JP4346042B2 - 中空発泡ブロー成形体 - Google Patents
中空発泡ブロー成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4346042B2 JP4346042B2 JP2009011719A JP2009011719A JP4346042B2 JP 4346042 B2 JP4346042 B2 JP 4346042B2 JP 2009011719 A JP2009011719 A JP 2009011719A JP 2009011719 A JP2009011719 A JP 2009011719A JP 4346042 B2 JP4346042 B2 JP 4346042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foamed
- hollow
- foam
- parison
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims description 148
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 title description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 151
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 151
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 95
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 94
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 94
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 111
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 34
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 16
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 13
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 9
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 3
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 2-Methylpentane Chemical compound CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920005676 ethylene-propylene block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000013518 molded foam Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 1
- PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N Cyclobutane Chemical compound C1CCC1 PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N Methoxyethane Chemical compound CCOC XOBKSJJDNFUZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N iso-pentane Natural products CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/0005—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/02—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C44/08—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles using several expanding or moulding steps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/46—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
- B29C2049/4602—Blowing fluids
- B29C2049/4626—Blowing fluids containing carbon dioxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/48—Moulds
- B29C49/4802—Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
- B29C2049/4805—Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity by closing the mould halves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C49/04—Extrusion blow-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/08—Biaxial stretching during blow-moulding
- B29C49/16—Biaxial stretching during blow-moulding using pressure difference for pre-stretching, e.g. pre-blowing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/22—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/46—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
- B29K2023/10—Polymers of propylene
- B29K2023/12—PP, i.e. polypropylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/04—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2023/00—Tubular articles
- B29L2023/004—Bent tubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
- Y10T428/1376—Foam or porous material containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2915—Rod, strand, filament or fiber including textile, cloth or fabric
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
Description
このようにして得られた中空発泡成形体は軽量性、断熱性等に優れていることから、例えば、容器、ダクト、自動車部品や電化製品部品等に利用することが可能である。特に、ポリプロピレン系樹脂からなる中空発泡成形体は、耐熱性、剛性にも優れていることから自動車の空調ダクトに使用することが期待されている。
これに対し、溶融張力の高い特殊なポリプロピレン系樹脂を基材樹脂として使用し、ブタン等の物理発泡剤を使用してブロー成形してなるポリプロピレン系樹脂中空発泡成形体がある。しかし、ブタン等の物理発泡剤を用いると、見かけ密度が0.3g/cm3以下の軽量な成形体を得ることはできるが、得られる成形体は厚さの厚いものであった。
このような状況下、従来の発泡ブロー成形方法では、薄肉で且つ厚さの均一な中空発泡成形体を製造することができなかった。
〔1〕 ポリプロピレン樹脂発泡層を有する中空発泡ブロー成形体において、該ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.5×10−3〜1.8×10−3Pa−1、且つスウェルSが2.5以下、該発泡層の見かけ密度が0.35〜0.65g/cm3、該中空発泡ブロー成形体の平均成形体厚さが1.0〜5.0mm、且つ成形体厚さの変動係数Cvが50%以下であることを特徴とする中空発泡ブロー成形体。
〔2〕 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の外側表面及び/又は内側表面に非発泡熱可塑性樹脂層を有することを特徴とする前記1に記載の中空発泡ブロー成形体。
〔3〕 前記中空発泡ブロー成形体の平均成形体厚さが1.0〜3.0mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の中空発泡ブロー成形体。
〔4〕 前記中空発泡ブロー成形体の平均成形体厚さが1.5〜2.5mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の中空発泡ブロー成形体。
〔5〕 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の見かけ密度が0.35〜0.45g/cm3であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の中空発泡ブロー成形体。
〔6〕 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.8×10−3〜1.5×10−3Pa−1、且つスウェルSが1〜2.5であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の中空発泡ブロー成形体。
〔7〕 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.8×10−3〜1.5×10−3Pa−1、且つスウェルSが1.4〜2.1であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の中空発泡ブロー成形体。
本発明の中空発泡ブロー成形体の製造方法は、特定のポリプロピレン系樹脂を用いる発泡ブロー成形により、厚みが薄く均一な中空発泡ブロー成形体(以下、単に「成形体」又は「中空発泡成形体」ともいう。)を製造する方法である。尚、本発明における発泡ブロー成形とは、物理発泡剤を含有するポリプロピレン系発泡性溶融樹脂をダイから押し出してポリプロピレン系樹脂からなる発泡層を有する軟化状態の発泡パリソンを形成し、該発泡パリソンを金型に挟み込んで内部に気体を吹き込み所望形状に成形し、その後金型から取り出すことにより、中空発泡成形体を得る方法である。
尚、図1は本発明成形体の製造方法の一例を示す説明図であり、図1中、2は発泡パリソン、21は発泡パリソンの発泡層、22は非発泡熱可塑性樹脂層、3はダイ、4は金型、5は気体吹き込み口、6は発泡パリソン2の外側表面、7は金型4の内面をそれぞれ示す。但し、図1は本発明成形体の製造方法の一例を概念的に示す説明図であり、本発明成形体の製造方法の具体的な操作手順は図示するものには限られない。
尚、図2(a)は発泡層のみからなる発泡パリソンの説明図、同(b)は外側に樹脂層が設けられた発泡パリソンの説明図、同(c)は内側に樹脂層が設けられた発泡パリソンの説明図、同(d)は外側及び内側に樹脂層が設けられた発泡パリソンの説明図である。
また、金型4に減圧用配管(図示しない)を設けた金型を使用すれば、減圧しながら成形することにより発泡パリソン2の外側表面6と金型4の内面7とを充分に密着させることにより、金型形状を良好に反映した中空発泡成形体を得ることができ、成形体の表面平滑性も良好なものとなる。
尚、図3(a)は自動車用の空調ダクトとして形成した中空発泡成形体の正面図であり、同(b)はその側面図であり、同(c)はその平面図である。図3中、11は中空発泡成形体を、12は成形体の筒部を、13は中空部を、14は金型によって切断されることにより形成された食い切り部(パーティングライン)をそれぞれ示す。
前記平均成形体厚さが1.0mm未満になると、厚みが薄すぎて曲げ強度などの機械的強度や、断熱性が低下しすぎる虞がある。一方、該厚さが5.0mm超になると、複雑な形状の中空発泡成形体において厚みの均一性が不十分となる虞があり、特に自動車用空調ダクトに用いる場合には上記不具合に加えて、相対的に中空部断面積が小さくなることから通気抵抗が大きくなりすぎる虞がある。かかる観点から、平均成形体厚さは、1.0〜3.0mmが好ましく、1.5〜2.5mmがより好ましい。
V={Σ(Ti−Tav)2/(n−1)}1/2 (1)
(1)式においてTiは前記18箇所の個々の厚さの測定値を、Tavは前記平均成形体厚さを、nは測定数(具体的には「18」である)をそれぞれ表し、Σは個々の測定値について計算した(Ti−Tav)2を全て足し算することを示す。
変動係数Cvは(1)式を用い、下記(2)式によって求められる。
Cv(%)=(V/Tav)×100 (2)
該ポリプロピレン系樹脂としては、ポリプロピレン単独重合体、プロピレン−エチレン共重合体、プロピレン−ブテン共重合体、プロピレン−エチレン−ブテン共重合体等のポリプロピレン系樹脂等が挙げられる。なお、参考発明の目的、効果が達成される範囲において上記ポリプロピレン系樹脂としては、他の重合体を含むものであってもよい。
J(t)=τ(t)/σD=Je0+t/ηo (3)
(3)式において、Je0が平衡コンプライアンスであり、ηoは無剪断粘度である。
尚、高分子の絡み合いの態様としては、分子構造中に自由末端長鎖分岐を有することや超高分子量成分を含むことが挙げられる。
平衡コンプライアンスJe0は、動的粘弾性測定機(レオメトリックス・サイエンティフィック・エフ・イー社製のダイナミックアナライザーSR200型)により測定する。
まず、ヒートプレスにより温度260℃、圧力8000kPaの条件下で5分間プレス成形することにより得た、厚さ2mmの測定用サンプル樹脂板から直径25mmの円盤サンプルを調製する。次に、このサンプルを動的粘弾性測定機の直径25mmのパラレルプレート間に挟んで210℃に昇温し、窒素雰囲気下において約10分間放置した後、パラレルプレートの間隔を1.4mmに調整し、パラレルプレートからはみ出した、溶融樹脂を取除く。次いで、窒素雰囲気下において溶融したサンプルに100Paの一定応力σcが加わるように上方のパラレルプレートを回転させて、一定応力σcを加え始めた時間t=0を基準に歪量γ(t)の経時変化を測定する。該歪量γ(t)は最初は急激に増加するが経時と共になだらかに増加するようになり、充分な時間が経過すると時間に対して直線的に変化する。
尚、ダイナミックアナライザーSR200型の装置設定は表1に示す通りとし、平衡コンプライアンスは装置上のオート機能により算出する。
樹脂層が設けられた中空発泡成形体は強度において優れたものとなり、少なくとも該発泡層の外側に樹脂層が設けられることにより外観においても優れたものとなる。更に、該樹脂層を機能性の樹脂で構成することにより抗菌性、消臭性等の付加的機能を中空発泡成形体に兼備させることが容易にできる点からも好ましい。
なお、多層の発泡パリソンを用いる場合、樹脂層の厚さは、得られる中空発泡成形体の樹脂層の厚さが、好ましくは0.1〜1.5mm、より好ましくは0.5〜1.0mmとなるように発泡パリソンを形成することが望ましい。そのためには、多層の発泡パリソンにおける樹脂層の厚さを、好ましくは0.5〜2.5mm、より好ましくは1.0〜2.0mmに形成すればよい。
かかる観点から、成形体発泡層の見かけ密度は、0.35〜0.50g/cm3が好ましく、0.35〜0.45g/cm3がより好ましく、0.4〜0.45g/cm3が特に好ましい。なお、中空発泡成形体の見かけ密度は、該中空発泡成形体を得る為の発泡パリソンの見かけ密度を調整することにより目的の値に調整される。そして、発泡パリソンの見かけ密度の調整は、後述する発泡剤の使用量にて調整することができる。但し、上記発泡パリソンは、軟化状態にあるため、見かけ密度を測定することができない。よって、中空発泡成形体の見かけ密度は、得られた中空発泡成形体の見かけ密度と目的とする中空発泡成形体の見かけ密度との相違に基づいて、発泡パリソンを得る為の発泡剤の使用量を調整し、この操作を繰り返すことにより行われる。
尚、図5は発泡パリソンの最大幅を説明する図面であり、図6は中空発泡成形体の最大幅を説明する図面である。図中、3はダイ、2は発泡パリソン、11は中空発泡成形体、13は中空部をそれぞれ示す。
尚、図7は環状ダイのリップ径(W1)を説明する図面であり、図中、15はダイコア、16はダイリップをそれぞれ示す。
このようにして得られる本発明中空発泡成形体は、中空発泡成形体を構成するポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.5×10−3〜1.8×10−3Pa−1、且つスウェルSが2.5以下、該発泡層の見かけ密度が0.35〜0.65g/cm3、該中空発泡成形体の平均成形体厚さが1.0〜5.0mm、且つ成形体厚さの変動係数Cvが50%以下である。所期の目的を達成する上で、平衡コンプライアンスJe0は0.8×10−3〜1.5×10−3Pa−1が好ましく、スウェルSは2.3以下が好ましく、1.4〜2.1がより好ましい。尚、スウェルSの下限は概ね1である。なお、ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの測定は、発泡層をヒートプレスにより脱泡した樹脂に基づいて測定を行う以外は、前記ポリプロピレン樹脂の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの測定と同様に測定される。
但し、金型から取り出された成形体は、通常、内部は中空状であるが、開口部は未だ形成されておらず、気体吹き込み口の跡以外は成形体の全ての面は塞がれた状態である。従って、図3に示す中空発泡成形体を得るには、得られた成形体の一部を切断して開口部が形成される。
また、ポリプロピレン系樹脂Bは、プロピレン単独重合体『PF814』の回収原料であり、密度:0.900g/cm3、平衡コンプライアンスJe0:1.35×10−3Pa−1、スウェルS:1.8、MFR:7.0g/10分である。
また、ポリプロピレン系樹脂Cは、プライムポリマー社のプロピレン単独重合体『プライムポリプロJ−700GP』であり、密度:0.900g/cm3、平衡コンプライアンスJe0:0.36×10−3Pa−1、スウェルS:1.4、MFR:9.0g/10分である。
表2に示す配合のポリプロピレン系樹脂を使用し、発泡剤として表2に示す量(モル数/ポリプロピレン系樹脂1kg)の炭酸ガスを使用し、気泡調整剤として低密度ポリエチレン85重量%とステアリン酸ナトリウム5重量%とタルク10重量%とからなるマスターバッチをポリプロピレン系樹脂100重量部に対して3重量部使用し、目的とする中空発泡成形体の最大幅を180mmとし、表2に示すダイリップ径(成形体の最大幅に対しリップ径が0.44倍)の環状ダイを用いて、表2に示すダイリップクリアランスで発泡パリソンを押出した。なお、ダイリップクリアランスは、発泡パリソンを押出中においてダイの樹脂流路の幅が最大になったときの値である。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率:(発泡パリソンの最大幅/中空発泡成形体の最大幅)1.28倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平均成形体厚さ(以下、単に「平均厚さ」ともいう。)が2.1mm、厚さの最大値と最小値との差Rが2.0mm、変動係数Cvが11.9%で均一な厚さを有するものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。表2及び表3の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を比較すると、原料ポリプロピレン系樹脂と中空発泡成形体発泡層のJe0とSの値は、発泡体層のほうが多少小さな値であるが、ほとんど同じであることが判る。
実施例1と同様のポリプロピレン系樹脂を使用し、発泡剤として表2に示す量(モル数/ポリプロピレン系樹脂1kg)の炭酸ガスを使用し、実施例1と同様に気泡調整剤を配合し、目的とする中空発泡成形体の最大幅を180mmとし、表2に示すダイリップ径(成形体の最大幅に対しリップ径が0.39倍)の環状ダイを用いて、表2に示すダイリップクリアランスで発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.28倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.27MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.3MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平均厚さが3.2mm、厚さの最大値と最小値との差Rが2.8mm、変動係数Cvが12.2%で均一な厚さを有するものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用し、発泡剤として表2に示す量(モル数/ポリプロピレン系樹脂1kg)の炭酸ガスを使用し、実施例1と同様に気泡調整剤を配合し、目的とする中空発泡成形体の最大幅を180mmとし、表2に示すダイリップ径(成形体の最大幅に対しリップ径が0.44倍)の環状ダイを用いて、表2に示すダイリップクリアランスで発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.22倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平均厚さが1.9mm、厚さの最大値と最小値との差Rが2.2mm、変動係数Cvが12.1%で均一な厚さを有するものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
実施例2と同様のポリプロピレン系樹脂を使用し、発泡剤として表2に示す量(モル数/ポリプロピレン系樹脂1kg)の炭酸ガスを使用し、実施例1と同様に気泡調整剤を配合し、目的とする中空発泡成形体の最大幅を180mmとし、表2に示すダイリップ径(成形体の最大幅に対しリップ径が0.50倍)の環状ダイを用いて、表2に示すダイリップクリアランスで発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.11倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.28MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.32MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた中空発泡成形体は、平均厚さが1.2mm、厚さの最大値と最小値との差Rが1.2mm、変動係数Cvが11.7%で均一な厚さを有するものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用し、発泡剤として表2に示す量(モル数/ポリプロピレン系樹脂1kg)の炭酸ガスを使用し、実施例1と同様に気泡調整剤を配合し、目的とする中空発泡成形体の最大幅を180mmとし、表2に示すダイリップ径(成形体の最大幅に対しダイリップ径が0.44倍)の環状ダイを用いて、表2に示すダイリップクリアランスで発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.22倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平均厚さが1.9mm、厚さの最大値と最小値との差Rが2.3mm、変動係数Cvが13.7%で均一な厚さを有するものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用し、発泡剤として表2に示す量(モル数/ポリプロピレン系樹脂1kg)の炭酸ガスを使用し、実施例1と同様に気泡調整剤を配合し、目的とする中空発泡成形体の最大幅を180mmとし、表2に示すダイリップ径(成形体の最大幅に対しリップ径が0.44倍)の環状ダイを用いて、表2に示すダイリップクリアランスで発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.17倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平均厚さが1.8mm、厚さの最大値と最小値との差Rが2.5mm、変動係数Cvが13.9%で均一な厚さを有するものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用したこと以外は、実施例1と同様に発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.39倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平衡コンプライアンスJe0及びスウェルが共に大きすぎるポリプロピレン系樹脂を用いたことにより、平均厚さが3.8mm、厚さの最大値と最小値との差Rが4.5mm、変動係数Cvが52.1%で厚さの均一性が不十分なものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用したこと、表2に示すダイリップクリアランスにしたこと以外は実施例1と同様に発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.50倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.30MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.33MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、ポリプロピレン系樹脂の平衡コンプライアンスJe0及びスウェルが共に大きすぎることを補うため、ダイリップクリアランスを狭くしたしたことにより平均厚さ1.4mmを薄くすることができたが、発泡パリソンに激しいコルゲートが発生し、得られた成形体の厚さの最大値と最小値との差Rが5.8mm、変動係数Cvが62.9%となり、厚さの均一性が悪化し良好な中空発泡成形体は得られなかった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用したこと以外は、実施例1と同様に発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.33倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた中空発泡成形体は、スウェルSが大きすぎるポリプロピレン系樹脂を用いたことにより、平均厚さが3.3mm、厚さの最大値と最小値との差Rが4.0mm、変動係数Cvが51.8%で厚さの均一性が不十分なものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示す量の発泡剤を用いたこと以外は、実施例1と同様に同様に発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.28倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.23MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.27MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた中空発泡成形体は、得られた発泡層の見かけ密度が小さすぎたことにより、平均厚さが3.1mm、厚さの最大値と最小値との差Rが4.8mm、変動係数Cvが69.7%で厚さの均一性が不十分なものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
表2に示すポリプロピレン系樹脂を使用したこと、表2に示すダイリップクリアランスにしたこと以外は実施例1と同様に発泡パリソンを押出した。
次いで発泡パリソン内側に空気を吹き込み、表2に示す最大幅(拡幅率1.11倍)まで発泡パリソンを拡幅して、金型内に配置し、金型を閉じた。その際の発泡パリソンの内部最大圧力は0.25MPa(G)であった。次いで金型内の発泡パリソン内に高圧空気(0.28MPa(G))を圧入し目的の形状に賦形し、冷却してから金型を開いて中空発泡成形体を得た。
得られた成形体は、平衡コンプライアンスJe0及びスウェルが共に小さすぎるポリプロピレン系樹脂を用いたことにより、ダイリップクリアランスを1.0mmに絞ったにもかかわらず、ダイ内での内部発泡が発生した。得られた成形体は、平均厚さが1.1mm、厚さの最大値と最小値との差Rが3.2mm、変動係数Cvが52.7%で厚さの均一性が不十分なものであった。また、得られた中空発泡成形体の発泡層の平衡コンプライアンスJe0とスウェルSの値を表3に示す。
21 発泡パリソンの発泡層
22 非発泡熱可塑性樹脂層
3 ダイ
4 金型
5 気体吹き込み口
6 発泡パリソンの外側表面
7 金型の内面
11 中空発泡成形体
12 成形体の筒部
13 中空部
14 食い切り部
15 ダイコア
16 ダイリップ
Claims (7)
- ポリプロピレン樹脂発泡層を有する中空発泡ブロー成形体において、該ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.5×10−3〜1.8×10−3Pa−1、且つスウェルSが2.5以下、該発泡層の見かけ密度が0.35〜0.65g/cm3、該中空発泡ブロー成形体の平均成形体厚さが1.0〜5.0mm、且つ成形体厚さの変動係数Cvが50%以下であることを特徴とする中空発泡ブロー成形体。
- 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の外側表面及び/又は内側表面に非発泡熱可塑性樹脂層を有することを特徴とする請求項1に記載の中空発泡ブロー成形体。
- 前記中空発泡ブロー成形体の平均成形体厚さが1.0〜3.0mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の中空発泡ブロー成形体。
- 前記中空発泡ブロー成形体の平均成形体厚さが1.5〜2.5mmであることを特徴とする請求項1または2に記載の中空発泡ブロー成形体。
- 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の見かけ密度が0.35〜0.45g/cm3であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の中空発泡ブロー成形体。
- 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.8×10−3〜1.5×10−3Pa−1、且つスウェルSが1〜2.5であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の中空発泡ブロー成形体。
- 前記ポリプロピレン樹脂発泡層の平衡コンプライアンスJe0が0.8×10−3〜1.5×10−3Pa−1、且つスウェルSが1.4〜2.1であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の中空発泡ブロー成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009011719A JP4346042B2 (ja) | 2005-08-04 | 2009-01-22 | 中空発泡ブロー成形体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005226133 | 2005-08-04 | ||
JP2009011719A JP4346042B2 (ja) | 2005-08-04 | 2009-01-22 | 中空発泡ブロー成形体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006193649A Division JP4281969B2 (ja) | 2005-08-04 | 2006-07-14 | 中空発泡成形体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009137306A JP2009137306A (ja) | 2009-06-25 |
JP4346042B2 true JP4346042B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=37215994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011719A Active JP4346042B2 (ja) | 2005-08-04 | 2009-01-22 | 中空発泡ブロー成形体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8535598B2 (ja) |
EP (1) | EP1749635B1 (ja) |
JP (1) | JP4346042B2 (ja) |
CA (1) | CA2555549C (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080248243A1 (en) * | 2007-04-05 | 2008-10-09 | Hausserman Eric S | Laminate thermoplastic sheet, apparatus, and method |
DE102008013419A1 (de) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Khs Corpoplast Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern |
JP5053907B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2012-10-24 | キョーラク株式会社 | 軽量空調ダクト |
JP5371094B2 (ja) | 2009-04-15 | 2013-12-18 | 株式会社ジェイエスピー | 中空発泡ブロー成形体 |
JP5360975B2 (ja) * | 2009-05-01 | 2013-12-04 | 株式会社ジェイエスピー | ポリエチレン系樹脂発泡ブロー成形体の製造方法およびポリエチレン系樹脂発泡ブロー成形体 |
JP5803086B2 (ja) | 2009-10-31 | 2015-11-04 | キョーラク株式会社 | 発泡成形体の成形方法及び発泡成形体 |
JP5602468B2 (ja) | 2010-03-24 | 2014-10-08 | 株式会社ジェイエスピー | ポリプロピレン系樹脂発泡ブロー成形体の製造方法 |
US9038672B2 (en) | 2010-12-02 | 2015-05-26 | Salflex Polymers Limited | Hollow article of variable wall structure density |
JP6025827B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-11-16 | 株式会社イノアックコーポレーション | 樹脂発泡体の製造方法および樹脂発泡体 |
US20140262916A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Berry Plastics Corporation | Container |
JP6541938B2 (ja) * | 2013-05-14 | 2019-07-10 | 株式会社ジェイエスピー | ダクト |
MX2016000323A (es) | 2013-07-12 | 2016-07-15 | Berry Plastics Corp | Material polimerico para recipientes. |
CN105592997A (zh) | 2013-08-16 | 2016-05-18 | 比瑞塑料公司 | 用于绝缘容器的聚合物材料 |
EP3039063A4 (en) | 2013-08-26 | 2017-04-12 | Berry Plastics Corporation | Polymeric material for container |
TW201536527A (zh) | 2013-08-30 | 2015-10-01 | Berry Plastics Corp | 多層管以及其製造方法 |
JP6297887B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-03-20 | キョーラク株式会社 | 中空成形体の製造方法 |
JP6344056B2 (ja) * | 2014-05-23 | 2018-06-20 | キョーラク株式会社 | 発泡成形体 |
US10220549B2 (en) | 2014-08-20 | 2019-03-05 | Toledo Molding & Die, Inc. | Sub-ambient pressure morphology control process for use in molding extruded polymer foams, and parts produced therefrom |
US11161285B2 (en) | 2014-08-20 | 2021-11-02 | Toledo Molding & Die, Inc. | Sub-ambient pressure morphology control process for use in molding extruded polymer foams, and parts produced therefrom |
US9937652B2 (en) | 2015-03-04 | 2018-04-10 | Berry Plastics Corporation | Polymeric material for container |
GB2565118B (en) * | 2017-08-02 | 2020-09-16 | Bockatech Ltd | Hollow plastic article |
KR102511653B1 (ko) * | 2018-09-21 | 2023-03-17 | 가부시키가이샤 제이에스피 | 폴리프로필렌계 수지 발포 성형체의 제조 방법 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3225127A (en) * | 1960-09-16 | 1965-12-21 | Phillips Petroleum Co | Blow molding foam bottles |
US3334164A (en) * | 1965-03-04 | 1967-08-01 | Union Carbide Corp | Method of making double wall articles |
US3585262A (en) * | 1966-04-04 | 1971-06-15 | Phillips Petroleum Co | Parison prepinching and preblowing |
DE3761356D1 (de) * | 1986-01-31 | 1990-02-15 | Rainer Fischer | Verfahren und extrusionsblasmaschine zur herstellung von flachflaschen. |
US5116881A (en) * | 1990-03-14 | 1992-05-26 | James River Corporation Of Virginia | Polypropylene foam sheets |
JP3548632B2 (ja) | 1994-07-15 | 2004-07-28 | 住化プラステック株式会社 | ポリプロピレン系樹脂組成物、その発泡体および製造法 |
US5611627A (en) * | 1995-02-23 | 1997-03-18 | Tenneco Packaging | Easy open thermoplastic bag |
US6077907A (en) * | 1997-07-09 | 2000-06-20 | Borealis Ag | Molded polyolefin parts of improved dimensional stability at elevated temperatures and improved stiffness |
JP3646858B2 (ja) | 1999-08-09 | 2005-05-11 | 株式会社ジェイエスピー | 多層ポリプロピレン系樹脂発泡成形体及びその製造方法、並びに容器 |
EP1179544A1 (en) * | 2000-08-10 | 2002-02-13 | Grand Polymer Co., Ltd. | Modified polypropylene, process for preparing modified polypropylene, modified polypropylene composition and foamed product |
US6986941B2 (en) * | 2001-11-30 | 2006-01-17 | Jsp Corporation | Multiple layers laminated polyolefin foam |
JP4257826B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2009-04-22 | 株式会社ジェイエスピー | ポリプロピレン系樹脂発泡成形体の製造方法 |
JP3722291B2 (ja) | 2003-06-09 | 2005-11-30 | シーピー化成株式会社 | ポリプロピレン系樹脂発泡シート |
-
2006
- 2006-07-18 US US11/488,123 patent/US8535598B2/en active Active
- 2006-07-21 EP EP06015192A patent/EP1749635B1/en active Active
- 2006-08-03 CA CA2555549A patent/CA2555549C/en active Active
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009011719A patent/JP4346042B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2555549A1 (en) | 2007-02-04 |
EP1749635A2 (en) | 2007-02-07 |
JP2009137306A (ja) | 2009-06-25 |
US20070031622A1 (en) | 2007-02-08 |
US8535598B2 (en) | 2013-09-17 |
CA2555549C (en) | 2013-06-18 |
EP1749635A3 (en) | 2008-02-27 |
EP1749635B1 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4346042B2 (ja) | 中空発泡ブロー成形体 | |
JP5371094B2 (ja) | 中空発泡ブロー成形体 | |
EP2551088B1 (en) | Method for producing polypropylene-based resin foamed blow-molded article | |
JP4257826B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP5360975B2 (ja) | ポリエチレン系樹脂発泡ブロー成形体の製造方法およびポリエチレン系樹脂発泡ブロー成形体 | |
JP4281969B2 (ja) | 中空発泡成形体の製造方法 | |
WO2010150466A1 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及び発泡粒子成形体 | |
JP4084209B2 (ja) | 発泡成形体及びその製造方法 | |
JP2010167628A (ja) | ポリオレフィン系樹脂発泡ブロー成形体 | |
KR102511653B1 (ko) | 폴리프로필렌계 수지 발포 성형체의 제조 방법 | |
JP4842580B2 (ja) | 熱可塑性樹脂中空発泡ブロー成形体 | |
JP4771518B2 (ja) | 発泡中空成形体の製造方法 | |
JP4278088B2 (ja) | 表皮付発泡成形体及びその製造方法 | |
JP4569238B2 (ja) | 熱可塑性樹脂発泡シートの真空成形方法 | |
JP2015145486A (ja) | 熱成形用ポリスチレン系樹脂発泡シート | |
JP6768361B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂押出発泡板 | |
JP2006341514A (ja) | 取付け部材を有する発泡樹脂中空成形体の製造方法および取付け部材を有する発泡樹脂中空成形体 | |
JP2006111003A (ja) | 熱可塑性樹脂発泡シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4346042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |