7の浄水処理方法は、請求項1ないし請求項6のいずれか1項記載の浄水処理方法において、前記溶解性成分には、アンモニア性窒素,鉄,マンガンおよび有機物が含まれ、前記不溶性成分には、細菌,懸濁粒子が含まれていることを特徴とする。
(作用)
請求項1の浄水処理方法では、原水に凝集剤を注入して懸濁物が凝集され、この懸濁物が凝集した原水が、上向流移動床式連続砂ろ過装置により直接砂ろ過され懸濁物が除去される。ここで上向流移動床式連続砂ろ過装置は、砂ろ過をしながら同時に汚れた砂の洗浄を行い連続運転可能とされている。また、空気を積極的に装置内に注入して汚れた砂の移動を行っており生物活性炭の好気性環境を作りだしている。
次に、上向流移動床式連続砂ろ過装置による砂ろ過で懸濁物を除去された水が生物活性炭ろ過され溶解性成分が除去される。そして、上向流移動床式連続砂ろ過装置では、上述したように空気を積極的に装置内に注入して汚れた砂の移動を行い生物活性炭の好気性環境を作りだしているため、生物活性炭ろ過によりアンモニア性窒素,鉄,マンガンおよび有機物等の溶解性成分を除去することが可能になる。
次に、生物活性炭ろ過された水を膜ろ過して不溶性成分が除去される。そして、膜ろ過の前の生物活性炭ろ過により有機物が除去されているため膜の汚れが抑制され、膜が閉塞することが抑制される。
請求項3の浄水処理方法では、生物活性炭ろ過の水の流速が、生物難分解性の有機物を除去可能な速度、例えば、LV=70m〜120m/日程度まで遅くされる。
請求項4の浄水処理方法では、生物活性炭ろ過を行う生物活性炭ろ過手段に、空気を吹き込むことにより、生物活性炭を好気性環境に確実に置くことが可能になる。
請求項6の浄水処理方法では、膜ろ過が、精密ろ過法(MF)または限外ろ過法(UF)により行われる。
請求項7の浄水処理方法では、生物活性炭ろ過により、アンモニア性窒素,鉄,マンガンおよび有機物等の溶解性成分が除去され、膜ろ過により、細菌,懸濁粒子等の不溶性成分が除去される。
請求項3の浄水処理方法では、生物活性炭ろ過の水の流速を、生物難分解性の有機物を除去可能な速度まで遅くしたので、生物難分解性の有機物を除去することができる。
請求項4の浄水処理方法では、生物活性炭ろ過を行う生物活性炭ろ過手段に、空気を吹き込むようにしたので、生物活性炭を好気性環境に確実に置くことが可能になり、処理能力を増大することができる。また、生物活性炭に好気性微生物が着床するため生物活性炭の寿命を長くすることができる。
請求項6の浄水処理方法では、膜ろ過を、精密ろ過法または限外ろ過法により行うようにしたので、細菌,懸濁粒子等を確実に除去することができる。
請求項8の浄水処理システムでは、凝集沈殿槽およびオゾン接触池を処理能力を低下することなく不要にすることが可能になり、設置コストを従来より大幅に低減することができる。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の浄水処理システムの第1の実施形態を示している。
この浄水処理システムは、凝集手段である凝集槽21、懸濁物除去手段である上向流移動床式連続砂ろ過装置23、生物活性炭ろ過手段である生物活性炭ろ過池25、膜ろ過手段である膜ろ過装置27、殺菌手段である殺菌槽29を有している。
凝集槽21で懸濁物を凝集された水は、ポンプ33により管路35を介して上向流移動床式連続砂ろ過装置23に導かれる。そして、上向流移動床式連続砂ろ過装置23により砂ろ過され凝集槽21で凝集した懸濁物が除去される。
そして、この生物活性炭ろ過池25において、アンモニア性窒素,鉄,マンガンおよび有機物等の溶解性成分が除去される。
図2は、上向流移動床式連続砂ろ過装置23の詳細を示しており、図2の(a)はろ過作用を説明する説明図、図2の(b)はろ材洗浄を説明する説明図である。このような上向流移動床式連続砂ろ過装置として、例えば、ダイナサンド・フィルタ(三機工業株式会社の商品名)が知られている。
そして、上向流移動床式連続砂ろ過装置23は、上述したように、砂ろ過をしながら同時に汚れた砂からなるろ材の洗浄を行い連続運転可能とされている。また、空気を積極的に装置内に注入して汚れたろ材の移動を行っており生物活性炭の好気性環境を作りだしている。
次に、この実施形態では、上向流移動床式連続砂ろ過装置23による砂ろ過で懸濁物を除去された水が、生物活性炭ろ過池25において生物活性炭ろ過され溶解性成分が除去される。そして、上向流移動床式連続砂ろ過装置23では、上述したように空気を積極的に装置内に注入して汚れたろ材の移動を行い生物活性炭の好気性環境を作りだしているため、生物活性炭ろ過によりアンモニア性窒素,鉄,マンガンおよび有機物等の溶解性成分を除去することが可能になる。
次に、この実施形態では、膜ろ過装置27において生物活性炭ろ過された水を膜ろ過して不溶性成分が除去される。そして、この実施形態では、膜ろ過の前の生物活性炭ろ過により有機物が除去されているため膜の汚れが抑制され、膜が閉塞することが抑制される。
上述した浄水処理方法では、砂ろ過を上向流移動床式連続砂ろ過装置23により行っているため、凝集沈殿槽において原水中の懸濁物を取り除かなくても上向流移動床式連続砂ろ過装置23が目詰まりすることがなくなり凝集沈殿槽を不要にすることができる。また同時に、上向流移動床式連続砂ろ過装置23では、空気を積極的に装置内に注入して汚れた砂の移動を行い生物活性炭の好気性環境を作りだしているため、オゾン接触池において懸濁物が除去された水にオゾンを吹き込み、水に溶解している有機物,アンモニア性窒素,鉄,マンガン等の溶解性成分を酸化分解して低分子化することなく溶解性成分を除去することができる。従って、処理能力を低下することなく設置コストを従来より大幅に低減することができる。
そして、原水中に臭素が含まれる場合には、オゾン接触により発ガン性のある臭素酸が発生するが本発明では、オゾン接触を行わないため、臭素酸の発生を回避することができる。
さらに、上述した浄水処理方法では、生物活性炭ろ過池25において生物活性炭ろ過の水の流速を、生物難分解性の有機物を除去可能な速度まで遅くしたので、生物難分解性の有機物を除去することができる。
さらに、上述した浄水処理方法では、膜ろ過装置27による膜ろ過を、精密ろ過法または限外ろ過法により行うようにしたので、細菌,懸濁粒子等を確実に除去することができる。
そして、上述した浄水処理システムでは、凝集沈殿槽およびオゾン接触池を処理能力を低下することなく不要にすることが可能になり、設置面積,設置コストおよび処理に必要なエネルギを従来より大幅に低減することができる。
(第2の実施形態)
図3は、本発明の浄水処理システムの第2の実施形態を示している。
この実施形態では、生物活性炭ろ過池25と膜ろ過装置27との間にある管路53に、水に溶解されたスラリー状の粉末活性炭を注入している。
そして、膜ろ過装置27による膜ろ過で除去できない微細な有機物が粉末活性炭により吸着除去され、膜ろ過装置27に導かれる。
なお、上述した実施形態では、生物活性炭ろ過池25を上向流式にした例について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、例えば、下向流式にしても良い。
そして、この場合には、膜ろ過装置27へ送水する段階で消毒剤を添加することにより、ろ過膜を目詰まりさせる物質の酸化分解が行われると共に処理水の消毒も同時に実施され、元来、処理水を消毒するための消毒剤の注入により、ろ過膜の目詰まりをも防止することができる。
23 上向流移動床式連続砂ろ過装置
25 生物活性炭ろ過池
27 膜ろ過装置
29 殺菌槽
63 塩素剤
Claims (8)
- 原水に凝集剤を注入して懸濁物を凝集する工程と、
懸濁物が凝集した原水を上向流移動床式連続砂ろ過装置により砂ろ過して懸濁物を除去する工程と、
前記砂ろ過で懸濁物を除去された水を生物活性炭ろ過して溶解性成分を除去する工程と、
前記生物活性炭ろ過された水を膜ろ過して不溶性成分を除去する工程と、
を有することを特徴とする浄水処理方法。 - 請求項1記載の浄水処理方法において、
前記膜ろ過された水または膜ろ過の前の水に塩素剤を注入して殺菌する工程を有することを特徴とする浄水処理方法。 - 請求項1または請求項2記載の浄水処理方法において、
前記生物活性炭ろ過の水の流速を、生物難分解性の有機物を除去可能な速度まで遅くすることを特徴とする浄水処理方法。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の浄水処理方法において、
前記生物活性炭ろ過を行う生物活性炭ろ過手段に、空気を吹き込むことを特徴とする浄水処理方法。 - 請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載の浄水処理方法において、
前記生物活性炭ろ過を行った後、前記膜ろ過の前に、前記膜ろ過で除去できない有機物を粉末活性炭により吸着除去することを特徴とする浄水処理方法。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか1項記載の浄水処理方法において、
前記膜ろ過を、精密ろ過法または限外ろ過法により行うことを特徴とする浄水処理方法。 - 請求項1ないし請求項6のいずれか1項記載の浄水処理方法において、
前記溶解性成分には、アンモニア性窒素,鉄,マンガンおよび有機物が含まれ、前記不溶性成分には、細菌,懸濁粒子が含まれていることを特徴とする浄水処理方法。 - 原水に凝集剤を注入して懸濁物を凝集する凝集手段と、
前記凝集手段で懸濁物を凝集された水を上向流移動床式連続砂ろ過装置により砂ろ過して懸濁物を除去する懸濁物除去手段と、
前記懸濁物除去手段で懸濁物を除去された水を生物活性炭ろ過して溶解性成分を除去する生物活性炭ろ過手段と、
前記生物活性炭ろ過手段でろ過された水を膜ろ過して不溶性成分を除去する膜ろ過手段と、
を有することを特徴とする浄水処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003334972A JP4318518B2 (ja) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | 浄水処理方法および浄水処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003334972A JP4318518B2 (ja) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | 浄水処理方法および浄水処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005095818A JP2005095818A (ja) | 2005-04-14 |
JP4318518B2 true JP4318518B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=34462492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003334972A Expired - Lifetime JP4318518B2 (ja) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | 浄水処理方法および浄水処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4318518B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8310625B2 (en) | 2007-05-18 | 2012-11-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007004987A1 (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-11 | Glowtec Bio Pte Ltd | Water treatment process |
JP4029100B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2008-01-09 | シャープ株式会社 | 水処理装置および水処理方法 |
JP6251596B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2017-12-20 | オルガノ株式会社 | 水処理装置および水処理方法 |
JP6027163B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2016-11-16 | 阪神水道企業団 | 浄水処理装置 |
JP2018183725A (ja) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社 | 排水処理装置及び排水処理方法 |
JP6689435B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2020-04-28 | 大矢建設工業株式会社 | 排水処理システム及び排水処理方法 |
JP2020025952A (ja) * | 2018-08-17 | 2020-02-20 | 田村 善胤 | 浄水処理装置 |
RU2701932C1 (ru) * | 2019-04-29 | 2019-10-02 | Общество с ограниченной ответственностью "МИРРИКО" | Способ очистки природных и сточных вод |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07232187A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-09-05 | Hitachi Ltd | 水処理システムの監視及び制御方法 |
JPH08155493A (ja) * | 1994-12-07 | 1996-06-18 | Toray Ind Inc | 水浄化方法 |
JPH10109095A (ja) * | 1996-10-03 | 1998-04-28 | Nkk Corp | 浄水処理装置 |
JPH11300366A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水の浄化方法及び浄化装置 |
JP3030024B1 (ja) * | 1999-04-22 | 2000-04-10 | 理水化学株式会社 | 原水処理装置 |
JP2001170688A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Japan Organo Co Ltd | 有機物とマンガンイオンを含む水の処理装置 |
JP2002086160A (ja) * | 2000-09-18 | 2002-03-26 | Takuma Co Ltd | フッ素を含む排水の処理方法 |
JP2002361009A (ja) * | 2001-06-06 | 2002-12-17 | Maezawa Ind Inc | 移動床式砂ろ過装置 |
JP2003251109A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-09 | Takuma Co Ltd | 移動床式砂ろ過及び移動床式生物膜砂ろ過方法ならびにそのシステム |
JP3806361B2 (ja) * | 2002-03-12 | 2006-08-09 | 株式会社タクマ | 上向流移動床式砂ろ過器の運転監視方法および上向流移動床式砂ろ過器 |
-
2003
- 2003-09-26 JP JP2003334972A patent/JP4318518B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8310625B2 (en) | 2007-05-18 | 2012-11-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005095818A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5910249A (en) | Method and apparatus for recovering water from a sewer main | |
KR100864806B1 (ko) | 처리효율을 극대화한 고도수처리시스템 | |
JPWO2006057249A1 (ja) | 逆浸透膜法海水淡水化装置 | |
JP2011088053A (ja) | 淡水化処理設備及び方法 | |
JP4309633B2 (ja) | 水処理方法 | |
JP4318518B2 (ja) | 浄水処理方法および浄水処理システム | |
JP2001191086A (ja) | 水処理装置 | |
JPH10109095A (ja) | 浄水処理装置 | |
JP2004025018A (ja) | 逆浸透による海水淡水化装置 | |
EP3898532B1 (en) | Wastewater treatment and method for textile industry | |
JP3712110B2 (ja) | 下水2次処理水の浄化方法 | |
ZA200201560B (en) | Method and device for purifying and treating waste water in order to obtain drinking water. | |
KR100473532B1 (ko) | 중공사막을 이용한 고도정수처리 방법 및 그 운전방법 | |
JPH10192851A (ja) | 浄水処理装置 | |
JP2002224543A (ja) | 浄水処理方法及びその装置 | |
JPH06238136A (ja) | 濾過膜モジュールの洗浄方法 | |
JP3444202B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP4373871B2 (ja) | 活性汚泥処理装置 | |
JP3986370B2 (ja) | 濾過膜モジュールの洗浄方法 | |
JP2003340247A (ja) | 水処理装置および方法 | |
JP4399036B2 (ja) | 有機性汚水の処理方法 | |
JP3609470B2 (ja) | 水の浄化方法および浄化装置 | |
JP2770791B2 (ja) | 水処理方法および水処理装置 | |
KR20170029853A (ko) | 하 폐수 처리의 탈인 시스템 | |
JP2007130587A (ja) | 膜ろ過装置及び膜の洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090526 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4318518 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140605 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |