JP4308180B2 - 制御弁 - Google Patents
制御弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4308180B2 JP4308180B2 JP2005270282A JP2005270282A JP4308180B2 JP 4308180 B2 JP4308180 B2 JP 4308180B2 JP 2005270282 A JP2005270282 A JP 2005270282A JP 2005270282 A JP2005270282 A JP 2005270282A JP 4308180 B2 JP4308180 B2 JP 4308180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- valve body
- valve
- adjustment member
- locked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fluid-Driven Valves (AREA)
Description
流体通路を有すると共に、この流体通路の途中に弁口を有するボディと、
このボディに取り付けられ、シリンダ及びピストンを有すると共に、このピストンの一端部にピストンロッド部を有し、且つ他端部に移動規制用ロッド部を有し、該移動規制用ロッド部に外方に凸状となる第1の被係止部を備える共に、該移動規制用ロッド部の端が第2の被係止部を形成した空気圧式駆動部と、
前記空気圧式駆動部の前記ピストンロッド部の先端部に設けられ、前記ピストンの作動により前記弁口を開閉する弁体と、
中空軸状をなし、前記ピストンの前記移動規制用ロッド部の周りに位置するようにして前記シリンダに螺合され、一端部に前記第1の被係止部を係止して前記弁体の閉塞方向限度位置を規制する内向き突状の第1の係止部を有し、他端部に前記シリンダより外部に露出する閉塞位置調整用操作部を有し、該閉塞位置調整用操作部が回動操作されて移動する第1の調整部材と、
この第1の調整部材の中空内部に螺合され、一端部に前記第2の被係止部と対向する凹状をなし該第2の被係止部を係止して前記弁体の全開位置を規制する第2の係止部を有すると共に、他端部に前記第1の調整部材の前記閉塞位置調整用操作部より外部に露出する全開位置調整用操作部を有し、該全開位置調整用操作部が回動操作されて移動する第2の調整部材とを備えてなることを特徴とする。
しかも、弁体の閉塞限度位置を調整するための第1の調整部材をシリンダに螺合し、そして、弁体の全開位置を調整するための第2の調整部材をこの第1の調整部材の中空内部に螺合する構成であるから、構成の簡単化も図ることができる。
前記ピストン11は、一端部にピストンロッド部11aが形成され、他端部に移動規制用ロッド部11bが形成されている。この移動規制用ロッド部11bには、凸状の第1の被係止部11cが形成されていると共に、上端部が第2の被係止部11dとされている。
前記スタッフィング4は、外周面に雄ねじ部4aを有すると共に、中心部に前記ピストンロッド部11aが水密に摺動可能に貫通するロッド挿通孔部4bを有する。このスタッフィング4は、該雄ねじ部4aが前記取り付け部9の雌ねじ部9aに螺合されて該取り付け部9内側に取り付けられている。前記弁体5は、弁体本体部5aと変形可能な薄膜部5bと外周リング部5cとを一体に形成している。この弁体5は、その弁体本体部5aが、前記ピストンロッド部11a先端部に、前記弁口8に対向する状態に取り付けられており、また外周リング部5cが前記スタッフィング4下端の押さえ部4cにより、前記ボディ2の取り付け部9の外周リング部受け部9bに水密に押圧固定されている。
また、本実施例によれば、第1の調整部材12及び第2の調整部材13が、ロックナット14及び15により回り止めされる構成であるから、市販のロックナットを使用して第1の調整部材12及び第2の調整部材13の周り止めを図ることができ、特別な回り止め部材を製作せずに済み、コストの低廉化に寄与できる。
Claims (2)
- 流体通路を有すると共に、この流体通路の途中に弁口を有するボディと、
このボディに取り付けられ、シリンダ及びピストンを有すると共に、このピストンの一端部にピストンロッド部を有し、且つ他端部に移動規制用ロッド部を有し、該移動規制用ロッド部に外方に凸状となる第1の被係止部を備える共に、該移動規制用ロッド部の端が第2の被係止部を形成した空気圧式駆動部と、
前記空気圧式駆動部の前記ピストンロッド部の先端部に設けられ、前記ピストンの作動により前記弁口を開閉する弁体と、
中空軸状をなし、前記ピストンの前記移動規制用ロッド部の周りに位置するようにして前記シリンダに螺合され、一端部に前記第1の被係止部を係止して前記弁体の閉塞方向限度位置を規制する内向き突状の第1の係止部を有し、他端部に前記シリンダより外部に露出する閉塞位置調整用操作部を有し、該閉塞位置調整用操作部が回動操作されて移動する第1の調整部材と、
この第1の調整部材の中空内部に螺合され、一端部に前記第2の被係止部と対向する凹状をなし該第2の被係止部を係止して前記弁体の全開位置を規制する第2の係止部を有すると共に、他端部に前記第1の調整部材の前記閉塞位置調整用操作部より外部に露出する全開位置調整用操作部を有し、該全開位置調整用操作部が回動操作されて移動する第2の調整部材と
を備えてなる制御弁。 - 前記第1の調整部材及び第2の調整部材は、ロックナットにより回り止めされる構成であることを特徴とする請求項1に記載の制御弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005270282A JP4308180B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 制御弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005270282A JP4308180B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 制御弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007078144A JP2007078144A (ja) | 2007-03-29 |
JP4308180B2 true JP4308180B2 (ja) | 2009-08-05 |
Family
ID=37938676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005270282A Expired - Fee Related JP4308180B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 制御弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4308180B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103527812A (zh) * | 2012-07-05 | 2014-01-22 | 上海阀门五厂有限公司 | 一种核级m型气动直通隔膜阀 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5040411B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2012-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
US9454304B2 (en) | 2010-02-25 | 2016-09-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-screen dual tap gesture |
JP5798335B2 (ja) * | 2011-02-21 | 2015-10-21 | 応研精工株式会社 | 差圧作動型三方弁 |
JP5746062B2 (ja) * | 2012-01-06 | 2015-07-08 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
EP2962024B1 (en) * | 2013-02-26 | 2019-07-24 | Parker-Hannifin Corporation | Diaphragm valve with dual point seal and floating diaphragm web |
JP6923220B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2021-08-18 | 株式会社フジキン | バルブ装置、このバルブ装置を用いた流量制御方法および半導体製造方法 |
-
2005
- 2005-09-16 JP JP2005270282A patent/JP4308180B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103527812A (zh) * | 2012-07-05 | 2014-01-22 | 上海阀门五厂有限公司 | 一种核级m型气动直通隔膜阀 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007078144A (ja) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4880707B2 (ja) | 調節可能機能を備えた減圧レギュレータ | |
JP4308180B2 (ja) | 制御弁 | |
US9683706B2 (en) | Cylinder valve | |
JP2008309255A (ja) | 逃がし弁 | |
US11054845B2 (en) | Flow direction restriction valve mechanism and valve device | |
JP4695019B2 (ja) | 水栓 | |
KR101231807B1 (ko) | 유량조절밸브 | |
GB2137736A (en) | Fluid valve | |
US7802771B2 (en) | Fluid control device | |
CN107532732B (zh) | 流体控制器 | |
KR20180043728A (ko) | 감압밸브 | |
MXPA05012787A (es) | Unidad de acoplamiento rapido con una valvula de retencion. | |
JP4548823B2 (ja) | 安全弁装置 | |
JP5153595B2 (ja) | 湯水混合水栓 | |
US5690312A (en) | Faucet control mechanism | |
JP2005214231A (ja) | 複合弁 | |
KR101719501B1 (ko) | 스크류형 에어 브리더 | |
JP6729734B2 (ja) | 止水栓 | |
JP2007024062A (ja) | パイロット式流調弁装置 | |
JP2005140182A (ja) | 逆止機能付き止水栓 | |
JP2006194298A (ja) | ダイアフラム弁 | |
KR20210060657A (ko) | 밸브 장치 및 가스 공급 시스템 | |
KR101810766B1 (ko) | 유량교정이 가능한 레귤레이터 | |
JP2003329159A (ja) | 流量制御弁 | |
TWI820791B (zh) | 閥裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |