[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4394032B2 - 車体前部構造 - Google Patents

車体前部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4394032B2
JP4394032B2 JP2005117663A JP2005117663A JP4394032B2 JP 4394032 B2 JP4394032 B2 JP 4394032B2 JP 2005117663 A JP2005117663 A JP 2005117663A JP 2005117663 A JP2005117663 A JP 2005117663A JP 4394032 B2 JP4394032 B2 JP 4394032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving member
axial load
load receiving
moment
front frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005117663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006290311A (ja
Inventor
重人 安原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005117663A priority Critical patent/JP4394032B2/ja
Priority to US11/370,432 priority patent/US7264301B2/en
Priority to DE102006013226A priority patent/DE102006013226B4/de
Priority to CNB2006100659033A priority patent/CN100475629C/zh
Publication of JP2006290311A publication Critical patent/JP2006290311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394032B2 publication Critical patent/JP4394032B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は自動車の車体前部構造に関する。
自動車の車体前部構造の主構成部品である左右一対のフロントフレーム(フロントサイドフレーム)は、旋回時における前輪の動きを許容するためと、大きなエンジンを載せても旋回半径を十分得られるようにするために、後方に向かうに連れて内側方向に湾曲するフロントフレームが最近良く使用される。
即ち、図1の平面図に示すように、左右一対のフロントフレーム2は車体の後方に向かうに連れて内側方向に湾曲しており、後方端部でフロアフレーム4に一体的に結合されている。
6はフロントコンパートメント7と車室とを分離するダッシュボードであり、フロントコンパートメント7のエンジン・トランスミッション搭載スペース8にエンジン及びトランスミッションが搭載される。
フロントフレーム2が後方に行くに連れて内側方向に湾曲しているため、車両旋回時において前輪の動きがフロントフレーム2に干渉することはなく、良好な旋回性能を発揮することができる。また、大きなエンジンを搭載しても、旋回半径を十分得ることができる。
図2を参照して、このように内側に湾曲するフロントフレーム2の構造について説明する。図2(A)がフロントフレーム2の平面図、図2(B)が図2(A)の2B−2B線断面図である。
フロントフレーム2は車体の後方に向かうに連れて内側方向に湾曲するフロントフレーム本体2aと、フロントフレーム本体2aにスポット溶接された閉鎖断面形成用のプレート2bとから構成される。図2(A)に示すように、フロントフレーム2は内側方向に距離L1湾曲している。
このようなフロントフレームは車両の前面衝突入力に対して軸圧潰変形してエネルギーを吸収する主要なエネルギー吸収部材を成しており、従来からフロントフレーム回りの種々の構造が提案されている。
特開2003−118640号公報 特許第3610938号公報 特開2002−316666号公報 特許第2958091号公報
図2に示した従来のフロントフレーム2では、車体の後方に向かうに従いフロントフレーム2が内側方向に湾曲しているので、フロントフレーム本体2aに十分な板厚が必要であるとともに、矢印12で示す前方衝突入力があったとき、フロントフレーム2に曲げモーメント14が作用し、前方衝突の衝撃力は矢印16のように湾曲した稜線に沿って伝達され、前方衝突時にフロントフレーム2が変形しやすいという問題がある。
引用文献1乃至引用文献3は車両前後方向に延びる直線状のフロントフレームを開示しており、湾曲したフロントフレームについての上述した問題点はこれらの特許文献では何ら認識されていない。
特許文献4は、フロントフレームの変形が衝撃吸収能力を低減するので、フロントフレームの変形防止を主眼とした発明であり、この特許文献にも湾曲したフロントフレームについての上述した問題点は何ら認識されていない。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、フロントフレーム湾曲部に発生する曲げモーメントを低減し、前方衝突入力を軸荷重で受けることが可能な車体前部構造を提供することである。
本発明によると、左右一対のフロントフレームを有する車体前部構造であって、前記フロントフレームの各々は、長手方向の全長にわたり直線状の第1稜線を上下に備え、開口を画成する外側エッジ(22c)が後方に行くに従い内側方向のテーパ形状に加工されている軸荷重受け部材(22)と、前記軸荷重受け部材に溶接され、前記第1稜線の前後方向の概略中央部分から分岐し後方に向かうに連れて内側方向に湾曲する第2稜線を上下に備えるモーメント受け部材(24)と、該モーメント受け部材(24)と反対側で軸荷重受け部材(22)に溶接されて前記開口を塞ぎ閉鎖断面を形成する閉鎖断面形成用プレート(26)と、から構成され、後方に向かうに連れて内側方向へ湾曲し、上側の前記第2稜線と向かい合う前記モーメント受け部材(24)の上面部分は、長手方向全体にわたり前記軸荷重受け部材(22)と上下に重なり、前記軸荷重受け部材(22)の前記開口が画成された部分の上面の幅は、後方に向かうに従い狭くなり、前記モーメント受け部材(24)の上面の幅は後方に向かうに連れて広くなり、前記モーメント受け部材(24)と前記軸荷重受け部材(22)とを合わせた上面の左右の幅が、前記モーメント受け部材(24)の先端から後方に向かって略一定である車体前部構造が提供される。
フロントフレームのモーメント受け部材が軸荷重受け部材に溶接されて、第2稜線が後方に向かうに連れて内側方向に湾曲するので、旋回時に前輪の動きを邪魔することなく許容し、大きなエンジンを搭載しても旋回半径を十分得ることができる。
また、フロントフレームを軸荷重受け部材と、これに溶接されたモーメントを受け部材とから構成したため、前方衝突時に軸荷重受け部材で主にその衝撃力を受けることができるため、フロントフレームが変形し難くなり、衝突時の衝撃を十分吸収可能である。
以下、図3乃至図5を参照して、本発明実施形態の車体前部構造について説明する。
図3(A)は本発明実施形態のフロントフレーム20の斜視図、図3(B)はその分解斜視図である。図4(A)は本発明実施形態のフロントフレームの平面図、図4(B)は図4(A)の4B−4B線断面図、図5は図4(A)の分解平面図である。
本実施形態のフロントフレーム20は長手方向の全長にわたり直線状の稜線(第1稜線)22a、22bを有する軸荷重受け部材22と、軸荷重受け部材22に溶接され、軸荷重受け部材22の稜線22a,22bの前後方向の概略中央部分から分岐し、後方に向かうに連れて内側方向に湾曲する稜線(第2稜線)24a,24bを有するモーメント受け部材24と、モーメント受け部材24と反対側で軸荷重受け部材22に溶接されて閉鎖断面を形成する閉鎖断面形成用プレート26とから構成される。
フロントフレーム20は図4(B)に示すような断面形状を有しており、軸荷重受け部材22にモーメント受け部材24が複数箇所でスポット溶接され、更に閉鎖断面形成用プレート26がモーメント受け部材24の反対側で軸荷重受け部材22に複数箇所でスポット溶接されて、閉鎖断面を形成する。
図5から明らかなように、軸荷重受け部材22の内側の稜線22a,22bは長手方向(前後方向)の全長にわたり概略直線状に伸長しており、軸荷重受け部材22の開口を画成する外側エッジ22cは後方に行くに従いテーパ形状に加工されている。
モーメント受け部材24の稜線24a,24bは後方に向かうに従い内側方向に湾曲しているため、各部材22,24,26をスポット溶接してフロントフレーム20に組み上げた場合、図4(A)に示すようにフロントフレーム20は距離Lにだけ内側方向に湾曲する。
従って、前方衝突入力28は直線状の矢印30及び32で示すように主に軸荷重受け部材22の稜線22a,22bで軸荷重として受け、フロントフレーム20が湾曲していることにより発生する曲げモーメント36は、矢印34で示すように軸荷重受け部材22にスポット溶接されたモーメント受け部材24の稜線24a,24bで受ける。
その結果、前面衝突時に軸荷重受け部材22に曲げモーメントが作用することはなく、前方衝突時にフロントフレーム20は変形し難くなり、衝撃を十分吸収可能である。
従来の車体前部構造の概略を示す底面図である。 図2(A)は従来のフロントフレームの平面図、図2(B)は図2(A)の2B−2B線断面図である。 図3(A)は本発明実施形態のフロントフレームの斜視図、図3(B)はその分解斜視図である。 図4(A)は本発明実施形態のフロントフレームの平面図、図4(B)は図4(A)の4B−4B線断面図である。 本発明実施形態のフロントフレームの分解平面図である。
符号の説明
20 フロントフレーム
22 軸荷重受け部材
22a,22b 稜線(第1稜線)
24 モーメント受け部材
24a,24b 稜線(第2稜線)
26 閉鎖断面形成用プレート
28 衝突入力

Claims (1)

  1. 左右一対のフロントフレームを有する車体前部構造であって、
    前記フロントフレームの各々は、
    長手方向の全長にわたり直線状の第1稜線を上下に備え、開口を画成する外側エッジ(22c)が後方に行くに従い内側方向のテーパ形状に加工されている軸荷重受け部材(22)と、
    前記軸荷重受け部材に溶接され、前記第1稜線の前後方向の概略中央部分から分岐し後方に向かうに連れて内側方向に湾曲する第2稜線を上下に備えるモーメント受け部材(24)と、
    該モーメント受け部材(24)と反対側で軸荷重受け部材(22)に溶接されて前記開口を塞ぎ閉鎖断面を形成する閉鎖断面形成用プレート(26)と、
    から構成され、後方に向かうに連れて内側方向へ湾曲し、
    上側の前記第2稜線と向かい合う前記モーメント受け部材(24)の上面部分は、長手方向全体にわたり前記軸荷重受け部材(22)と上下に重なり、
    前記軸荷重受け部材(22)の前記開口が画成された部分の上面の幅は、後方に向かうに従い狭くなり、
    前記モーメント受け部材(24)の上面の幅は、後方に向かうに連れて広くなり、
    前記モーメント受け部材(24)と前記軸荷重受け部材(22)とを合わせた上面の左右の幅が前記モーメント受け部材(24)の先端から後方に向かって略一定である車体前部構造。
JP2005117663A 2005-04-15 2005-04-15 車体前部構造 Expired - Fee Related JP4394032B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117663A JP4394032B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 車体前部構造
US11/370,432 US7264301B2 (en) 2005-04-15 2006-03-08 Front structure of vehicle body
DE102006013226A DE102006013226B4 (de) 2005-04-15 2006-03-22 Fahrzeugchassis-Frontaufbau
CNB2006100659033A CN100475629C (zh) 2005-04-15 2006-03-23 车体前部结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005117663A JP4394032B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 車体前部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006290311A JP2006290311A (ja) 2006-10-26
JP4394032B2 true JP4394032B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=37055614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005117663A Expired - Fee Related JP4394032B2 (ja) 2005-04-15 2005-04-15 車体前部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7264301B2 (ja)
JP (1) JP4394032B2 (ja)
CN (1) CN100475629C (ja)
DE (1) DE102006013226B4 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2703572C (en) * 2007-12-04 2013-04-09 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle front body structure
JP4728370B2 (ja) * 2007-12-04 2011-07-20 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP4881937B2 (ja) * 2008-11-12 2012-02-22 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP4653210B2 (ja) 2008-11-12 2011-03-16 本田技研工業株式会社 車体前部構造
CA2769973C (en) 2009-09-02 2013-07-09 Honda Motor Co., Ltd. Front part structure of vehicle body
JP5145377B2 (ja) * 2010-05-10 2013-02-13 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP5145376B2 (ja) * 2010-05-10 2013-02-13 本田技研工業株式会社 車体前部構造
US8485591B2 (en) 2010-05-10 2013-07-16 Honda Motor Co., Ltd. Front vehicle body structure
US8905466B2 (en) 2011-01-26 2014-12-09 Honda Motor Co., Ltd. Structure for front of vehicle body
FR2986490A1 (fr) * 2012-02-08 2013-08-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Brancard de vehicule renforce pour choc frontal.
DE102012004001A1 (de) * 2012-02-28 2013-08-29 Gm Global Technology Operations, Llc Längsträger für Hinterrahmen einer Fahrzeugkarosserie
DE102014214913A1 (de) 2014-07-30 2016-02-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Längsträgervorrichtung zum Tragen eines Frontmotors in einem Kraftfahrzeug

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2297123A (en) * 1940-05-07 1942-09-29 Midland Steel Prod Co Automobile frame
JPH0750301Y2 (ja) * 1989-09-30 1995-11-15 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JP2958091B2 (ja) 1990-09-29 1999-10-06 マツダ株式会社 車両の車体前部構造
US5267630A (en) * 1991-04-23 1993-12-07 Mazda Motor Corporation Front body structure of automotive vehicle
US5370438A (en) * 1991-10-31 1994-12-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Structural member of automobile
US6099194A (en) * 1997-08-20 2000-08-08 Dana Corporation Splice joint for connecting adjacent side rail sections in a vehicle body and frame assembly
JP2002316666A (ja) 2001-04-23 2002-10-29 Fuji Heavy Ind Ltd 車体前部構造
JP3610938B2 (ja) 2001-09-07 2005-01-19 日産自動車株式会社 車体前部構造
JP2003118640A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体前部構造
JP4346317B2 (ja) * 2003-01-16 2009-10-21 富士重工業株式会社 自動車の車体前部構造
JP3722124B2 (ja) * 2003-01-24 2005-11-30 日産自動車株式会社 車体前部構造
JP4123021B2 (ja) * 2003-03-17 2008-07-23 三菱自動車工業株式会社 自動車のサイドメンバ
JP4155183B2 (ja) * 2003-12-10 2008-09-24 日産自動車株式会社 車体前部構造
JP3852445B2 (ja) * 2004-01-13 2006-11-29 日産自動車株式会社 メンバー部材の衝撃エネルギー吸収構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006013226A1 (de) 2006-10-19
US7264301B2 (en) 2007-09-04
US20060232104A1 (en) 2006-10-19
JP2006290311A (ja) 2006-10-26
CN100475629C (zh) 2009-04-08
DE102006013226B4 (de) 2008-11-20
CN1847071A (zh) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7264301B2 (en) Front structure of vehicle body
US6899195B2 (en) Vehicle front structure
EP2006191B1 (en) Vehicle body floor structure
JP4481435B2 (ja) バンパビーム構造
JP2009001038A (ja) 車体フロア構造
JP5203852B2 (ja) 車両用バンパ装置
JP2009248818A (ja) 車体前部構造
JP4728370B2 (ja) 車体前部構造
JP5560069B2 (ja) フロア構造
JP6237290B2 (ja) 車体前部構造
JP4186125B2 (ja) 車両の前部構造
JP2007276612A (ja) 車両用フロア構造
JP6221164B2 (ja) 車体構造
JP5091089B2 (ja) 自動車の前部車体構造
CN114132386A (zh) 车体后部结构
JP5201865B2 (ja) 車体構造
US7165805B2 (en) Vehicle front body structure
JP2852244B2 (ja) 車両の下部ボディ構造
JP5445921B2 (ja) フロントピラー構造
EP2428432B1 (en) Front side vehicle body structure
JP2019137352A (ja) 車体構造
JP6575852B2 (ja) 車体前部構造
JP4214851B2 (ja) 車両用フード構造
JP4251043B2 (ja) 車体前部構造
JP5200606B2 (ja) 車体前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees