[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4300667B2 - 監視装置付き金属管内面肉盛装置 - Google Patents

監視装置付き金属管内面肉盛装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4300667B2
JP4300667B2 JP2000053054A JP2000053054A JP4300667B2 JP 4300667 B2 JP4300667 B2 JP 4300667B2 JP 2000053054 A JP2000053054 A JP 2000053054A JP 2000053054 A JP2000053054 A JP 2000053054A JP 4300667 B2 JP4300667 B2 JP 4300667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
bead
camera
torch
arc light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000053054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001030071A (ja
Inventor
宥公 竹内
均 早川
允紀 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2000053054A priority Critical patent/JP4300667B2/ja
Priority to CA002308700A priority patent/CA2308700A1/en
Priority to NO20002596A priority patent/NO20002596L/no
Priority to US09/574,200 priority patent/US6417488B1/en
Priority to EP00110827A priority patent/EP1053817A3/en
Publication of JP2001030071A publication Critical patent/JP2001030071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4300667B2 publication Critical patent/JP4300667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/028Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams
    • B23K9/0282Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections
    • B23K9/0284Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections with an electrode working inside the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting
    • B23K9/1272Geometry oriented, e.g. beam optical trading
    • B23K9/1274Using non-contact, optical means, e.g. laser means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は金属管の内面に肉盛溶接をおこなう肉盛装置に関し、さらに詳しくは、肉盛溶接状況を監視する監視装置をそなえた金属管内面肉盛装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
石油生産用や石油輸送用などの鋼管としては、耐食性が高く耐摩耗性に優れた鋼管が必要とされ、このために低合金製の鋼管の内面に高合金粉末を肉盛溶接して用いることが多い。
【0003】
ところがこの種の鋼管は1本当りの長さが2〜12mにも及ぶ長尺のものであり、その内面に肉盛溶接装置により肉盛作業をする際に、作業者が肉盛溶接状況を確認・監視することは困難である。そのため肉盛後に、鋼管内を内視鏡を用いて目視観察して欠陥を探し、製造品の評価をおこなってきた。しかしこの製造後の検査では、肉盛欠陥位置の正確な特定およびその欠陥部の補修は極めて困難であって、欠陥検出品は不良品となり、製造コストの上昇および納期の遅延を招くものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は上記従来の問題点を解決しようとするもので、肉盛ビードやアークの異常などの不具合発生を肉盛溶接作業中に発見でき、これに対して早期に不具合解消処置をとることにより不良品の発生を防止できる、監視装置付き金属管内面肉盛装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の監視装置付き金属管内面肉盛装置は、基端部を支持された水平方向に延びるアームの先端部に取付けた横向トーチにより、水平方向に延びる軸線のまわりに回転自在に支持された金属管の内面部に、前記金属管または前記横向トーチを前記軸線方向に移動させつつ肉盛溶接をおこなう金属管内面肉盛装置において、前記アームの先端部に取付けられ、前記横向トーチの近傍でかつ該横向トーチよりもさらにアーム先端側に位置するミラーと、前記ミラーから離間した位置に配置され前記横向トーチのアーク光近傍部の肉盛ビードを前記ミラーを介して撮像するとともに前記肉盛ビード像と同一画面内に前記アーク光を撮像するカメラと、前記カメラの出力する映像信号を画像として表示するモニタ装置とをそなえたことを特徴とする。
【0006】
この請求項1の手段によれば、アーク光近傍部の肉盛ビードは、ミラーによる反射像としてカメラにより撮像されてモニタ装置に表示されるので、肉盛溶接作業中においてモニタ装置を観察することにより肉盛ビードの異常を直ちに発見でき、必要な処置をとることができる。
0007
また肉盛ビードの反射像とともに、アーク光の画像がモニタ装置において同一画面内に表示されるので、肉盛溶接作業中においてモニタ装置を観察することにより肉盛ビードとともにアーク光の異常も直ちに発見でき、必要な処置をとることができる。
0008
また請求項記載の監視装置付き金属管内面肉盛装置は、基端部を支持された水平方向に延びるアームの先端部に取付けた横向トーチにより、水平方向に延びる軸線のまわりに回転自在に支持された金属管の内面部に、前記金属管または前記横向トーチを前記軸線方向に移動させつつ肉盛溶接をおこなう金属管内面肉盛装置において、前記アームの先端部に取付けられ、前記横向トーチの近傍でかつ該横向トーチよりもさらにアーム先端側に位置するミラーと、前記ミラーから離間した位置に配置され前記横向トーチのアーク光近傍部の肉盛ビードを前記ミラーを介して撮像するとともに前記肉盛ビード像と同一画面内に前記アーク光を撮像するカメラと、前記カメラの出力する映像信号にもとづいて肉盛の適否を判定する画像処理装置とをそなえたことを特徴とする。
0009
この請求項の手段によれば、アーク光近傍部の肉盛ビードは、ミラーによる反射像としてカメラにより撮像されてその映像信号にもとづいて画像処理装置により肉盛の適否を判定されるので、肉盛溶接作業中に画像処理装置の判定出力により肉盛溶接の異常を直ちに発見でき、必要な処置をとることができる。
0010
また肉盛ビードの反射像の映像信号とともに、アーク光の映像信号にもとづいて画像処理装置により肉盛の適否を判定されるので、肉盛溶接作業中に画像処理装置の判定出力により肉盛ビードとともにアーク光の異常も直ちに発見でき、必要な処置をとることができる。
0011
この発明においては、カメラには適宜のフィルタを用いることができるが、請求項記載の発明のように、前記ミラーと前記カメラの間に、前記肉盛ビード部から前記カメラへの入射光に対して前記アーク光をより大きく減光させるフィルタを設けた構成とすれば、カメラの撮像面部に結像する肉盛ビードとアーク光の画像の明度差を少なくして、両者を鮮明な画像として撮像できるので、好ましい。
0012
またこの発明においては、ミラーには格別の冷却装置を設けなくてもよいが、請求項記載の発明のように、前記ミラーの受光面側に、該受光面冷却用ガスを流通させるミラー冷却装置を設けた構成とすれば、ミラーの受光面部が高温のアーク光や肉盛溶接金属部からの輻射熱によって溶損するのが防止され、肉盛ビードの反射像を常に鮮明な画像としてカメラにより撮像できるので、好ましい。
0013
【発明の実施の形態】
以下図1〜図5により、この発明の実施の形態の第1例を説明する。図1は装置の全体を示し、基台1の一端部に立設したフレーム2により、水平方向に延びるアーム3の基端部が固定支持され、このアーム3の先端部には肉盛溶接用の横向トーチ4が取付けてある。この横向トーチ4は、硬質合金粉(この例ではハステロイ)をプラズマアークにより溶融させ金属管である鋼管Wの内面に肉盛溶接するもので、この肉盛溶接に必要な粉末材料やガスは、材料供給部5から供給されるようになっている。またアーム3は、外筒部材6内に内筒部材7が軸方向に移動可能に嵌合した伸縮式のものであり、8はその伸縮駆動用のモータである。
0014
また基台1上に敷設したレール11上に、台車12が水平方向に移動自在に載置され、この台車12上には、肉盛対象の金属管である鋼管Wを内径側に同心状に支持した筒体状の冷却装置13が、水平方向に延びる軸線14のまわりに回転自在に支持されている。15はこの冷却装置13を歯車16を介して回転駆動するモータであり、また台車12に立設した支柱17には、冷却装置13の外筒体35の外周部を支承する支持ローラ18(図3参照)が取付けられている。
0015
なお上記の基本的構成は、実用新案登録第2504954号の実用新案登録公報記載のものと同じであり、アーム3と鋼管Wの内周面との間の案内装置、およびアーム3の内筒部材7を外筒部材6と同心に支持する支持装置などの細部構造も、上記公報記載のものを使用することができる。
0016
そして上記アーム3の先端部には、図2に詳細に示すようにミラー21が取付けてある。このミラー21は、横向トーチ4の近傍で、かつ横向トーチ4よりもさらにアーム先端側(CCDカメラ24側)の位置に取付けられ、横向トーチ4のアーク光22の近傍部の肉盛溶接ずみの肉盛ビード23の像を反射して水平方向に出射するように取付角度を調整してある。
0017
このミラー21から離間した、基台1の他端部近くの位置に、CCDカメラ24が配置され、この例ではこのCCDカメラ24は、前記ミラー21による肉盛ビード23の反射像25(図5参照)とともに、横向トーチ4のアーク光22をも直接撮像できるように、その上下位置および光軸角度を調節してある。26はこのCCDカメラ24の出力する映像信号を可視化して表示するモニタ装置である。27はCCDカメラのレンズ前側に装着したフィルタで、CCDカメラ24の受光部に到達するアーク光22等の光量を適量に減光させるためのものである。
0018
また冷却装置13は、前記実用新案登録公報記載のものと同構成のものであって、図3に示すように、両端部に第1フランジ31および第2フランジ32を有する複数本の外筒管30と、これら両フランジ間に形成される環状溝33内に挟持されて鋼管Wを支持する環状支持部材34と、上記両フランジ間を締付けることにより複数本の外筒管30を長手方向に連結して長尺の外筒体35を形成させるボルトナット36とを備えている。
0019
環状支持部材34は、図4にも示すように銅或いはステンレスなどの金属製のC字形リングであって、環状溝33のテーパ状底面37と接するテーパ状外周面38を備えており、これら両面の摺動作用によりボルトナット36の締付けに伴って縮径させられることによって、鋼管Wの外周面の複数箇所を支持する。また、外筒体35のアーム3側端部の第2フランジ32には第3フランジ39が、モータ15側端部の第1フランジ31にはモータ15側へ突出する円筒部41を備えた第4フランジ40が、それぞれ締付され、上記第2フランジ32と第3フランジ39との間、および第1フランジ31と第4フランジ40との間に形成される環状溝33にも、環状支持部材34が挟持されている。そして環状支持部材34の内周面には、図4にも示すように、冷却流体が流通する内周貫通溝45が形成されている。46,47,48は各部シール用のOリングである。
0020
冷却流体供給管51は、ロータリジョイント52を介して図示しない冷却流体循環装置と接続され、各外筒管30内に配設されたホース53および第1フランジ31および第2フランジ32を迂回する迂回ホース54と直列に順次接続され、外筒体35のアーム3側端部内に位置する流体放出リング55へ冷却流体を供給する。流体放出リング55は、複数の放出口56を備えており、外筒体35と鋼管Wの間に形成された流通空間57へ冷却流体(この例では水)を放出する。外筒体35のモータ15側端部内には、上記冷却流体を流入させる複数の流入口58を備えた流体吸入リング59が設けられており、この流体吸入リング59により吸入された冷却流体は、冷却流体還流管60およびロータリジョイント52を経て冷却流体循環装置に戻されるようになっている。
0021
上記構成の装置により肉盛溶接をおこなうには、新しい鋼管Wを支持した冷却装置13を台車12上へ載せ、ロータリジョイント52を冷却流体循環装置に接続後、鋼管Wの長さ、詳しくはその内面に施す肉盛領域Sの水平方向長さに応じて、アーム3の全長をモータ8により調節し、台車12を図1に鎖線61で示す位置まで前進させて、横向トーチ4を肉盛領域Sのモータ15側端部に位置させる。そしてCCDカメラ24の焦点を合せてミラー21による肉盛ビード23の反射像およびアーク光22の画像がカメラ受光部に明瞭に結像するようにレンズ系をセットする。このときもフィルタ27を取外せば、モニタ装置26の画面28を見ながら焦点調節できる。
0022
上記セット後、横向トーチ4による肉盛溶接を開始するとともに、モータ15による冷却装置13と一体の鋼管Wの軸線14のまわりの回転駆動、および図示しない駆動装置による台車12の矢印X方向への低速駆動により、鋼管Wの内面に肉盛溶接をおこなっていく。横向トーチ4の近傍部の肉盛された肉盛ビード23は、ミラー21による反射像25としてCCDカメラ24により撮像されて、図5に示すようにモニタ装置26の画面28に表示されるとともに、アーク光22も同画面上に表示される。
0023
そこでこれらの画像を監視して、不揃いあるいは過小な肉盛ビード23の発生やアーク光22の不安定などの、肉盛ビードおよびアークの異常状態を発見したら、肉盛作業を中断して、材料供給部5による材料供給状況、ガス圧等の点検、横向トーチ4の鋼管外方への引出と点検・清掃などをおこない、要すれば過小肉盛部には再肉盛による補修をおこなったのち、肉盛溶接を再開・続行する。
0024
このように肉盛溶接直後の肉盛ビード23や肉盛溶接中のアーク光22の異常を直ちに発見して、上記のような不具合解消処置をとることができるので、不良品発生を防止できるのである。
0025
また冷却装置13部においては、流通空間57内を流通する冷却流体により鋼管Wが冷却され、鋼管Wの曲りが少量に抑制されるので、肉盛ビードの反射像25がモニタ装置26の画面28内で大きくずれるのを防止でき、また特に鋼管Wの中間部外周面が環状支持部材34によって支持されるので、鋼管Wの曲りが一層確実に防止される。
0026
次に図6および図7により、この発明の実施の形態の第2例を説明する。この例では図6に示すように、CCDカメラ24には、前記第1例と同じモニタ装置26を接続するとともに、新たにCCDカメラ24の出力する映像信号にもとづいて肉盛の適否を判定する画像処理装置70を接続してあり、その他の構成は第1例と同じであるので、図2と同一部分には同一符号を付してそれらの部分の説明は省略し、以下、他の例も同様とする。
0027
画像処理装置70は、図7に示すように、CCDカメラ24の出力する映像信号、すなわち各撮像素子の明暗濃度信号から、肉盛ビード23の巾,アーク光22の形状および輝度等の監視対象物を認識し、そのデータと予め設定・入力してある許容範囲データとを比較して、許容範囲内のときはOK信号を、許容範囲外のときはNG信号を出力する回路構成を有するものである。
0028
71は上記のNGまたはOK信号に応じて点灯する表示灯で、上記NG信号は、異常警報信号として表示灯71に出力されてNG灯を点灯させるとともに、肉盛中止信号Pとして肉盛溶接装置の制御部に出力される。なお表示灯71のかわりに、あるいは併用する形で、NG時のみ吹鳴する警報ブザー等を設けてもよい。
0029
また72は上記判定結果を記録する記録装置で、必要に応じて設けるものである。なおこの記録装置72に、撮像画面をそのまま記録するようにしてもよいし、モニタ装置26をCCDカメラ24ではなく画像処理装置70の出力側に接続して、画像処理装置70を介して撮像画面をそのままモニタ装置26に表示させるようにしてもよい。
0030
上記構成の装置により第1例と同様に鋼管Wの回転駆動および台車12の低速駆動等をおこないつつ横向トーチ4により肉盛溶接をおこなっていけば、肉盛ビード23およびアーク光22はCCDカメラ24により撮像されてモニタ装置26の画面28に表示されるとともに、過小な肉盛ビード23の発生やアーク光22の過小や過大などの異常が発生すると、画像処理装置70がNG信号を出力して表示灯71のNG灯を点灯させるとともに、肉盛中止信号Pの出力により肉盛作業が自動的に中断される。この中断後の不具合解消処置は前記第1例と同様にしておこなえばよい。
0031
このように画像処理装置70の判定出力により、肉盛ビード23やアーク光22の異常を直ちに発見して、必要な処置をとることができるので、不良品発生を防止できるのである。
0032
なおこの第2例においては、モニタ装置26を併用しているので、画像処理装置70のNG信号により表示灯71の点灯および/または前述の警報ブザーの吹鳴等のみをおこなって、作業者のモニタ装置26注視をうながし、溶接作業の中断は作業者の判断によるようにしてもよく、この場合は作業者は常時モニタ装置26を監視していなくてもよいので、作業者の負担を減らすことができる。
0033
また上記第2例において、モニタ装置26は省略して画像処理装置70のみにより肉盛の適否を判定するようにしてもよく、またこの場合も、上記の肉盛中止信号Pにより肉盛作業を自動させるかわりに、表示灯71の点灯および/または前述の警報ブザーの吹鳴等のみをおこなって、溶接作業の中断は作業者の判断によるようにしてもよい。
0034
次に図8〜図10により、この発明の実施の形態の第3例を説明する。この例では、前記第1例におけるミラー21のかわりにプリズム形式のミラー80を用い、このミラー80冷却用のミラー冷却装置85を設けるとともに、前記第1例におけるCCDカメラ24のレンズ前面部に取付けるフィルタ27のかわりに、ミラー80とCCDカメラ24との間に特殊構成のフィルタ90を介在させてあり、その他の構成は第1例と同じである。
0035
ミラー80は、傾斜面(背面)部に銀メッキ層からなる反射膜を被着したプリズム81をケーシング82中に収容し、その受光面側を保護ガラス板83で覆ったものであり、アーム3の先端部に支軸84により傾動調節自在に取付けてあり、前記第1例のミラー21と同様に、横向トーチ4のアーク光22の近傍部の肉盛溶接ずみの肉盛ビード23の像を反射して水平方向に出射するように取付角度を調整してある。
0036
ミラー冷却装置85は、アーム3内を通って図示しないアルゴンガス供給源に接続された冷却用ガス供給管86の先端部86aを図9に示すように屈曲させて、該先端部に複数個のガス吹出口87を穿設し、このガス吹出口87から吹出す冷却用ガス(アルゴンガス)Gが、保護ガラス板83の表面に沿って流通するようになっている。
0037
これによって、保護ガラス板83の表面部が冷却用ガスGにより冷却されて、該表面部がアーク光22および肉盛溶接金属部からの輻射熱により溶損して曇りを生じるのが防止され、肉盛ビード23の反射像を常に鮮明な画像としてCCDカメラ24により撮像することができるのである。
0038
なお上記保護ガラス板83を用いない場合は、直接プリズム81の受光面側に沿って冷却用ガスGを流通させるようにすればよく、また前記第1例の平板状のミラー21を用いる場合にも、このミラー21の表面(受光面)に沿って冷却用ガスGを流通させるようにすればよい。
0039
またフィルタ90は、鋼管Wの開口端部を覆う形で図示しない支持アームにより基台1(図1参照)上に固設された2枚のフィルタ91,92から成り、肉盛ビード23部からCCDカメラ24への入射光が通る上側のフィルタ91よりも、アーク光22が通る下側のフィルタ92の減光率を大としてある。
0040
これによって、CCDカメラ24の撮像面部(撮像素子部)に結像する肉盛ビード23の反射像25と、アーク光22の画像との明度差を少なくして、両者を鮮明な画像として撮像することができるのである。
0041
この発明は上記の例に限定されるものではなく、たとえば、上記の例では撮像用のカメラとしてCCDカメラ24を用いたので、ノイズの影響が少なく、画像処理装置70における画像処理が容易であり、また肉盛作業記録がコンピュータ等へ容易にできるという長所を有するものであるが、撮像管カメラなど、CCDカメラ以外のカメラを使用してもよい。また鋼管Wの外周部に冷却用流体を流通させる冷却装置としては、上記の環状支持部材34を有しないものなど、他形式の冷却装置を用いてもよいし、また鋼管が比較的短尺であったり肉盛溶接時の入熱量が少ない場合などは、冷却装置は省略することもできる。
0042
また上記の例では横向トーチ4とCCDカメラ24を固定位置に配置し、鋼管Wを軸線14方向に移動させつつ肉盛溶接する場合について説明したが、この発明は、一定位置で回転自在に支持された鋼管に対して、横向トーチを上記軸線方向に移動させつつ肉盛溶接する鋼管内面肉盛溶接装置にも適用でき、この場合は横向トーチとカメラを連動して移動させて、横向トーチと一体になって移動するミラーと、カメラの離間距離を、一定値に維持すればよい。
0043
また以上は金属管が鋼管である場合について説明したが、この発明はたとえば銅管など、鋼管以外の金属管の肉盛溶接装置にも適用できるものである。
0044
【発明の効果】
以上説明したように請求項1記載の発明によれば、アーク光近傍部の肉盛ビードの反射像がモニタ装置に表示されるので、肉盛溶接作業中において肉盛ビードの異常を直ちに発見でき、これに対して装置の点検や再肉盛による補修などの不具合解消処置をとることにより、不良品の発生を防止できるという効果に加えて、上記肉盛ビードの反射像とともにアーク光の画像がモニタ装置の同一画面内に表示されるので、肉盛溶接作業中において肉盛ビードとともにアーク光の異常も直ちに発見でき、これに対して上記と同様な不具合解消処置をとることにより、不良品の発生を防止できる。
0045
また請求項記載の発明によれば、アーク光近傍部の肉盛ビードは、ミラーによる反射像としてカメラにより撮像されてその映像信号にもとづいて画像処理装置により肉盛の適否を判定されるので、肉盛溶接作業中に画像処理装置の判定出力により肉盛溶接の異常を直ちに発見でき、これに対して装置の点検や再肉盛による補修などの不具合解消処置をとることにより、不良品の発生を防止できるという効果に加えて、肉盛ビードの反射像の映像信号とともに、アーク光の映像信号にもとづいて画像処理装置により肉盛の適否を判定されるので、肉盛溶接作業中において肉盛ビードとともにアーク光の異常も直ちに発見でき、これに対して上記と同様な不具合解消処置をとることにより、不良品の発生を防止できる。
0046
また上記の請求項1および2記載の発明の効果に加えて、請求項記載の発明によれば、肉盛ビードとアーク光の画像の明度差を少なくして、両者を鮮明な画像としてカメラにより撮像できる。
0047
また上記の効果に加えて、請求項記載の発明によれば、ミラーの受光面部が冷却用ガスにより冷却されるので該受光面部の溶損が防止され、肉盛ビードを常に鮮明な反射像としてカメラにより撮像できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態の第1例を示す鋼管内面肉盛装置の正面図である。
【図2】 図1の装置における肉盛および撮像状態を示す要部拡大縦断面図である。
【図3】 図1の装置における冷却装置の縦断面図である。
【図4】 図3のAーA線断面図である。
【図5】 図2に示す撮像時のモニタ装置における表示画面である。
【図6】 この発明の実施の形態の第2例を示す鋼管内面肉盛装置の肉盛および撮像状態を示す要部拡大縦断面図(図2相当図)である。
【図7】 図6の装置における画像処理装置のデータ処理工程を示すフローチャートである。
【図8】 この発明の実施の形態の第3例を示す鋼管内面肉盛装置の肉盛および撮像状態を示す要部拡大縦断面図(図2相当図)である。
【図9】 図8の矢視B−B底面図である。
【図10】 図8の矢視C−C側面図である。
【符号の説明】
2…フレーム、3…アーム、4…横向トーチ、11…レール、12…台車、13…冷却装置、14…軸線、18…支持ローラ、21…ミラー、22…アーク光、23…肉盛ビード、24…CCDカメラ、25…反射像、26…モニタ装置、28…画面、34…環状支持部材、35…外筒体、57…流通空間、70…画像処理装置、71…表示灯、80…ミラー、81…プリズム、83…保護ガラス板、85…ミラー冷却装置、86…冷却用ガス供給管、87…ガス吹出口、90…フィルタ、91…フィルタ、92…フィルタ。

Claims (4)

  1. 基端部を支持された水平方向に延びるアームの先端部に取付けた横向トーチにより、水平方向に延びる軸線のまわりに回転自在に支持された金属管の内面部に、前記金属管または前記横向トーチを前記軸線方向に移動させつつ肉盛溶接をおこなう金属管内面肉盛装置において、前記アームの先端部に取付けられ、前記横向トーチの近傍でかつ該横向トーチよりもさらにアーム先端側に位置するミラーと、前記ミラーから離間した位置に配置され前記横向トーチのアーク光近傍部の肉盛ビードを前記ミラーを介して撮像するとともに前記肉盛ビード像と同一画面内に前記アーク光を撮像するカメラと、前記カメラの出力する映像信号を画像として表示するモニタ装置とをそなえたことを特徴とする監視装置付き金属管内面肉盛装置。
  2. 基端部を支持された水平方向に延びるアームの先端部に取付けた横向トーチにより、水平方向に延びる軸線のまわりに回転自在に支持された金属管の内面部に、前記金属管または前記横向トーチを前記軸線方向に移動させつつ肉盛溶接をおこなう金属管内面肉盛装置において、前記アームの先端部に取付けられ、前記横向トーチの近傍でかつ該横向トーチよりもさらにアーム先端側に位置するミラーと、前記ミラーから離間した位置に配置され前記横向トーチのアーク光近傍部の肉盛ビードを前記ミラーを介して撮像するとともに前記肉盛ビード像と同一画面内に前記アーク光を撮像するカメラと、前記カメラの出力する映像信号にもとづいて肉盛の適否を判定する画像処理装置とをそなえたことを特徴とする監視装置付き金属管内面肉盛装置。
  3. 前記ミラーと前記カメラの間に、前記肉盛ビード部から前記カメラへの入射光に対して前記アーク光をより大きく減光させるフィルタを設けた請求項1または2記載の監視装置付き金属管内面肉盛装置。
  4. 前記ミラーの受光面側に、該受光面冷却用ガスを流通させるミラー冷却装置を設けた請求項1または2または3記載の監視装置付き金属管内面肉盛装置。
JP2000053054A 1999-05-20 2000-02-29 監視装置付き金属管内面肉盛装置 Expired - Fee Related JP4300667B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053054A JP4300667B2 (ja) 1999-05-20 2000-02-29 監視装置付き金属管内面肉盛装置
CA002308700A CA2308700A1 (en) 1999-05-20 2000-05-15 Metal pipe inner surface weld-mounting apparatus having monitor device
NO20002596A NO20002596L (no) 1999-05-20 2000-05-19 Sveisefastgjöringsanordning med monitor, for innsiden av metallrör
US09/574,200 US6417488B1 (en) 1999-05-20 2000-05-19 Internal metal pipe welding apparatus and monitoring system
EP00110827A EP1053817A3 (en) 1999-05-20 2000-05-22 Metal pipe inner surface weld-mounting apparatus having monitor device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13997199 1999-05-20
JP11-139971 1999-05-20
JP2000053054A JP4300667B2 (ja) 1999-05-20 2000-02-29 監視装置付き金属管内面肉盛装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001030071A JP2001030071A (ja) 2001-02-06
JP4300667B2 true JP4300667B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=26472621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053054A Expired - Fee Related JP4300667B2 (ja) 1999-05-20 2000-02-29 監視装置付き金属管内面肉盛装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6417488B1 (ja)
EP (1) EP1053817A3 (ja)
JP (1) JP4300667B2 (ja)
CA (1) CA2308700A1 (ja)
NO (1) NO20002596L (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507990A (ja) * 2001-11-01 2005-03-24 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニバーシティ 流体を含む容器の状態を監視するための技術
DE10331000B3 (de) * 2003-07-03 2004-10-14 Mannesmannröhren-Werke Ag Verfahren und Einrichtung zur Herstellung geschweißter Großrohre in Form von Schraubennahtrohren
JP4505790B2 (ja) * 2004-02-10 2010-07-21 住電朝日精工株式会社 ビードトリマ用監視装置
US20090161212A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Gough Yuma E Weld viewing
US20100051586A1 (en) * 2008-05-06 2010-03-04 Apparent Technologies, Inc. Orbital welding system and methods of operations
JP2010007852A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 Toshiba Corp 軟質合金層形成装置および軟質合金層形成方法
GB0921078D0 (en) 2009-12-01 2010-01-13 Saipem Spa Pipeline welding method and apparatus
JP6016351B2 (ja) * 2011-11-11 2016-10-26 三菱重工業株式会社 溶接装置
KR101353794B1 (ko) * 2011-12-27 2014-01-21 주식회사 포스코 오버레이 용접 장치
KR101328327B1 (ko) * 2011-12-28 2013-11-11 주식회사 포스코 탠덤 오버레이 용접 장치
JP6073476B2 (ja) * 2012-08-10 2017-02-01 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングSMS Meer GmbH 管の内部を光学式に測定する方法及び装置
CN102922114B (zh) * 2012-10-09 2016-05-25 上海工程技术大学 一种超薄细结构件的微束等离子弧焊精细跟踪系统
US10040141B2 (en) 2013-05-23 2018-08-07 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Laser controlled internal welding machine for a pipeline
US10480862B2 (en) 2013-05-23 2019-11-19 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Systems and methods for use in welding pipe segments of a pipeline
US10695876B2 (en) 2013-05-23 2020-06-30 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Self-powered welding systems and methods
US9821415B2 (en) 2014-03-28 2017-11-21 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Internal pipeline cooler
US10589371B2 (en) 2013-05-23 2020-03-17 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Rotating welding system and methods
US11767934B2 (en) 2013-05-23 2023-09-26 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Internally welded pipes
CN103418899B (zh) * 2013-07-22 2015-09-23 南京德邦金属装备工程股份有限公司 一种用于管道内部打底焊接的等离子焊机
CN105980094A (zh) * 2014-02-11 2016-09-28 麦格纳国际公司 结合异质材料的方法
BR112017003933A2 (pt) 2014-08-29 2018-03-06 Crc evans pipeline int inc método e sistema para solda
JP6405168B2 (ja) * 2014-09-12 2018-10-17 株式会社ダイヘン 倣い制御装置、溶接ロボットシステムおよび倣い制御方法
EP3088127A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-02 King Lai Hygienic Materials Co., Ltd. Welding structure of vacuum valve with an internal weld seam and method and apparatus thereof
EP3165314A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-10 Siegfried Plasch Auftragsschweissverfahren
US11458571B2 (en) 2016-07-01 2022-10-04 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Systems and methods for use in welding pipe segments of a pipeline
US10668577B2 (en) 2016-09-01 2020-06-02 Crc-Evans Pipeline International Inc. Cooling ring
CN108015386B (zh) * 2018-01-10 2023-12-26 哈电集团(秦皇岛)重型装备有限公司 一种带有视频系统的小直径内壁堆焊tig焊枪和采用其的焊接方法
KR102126288B1 (ko) * 2018-06-01 2020-06-24 재단법인한국조선해양기자재연구원 파이프 모니터링 오버레이 용접장치
CN112008197A (zh) * 2020-09-03 2020-12-01 焦作科瑞森重装股份有限公司 一种滚筒环形焊缝内部焊接工艺及装置
CN112770472A (zh) * 2020-12-31 2021-05-07 烟台龙源电力技术股份有限公司 等离子体发生器升压装置及等离子体发生器
JP2023061847A (ja) * 2021-10-20 2023-05-02 株式会社神戸製鋼所 溶接監視方法及び溶接監視装置、並びに積層造形方法及び積層造形装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2187786A (en) * 1936-07-25 1940-01-23 Babcock & Wilcox Co Fusion welded treatment of tubular bodies
US2818083A (en) * 1955-07-20 1957-12-31 American Alloy Corp Method of internally alloy coating tubular bodies
US2945943A (en) * 1957-06-19 1960-07-19 Union Tank Car Co Welding shielding and control device
US3209119A (en) * 1963-04-18 1965-09-28 Smith Corp A O Method and apparatus for welding
US3496327A (en) * 1966-11-25 1970-02-17 Welding Research Inc Arc-spot welding system responsive to radiation from weld for controlling duration of flow of welding current
JPS5462144A (en) * 1977-10-26 1979-05-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Method and apparatus for build-up welding of inner face of pipe
US4242981A (en) * 1979-05-25 1981-01-06 Bernard Philippe G Apparatus for rebuilding cylindrical objects
JPS62183967A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Daido Steel Co Ltd パイプ内面肉盛装置
JP2528095B2 (ja) * 1986-03-19 1996-08-28 オリンパス光学工業株式会社 溶接監視装置
US4698484A (en) * 1987-02-05 1987-10-06 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Welding monitoring system
US5435478A (en) * 1991-08-05 1995-07-25 Wood; J. W. Welding apparatus and method
JPH0780645A (ja) * 1993-09-08 1995-03-28 Fanuc Ltd 溶接センサの冷却装置
US6084205A (en) * 1997-03-14 2000-07-04 Sandia Corporation Method for enhanced control of welding processes
US6060678A (en) * 1998-08-03 2000-05-09 Arc Specialties Gas shield strip clad welding system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1053817A3 (en) 2001-12-12
JP2001030071A (ja) 2001-02-06
EP1053817A2 (en) 2000-11-22
NO20002596D0 (no) 2000-05-19
CA2308700A1 (en) 2000-11-20
NO20002596L (no) 2000-11-21
US6417488B1 (en) 2002-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4300667B2 (ja) 監視装置付き金属管内面肉盛装置
JP5279479B2 (ja) 溶接領域の監視装置および監視方法
JP5809145B2 (ja) アークによるプロセスを監視する監視モジュール
CN105241375B (zh) 对接焊接的无接触检查
JP2005334922A (ja) レーザ加工機におけるノズルチェック装置
JP2613824B2 (ja) 配管の検査装置
HU212855B (en) Method and apparatus for ceramic welding
JP2002090124A (ja) 表面凹凸観察方法および装置
CA3088817A1 (en) Systems and methods for inspecting pipelines using a robotic imaging system
JP2003322513A (ja) 電縫溶接管のビード切削形状の計測方法および装置
JP2000153356A (ja) 内面監視装置と自動溶接装置
JPH05185228A (ja) 溶接パラメータ測定のための溶接ヘッド、およびこの溶接ヘッドを使用した自動溶接装置
JP3512388B2 (ja) レーザ加工モニタリング装置
ZA200809095B (en) Method and device for displaying and monitoring the profile of a weld bead inside a groove provided between two metal workpieces
JP7100101B2 (ja) 配管溶接部の検査装置
JP2003220469A (ja) 狭開先用溶接装置
JP7477350B2 (ja) 溶接観察装置および溶接システム
JPH02255272A (ja) 円周自動溶接方法およびその装置
JP2013166153A (ja) 角形溶接缶の製造方法。
CN117259975B (zh) 基于视觉传感的局部干法水下坡口激光填丝焊接装置及方法
JP6418005B2 (ja) アンダーカット欠陥の検出方法、アンダーカット欠陥の検出装置、及び、隅肉アーク溶接方法
JP7473519B2 (ja) 配管溶接部の監視装置
JPS6293093A (ja) 溶接線検出装置
JPH01113175A (ja) 溶接異常検出方法
JP3000164B1 (ja) 裏波溶接装置及び裏波溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees