JP4375210B2 - Evaporative fuel processing equipment - Google Patents
Evaporative fuel processing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4375210B2 JP4375210B2 JP2004333634A JP2004333634A JP4375210B2 JP 4375210 B2 JP4375210 B2 JP 4375210B2 JP 2004333634 A JP2004333634 A JP 2004333634A JP 2004333634 A JP2004333634 A JP 2004333634A JP 4375210 B2 JP4375210 B2 JP 4375210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- combustion engine
- internal combustion
- canister
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
この発明は、蒸発燃料処理装置に係り、特に、車両に搭載される内燃機関の周辺において発生する蒸発燃料を大気に放出させることなく処理するための蒸発燃料処理装置に関する。 The present invention relates to an evaporative fuel processing apparatus, and more particularly to an evaporative fuel processing apparatus for processing evaporative fuel generated around an internal combustion engine mounted on a vehicle without releasing it into the atmosphere.
従来、例えば特開平11−182359号公報に開示されるように、車両において発生する蒸発燃料を処理するための蒸発燃料処理装置が知られている。上記従来の装置は、燃料タンクの内部で発生する蒸発燃料を吸着するためのキャニスタを備えている。キャニスタは、パージ通路を介して内燃機関の吸気通路に接続されている。また、パージ通路には、その通路の導通状態を制御するための制御弁が組み込まれている。 Conventionally, as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-182359, an evaporative fuel processing apparatus for processing evaporative fuel generated in a vehicle is known. The conventional apparatus includes a canister for adsorbing evaporated fuel generated inside the fuel tank. The canister is connected to the intake passage of the internal combustion engine via a purge passage. Further, the purge passage incorporates a control valve for controlling the conduction state of the passage.
燃料タンク内のガスは、例えば給油の際に押し出されてキャニスタに流入する。この際、キャニスタは、ガス中の蒸発燃料を吸着して空気のみを大気孔から大気に流出させる。このため、上記従来の装置によれば、燃料タンク内の蒸発燃料が大気に放出されるのを有効に防ぐことができる。 The gas in the fuel tank is pushed out when refueling, for example, and flows into the canister. At this time, the canister adsorbs the evaporated fuel in the gas and causes only air to flow out from the atmosphere hole to the atmosphere. For this reason, according to the conventional apparatus, it is possible to effectively prevent the evaporated fuel in the fuel tank from being released to the atmosphere.
また、上記従来の装置は、内燃機関の運転中に制御弁を適当に開弁させる。制御弁が開弁すると、吸気負圧がキャニスタに導かれる。その結果、キャニスタから吸気通路に向けて、蒸発燃料を含むパージガスが流通する。吸気通路に流入した蒸発燃料は、噴射された燃料と共に、内燃機関の内部で燃焼する。このため、上記従来の装置によれば、キャニスタに吸着された燃料を、大気に放出させることなく適切に処理することができる。 Further, the above-described conventional apparatus appropriately opens the control valve during operation of the internal combustion engine. When the control valve opens, intake negative pressure is introduced to the canister. As a result, the purge gas containing the evaporated fuel flows from the canister toward the intake passage. The evaporated fuel that has flowed into the intake passage burns inside the internal combustion engine together with the injected fuel. For this reason, according to the conventional apparatus, the fuel adsorbed by the canister can be appropriately processed without being released to the atmosphere.
内燃機関の運転中は、吸気通路の壁面等に、液体燃料(ポートウェット)が付着する。このため、吸気通路の内部では、ポートウェットが気化することにより、蒸発燃料が生成される。内燃機関の運転中は、このようにして生成される蒸発燃料が、結局は内燃機関に吸入されるため、エミッション上の問題は生じない。 During operation of the internal combustion engine, liquid fuel (port wet) adheres to the wall surface of the intake passage. For this reason, evaporative fuel is produced | generated by vaporizing port wet in the inside of an intake passage. During the operation of the internal combustion engine, the evaporated fuel generated in this manner is eventually sucked into the internal combustion engine, so that no emission problem occurs.
ところが、内燃機関の停止後は、吸入空気の流れが遮断されるため、ポートウェットの気化に伴って発生する蒸発燃料が、内燃機関には吸入されなくなる。内燃機関から放出されるエミッションの総量を十分に抑制するうえでは、このようにして、内燃機関の停止後に、吸気通路の内部において発生する蒸発燃料の大気放出も十分に抑制することが必要である。 However, after the internal combustion engine is stopped, the flow of the intake air is interrupted, so that the evaporated fuel generated with the vaporization of the port wet is not sucked into the internal combustion engine. In order to sufficiently suppress the total amount of emissions released from the internal combustion engine, it is necessary to sufficiently suppress the atmospheric release of evaporated fuel generated inside the intake passage after the internal combustion engine is stopped in this way. .
しかしながら、上記従来の装置においては、内燃機関の停止後に吸気通路の内部で発生する蒸発燃料を、どのように処理するかについては、何ら考慮がなされていない。このため、上記従来の装置によっては、そのような蒸発燃料が大気に放出されるのを確実に阻止することが困難である。 However, in the above-described conventional apparatus, no consideration is given to how to handle the evaporated fuel generated inside the intake passage after the internal combustion engine is stopped. For this reason, it is difficult to reliably prevent such evaporated fuel from being released into the atmosphere depending on the conventional apparatus.
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、内燃機関の停止後に吸気通路の内部で発生する蒸発燃料が、大気に放出されるのを、十分に抑制することのできる蒸発燃料処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and can sufficiently suppress the evaporative fuel generated inside the intake passage after the internal combustion engine is stopped from being released into the atmosphere. An object of the present invention is to provide a fuel vapor processing apparatus.
第1の発明は、上記の目的を達成するため、蒸発燃料処理装置であって、
燃料タンク内で発生する蒸発燃料を吸着するキャニスタと、
前記キャニスタを内燃機関の吸気通路に連通させるパージ通路と、
前記パージ通路の導通状態を制御するパージ制御弁と、
内燃機関の吸気通路に配置されるスロットル弁と、
内燃機関の停止後、一定期間は、前記スロットル弁を閉じると共に、前記パージ制御弁を開弁状態とする吸気系掃気手段と、
前記キャニスタの大気孔を開閉するキャニスタ閉塞弁と、
内燃機関の停止後に燃料タンクの内部で蒸発燃料が凝縮する蒸発燃料凝縮状況の成立を判定する凝縮状況判定手段とを含み、
前記一定期間は、前記蒸発燃料凝縮状況が成立する期間の全てを含み、
前記蒸発燃料凝縮状況が成立している間は、前記キャニスタ閉塞弁を閉弁状態とする閉塞弁制御手段を更に備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a first invention is a fuel vapor processing apparatus,
A canister that adsorbs the evaporated fuel generated in the fuel tank;
A purge passage communicating the canister with an intake passage of an internal combustion engine;
A purge control valve for controlling a conduction state of the purge passage;
A throttle valve disposed in the intake passage of the internal combustion engine;
Intake system scavenging means for closing the throttle valve and opening the purge control valve for a certain period after the internal combustion engine is stopped;
A canister closing valve for opening and closing the atmospheric hole of the canister;
A condensing state determination means for determining the establishment of an evaporating fuel condensing state in which evaporative fuel condenses inside the fuel tank after the internal combustion engine is stopped,
The predetermined period includes all of the period in which the evaporated fuel condensation situation is established,
While the evaporated fuel condensing state is established, it further comprises a closing valve control means for closing the canister closing valve .
また、第2の発明は、第1の発明において、
吸気管圧力がタンク内圧以上であるかを判定する圧力判定手段を備えると共に、
前記吸気系掃気手段は、吸気管圧力がタンク内圧以上でない場合には、前記パージ制御弁の開弁を禁止する開弁禁止手段を含むことを特徴とする。
The second invention is the first invention, wherein
A pressure determining means for determining whether the intake pipe pressure is equal to or higher than the tank internal pressure;
The intake system scavenging means includes valve opening prohibiting means for prohibiting the opening of the purge control valve when the intake pipe pressure is not equal to or higher than the tank internal pressure.
また、第3の発明は、第1または第2の発明において、
内燃機関の停止後に吸気通路の内部で蒸発燃料が生成される蒸発燃料発生状況の成立を判定する発生状況判定手段を含み、
前記一定期間は、前記蒸発燃料発生状況が成立する期間の全てを含むことを特徴とする。
The third invention is the first or second invention, wherein
A generation condition determining means for determining establishment of an evaporated fuel generation condition in which evaporated fuel is generated inside the intake passage after the internal combustion engine is stopped;
The certain period includes all of the period in which the fuel vapor generation situation is established.
また、第4の発明は、第3の発明において、
内燃機関の冷却水温を検出する冷却水温検出手段を備え、
前記発生状況判定手段は、前記冷却水温が、所定の判定温度以上である場合に、前記蒸発燃料発生状況の成立を判定することを特徴とする。
Moreover, 4th invention is set in 3rd invention,
A cooling water temperature detecting means for detecting the cooling water temperature of the internal combustion engine;
The generation state determining means determines that the evaporated fuel generation state is established when the cooling water temperature is equal to or higher than a predetermined determination temperature.
また、第5の発明は、第3または第4の発明において、
前記キャニスタの大気孔を開閉するキャニスタ閉塞弁と、
前記蒸発燃料発生状況が成立している間は、前記キャニスタ閉塞弁を開弁状態とする閉塞弁制御手段と、
を備えることを特徴とする。
The fifth invention is the third or fourth invention, wherein
A canister closing valve for opening and closing the atmospheric hole of the canister;
While the evaporated fuel generation situation is established, a closing valve control means for opening the canister closing valve,
It is characterized by providing.
また、第6の発明は、第1の発明において、
吸気通路からキャニスタへ向かうガスの流れを発生させるポンプを備えると共に、
前記一定期間は、前記ポンプのオン期間を含むことを特徴とする。
The sixth invention is the first invention, wherein
A pump that generates a gas flow from the intake passage to the canister is provided.
The certain period includes an on period of the pump.
また、第7の発明は、第6の発明において、
前記閉塞弁制御手段は、内燃機関の停止後、前記蒸発燃料凝縮状況が成立するまでの間は、前記キャニスタ閉塞弁を開き、前記蒸発燃料凝縮状況が成立した後に、前記キャニスタ閉塞弁を閉弁状態とし、
内燃機関の停止後、前記蒸発燃料凝縮状況が成立するまでの間は、前記ポンプを作動させ、前記蒸発燃料凝縮状況が成立した後は、前記ポンプを停止させる掃気経路切り換え手段を更に備えることを特徴とする。
The seventh invention is the sixth invention, wherein
The shut-off valve control means opens the canister shut-off valve after the internal combustion engine is stopped until the evaporated fuel condensation state is established, and closes the canister shut-off valve after the evaporated fuel condensation state is established. State and
A scavenging path switching means is further provided that operates the pump after the internal combustion engine is stopped until the evaporative fuel condensation state is established, and stops the pump after the evaporative fuel condensation state is established. Features.
また、第8の発明は、第1乃至第7の発明の何れかにおいて、
燃料タンク内の燃料温度を検出する燃料温度検出手段と、
内燃機関の停止時における燃料温度を記憶する燃料温度記憶手段とを備え、
前記凝縮状況判定手段は、内燃機関の停止後に、前記燃料温度が、内燃機関の停止時における燃料温度より低くなった場合に、前記蒸発燃料凝縮状況の成立を判定することを特徴とする。
Further, an eighth invention is any one of the first to seventh inventions,
Fuel temperature detecting means for detecting the fuel temperature in the fuel tank;
Fuel temperature storage means for storing the fuel temperature when the internal combustion engine is stopped,
The condensing state determination means determines the establishment of the evaporated fuel condensing state when the fuel temperature becomes lower than the fuel temperature when the internal combustion engine is stopped after the internal combustion engine is stopped.
また、第9の発明は、第1乃至第7の発明の何れかにおいて、
内燃機関の停止後の経過時間を計数する停止時間タイマを備え、
前記凝縮状況判定手段は、前記停止時間が所定時間に達した時点で前記蒸発燃料凝縮状況の成立を判定することを特徴とする。
According to a ninth invention , in any one of the first to seventh inventions,
A stop time timer for counting the elapsed time after the internal combustion engine stops,
The condensing state determination means determines that the evaporated fuel condensing state is established when the stop time reaches a predetermined time.
第1の発明によれば、内燃機関が停止した後、一定期間は、スロットル弁が閉じ、かつ、パージ制御弁が開いた状態が形成される。内燃機関の停止後、しばらくの間は、吸気通路の壁面等に付着していた燃料や、燃料噴射弁から漏れだした燃料が気化することにより、吸気通路の内部で蒸発燃料が発生する。上記の状態によれば、その蒸発燃料をキャニスタに導いて吸着することができる。このため、本発明によれば、内燃機関の停止後におけるエミッション特性を極めて良好なものにすることができる。
また、この発明によれば、蒸発燃料凝縮状況の成立中は、パージ制御弁を開いて、かつ、キャニスタ閉塞弁を閉じておくことができる。蒸発燃料凝縮状況の成立中は、燃料タンク内でガスの凝縮がおきるため、キャニスタから燃料タンクに向かうガスの流れが発生する。この際、キャニスタ閉塞弁が閉じていれば、吸気通路内のガスはキャニスタに向けて吸引される。このため、本発明によれば、燃料タンク内で生ずるガスの凝縮を利用して、吸気通路の内部を有効に掃気することができる。
According to the first invention, after the internal combustion engine is stopped, the throttle valve is closed and the purge control valve is opened for a certain period. For a while after the internal combustion engine is stopped, the fuel adhering to the wall surface of the intake passage or the fuel leaking from the fuel injection valve is vaporized to generate evaporated fuel inside the intake passage. According to the above state, the evaporated fuel can be guided to the canister and adsorbed. For this reason, according to the present invention, the emission characteristics after the internal combustion engine is stopped can be made extremely good.
Further, according to this invention, in the establishment of fuel vapor condensation situation opens the purge control valve, and can be closed canister closure valve. During the evaporative fuel condensation state, gas condenses in the fuel tank, and a gas flow from the canister toward the fuel tank is generated. At this time, if the canister closing valve is closed, the gas in the intake passage is sucked toward the canister. For this reason, according to the present invention, the inside of the intake passage can be effectively scavenged by utilizing the condensation of gas generated in the fuel tank.
第2の発明によれば、内燃機関の停止が指令された後であっても、吸気管圧力がタンク内圧より低い期間中は、パージ制御弁が閉じた状態に維持される。吸気管圧力がタンク内圧より低い状況下でパージ制御弁が開かれると、燃料タンクから吸気通路に向かうガスの流れが生じ、吸気通路内に蒸発燃料が流入する事態が生ずる。本発明によれば、内燃機関の停止後に、上記の事態が生ずるのを確実に防ぐことができる。 According to the second aspect of the invention, even after the stop of the internal combustion engine is instructed, the purge control valve is kept closed while the intake pipe pressure is lower than the tank internal pressure. When the purge control valve is opened under a situation where the intake pipe pressure is lower than the tank internal pressure, a gas flow from the fuel tank toward the intake passage occurs, and a situation occurs in which evaporated fuel flows into the intake passage. According to the present invention, it is possible to reliably prevent the above situation from occurring after the internal combustion engine is stopped.
第3の発明によれば、蒸発燃料発生状況の成立中は、つまり、吸気通路の内部で蒸発燃料が生成される期間中は、常にパージ制御弁を開いておくことができる。吸気通路の内部で蒸発燃料が生成されている間は、吸気通路内のガス量の増加に起因して、吸気通路からキャニスタに向かうガスの流れが自然に発生する。本発明によれば、この自然の流れを有効に利用して、吸気通路内に残存する燃料を、効率的にキャニスタに導くことができる。 According to the third aspect of the present invention, the purge control valve can always be opened while the evaporated fuel generation situation is established, that is, during the period in which the evaporated fuel is generated inside the intake passage. While evaporative fuel is generated inside the intake passage, a gas flow from the intake passage toward the canister naturally occurs due to an increase in the amount of gas in the intake passage. According to the present invention, the fuel remaining in the intake passage can be efficiently guided to the canister by effectively utilizing this natural flow.
第4の発明によれば、内燃機関の冷却水温が判定温度以上であるか否かを見ることにより、蒸発燃料発生状況が成立しているか否かを、容易に、かつ正確に判定することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to easily and accurately determine whether or not the evaporated fuel generation situation is established by checking whether or not the cooling water temperature of the internal combustion engine is equal to or higher than the determination temperature. it can.
第5の発明によれば、蒸発燃料発生状況の成立中は、キャニスタ閉塞弁を開いて、キャニスタの内圧を大気圧に維持することができる。キャニスタの内圧が大気圧に維持されていれば、吸気通路の内部で生成された蒸発燃料は、円滑にキャニスタに流入する。このため、本発明によれば、蒸発燃料発生状況の成立中に、吸気通路の内部を効率的に掃気することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the canister closing valve can be opened and the internal pressure of the canister can be maintained at atmospheric pressure while the fuel vapor generation situation is established. If the internal pressure of the canister is maintained at atmospheric pressure, the evaporated fuel generated inside the intake passage smoothly flows into the canister. Therefore, according to the present invention, it is possible to efficiently scavenge the inside of the intake passage while the evaporated fuel generation situation is established.
第6の発明によれば、内燃機関の停止後に、パージ制御弁を開いてポンプを作動させることにより、吸気通路内のガスを強制的にキャニスタに向けて流出させることができる。このため、本発明によれば、吸気通路の内部を効果的に掃気することができる。 According to the sixth invention, after the internal combustion engine is stopped, the purge control valve is opened and the pump is operated, so that the gas in the intake passage can be forced to flow out toward the canister. For this reason, according to this invention, the inside of an intake passage can be scavenged effectively.
第7の発明によれば、内燃機関の停止後、蒸発燃料凝縮状況が成立するまでの間は、キャニスタ閉塞弁を開いてパージポンプを作動させることにより、吸気通路内のガスがキャニスタを通って大気に流出する状態を作り出すことができる。また、蒸発燃料凝縮状況が成立した後は、キャニスタ閉塞弁を閉じることで、吸気通路内のガスが、キャニスタを介して燃料タンクに吸引される状況を作り出すことができる。このため、本発明によれば、内燃機関の停止後に、吸気通路内の蒸発燃料を、適切にキャニスタに捕獲させることができる。 According to the seventh aspect of the present invention, the gas in the intake passage passes through the canister by opening the canister closing valve and operating the purge pump until the evaporated fuel condensation state is established after the internal combustion engine is stopped. It can create a condition that flows into the atmosphere. In addition, after the evaporative fuel condensing state is established, a state in which the gas in the intake passage is sucked into the fuel tank through the canister can be created by closing the canister closing valve. For this reason, according to the present invention, the evaporated fuel in the intake passage can be appropriately captured by the canister after the internal combustion engine is stopped.
第8の発明によれば、燃料タンク内の燃料温度が、内燃機関の停止時における温度より低くなったか否かに基づいて、蒸発燃料凝縮状況が成立したか否か、つまり、燃料タンクの内部で蒸発燃料の凝縮が開始されたか否かを、容易かつ正確に判断することができる。 According to the eighth invention, based on whether or not the fuel temperature in the fuel tank has become lower than the temperature at the time of stop of the internal combustion engine, whether or not the evaporated fuel condensation state is established, that is, the inside of the fuel tank Thus, it is possible to easily and accurately determine whether or not condensation of the evaporated fuel has started.
第9の発明によれば、内燃機関の停止時間に基づいて、蒸発燃料凝縮状況が成立したか否か、つまり、燃料タンクの内部で蒸発燃料の凝縮が開始されたか否かを、容易かつ正確に判断することができる。 According to the ninth aspect of the invention, it is easy and accurate to determine whether or not the evaporated fuel condensing state is established based on the stop time of the internal combustion engine, that is, whether or not the evaporation of the evaporated fuel is started inside the fuel tank. Can be judged.
実施の形態1.
[実施の形態1の構成]
図1は、本発明の実施の形態1の構成を説明するための図である。本発明のシステムは、車両への搭載を前提としたものであり、燃料タンク10を備えている。燃料タンク10には、ベーパ通路12を介してキャニスタ14が連通している。キャニスタ14は、その内部に活性炭を備えており、燃料タンク10から流入してくる蒸発燃料を吸着することができる。
[Configuration of Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram for explaining the configuration of the first embodiment of the present invention. The system of the present invention is assumed to be mounted on a vehicle and includes a
キャニスタ14には、大気通路16が連通している。大気通路16には、キャニスタ閉塞弁(CCV)18が設けられている。CCV18は、大気通路16を遮断するための電磁弁である。キャニスタ14には、更に、パージ通路22が連通している。パージ通路22は、パージVSV24を備えており、その端部において内燃機関の吸気通路26に連通している。吸気通路26は、エアフィルタ28の下流にスロットル弁30を備えている。スロットル弁30は、電子制御式の弁機構であり、外部から供給される駆動信号を受けてスロットル開度TAを変化させることができる。
An
上述したパージ通路22は、スロットル弁30の下流において吸気通路26に連通している。吸気通路26は、内燃機関の吸気ポート32に連通している。吸気ポート32には、その内部に燃料を噴射するための燃料噴射弁33が組み付けられている。内燃機関には、また、排気通路34が連通している。排気通路34には、排気ガスを浄化するための触媒36が組み込まれている。
The
内燃機関には、更に、吸気弁38および排気弁40が組み込まれている。吸気弁38および排気弁40には、それぞれ可変動弁機構42,44が連結されている。可変動弁機構42,44によれば、吸気弁38の開弁タイミング、および排気弁40の開弁タイミングをそれぞれ適当に変化させることができる。
The internal combustion engine further includes an
本実施形態のシステムは、ECU(Electronic Control Unit)50を備えている。ECU50には、内燃機関に搭載される各種センサの出力が供給されている。また、ECU50には、燃料噴射弁33やスロットル弁30など、内燃機関に搭載される各種のアクチュエータが接続されている。ECU50は、それらのセンサ出力に基づいて、それらのアクチュエータを適当に駆動することができる。
The system of this embodiment includes an ECU (Electronic Control Unit) 50. The
[実施の形態1の基本的動作]
本実施形態のシステムは、例えば給油の際に、CCV18を開弁させてキャニスタ14を大気に開放する。この状態で給油が行われると、燃料タンク10内に存在するガス、つまり、蒸発燃料を含むガスがベーパ通路12を通ってキャニスタ14に流入する。キャニスタ14は、この際、ガス中の蒸発燃料を吸着し、燃料成分を含まない空気成分のみを大気通路16から大気に放出させる。
[Basic operation of the first embodiment]
In the system of this embodiment, for example, when refueling, the
本実施形態のシステムは、給油時の他にも、燃料タンク10内で蒸発燃料が多量に発生する状況下では、同様の動作によりキャニスタ14に蒸発燃料を吸着する。このような機能によれば、蒸発燃料の大気への流出を有効に阻止することができる。
The system according to the present embodiment adsorbs the evaporated fuel to the
本実施形態のシステムは、内燃機関の運転中に、キャニスタ14をパージするための通常パージ制御を実行する。通常パージ制御の実行中は、CCV18が開弁状態とされると共に、パージVSV24が適当なデューティ比で開閉駆動される。内燃機関の運転中にパージVSV24が開弁すると、吸気負圧がキャニスタ14に導かれる。その結果、大気通路16から空気が吸入され、その空気によってキャニスタ14がパージされ、蒸発燃料を含むパージガスが吸気通路26に流入する。
The system according to the present embodiment executes normal purge control for purging the
吸気通路26に流入した蒸発燃料は、燃料噴射弁33から噴射される燃料と共に筒内で燃焼する。このため、本実施形態のシステムによれば、キャニスタ14に吸着された燃料を、大気に放出することなく処理することができる。
The evaporated fuel flowing into the
[実施の形態1における特徴的動作]
内燃機関の運転中に吸気ポート32に噴射された燃料の一部は、液体燃料のままポート壁面や吸気弁38に付着して、いわゆるポートウェットとなる。このポートウェットは、内燃機関の停止時にも残存しているため、吸気通路26の内部には、内燃機関の停止後においても燃料が存在することになる。そして、その燃料は、時間の経過と共に気化するため、内燃機関の停止後に吸気通路の内部では蒸発燃料が生成されることになる。
[Characteristic Operation in Embodiment 1]
A part of the fuel injected into the
内燃機関の停止後に、スロットル弁30が開いていれば、吸気通路26の内部で生じた蒸発燃料は、吸気通路26を逆流して、エアフィルタから大気中に放出されてしまう。スロットル弁30を閉じておけば、蒸発燃料を吸気通路26内に閉じ込めておくことが可能であるが、この場合は、内燃機関の再始動時に、吸気通路26から排気通路34へ蒸発燃料が排出される。このため、吸気通路26の中に蒸発燃料が放置される限りは、結局は大気中に蒸発燃料が放出される事態が生ずる。
If the
そこで、本実施形態では、内燃機関の停止後に吸気通路26の内部で発生する蒸発燃料を、キャニスタ14により捕獲して大気へ放出されるのを防ぐこととした。以下、図2(A)および図2(B)を参照して、内燃機関の停止後に、吸気通路26の内部で発生する蒸発燃料をキャニスタ14に導く手法について説明する。
Therefore, in this embodiment, the vaporized fuel generated inside the
図2(A)は、吸気通路26内の蒸発燃料をキャニスタ14に導くための第1の手法を説明するための図である。図2(A)において、内燃機関は停止しており、スロットル弁30は閉じられている。また、VSV24およびCCV18は、何れも開弁状態とされている。
FIG. 2A is a diagram for explaining a first method for guiding the evaporated fuel in the
内燃機関の停止直後は、吸気通路26の周辺も高温であるのが通常である。吸気通路26の温度が高い間は、その内部において燃料が活発に気化する。そして、吸気通路26の内部で燃料が活発に気化する状況下では、その内部が正圧になり易い。一方で、本実施形態のシステムにおいて、CCV18が開いている場合は、燃料タンク10やキャニスタ14の内部が大気圧に開放された状態となる。従って、図2に示す状態によれば、吸気通路26の内部で燃料が気化することに伴い、必然的に、吸気通路26からキャニスタ14に向かうガスの流れが発生する。このため、本実施形態のシステムによれば、内燃機関の停止後、吸気通路26の温度が十分に高い間は、図2(A)に示す状態を作り出すことにより、吸気通路26の内部で発生する蒸発燃料を効率よくキャニスタ14内部に捕獲することができる。
Immediately after the internal combustion engine is stopped, the vicinity of the
図2(B)は、吸気通路26内の蒸発燃料をキャニスタ14に導くための第2の手法を説明するための図である。図2(B)に示す状態は、CCV18が閉じられている点を除き、図2(A)に示す状態と同じである。つまり、図2(B)においても、内燃機関は停止しており、スロットル弁30は閉じられており、また、VSV24は開けられている。
FIG. 2B is a view for explaining a second method for guiding the evaporated fuel in the
吸気通路26の周辺温度が低下してくると、その内部での燃料の蒸発量が減少する。そして、その蒸発量が少なくなるに連れて、吸気通路26と大気圧とに差圧が生じ難くなり、図2(A)に示す状態によっては、吸気通路26からキャニスタ14に向かうガスの流れを維持することが困難となる。
When the ambient temperature of the
燃料タンク10に蓄えられている燃料は、内燃機関の運転中に上昇し、内燃機関の停止後、機関温度の低下に伴って降下する。燃料タンク10内の燃料温度が降下する過程では、飽和蒸気圧が低下するのに伴い、燃料タンク10の内部で燃料の凝縮が生ずる。そして、燃料が凝縮する過程においては、燃料タンク10の内圧が下がり、キャニスタ14から燃料タンク10に向かうガスの流れが生成される。
The fuel stored in the
図2(B)に示す状態によれば、CCV18が閉じられているため、燃料タンク10にガスが吸入されると、必然的に、吸気通路26からキャニスタ14へ向かうガスの流れが生成される。このため、本実施形態のシステムによれば、内燃機関の停止後、燃料タンク10の内部で蒸発燃料が凝縮する状況下では、図2(B)に示す状態を作り出すことにより、吸気通路26の内部で発生する蒸発燃料を効率よくキャニスタ14内部に捕獲することができる。
According to the state shown in FIG. 2B, since the
[実施の形態1における具体的処理]
本実施形態のシステムは、内燃機関の停止後、吸気通路26の周辺温度や燃料タンク10内の燃料温度の変化に合わせて、適宜図2(A)に示す状態や図2(B)に示す状態を作り出す。以下、それらの状態を適宜作り出すためにECU50が実行する処理の内容を具体的に説明する。
[Specific Processing in Embodiment 1]
The system according to the present embodiment is appropriately shown in FIG. 2A or FIG. 2B in accordance with changes in the ambient temperature of the
図3は、上記の機能を実現するためにECU50が実行するルーチンのフローチャートである。図3に示すルーチンでは、先ず、車両のイグニッション(IG)がオフされているか否かが判別される(ステップ100)。
FIG. 3 is a flowchart of a routine executed by the
IGがオフされていないと判別された場合は、吸気通路26の掃気を考える必要がないと判断される。この場合は、先ず、停止後経過時間TOFFが0とされ(ステップ102)、次に、現時点のタンク内燃料温度TTNKが記憶温度TTNKOとして記憶される(ステップ104)。
If it is determined that the IG is not turned off, it is determined that there is no need to consider scavenging of the
以上の処理が終わると、次に、通常のパージ制御が実行される(ステップ106)。通常のパージ制御によれば、既述した通り、内燃機関の通常運転中に、エミッション特性を悪化させることなく、キャニスタ14のパージを進めることができる。
When the above processing is completed, normal purge control is then executed (step 106). According to the normal purge control, as described above, the
車両のIGがオフされると、その後、上記ステップ100の判定が肯定される。この場合は、先ず、停止後経過時間TOFFのインクリメント処理が実行される(ステップ108)。
When the vehicle IG is turned off, the determination in
次に、停止後経過時間TOFFが、判定時間K60(例えば60分)以上となっているかが判別される(ステップ110)。TOFFがK60に達していると判断された場合は、吸気通路26の掃気処理を実行するべき期間が経過したと判断される。この場合は、パージVSV24がオフ(閉弁)され(ステップ112)、更に、CCV18が開弁された後(ステップ114)、今回のルーチンが終了される。
Next, it is determined whether the post-stop elapsed time TOFF is equal to or longer than a determination time K60 (for example, 60 minutes) (step 110). When it is determined that TOFF has reached K60, it is determined that the period for performing the scavenging process of the
上記の処理によれば、内燃機関の停止後、判定時間K60が経過した時点で、吸気通路26をキャニスタ14から切り離し、かつ、キャニスタ14を大気に開放した状態を作り出すことができる。
According to the above processing, it is possible to create a state in which the
内燃機関の停止後、K60の時間が経過するまでの間は、上記ステップ110において、TOFF≧K60の不成立が判定される。この場合は、以後、吸気通路26の掃気処理が実行される。ここでは、具体的には、先ず、スロットル閉じ制御が行われる(ステップ116)。
Until the time K60 elapses after the internal combustion engine is stopped, it is determined in
ECU50は、ステップ116の枠中に示すように、機関回転数NEとの関係でスロットル開度TAを定めたマップを記憶している。上記ステップ116では、具体的には、このマップに従って現在の機関回転数NEに対応するスロットル開度TAが読み出され、そのTAが実現されるようにスロットル弁30が制御される。
As shown in the frame of
車両のIGがオフとされた後、内燃機関が完全に停止するまでにはある程度の期間が必要である。この間にスロットル弁30が完全に閉じられると、過剰な吸気負圧が発生して、いわゆるオイル上がり(ピストン周辺からオイルが燃焼室に流入する現象)やオイル下がり(バルブステムの周囲から燃焼室にオイルが流入する現象)が生ずる。
After the vehicle IG is turned off, a certain period of time is required until the internal combustion engine stops completely. If the
上述したスロットル閉じ制御は、内燃機関が完全停止に至る過程で、過剰な吸気負圧を生じさせることなくスロットル開度TAを0とするための制御である。このような制御を実行することとすれば、IGがオフとされた後に、オイル上がりやオイル下がりを生じさせることなく、適正にスロットル弁30を全閉状態に移行させることができる。
The throttle closing control described above is a control for setting the throttle opening degree TA to zero without causing excessive intake negative pressure in the process of the internal combustion engine reaching a complete stop. If such control is executed, after the IG is turned off, the
スロットル閉じ制御が終わると、次に、内燃機関の冷却水温THWが判定温度KTH70(例えば70℃)以上であるかが判別される(ステップ118)。判定温度KTH70は、吸気通路26の内部で、壁面等に付着している液体燃料が活発に気化する温度の下限値として、より具体的には、吸気通路26の内圧が燃料の気化に伴って正圧化すると予測できる下限の温度として定められた温度である。
When the throttle closing control is finished, it is next determined whether or not the coolant temperature THW of the internal combustion engine is equal to or higher than a determination temperature KTH70 (for example, 70 ° C.) (step 118). The determination temperature KTH70 is a lower limit value of the temperature at which the liquid fuel adhering to the wall surface or the like is actively vaporized inside the
従って、THW≧KTH70の成立が認められた場合は、図2(A)に示す経路で吸気通路26内の蒸発燃料をキャニスタ14に導くための温度条件が整っていると判断することができる。この場合は、次に、吸気通路26の圧力MVが、タンク内圧PTNK以上であるかが判別される(ステップ120)。
Therefore, if it is recognized that THW ≧ KTH70 is established, it can be determined that the temperature condition for guiding the evaporated fuel in the
本実施形態のシステムでは、IGがオフとされた時点で、CCV18が開弁状態とされている。従って、その時点で、タンク内圧PTNKは、キャニスタ14の内圧と同様に大気圧とされている。一方、IGがオフとされた後、少なくとも内燃機関が動いている間は、吸気通路26の圧力MVが負圧に維持される。そして、MVが負圧である状況下でパージVSV24が開かれれば、燃料タンク10から吸気通路26に向かうガスの流れが生ずる。
In the system of the present embodiment, the
このようなガスの流れは、キャニスタ14内の燃料吸着量を無駄に増やすものであり、更には、吸気通路26内に蒸発燃料を流入させる原因ともなる。このため、MVがPTNKより低い間、つまり、MV≧PTNKが不成立である間は、パージVSV24を開弁させないことが望ましい。以上の理由により、図3に示すルーチンでは、上記ステップ120において、MV≧PTNKの不成立が認められた場合には、パージVSV24の開弁を禁止するべく、以後、ステップ112および114の処理が実行される。
Such a gas flow unnecessarily increases the amount of fuel adsorbed in the
これに対して、上記ステップ120において、MV≧PTNKの成立が認められた場合は、吸気通路26にパージガスが吸入される可能性はないと判断できる。この場合は、次にパージVSV24がオン状態(開弁状態)とされ、図2(A)に示す状態が実現される。
On the other hand, when the establishment of MV ≧ PTNK is recognized in
図2(A)に示す状態は、以後、冷却水温THWが判定温度KTH70を下回るまで維持される。この間、吸気通路26の内部で生成される蒸発燃料は、自らの膨張力によりキャニスタ14に流入し、その内部に捕獲される。
The state shown in FIG. 2A is subsequently maintained until the cooling water temperature THW falls below the determination temperature KTH70. During this time, the evaporated fuel generated in the
冷却水温THWが判定温度KTH70より低い温度に低下すると、上記ステップ118において、THW≧KTH70の不成立が認められる。この場合は、次に、タンク内燃料温度の記憶値TTNKOと、現在のタンク内燃料温度TTNKとの比較が行われる(ステップ124)。つまり、図3に示すルーチンによれば、燃料の気化による圧力MVの正圧化が十分には期待できない段階に至ると、その時点で、TTNKO>TTNKの成否が判定される。
When the cooling water temperature THW falls to a temperature lower than the determination temperature KTH70, in the
ステップ124の処理が実行される時点で、記憶値TTNKOには、IGがオフされる直前のタンク内燃料温度TTNKが記憶されている。このため、上記ステップ124においては、実質的には、停止時におけるタンク内燃料温度TTNKより、現在のタンク内燃料温度TTNKが低温であるか否かが判別されることになる。
At the time when the processing of
現在のタンク内燃料温度TTNKが、停止時のそれより低くない場合は、燃料タンク10の内部で、燃料の凝縮は生じていないと判断できる。つまり、上記ステップ124において、TTNKO>TTNKの不成立が判定される場合は、燃料タンク10の内部で、ガス量は増加若しくは維持されていると判断できる。この場合は、CCV18を閉じても、図2(B)に示すようなガスの流れ、つまり、燃料タンク10に流入するガスの流れは発生しない。むしろ、CCV18が閉じられると、タンク内圧PTNKが上昇して、吸気通路26に向かうガスの流れが生じかねない。このため、TTNKO>TTNKの不成立が認められる場合は、CCV18の閉弁を禁止するべく、ステップ112および114の処理が実行される。
If the current in-tank fuel temperature TTNK is not lower than that at the time of stopping, it can be determined that no fuel condensation has occurred inside the
一方、上記ステップ124において、TTNKO>TTNKの成立が認められた場合は、燃料タンク10の内部でガスの凝縮が生じており、その結果、キャニスタ14から燃料タンク10に向かうガスの流れが発生していると推定することができる。この場合は、CCV126が閉じられた後(ステップ126)、ステップ120以降の処理が実行される。
On the other hand, if TTNKO> TTNK is established in
上記ステップ126が実行される段階では、吸気通路26の圧力MVが大気圧に到達しているため、通常は、ステップ120の条件(MV≧PTNK)は成立すると考えられる。そして、この条件が成立する場合は、ステップ122の処理が実行され、図2(B)に示す状態が形成される。
At the stage where
図2(B)に示す状態は、以後、停止後経過時間TOFFが判定時間K60に達するまで維持される。この間、吸気通路26の内部で生成される蒸発燃料は、燃料タンク10の吸引力によりキャニスタ14に導かれ、その内部に捕獲される。
The state shown in FIG. 2B is maintained until the post-stop elapsed time TOFF reaches the determination time K60. During this time, the evaporated fuel generated in the
以上説明した通り、図3に示すルーチンによれば、内燃機関の停止後に、吸気通路26の内部で発生する蒸発燃料を、効率的にキャニスタ14に導くことができる。このため、本実施形態のシステムによれば、吸気通路26に残存した燃料が大気に放出されるのを防ぎ、極めて優れたエミッション特性を実現することができる。
As described above, according to the routine shown in FIG. 3, the evaporated fuel generated in the
ところで、上述した実施の形態1においては、図2(A)に示す状態を形成するか否か、つまり、蒸発燃料の膨張力を利用したパージを行うか否かを、冷却水温THWが判定温度KTH70以上であるか否かに基づいて判断することとしているが、その判断の手法はこれに限定されるものではない。すなわち、ここでは、蒸発燃料の膨張力が利用できる程度に燃料の気化が生じているかが判断できれば足り、例えば、内燃機関の停止後、一定期間はその膨張力が利用できるものとして図2(A)の状態を形成することとしてもよい。 By the way, in the first embodiment described above, the cooling water temperature THW determines whether or not the state shown in FIG. 2A is formed, that is, whether or not the purge using the expansion force of the evaporated fuel is performed. Although the determination is based on whether or not KTH70 or higher, the determination method is not limited to this. That is, here, it is sufficient to determine whether or not fuel vaporization occurs to such an extent that the expansion force of the evaporated fuel can be used. For example, it is assumed that the expansion force can be used for a certain period after the internal combustion engine is stopped. ) State may be formed.
また、上述した実施の形態1においては、図2(B)に示す状態を形成するか否か、つまり、燃料タンク10の吸引力を利用したパージを行うか否かを、タンク内燃料温度TTNKに基づいて判断することとしているが、その判断の手法もこれに限定されるものではない。すなわち、ここでは、燃料タンク10の内部で、吸引力が利用できる程度に燃料の凝縮が起こっているかが判断できれば足り、例えば、内燃機関の停止後、一定期間が経過した時点で、吸引力の利用が可能になったものとして図2(B)の状態を形成することとしてもよい。
In the first embodiment described above, it is determined whether or not the state shown in FIG. 2B is formed, that is, whether or not purging using the suction force of the
また、上述した実施の形態1においては、図2(A)に示す状態と、図2(B)に示す状態とを、状況に応じて切り換えることとしているが、これらは必ずしも組み合わせて用いる必要はない。すなわち、何れか一方の状態のみを実現して内燃機関の停止後における吸気通路26の掃気を行うこととしてもよい。
In the first embodiment described above, the state shown in FIG. 2A and the state shown in FIG. 2B are switched according to the situation, but these need not necessarily be used in combination. Absent. That is, only one of the states may be realized and the
尚、上述した実施の形態1においては、判定時間K60が前記第1の発明における「一定期間」に相当していると共に、ECU50が、ステップ116および122の処理を実行することにより、前記第1の発明における「吸気系掃気手段」が実現されている。
In the first embodiment described above, the determination time K60 corresponds to the “predetermined period” in the first invention, and the
また、上述した実施の形態1においては、ECU50が、上記ステップ120の処理を実行することにより前記第2の発明における「圧力判定手段」が、ステップ120の条件が不成立である場合にステップ112の処理を実行することにより前記第2の発明における「開弁禁止手段」が、それぞれ実現されている。
Further, in the first embodiment described above, the
また、上述した実施の形態1においては、ECU50が冷却水温THWを検出することにより前記第4の発明における「冷却水温検出手段」が実現されていると共に、ECU50が上記ステップ118の処理を実行することにより前記第3または第4の発明における「発生状況判定手段」が実現されている。
In the first embodiment described above, the
また、上述した実施の形態1においては、ECU50が、ステップ118の条件成立時には、常にCCV18を開弁状態に維持していることにより、前記第5の発明における「閉塞弁制御手段」が実現されている。
In the first embodiment, the
また、上述した実施の形態1においては、ECU50が、上記ステップ124の処理を実行することにより前記第1の発明における「凝縮状況判定手段」が、上記ステップ126の処理を実行することにより、前記第1の発明における「閉塞弁制御手段」が、それぞれ実現されている。
Further, in the first embodiment described above, the
更に、上述した実施の形態1においては、ECU50が、上記ステップ104および124において、タンク内燃料温度TTNKを検出することにより、前記第8の発明における「燃料温度検出手段」が、上記ステップ104において記憶値TTNKOを記憶することにより前記第8の発明における「燃料温度記憶手段」が、上記ステップ124の条件成立時にステップ126以降の実行判定を行うことにより前記第8の発明における「凝縮状況判定手段」が、それぞれ実現されている。
Furthermore, in the first embodiment described above, the
実施の形態2.
[実施の形態2の特徴]
次に、図4および図5を参照して、本発明の実施の形態2について説明する。
図4は、本実施形態の構成を説明するための図である。図4に示す構成は、大気通路16にパージポンプ20が配置されている点を除いて、図1に示すシステムと同様である。本実施形態のシステムは、図4に示す構成において、ECU50に、後述する図5に示すルーチンを実行させることにより実現することができる。
Embodiment 2. FIG.
[Features of Embodiment 2]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 4 and FIG.
FIG. 4 is a diagram for explaining the configuration of the present embodiment. The configuration shown in FIG. 4 is the same as the system shown in FIG. 1 except that the
上述した実施の形態1のシステムは、内燃機関の停止後に、蒸発燃料が自然に吸気通路26からキャニスタ14に向かって流出してくるのを利用して、吸気通路26の掃気を実現することとしている。これに対して、本実施形態のシステムは、内燃機関の停止後に、パージポンプ20を用いて、吸気通路26の掃気を強制的に行う点に特徴を有している。
The system of the first embodiment described above realizes scavenging of the
[実施の形態2における具体的処理]
図5は、上記の機能を実現するために本実施形態においてECU50が実行するルーチンのフローチャートである。尚、図5において、図3に示すステップと同一のステップについては、同一の符号を付してその説明を省略または簡略する。
[Specific Processing in Second Embodiment]
FIG. 5 is a flowchart of a routine executed by the
図5に示すルーチンによれば、IGがオンである間は、停止後経過時間TOFFを0とする処理、および通常のパージ制御を実現するための処理が繰り返し実行される(ステップ100,102,106)。
According to the routine shown in FIG. 5, while the IG is on, the process of setting the elapsed time TOFF after the stop to 0 and the process for realizing the normal purge control are repeatedly executed (
IGがオフとされると、停止後経過時間TOFFがインクリメントされ(ステップ108)、次いで、TOFFが判定時間K60に達したかが判別される(ステップ110)。IGがオフとされた直後は、TOFF≧K60が成立しないと判断される。この場合は、スロットル閉じ制御の実行後に(ステップ116)、停止後経過時間TOFFが、第2判定時間K30(例えば30分)に達しているかが判別される(ステップ130)。 When IG is turned off, the post-stop elapsed time TOFF is incremented (step 108), and then it is determined whether TOFF has reached the determination time K60 (step 110). Immediately after IG is turned off, it is determined that TOFF ≧ K60 is not satisfied. In this case, after the throttle closing control is executed (step 116), it is determined whether the post-stop elapsed time TOFF has reached a second determination time K30 (for example, 30 minutes) (step 130).
本実施形態のシステムにおいては、CCV18を開き、かつ、パージVSV24を開いた状態で、パージポンプ20を作動させることにより、吸気通路26→キャニスタ14→パージポンプ20の経路を辿るガスの流れを発生させることができる。従って、内燃機関の停止後に上記の状態を形成すれば、吸気通路26の内部を強制的に掃気し、その内部で生成される蒸発燃料をキャニスタ14の内部に捕獲することが可能である。
In the system of the present embodiment, by operating the
上述した第2判定時間K30は、そのような強制的な掃気によって、吸気通路26の内部をある程度浄化することのできる時間に設定されている。図5に示すルーチンによれば、停止後経過時間TOFFが、その第2判定時間K30に達していないと判別される間は、CCV18が開弁され(ステップ132)、かつ、パージポンプ20がオンとされる(ステップ134)。そして、この場合は、上記の処理に次いでパージVSV24がオン状態(開弁状態)とされる。
The second determination time K30 described above is set to a time during which the inside of the
以上の処理によれば、IGがオフとされた後、停止後経過時間TOFFが第2判定時間K30に達するまでの期間は、パージポンプ20による吸気通路26の強制掃気が継続されることになる。このため、本実施形態のシステムによれば、内燃機関の停止後に、吸気通路26の内部を、速やかに清浄な状態にすることができる。
According to the above processing, after the IG is turned off, the forced scavenging of the
停止後経過時間TOFFが第2判定時間K30に達した後は、上記ステップ130において、TOFF≧K30の成立が認められる。この場合は、以後、パージポンプ20がオフとされ(ステップ136)、CCV18が閉じられた後(ステップ138)、ステップ122の処理が実行される。その結果、実質的に既述した図2(B)に示す状態、つまり、吸気通路26とキャニスタ14と燃料タンク10とが閉じた空間を形成する状態が形成される。
After the post-stop elapsed time TOFF reaches the second determination time K30, the establishment of TOFF ≧ K30 is recognized in
第2判定時間K30は、強制掃気によって吸気通路26をある程度浄化し得る時間に設定されている。より具体的には、第2判定時間K30は、内燃機関が停止した後、燃料タンク10の内部でガスの凝縮が確実に開始されるまでに必要な時間に設定されている。このため、TOFF≧K30が成立する状況下で図2(B)に示す状態が形成されれば、実施の形態1の場合と同様に、燃料タンク10の吸引力を利用して、吸気通路26の掃気を継続することができる。
The second determination time K30 is set to a time during which the
図5に示すルーチンによれば、以後、上記ステップ110において、停止後経過時間TOFFが判定時間K60に達したと判別されるまで、つまり、吸気通路26の掃気を継続する必要がなくなったと判別されるまで図2(B)に示すのと実質的に同じ状態が維持される。このため、本実施形態のシステムによっても、実施の形態1の場合と同様に、燃料タンク10の吸引力を利用して、効率的に吸気通路26を掃気することが可能である。
According to the routine shown in FIG. 5, thereafter, in
尚、上述した実施の形態2においては、パージポンプ20が前記第6の発明における「ポンプ」に相当していると共に、第2判定時間K30が前記第6の発明における「ポンプのオン期間」に相当している。
In the second embodiment described above, the
また、上述した実施の形態2においては、ECU50が、上記ステップ130の処理を実行することにより前記第1の発明における「凝縮状況判定手段」が、ステップ132及び138の処理を実行することにより前記第7の発明における「閉塞弁制御手段」が、ステップ134及び136の処理を実行することにより前記第7の発明における「掃気経路切り換え手段」が実現されている。
In the second embodiment described above, the
また、上述した実施の形態2においては、停止後経過時間TOFFを計数するタイマが前記第9の発明における「停止時間タイマ」に相当していると共に、ECU50が、ステップ130の条件成立後にステップ136以降の処理の実行を判定することにより、前記第9の発明における「凝縮状況判定手段」が実現されている。
In the second embodiment described above, the timer for counting the elapsed time TOFF after the stop corresponds to the “stop time timer” in the ninth aspect of the invention, and the
10 燃料タンク
14 キャニスタ
18 キャニスタ閉塞弁(CCV)
22 パージ通路
24 パージVSV
26 吸気通路
30 スロットル弁
34 排気通路
50 ECU(Electronic Control Unit)
10
22
26
Claims (9)
前記キャニスタを内燃機関の吸気通路に連通させるパージ通路と、
前記パージ通路の導通状態を制御するパージ制御弁と、
内燃機関の吸気通路に配置されるスロットル弁と、
内燃機関の停止後、一定期間は、前記スロットル弁を閉じると共に、前記パージ制御弁を開弁状態とする吸気系掃気手段と、
前記キャニスタの大気孔を開閉するキャニスタ閉塞弁と、
内燃機関の停止後に燃料タンクの内部で蒸発燃料が凝縮する蒸発燃料凝縮状況の成立を判定する凝縮状況判定手段とを含み、
前記一定期間は、前記蒸発燃料凝縮状況が成立する期間の全てを含み、
前記蒸発燃料凝縮状況が成立している間は、前記キャニスタ閉塞弁を閉弁状態とする閉塞弁制御手段を更に備えることを特徴とする蒸発燃料処理装置。 A canister that adsorbs the evaporated fuel generated in the fuel tank;
A purge passage communicating the canister with an intake passage of an internal combustion engine;
A purge control valve for controlling a conduction state of the purge passage;
A throttle valve disposed in the intake passage of the internal combustion engine;
Intake system scavenging means for closing the throttle valve and opening the purge control valve for a certain period after the internal combustion engine is stopped;
A canister closing valve for opening and closing the atmospheric hole of the canister;
A condensing state determination means for determining the establishment of an evaporating fuel condensing state in which evaporative fuel condenses inside the fuel tank after the internal combustion engine is stopped,
The predetermined period includes all of the period in which the evaporated fuel condensation situation is established,
An evaporative fuel processing apparatus further comprising a occlusion valve control means for closing the canister occlusion valve while the evaporative fuel condensation state is established .
前記吸気系掃気手段は、吸気管圧力がタンク内圧以上でない場合には、前記パージ制御弁の開弁を禁止する開弁禁止手段を含むことを特徴とする請求項1記載の蒸発燃料処理装置。 A pressure determining means for determining whether the intake pipe pressure is equal to or higher than the tank internal pressure;
2. The evaporative fuel processing apparatus according to claim 1, wherein the intake system scavenging means includes valve opening prohibiting means for prohibiting the opening of the purge control valve when the intake pipe pressure is not equal to or higher than the tank internal pressure.
前記一定期間は、前記蒸発燃料発生状況が成立する期間の全てを含むことを特徴とする請求項1または2記載の蒸発燃料処理装置。 A generation condition determining means for determining establishment of an evaporated fuel generation condition in which evaporated fuel is generated inside the intake passage after the internal combustion engine is stopped;
3. The evaporative fuel processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined period includes all of the period in which the evaporative fuel generation situation is established.
前記発生状況判定手段は、前記冷却水温が、所定の判定温度以上である場合に、前記蒸発燃料発生状況の成立を判定することを特徴とする請求項3記載の蒸発燃料処理装置。 A cooling water temperature detecting means for detecting the cooling water temperature of the internal combustion engine;
4. The evaporative fuel processing apparatus according to claim 3, wherein the generation status determination unit determines that the evaporative fuel generation status is established when the cooling water temperature is equal to or higher than a predetermined determination temperature.
前記蒸発燃料発生状況が成立している間は、前記キャニスタ閉塞弁を開弁状態とする閉塞弁制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項3または4記載の蒸発燃料処理装置。 A canister closing valve for opening and closing the atmospheric hole of the canister;
While the evaporated fuel generation situation is established, a closing valve control means for opening the canister closing valve,
The evaporative fuel processing apparatus according to claim 3, further comprising:
前記一定期間は、前記ポンプのオン期間を含むことを特徴とする請求項1記載の蒸発燃料処理装置。 A pump that generates a gas flow from the intake passage to the canister is provided.
The evaporated fuel processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined period includes an on period of the pump.
内燃機関の停止後、前記蒸発燃料凝縮状況が成立するまでの間は、前記ポンプを作動させ、前記蒸発燃料凝縮状況が成立した後は、前記ポンプを停止させる掃気経路切り換え手段を更に備えることを特徴とする請求項6記載の蒸発燃料処理装置。 The shut-off valve control means opens the canister shut-off valve after the internal combustion engine is stopped until the evaporated fuel condensation state is established, and closes the canister shut-off valve after the evaporated fuel condensation state is established. State and
A scavenging path switching means is further provided that operates the pump after the internal combustion engine is stopped until the evaporative fuel condensation state is established, and stops the pump after the evaporative fuel condensation state is established. The evaporative fuel processing apparatus according to claim 6 .
内燃機関の停止時における燃料温度を記憶する燃料温度記憶手段とを備え、
前記凝縮状況判定手段は、内燃機関の停止後に、前記燃料温度が、内燃機関の停止時における燃料温度より低くなった場合に、前記蒸発燃料凝縮状況の成立を判定することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項記載の蒸発燃料処理装置。 Fuel temperature detecting means for detecting the fuel temperature in the fuel tank;
Fuel temperature storage means for storing the fuel temperature when the internal combustion engine is stopped,
Claim the condensing condition determining means, after stop of the internal combustion engine, wherein the fuel temperature, if it becomes lower than the fuel temperature at the time of stop of the internal combustion engine, and judging the establishment of the evaporative fuel condensing conditions The evaporative fuel processing apparatus of any one of 1 thru | or 7 .
前記凝縮状況判定手段は、前記停止時間が所定時間に達した時点で前記蒸発燃料凝縮状況の成立を判定することを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項記載の蒸発燃料処理装置。 A stop time timer for counting the elapsed time after the internal combustion engine stops,
The evaporative fuel processing apparatus according to claim 1, wherein the condensation state determination unit determines that the evaporative fuel condensation state is established when the stop time reaches a predetermined time.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004333634A JP4375210B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Evaporative fuel processing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004333634A JP4375210B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Evaporative fuel processing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006144601A JP2006144601A (en) | 2006-06-08 |
JP4375210B2 true JP4375210B2 (en) | 2009-12-02 |
Family
ID=36624593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004333634A Expired - Fee Related JP4375210B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Evaporative fuel processing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4375210B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5310113B2 (en) * | 2009-03-04 | 2013-10-09 | 日産自動車株式会社 | Internal combustion engine |
JP2018044544A (en) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 愛三工業株式会社 | Evaporation fuel treatment device |
JP2018076858A (en) | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 愛三工業株式会社 | Pump module and evaporative fuel treatment device |
-
2004
- 2004-11-17 JP JP2004333634A patent/JP4375210B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006144601A (en) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4483523B2 (en) | Evaporative fuel processing device for internal combustion engine | |
US6810861B2 (en) | Evaporation fuel processing unit | |
JP4110932B2 (en) | Evaporative fuel processing device for internal combustion engine | |
JP4359096B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
US8640676B2 (en) | Evaporated fuel treatment apparatus | |
JP5556702B2 (en) | Fuel evaporative emission control device for internal combustion engine | |
JP4161819B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
JP2010281258A (en) | Evaporated fuel treatment apparatus | |
JP4107053B2 (en) | Evaporative fuel processing device for internal combustion engine | |
JP2004156496A (en) | Evaporated fuel treatment device of internal combustion engine | |
JPH08218922A (en) | Evaporation fuel treatment device for internal combustion engine | |
JP4144407B2 (en) | Evaporative fuel processing device for internal combustion engine | |
JP4375210B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
US11168626B2 (en) | Method for removing residual purge gas | |
JP4082263B2 (en) | Evaporative fuel processing device for internal combustion engine | |
JP4182652B2 (en) | Evaporative fuel recovery device | |
JP4375209B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
JP4622707B2 (en) | Evaporative gas processing equipment | |
JP3849611B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
JP2006132436A (en) | Evaporated fuel processing device | |
JP3518220B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
JP2000045886A (en) | Method for supplying eveporated fuel in internal combustion engine | |
JP3065176B2 (en) | Engine air-fuel ratio control device | |
JP4715426B2 (en) | Leak diagnostic device for evaporative fuel processing system | |
JP3849604B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090818 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |