JPH10109095A - 浄水処理装置 - Google Patents
浄水処理装置Info
- Publication number
- JPH10109095A JPH10109095A JP8263114A JP26311496A JPH10109095A JP H10109095 A JPH10109095 A JP H10109095A JP 8263114 A JP8263114 A JP 8263114A JP 26311496 A JP26311496 A JP 26311496A JP H10109095 A JPH10109095 A JP H10109095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- filter layer
- membrane module
- valve
- treated water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 原水を浄化する濾過塔の他に第2の濾過装置
を別途に列設しなければならないので、広い設置スペー
スが必要である。 【解決手段】 上向流式の濾過塔10内に粒状活性炭が
充填された濾層11が設けられ、この濾層11の上方に
浸漬型の膜モジュール12が配設されている。
を別途に列設しなければならないので、広い設置スペー
スが必要である。 【解決手段】 上向流式の濾過塔10内に粒状活性炭が
充填された濾層11が設けられ、この濾層11の上方に
浸漬型の膜モジュール12が配設されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は上水道の浄水処理装
置に関する。
置に関する。
【0002】
【従来の技術】上水道の浄水処理においては、従来か
ら、取水した河川水や湖沼水などに凝集剤を添加して懸
濁物を凝集沈澱させて除去した後、塩素処理を行う操作
が行われていたが、近年、特に、大都会近郊における上
水道の浄水処理においては、水源の水質の悪化に伴っ
て、高度処理システムによる処理が行われるようになっ
てきた。この高度処理は、凝集沈澱処理と、生物活性炭
濾過あるいは通常の生物膜濾過による処理、およびオゾ
ン処理の組み合わせによるものである。
ら、取水した河川水や湖沼水などに凝集剤を添加して懸
濁物を凝集沈澱させて除去した後、塩素処理を行う操作
が行われていたが、近年、特に、大都会近郊における上
水道の浄水処理においては、水源の水質の悪化に伴っ
て、高度処理システムによる処理が行われるようになっ
てきた。この高度処理は、凝集沈澱処理と、生物活性炭
濾過あるいは通常の生物膜濾過による処理、およびオゾ
ン処理の組み合わせによるものである。
【0003】ところで、高度処理システムにおいて選択
される処理方法の一つである生物活性炭濾過は、各種成
分を吸着する処理と有機物を生物学的に分解する処理を
同時に行わせる処理方法であって、有機物の分解は充填
された活性炭の表面に原水を通水している間に着生する
微生物の働きによって行われる。このため、生物活性炭
濾過で行った場合には、各種成分が吸着されるだけでな
く、有機物の分解・除去も行われる。
される処理方法の一つである生物活性炭濾過は、各種成
分を吸着する処理と有機物を生物学的に分解する処理を
同時に行わせる処理方法であって、有機物の分解は充填
された活性炭の表面に原水を通水している間に着生する
微生物の働きによって行われる。このため、生物活性炭
濾過で行った場合には、各種成分が吸着されるだけでな
く、有機物の分解・除去も行われる。
【0004】図2は従来の高度処理システムによる浄水
処理装置に係る構成の一例を示す図である。この装置
は、第1の濾過装置である濾過塔30と、砂濾過方式あ
るいは分離膜を用いる方式による第2の濾過装置40よ
りなり、この濾過塔30内には粒状活性炭が充填された
濾層31が設けられている。図中、32は浄水操作を停
止して濾過塔30を洗浄する際に濾層32を流動させる
空気を吹き込むための散気管であり、33は散気管32
へ空気を送るブロアーである。
処理装置に係る構成の一例を示す図である。この装置
は、第1の濾過装置である濾過塔30と、砂濾過方式あ
るいは分離膜を用いる方式による第2の濾過装置40よ
りなり、この濾過塔30内には粒状活性炭が充填された
濾層31が設けられている。図中、32は浄水操作を停
止して濾過塔30を洗浄する際に濾層32を流動させる
空気を吹き込むための散気管であり、33は散気管32
へ空気を送るブロアーである。
【0005】この装置で浄水処理を行う場合、凝集沈澱
処理された原水が濾過塔30へ供給され、この原水は濾
層31を通過する間に浄化され、処理水となって排出さ
れる。ここで、この処理水の中には、濾層31で繁殖し
た原生動物や後生動物などの生物が混入してくるので、
処理水を第2の濾過装置40へ送って濾過した後、浄水
池へ送水する。
処理された原水が濾過塔30へ供給され、この原水は濾
層31を通過する間に浄化され、処理水となって排出さ
れる。ここで、この処理水の中には、濾層31で繁殖し
た原生動物や後生動物などの生物が混入してくるので、
処理水を第2の濾過装置40へ送って濾過した後、浄水
池へ送水する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の浄
水処理装置においては、原水を浄化する濾過塔30の他
に第2の濾過装置40を独立させて列設しなければなら
ないので、広い設置スペースが必要であり、その狭小化
が望まれている。
水処理装置においては、原水を浄化する濾過塔30の他
に第2の濾過装置40を独立させて列設しなければなら
ないので、広い設置スペースが必要であり、その狭小化
が望まれている。
【0007】本発明は、設置スペースの所要面積が小さ
い浄水処理装置を提供することを目的とする。
い浄水処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る浄水処理装置は、上向流式の濾過塔
内に活性炭が充填された濾層が設けられ、この濾層の上
方に浸漬型の膜モジュールが配設されていることを特徴
としている。
めに、本発明に係る浄水処理装置は、上向流式の濾過塔
内に活性炭が充填された濾層が設けられ、この濾層の上
方に浸漬型の膜モジュールが配設されていることを特徴
としている。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の浄水処理装置に係
る一例の構成を示す図である。図1において、10は上
向流式の濾過塔であり、この濾過塔10内には粒状活性
炭が充填された濾層11が設けられている。そして、こ
の濾層11の上方には浸漬型の膜モジュール12が配置
されている。この膜モジュール12は原水中に浸漬され
る。膜モジュール12は多数本の中空糸膜よりなるもの
であって、原水を中空糸膜の外側から内側へ向かって透
過させる構造になっており、その二次側は処理水流出管
13に接続されている。また、膜モジュール12による
濾過を行う際には、中空糸膜の外側から内側へ処理水を
透過させるための差圧を発生させる必要があるが、この
装置においては、処理水流出管13に連結された吸引ポ
ンプ15によって処理水を吸引する方式になっている。
る一例の構成を示す図である。図1において、10は上
向流式の濾過塔であり、この濾過塔10内には粒状活性
炭が充填された濾層11が設けられている。そして、こ
の濾層11の上方には浸漬型の膜モジュール12が配置
されている。この膜モジュール12は原水中に浸漬され
る。膜モジュール12は多数本の中空糸膜よりなるもの
であって、原水を中空糸膜の外側から内側へ向かって透
過させる構造になっており、その二次側は処理水流出管
13に接続されている。また、膜モジュール12による
濾過を行う際には、中空糸膜の外側から内側へ処理水を
透過させるための差圧を発生させる必要があるが、この
装置においては、処理水流出管13に連結された吸引ポ
ンプ15によって処理水を吸引する方式になっている。
【0010】図中、16は処理水を一時貯留させるため
の処理水槽であり、17は膜モジュール12を逆洗する
ためのポンプである。また、19は浄水操作を停止して
濾過塔10を洗浄する際に濾層11を流動させる空気を
吹き込むための散気管であり、20は散気管19へ空気
を送るブロアーである。そして、21は濾過塔10を洗
浄した際に発生する洗浄排水を排出するためのトラフで
ある。
の処理水槽であり、17は膜モジュール12を逆洗する
ためのポンプである。また、19は浄水操作を停止して
濾過塔10を洗浄する際に濾層11を流動させる空気を
吹き込むための散気管であり、20は散気管19へ空気
を送るブロアーである。そして、21は濾過塔10を洗
浄した際に発生する洗浄排水を排出するためのトラフで
ある。
【0011】上記の構成による装置による浄水処理は次
のように行われる。凝集沈澱処理がなされた原水が濾過
塔10の下部に導入され、上昇して濾層11を通過す
る。濾層11には粒状の活性炭が充填されており、この
活性炭の表面には過去の通水中に繁殖した微生物が着生
しているので、濾層11内においては、アンモニアや界
面活性剤などの化学物質が吸着されると共に、有機物の
分解・除去も行われる。濾層11を通過した水はポンプ
15によって吸引されている膜モジュール12の中空糸
膜を透過し、処理水流出管13を経由して処理水槽に一
時貯留される。
のように行われる。凝集沈澱処理がなされた原水が濾過
塔10の下部に導入され、上昇して濾層11を通過す
る。濾層11には粒状の活性炭が充填されており、この
活性炭の表面には過去の通水中に繁殖した微生物が着生
しているので、濾層11内においては、アンモニアや界
面活性剤などの化学物質が吸着されると共に、有機物の
分解・除去も行われる。濾層11を通過した水はポンプ
15によって吸引されている膜モジュール12の中空糸
膜を透過し、処理水流出管13を経由して処理水槽に一
時貯留される。
【0012】このような濾過操作を長時間継続している
と、活性炭が充填されている濾層11内に懸濁物か捕捉
さて付着し、また、膜モジュール12の中空糸膜の外面
にも濾層11から漏出した生物や懸濁物か付着し、それ
らの付着量がある限度を超えると、濾過抵抗が大きくな
って所定の濾過速度を維持することができなくなる。こ
のため、上記のような状態になった場合には、原水の供
給を停止し、両者の洗浄を同時に並行して行う。
と、活性炭が充填されている濾層11内に懸濁物か捕捉
さて付着し、また、膜モジュール12の中空糸膜の外面
にも濾層11から漏出した生物や懸濁物か付着し、それ
らの付着量がある限度を超えると、濾過抵抗が大きくな
って所定の濾過速度を維持することができなくなる。こ
のため、上記のような状態になった場合には、原水の供
給を停止し、両者の洗浄を同時に並行して行う。
【0013】まず、濾層11を洗浄するために、吸引ポ
ンプ15を停止し、弁14を閉にした後、ブロアー20
を起動して散気管19から濾層11内へ空気を吹き込
む。また、弁22を開にし、逆洗用ポンプ17を起動し
た後、弁23を開にして一時貯留されている処理水を洗
浄水として濾過塔10の底部へ導入する。次いで、膜モ
ジュール12を洗浄するために、弁18を開にして一時
貯留されている処理水を洗浄水として膜モジュール12
の中空糸膜の中へ送り込む。
ンプ15を停止し、弁14を閉にした後、ブロアー20
を起動して散気管19から濾層11内へ空気を吹き込
む。また、弁22を開にし、逆洗用ポンプ17を起動し
た後、弁23を開にして一時貯留されている処理水を洗
浄水として濾過塔10の底部へ導入する。次いで、膜モ
ジュール12を洗浄するために、弁18を開にして一時
貯留されている処理水を洗浄水として膜モジュール12
の中空糸膜の中へ送り込む。
【0014】濾層11においては、吹き込まれた空気に
よって活性炭が流動し、その付着物が剥離する。また、
膜モジュール12においては、洗浄水の導入によって中
空糸膜内の水が外側に逆流し、散気管19から吹き込ま
れる空気によって中空糸膜のエアスクラビングが行われ
るので、中空糸膜の付着物が剥離する。濾層11の活性
炭および膜モジュール12の中空糸膜から剥離した付着
物によって汚染された水は洗浄排水用トラフ21を溢流
して排出し、浄水池へ送られる。
よって活性炭が流動し、その付着物が剥離する。また、
膜モジュール12においては、洗浄水の導入によって中
空糸膜内の水が外側に逆流し、散気管19から吹き込ま
れる空気によって中空糸膜のエアスクラビングが行われ
るので、中空糸膜の付着物が剥離する。濾層11の活性
炭および膜モジュール12の中空糸膜から剥離した付着
物によって汚染された水は洗浄排水用トラフ21を溢流
して排出し、浄水池へ送られる。
【0015】そして、濾層11の活性炭および膜モジュ
ール12の中空糸膜が清浄になった時点で、ブロアー2
0および逆洗用ポンプ17を停止し、各弁を濾過操作時
の状態に戻した後、原水の供給を開始し、吸引ポンプ1
5を起動して濾過操作に移行する。
ール12の中空糸膜が清浄になった時点で、ブロアー2
0および逆洗用ポンプ17を停止し、各弁を濾過操作時
の状態に戻した後、原水の供給を開始し、吸引ポンプ1
5を起動して濾過操作に移行する。
【0016】このように、本発明に係る上記の装置は、
濾過塔10内に濾層11と膜モジュール12を備えてお
り、一つの装置内に二つの機能が収められているので、
所要設置面積が小さく、狭小な場所にも設置することが
できると言う利点を有する外に、濾過塔10および膜モ
ジュール12を洗浄する際に必要な空気の使用量が少量
でよいと言う利点をも有する。
濾過塔10内に濾層11と膜モジュール12を備えてお
り、一つの装置内に二つの機能が収められているので、
所要設置面積が小さく、狭小な場所にも設置することが
できると言う利点を有する外に、濾過塔10および膜モ
ジュール12を洗浄する際に必要な空気の使用量が少量
でよいと言う利点をも有する。
【0017】すなわち、第2の濾過装置が別途に設置さ
れている従来の浄水処理装置において、第2の濾過装置
を洗浄する際には、洗浄水と共に底部から吹き込む空気
が必要であるが、本発明に係る上記の装置の装置におい
ては、濾層11の上に膜モジュール12が配置されてい
るので、散気管19から吹き込んで濾層11を流動させ
た空気が、その上方において、再び、膜モジュール12
をエアスクラビングするための空気として利用されるの
で、膜モジュール12の洗浄に要する分の空気量が節減
される。
れている従来の浄水処理装置において、第2の濾過装置
を洗浄する際には、洗浄水と共に底部から吹き込む空気
が必要であるが、本発明に係る上記の装置の装置におい
ては、濾層11の上に膜モジュール12が配置されてい
るので、散気管19から吹き込んで濾層11を流動させ
た空気が、その上方において、再び、膜モジュール12
をエアスクラビングするための空気として利用されるの
で、膜モジュール12の洗浄に要する分の空気量が節減
される。
【0018】なお、膜モジュール12に用いる膜は、必
ずしも、中空糸膜でなくてもよく、平膜などを用いるこ
ともできる。
ずしも、中空糸膜でなくてもよく、平膜などを用いるこ
ともできる。
【0019】また、膜モジュール12による濾過に際
し、膜の内側と外側の間に差圧を発生させる方式は、上
記のような吸引式でも、水位差利用式であってもよい。
し、膜の内側と外側の間に差圧を発生させる方式は、上
記のような吸引式でも、水位差利用式であってもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明においては、上向流式の濾過塔内
に濾層が設けられると共に、この濾層の上方に浸漬型の
膜モジュールが配設され、濾過塔内に二つの濾過部を有
する構成になっているので、所要設置面積が小さく、狭
小な場所にも設置することができる。
に濾層が設けられると共に、この濾層の上方に浸漬型の
膜モジュールが配設され、濾過塔内に二つの濾過部を有
する構成になっているので、所要設置面積が小さく、狭
小な場所にも設置することができる。
【0021】さらに、濾過塔内には濾層と膜モジュール
が上下に配置されており、この両者を同じ塔内で同時に
洗浄することができるので、濾層を洗浄するために吹き
込んだ空気を膜モジュールの洗浄にも利用することがで
き、ブロアーの小型化されると共に、動力が節減され
る。
が上下に配置されており、この両者を同じ塔内で同時に
洗浄することができるので、濾層を洗浄するために吹き
込んだ空気を膜モジュールの洗浄にも利用することがで
き、ブロアーの小型化されると共に、動力が節減され
る。
【図1】本発明の浄水処理装置に係る一例の構成を示す
図である。
図である。
【図2】従来の高度処理システムによる浄水処理装置に
係る構成の一例を示す図である。
係る構成の一例を示す図である。
10 濾過塔 11 濾層 12 膜モジュール 13 処理水流出管 15 吸引ポンプ 16 処理水槽 17 逆洗用ポンプ 19 散気管 20 ブロアー 21 洗浄排水用のトラフ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 9/00 502 C02F 9/00 502E 504B 504 B01D 23/14
Claims (1)
- 【請求項1】 上水道の浄水処理装置において、上向流
式の濾過塔内に活性炭が充填された濾層が設けられ、こ
の濾層の上方に浸漬型の膜モジュールが配設されている
ことを特徴とする浄水処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8263114A JPH10109095A (ja) | 1996-10-03 | 1996-10-03 | 浄水処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8263114A JPH10109095A (ja) | 1996-10-03 | 1996-10-03 | 浄水処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10109095A true JPH10109095A (ja) | 1998-04-28 |
Family
ID=17385031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8263114A Pending JPH10109095A (ja) | 1996-10-03 | 1996-10-03 | 浄水処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10109095A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002001375A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-08 | Aoki Denki Kogyo Kk | 排水処理装置 |
JP2002292254A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-08 | Yuasa Corp | 浸漬型膜ろ過装置 |
JP2002336660A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-26 | Yuasa Corp | 浸漬型膜ろ過装置および浸漬型膜ろ過方法 |
JP2003513785A (ja) * | 1999-11-18 | 2003-04-15 | ゼノン、エンバイロンメンタル、インコーポレーテッド | 浸漬型薄膜濾過システム及びオーバーフロー処理方法 |
JP2004000983A (ja) * | 2003-06-20 | 2004-01-08 | Aoki Denki Kogyo Kk | 排水処理装置 |
JP2005095818A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Sanki Eng Co Ltd | 浄水処理方法および浄水処理システム |
JP2005169288A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Kokudo Sogo Kensetsu Kk | 自動水質浄化装置及び水質浄化方法 |
JP2005279408A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Hanshin Water Supply Authority | メディア及び膜ろ過複合ろ過装置 |
JP2006116376A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Chubu Electric Power Co Inc | 廃水処理システム |
WO2007004987A1 (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-11 | Glowtec Bio Pte Ltd | Water treatment process |
KR100912268B1 (ko) | 2008-12-15 | 2009-08-17 | 유네코개발 주식회사 | 생물학적 활성탄 흡착 여과 장치 및 그 세정 방법 |
KR101109762B1 (ko) * | 2009-06-29 | 2012-02-15 | 유림엔마텍(주) | 강이나 하천수, 지하수를 이용하여 음용이나 공업용수에 적합한 정수를 얻기 위한 수 처리방법 및 이에 이용되는 수 처리 장치 |
CN103803667A (zh) * | 2014-02-28 | 2014-05-21 | 环境保护部南京环境科学研究所 | 一种两级漠沙滤池及其废水处理方法 |
WO2021176772A1 (ja) * | 2020-03-02 | 2021-09-10 | 日立造船株式会社 | 浄水システムおよび浄水方法 |
CN113565603A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-10-29 | 路路达环保科技有限责任公司 | 车用尿素加注系统 |
CN115974305A (zh) * | 2022-12-09 | 2023-04-18 | 山东中欧膜技术研究有限公司 | 一种集成式膜法水处理系统及处理方法 |
-
1996
- 1996-10-03 JP JP8263114A patent/JPH10109095A/ja active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003513785A (ja) * | 1999-11-18 | 2003-04-15 | ゼノン、エンバイロンメンタル、インコーポレーテッド | 浸漬型薄膜濾過システム及びオーバーフロー処理方法 |
JP2002001375A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-08 | Aoki Denki Kogyo Kk | 排水処理装置 |
JP2002292254A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-08 | Yuasa Corp | 浸漬型膜ろ過装置 |
JP2002336660A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-26 | Yuasa Corp | 浸漬型膜ろ過装置および浸漬型膜ろ過方法 |
JP2004000983A (ja) * | 2003-06-20 | 2004-01-08 | Aoki Denki Kogyo Kk | 排水処理装置 |
JP2005095818A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Sanki Eng Co Ltd | 浄水処理方法および浄水処理システム |
JP2005169288A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Kokudo Sogo Kensetsu Kk | 自動水質浄化装置及び水質浄化方法 |
JP2005279408A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Hanshin Water Supply Authority | メディア及び膜ろ過複合ろ過装置 |
JP4672993B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2011-04-20 | 阪神水道企業団 | メディア及び膜ろ過複合ろ過装置 |
JP2006116376A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Chubu Electric Power Co Inc | 廃水処理システム |
JP4563134B2 (ja) * | 2004-10-19 | 2010-10-13 | 中部電力株式会社 | 廃水処理システム |
WO2007004987A1 (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-11 | Glowtec Bio Pte Ltd | Water treatment process |
US7875181B2 (en) | 2005-07-06 | 2011-01-25 | Glowtec Bio Pte Ltd | Water treatment process |
KR100912268B1 (ko) | 2008-12-15 | 2009-08-17 | 유네코개발 주식회사 | 생물학적 활성탄 흡착 여과 장치 및 그 세정 방법 |
KR101109762B1 (ko) * | 2009-06-29 | 2012-02-15 | 유림엔마텍(주) | 강이나 하천수, 지하수를 이용하여 음용이나 공업용수에 적합한 정수를 얻기 위한 수 처리방법 및 이에 이용되는 수 처리 장치 |
CN103803667A (zh) * | 2014-02-28 | 2014-05-21 | 环境保护部南京环境科学研究所 | 一种两级漠沙滤池及其废水处理方法 |
WO2021176772A1 (ja) * | 2020-03-02 | 2021-09-10 | 日立造船株式会社 | 浄水システムおよび浄水方法 |
JP2021137678A (ja) * | 2020-03-02 | 2021-09-16 | 日立造船株式会社 | 浄水システムおよび浄水方法 |
CN113565603A (zh) * | 2021-05-20 | 2021-10-29 | 路路达环保科技有限责任公司 | 车用尿素加注系统 |
CN115974305A (zh) * | 2022-12-09 | 2023-04-18 | 山东中欧膜技术研究有限公司 | 一种集成式膜法水处理系统及处理方法 |
CN115974305B (zh) * | 2022-12-09 | 2023-09-12 | 山东中欧膜技术研究有限公司 | 一种集成式膜法水处理系统及处理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2136943C (en) | Installation for making water potable with submerged filtering membranes | |
JP4920990B2 (ja) | 分離膜の洗浄方法 | |
JPH10109095A (ja) | 浄水処理装置 | |
JPH0665371B2 (ja) | 有機性汚水の生物処理装置 | |
ES2956322T3 (es) | Tratamiento de agua residual y método para la industria textil | |
JPH10290993A (ja) | 浄水処理装置 | |
JP2000167555A (ja) | 浸漬膜の洗浄方法 | |
KR200336701Y1 (ko) | 직접 폭기식 오염하천 정화장치 | |
CN115974305B (zh) | 一种集成式膜法水处理系统及处理方法 | |
JP2002177956A (ja) | 浄水方法および浄水装置 | |
JPH10323683A (ja) | 浄水処理方法および装置 | |
JP2005095818A (ja) | 浄水処理方法および浄水処理システム | |
JP2002361049A (ja) | 洗車排水処理装置 | |
JP3773360B2 (ja) | 膜分離合併浄化槽 | |
JP2003033764A (ja) | オゾンを用いたろ過体の洗浄方法及び装置 | |
JP3528038B2 (ja) | 水処理方法及びその装置 | |
KR20080082852A (ko) | 오폐수 처리용 침전 장치 및 이를 이용한 오폐수 처리 방법 | |
JP7284545B1 (ja) | 膜ろ過装置及びそれを用いた浄水システム | |
JP4124957B2 (ja) | ろ過体の洗浄方法及び装置 | |
JPH11207393A (ja) | 有機性汚水の処理方法 | |
JPH0639391A (ja) | 汚水の処理方法 | |
JPH07171587A (ja) | 有機性汚水の処理方法及び装置 | |
JP4335193B2 (ja) | 有機性廃水の処理方法及び装置 | |
KR20040048679A (ko) | 모듈형 여과장치를 이용한 하폐수 처리장치 및 하폐수처리방법 | |
JPH04354595A (ja) | 汚水処理装置 |