[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4204964B2 - リソグラフィ装置 - Google Patents

リソグラフィ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4204964B2
JP4204964B2 JP2003424900A JP2003424900A JP4204964B2 JP 4204964 B2 JP4204964 B2 JP 4204964B2 JP 2003424900 A JP2003424900 A JP 2003424900A JP 2003424900 A JP2003424900 A JP 2003424900A JP 4204964 B2 JP4204964 B2 JP 4204964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
projection apparatus
lithographic projection
radiation
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003424900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004207734A (ja
Inventor
ヤン ギリセン ノウド
ニコラース ラムベルタス ドンデルス ショアード
ヘンドリクス アントニアス レーンテルス マルティニュス
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2004207734A publication Critical patent/JP2004207734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4204964B2 publication Critical patent/JP4204964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、放射線の投影ビームを供給するための放射線システムと、所望するパターンに従って投影ビームをパターン化するパターニング手段を支持するための支持構造と、基板を保持するための基板テーブルと、基板の目標部分上にパターン化されたビームを投影するための投影システムとを備えるリソグラフィ投影装置に関する。
本明細書において使用する「パターニング手段」という用語は、入射する放射線ビームに、基板の目標部分に形成されるパターンに対応するパターン化された断面を与えるために使用することができる手段を指すものとして広義に解釈されるべきである。「ライト・バルブ」という用語もこの意味で使用することができる。一般的に、上記パターンは、集積回路または他のデバイス(下記の説明を参照)などの目標部分に形成中のデバイスの特定の機能層に対応する。このようなパターニング手段としては下記のものがある。すなわち、
− マスク。マスクの概念は、リソグラフィにおいて周知のものであり、バイナリ・マスク・タイプ、レベンソン・マスク・タイプ、減衰位相シフト・マスク・タイプおよび種々のハイブリッド・マスク・タイプ等がある。放射線ビーム内にこのようなマスクを置くと、マスク上のパターンにより、マスク上に入射する放射線が選択的に透過(透過性マスクの場合)または選択的に反射(反射性マスクの場合)される。あるマスクの場合には、支持構造は、一般的に、確実にマスクを入射放射線ビーム内の所望する位置に保持することができ、必要に応じて、ビームに対してマスクが移動することができるようなマスク・テーブルである。
− プログラマブル・ミラー・アレイ。このようなデバイスの一例としては、粘弾性制御層および反射面を有するマトリックス・アドレス可能面がある。このような装置の基本的原理は、(例えば)反射面のアドレスされた領域が入射光を回折光として反射し、アドレスされていない領域は入射光を非回折光として反射するという原理である。適当なフィルタを使用することにより、反射ビームから上記の非回折光をろ過して回折光だけを後に残すことができる。このようにして、ビームは、マトリックス・アドレス可能面のアドレス・パターンに従ってパターン形成される。プログラマブル・ミラー・アレイの他の実施形態は、それぞれが、適当な集中した電界を加えることにより、または圧電作動手段を使用することにより、軸を中心にして個々に傾斜することができる小さなミラーのマトリックス配置を使用する。ここでもまた、アドレスされるミラーが、アドレスされないミラーとは異なる方向に入力放射線ビームを反射するように、ミラーは、マトリックス・アドレス指定することができる。このようにして、反射したビームは、マトリックス・アドレス指定することができるミラーのアドレス・パターンに従ってパターン形成される。必要なマトリックス・アドレス指定は、適当な電子手段により行うことができる。上記両方の状況において、パターニング手段は、1つまたはそれ以上のプログラマブル・ミラー・アレイを備えることができる。本明細書に記載したミラー・アレイのより詳細な情報については、例えば、米国特許第5,296,891号、および米国特許第5,523,193号およびPCT特許出願第WO98/38597号およびWO98/33096号を参照されたい。プログラマブル・ミラー・アレイの場合には、上記支持構造を、例えば、必要に応じて固定式にも移動式にもすることができるフレームまたはテーブルの形で実施することができる。
− プログラマブルLCDアレイ。このような構造の一例は、米国特許第5,229,872号に記載されている。すでに説明したように、この場合の支持構造は、例えば、必要に応じて固定式にも移動式にもすることができるフレームまたはテーブルの形で実施することができる。
説明を簡単にするために、本明細書の残りの部分のいくつかの箇所では、マスクまたはマスク・テーブルを含む例について集中的に説明する。しかし、このような例において説明する一般的原理は、すでに説明したように、パターニング手段の広義な意味で理解されたい。
リソグラフィ投影装置は、例えば、集積回路(IC)の製造の際に使用することができる。このような場合、パターニング手段はICの個々の層に対応する回路パターンを形成することができ、このパターンを、放射線感光材料(レジスト)の層でコーティングされた基板(シリコン・ウェハ)上の目標部分(例えば、1つまたはそれ以上のダイを含む)に画像として形成することができる。一般的に、1つのウェハは、1回に1つずつ、投影システムにより連続的に照射される隣接目標部分の全ネットワークを含む。1つのマスク・テーブル上に1つのマスクによりパターン形成を行う現在の装置の場合、2つの異なるタイプの機械を区別することができる。リソグラフィ投影装置の1つのタイプの場合には、1回の動作で目標部分上に全マスク・パターンを露光することにより各目標部分を照射することができる。このような装置は、通常、ウェハ・ステッパと呼ばれる。通常、ステップ・アンド・スキャン装置と呼ばれる別の装置の場合には、所与の基準方向(「走査」方向)の投影ビームの下で、マスク・パターンを順次走査し、一方この方向に平行または非平行に基板テーブルを同期状態で走査することにより、各目標部分が照射される。一般的に、投影システムは、倍率計数M(一般的に、1より小さい)を有しているので、基板テーブルが走査される速度Vは、マスク・テーブルが走査される速度に計数Mを掛けたものになる。本明細書に記載するリソグラフィ・デバイスについてのより詳細な情報は、例えば、引用によって本明細書の記載に援用する米国特許第6,046,792号から入手することができる。
リソグラフィ投影装置を使用する製造プロセスの場合には、パターン(例えば、マスクにおける)は、放射線感光材料(レジスト)の層で少なくとも一部が覆われている基板上に像形成される。この像形成ステップを行う前に、プライミング、レジスト・コーティングおよびソフト・ベークなどの種々の処理を基板に対して行うことができる。露光後、露光後ベーク(PEB)、現像、ハードベークおよび像形成特性の測定/検査などの他の種々の処理を基板に対して行うことができる。このような一連の処理は、例えば、ICのようなデバイスの個々の層をパターン形成する際の基準として使用される。次に、このようにパターン化された層に対して、エッチング、イオン注入(ドーピング)、メタライゼーション、酸化、化学機械的研磨などの種々のプロセスを行うことができる。これらすべてのプロセスは、個々の層を仕上げるためのものである。いくつかの層が必要な場合には、これらの処理または類似の処理を修正したものを新しい各層に対して行わなければならない。最終的に、デバイスのアレイが基板(ウェハ)上に形成される。次に、これらのデバイスは、ダイシングまたはソーイングのような技術により相互に切り離され、それにより、個々のデバイスをキャリヤ上に装着することもできるし、ピン等に接続することもできる。このようなプロセスに関するより詳細な情報は、1997年にマグローヒル出版社より刊行された、Peter van Zant著、「マイクロチップ製造:半導体処理に対する実用ガイド」という名称の書籍(“Microchip Fabrication:A Practical Guide to Semiconductor Processing”)の第3版、ISBN0−07−067250−4を参照されたい。
説明を簡単にするために、今後は投影システムを「レンズ」と呼ぶことにする。しかし、この用語は、例えば、屈折光学系、反射光学系、反射屈折光学系を含む種々のタイプの投影システムを含むものと広義に解釈されるべきである。放射線システムは、また、放射線の投影ビームの誘導、成形または制御のためのこれらの設計タイプのうちのどれかにより動作する構成要素を含むこともできる。これらの構成要素も、以下の説明においては、集合的にまたは単独で「レンズ」と呼ぶことにする。さらに、リソグラフィ装置は、2つまたはそれ以上の基板テーブル(および/または2つまたはそれ以上のマスク・テーブル)を有するタイプのものであってもよい。このような「多段」デバイスの場合には、追加テーブルを並列に使用することもできるし、または1つまたはそれ以上のテーブルを露光のために使用している間に、1つまたはそれ以上のテーブル上で準備ステップを実行することもできる。二段リソグラフィ装置については、米国特許第5,969,441号および国際特許出願第WO98/40791号に開示されている。
上記装置においては、マスクおよび基板を、X、YおよびZ方向およびX、YおよびZ軸を中心とする回転方向(Rx、RyおよびRz方向と呼ぶ)に正確に位置決めすることができるように、マスクおよび基板をそれぞれしっかりと保持(「クランプ」)しなければならない。Z方向は、対象となるマスクまたは基板の面(XY面を形成する)にほぼ垂直な方向であると定義される。マスクおよび基板に対しては、特にステップアンドスキャン装置においては、その面において非常に大きな加速を行うことができる。また、マスクまたは基板の正確な位置決めを行うためにも、Z方向の比較的高い剛性を必要とする。クランプ装置は、上記加速に耐えるため、また必要剛性を供給するために十分丈夫なものでなければならない。
剛性真空クランプのような従来のクランプ装置は、マスクを変形させる恐れがあるという問題を抱えている。この問題は、マスクおよび真空クランプの一方または両方が完全には平らでないため、またはマスクとクランプとの間に汚染粒子が入り込んでいるために発生する場合がある。マスクまたは基板が変形すると、露光した画像がひずむことになり、このひずみによりオーバーレイ誤差を生じる恐れがある。
変形の問題を軽減するための従来の試みは、例えば、米国特許第5,532,903号に開示されているようなマスクを支持するために、Z方向に柔軟である薄膜を使用するという方法である。しかし、この方法も薄膜とマスクとの間の汚染粒子の問題および硬度および剛性に欠けているという問題がある。
マスクまたは基板と、チャックと呼ばれる支持構造またはテーブルとの間の汚染の影響を軽減するために、従来はマスクとチャックとの間に突起付きプレートが使用された。突起の先端は、マスクまたは基板が支持される面を形成し、突起間の空間は、マスクまたは基板の面を変形しないで汚染物を収容することができる。しかし、突起付きプレートを使用すると、3つの面、すなわち、突起付きプレートの頂面および底面および、突起付きプレートの底面が保持されるチャックの表面を正確に形成しなければならないという問題が発生する。別の方法としては、チャック上に突起を直接設置するという方法があるが、清掃により突起が損傷する恐れがあり、その場合チャック全体が破損し、突起を交換するのは高いものにつく。
本発明の1つの目的は、上記の問題の少なくとも一部を軽減することである。
従って、本発明は、
放射線の投影ビームを供給するための放射線システムと、
所望するパターンにより投影ビームをパターン化する働きをするパターニング手段を支持するための支持構造と、
基板を保持するための基板テーブルと、
基板の目標部分上にパターン化されたビームを投影するための投影システムとを備え、
さらに、
装置用の取り外すことができる品目を保持するための突起付きプレートを保持する少なくとも1つの柔軟な部材を備える少なくとも1つの保持構造を備えることを特徴とするリソグラフィ投影装置を提供する。
取り外すことができる品目(パターニング手段または基板のような)と柔軟な部材との間に突起付きプレートを使用すると、汚染物による変形し易さが軽減すると同時に、また突起付きプレートの背面およびチャックの表面に対する平面要件の厳しさが軽減する。
本発明のもう1つの態様は、
放射線の投影ビームを供給するための放射線システムと、
所望するパターンにより投影ビームをパターン化する働きをするパターニング手段を支持するための支持構造と、
基板を保持するための基板テーブルと、
基板の目標部分上にパターン化されたビームを投影するための投影システムとを備えるリソグラフィ投影装置を使用するデバイスの製造方法を提供する。該方法は、
上記支持構造にパターニング手段を供給するステップと、
上記基板テーブルに放射線感知層を供給する基板を供給するステップと、
上記パターニング手段によりパターン化された投影ビームで上記基板の目標部分を照射するステップとを含み、
少なくとも1つの柔軟な部材を供給するステップと、
上記少なくとも1つの柔軟な部材上に突起付きプレートを保持するステップと、
上記装置の動作中、上記突起付きプレート上に装置用の取り外すことができる品目を保持するステップとを特徴とする。
IC製造時に本発明による装置を使用する場合を、本明細書において具体的にするが、このような装置は、多くの他の可能な用途を有することをはっきりと理解されたい。例えば、本発明の装置は、集積光学システム、磁気領域メモリ用の案内および検出パターン、液晶ディスプレイ・パネル、薄膜磁気ヘッド等の製造の際に使用することができる。当業者であれば、このような別の用途の場合には、「レチクル」、「ウェハ」または「ダイ」のような用語の代わりに、それぞれ、もっと一般的な用語である「マスク」、「基板」および「目標部分」を使用することができることを理解することができるだろう。
本明細書においては、「放射線」および「ビーム」という用語は、紫外線(例えば、365、248、193、157または126nmの波長の)、およびEUV(例えば、5〜20nmの範囲内の波長を有する極紫外線)、およびイオン・ビームまたは電子ビームのような粒子ビームを含むすべてのタイプの電磁放射線を含む。
添付の概略図を参照しながら以下に本発明の実施形態について説明するが、これは単に例示としてのものに過ぎない。図において、同様の部品は、同様の参照番号を付す。
(実施形態1)
図1は、本発明の特定の実施形態によるリソグラフィ投影装置の略図である。この装置は、
この特定の実施形態の場合には、放射線源LAも含む放射線(例えば、EUV放射線)の投影ビームPBを供給するための放射線システムEx、iLと、
マスクMA(例えば、レチクル)を保持するためのマスク・ホルダーを備え、品目PLに対してマスクを正確に位置決めするための第1の位置決め手段に接続している第1の対象物テーブル(マスク・テーブル)MTと、
基板W(例えば、レジストでコーティングされたシリコン・ウェハ)を保持するための基板ホルダーを備え、品目PLに対して基板を正確に位置決めするための第2の位置決め手段に接続している第2の対象物テーブル(基板テーブル)WTと、
基板Wの目標部分C(例えば、1つまたはそれ以上のダイを備える)上にマスクMAの照射部分を画像形成するための投影システム(「レンズ」)PL(例えば、ミラー・グループ)を備える。
本明細書で説明するように、上記装置は反射タイプのものである(例えば、反射性マスクを有している)。しかし、一般的にいって、上記装置は、例えば、透過性タイプのもの(例えば、透過性マスクを含む)であってもよい。別の方法としては、上記装置は、上記のようなあるタイプのプログラマブル・ミラー・アレイのような他のタイプのパターニング手段を使用することもできる。
放射線源LA(例えば、レーザ生成源または放電プラズマ源)は、放射線ビームを生成する。このビームは、直接、または、例えば、ビーム・エクスパンダExのようなコンディショニング手段を通過した後で、照明システム(照明装置)ILに送られる。照明装置ILは、ビーム内の輝度分布の(通常、それぞれσアウタおよびσインナと呼ばれる)外部および/または内部の半径方向の広がりを設定するための、調整手段AMを備えることができる。さらに、照明装置は、通常、インテグレータINおよびコンデンサCOのような種々の他の構成部材を備える。このようにして、マスクMAに入射するビームPBは、その横断面内に必要な均一性と輝度分布を有する。
図1の場合、放射線源LAは、リソグラフィ投影装置のハウジング内に収容することができるが(例えば、放射線源LAが水銀ランプの場合、多くの場合そうであるように)、リソグラフィ投影装置から離れたところに設置することもでき、放射線源LAが発生する放射線ビームは装置内に導入される(例えば、適当な方向づけミラーにより)。この後者のシナリオは、多くの場合、放射線源LAがエキシマ・レーザの場合に使用される。本発明および特許請求の範囲はこれらのシナリオの両方を含む。
その後で、ビームPBは、マスク・テーブルMT上に保持されているマスクMAを照射する。マスクMAを通過した後で、ビームPBは、レンズPLを通過し、レンズPLは基板Wの目標部分C上にビームPBの焦点を結ぶ。第2の位置決め手段(および干渉計測定手段IFの助けにより)、例えば、ビームPBの経路内の異なる目標部分Cに位置決めするために、基板テーブルWTを正確に移動することができる。同様に、例えば、マスク・ライブラリからマスクMAを機械的に検索した後で、または走査中に、ビームPBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めするために、第1の位置決め手段を使用することができる。通常、対象物テーブルMT、WTの運動は、図1には明示していないロング・ストローク・モジュール(粗位置決め用)、およびショート・ストローク・モジュール(微細位置決め用)の助けを借りて行われる。しかし、ウェハ・ステッパ(ステップ・アンド・スキャン装置とは対照的な)の場合には、マスク・テーブルMTは、ショート・ストローク・アクチュエータに単に接続することもできるし、固定することもできる。
図の装置は、下記の2つの異なるモードで使用することができる。
1.ステップ・モードの場合には、マスク・テーブルMTは、本質的に固定状態に維持され、全マスク画像は、1回で(すなわち、1回の「照射」で)目標部分C上に投影される。次に、異なる目標部分CをビームPBで照射することができるように、基板テーブルWTがxおよび/またはy方向にシフトされる。
2.走査モードの場合には、所与の目標部分Cが1回の「照射」で露光されない点を除けば、本質的には同じシナリオが適用される。代わりに、マスク・テーブルMTを、速度vで所与の方向(例えば、y方向のような、いわゆる「走査方向」)に移動することができ、その結果、投影ビームPBはマスク画像上を走査する。同時に、基板テーブルWTは、速度V=Mvで同じ方向または反対方向に同時に移動する。ここで、Mは、レンズPLの(通常、M=1/4または1/5である)倍率である。このようにして、解像度を犠牲にしないで比較的広い目標部分Cを露光することができる。
図2は、テーブル12に対してレチクル10を保持するための、本発明の好ましい実施形態の支持およびクランプ装置の断面図である。レチクル10は、汚染粒子によるレチクル10の変形し易さを最低限度に低減する突起付きプレート14上に保持される。突起付きプレート14は、例えば、極度に膨張係数が低いガラスまたはガラス・セラミック(例えば、zerodur(商標)、ULE)、極度に膨張係数が低いセラミック(例えば、Cordierite)、または膨張係数が低いセラミック(例えば、SiSic)から作られ、通常、3mm〜30mmの範囲内の厚さを有する。レチクル10は、任意の適当な手段により突起付きプレート14に対して保持することができるが、本発明の好ましい実施形態によれば、EUV放射線と一緒に使用する場合には、全放射線経路は真空状態であり、そのため、好適には、レチクル10を一方の電極とし突起付きプレート14を他方の電極として静電クランプを使用することが好ましい。電圧差が2つの電極間に供給され、均一な静電力が2つの電極を相互に引き寄せる。冷却ガスをレチクル10の下を通して循環させることもできる。
次に、突起付きプレート14は、柔軟な部材を構成している薄膜16上に保持することができる。薄膜16は、例えば、突起付きプレート14と同じ範囲の材料から作ることができるが、その厚さは通常0.2mm〜3mmの範囲内である。この実施形態の場合には、各薄膜16は、その長さが突起付きプレート14の一方の縁部の長さとほぼ同じフラップの形をしている。各薄膜16の一方の縁部は、例えば、機械的クランプまたはボルトによりテーブル12に固定されていて、他方の縁部は、テーブル12からカンチレバー状に突き出ている。次に、突起付きプレート14の2つの縁部は、薄膜16のカンチレバー状に突き出ている部分と接触する。この場合も、EUV放射線と一緒に使用するための好ましい実施形態の場合には、静電クランプが、薄膜16に対して突起付きプレート14を保持するために使用される。突起付きプレート14は一方の電極を形成し、薄膜16は他方の電極を形成する。その他の実施形態も可能であり、例えば、1つまたは複数の薄膜が突起付きプレートに機械的に接続し、テーブルに静電的にクランプするか、または薄膜を突起付きプレートおよびテーブルの両方に静電的にクランプするか、薄膜を突起付きプレートおよびテーブルの両方に機械的に固定しても良い。
薄膜16はZ方向に自由に曲がることができ、すなわち、柔軟であり、そのため、突起付きプレート14の後面のプロファイルと一致することができ、薄膜16と突起付きプレート14とは接触し、そのため、突起付きプレート14の後面に対する平面要件の厳格さが軽減される。突起付きプレートは、薄膜より大きな剛性を持っているので、薄膜は変形して他の方法ではなく突起付きプレートのプロファイルを収容する。突起付きプレートは、十分な剛性を持っているので、レチクルと接触している頂面は確実に平らになる。
突起付きプレートは動的に支持される。薄膜16は、例えば、スキャナで加速された場合に、X、YおよびRzの位置決めを行い、走査中の加速時にレチクル10を保持するために、XY面で必要なクランプ力を供給する。クランプ用のZ方向に柔軟な薄膜の使用に関しての詳細は、例えば、欧州特許第1,107,066号を参照されたい。
レチクル10は、突起付きプレート14の後面と接触するために、テーブル12上に設けられているピン18の形をしている3つの支持でZ方向に力を加えることにより垂直方向に支持される。3つの接触点は、1つの面を一意に形成し、それ故、突起付きプレート14およびレチクル10のZ、RxおよびRyの位置決めを決定する。3つの点は、突起付きプレート14およびレチクル10を特定の変形した形に無理に適応させないで両者を支持するために必要な最小の点の数である。好適には、ピン18は、突起付きプレート14およびレチクル10の撓みを最小限度に抑えるベッセル点(Bessell point)に位置させることが好ましい。そうしたい場合には、1つまたはそれ以上の支持ピン18を設置することができるが、好適には、このような追加のピンは、Z方向に自由に動くことはできるが、支持ピン18が支持している全重量の一部を支持するための小さな力でバイアスさせることが好ましい。これらの追加の支持は、好適には、レチクル10の振動を除去するために振動を抑制するものであることが好ましい。突起付きプレート14およびレチクル10の重量の一部も、ピン18の他に薄膜16により支持することができる。
突起付きプレート14は、場合により裏返して使用することができる。その場合には、さらなる重力補正が必要になる。Z方向のこの力は、例えば、突起付きプレートの全面積上、またはピン18の位置のところだけというように種々の方法で加えることができる。
好ましい実施形態の場合には、1つまたはそれ以上のピン18が、突起付きプレート14に対してレチクル10および薄膜16を静電クランプする際に使用するための突起付きプレート14への電気的接続を行うために使用される。突起付きプレート14は、また、突起付きプレート14の剛性が平らな状態を維持し、レチクル10の変形を最小限度に抑えることができるように、ピン18上に支持されていることによるおよび/または薄膜16にクランプされていることによるそのすべてのひずみを最小限度に抑えるために比較的厚く作られる。突起付きプレート14の剛性は、最終的にはピン18上の力と結びつくレチクル10内の張力による変形を抑制するために使用することもできる。
本発明の他の実施形態によれば、薄膜16を図2に示す2つのフラップ以外の形にすることができる。例えば、突起付きプレートの下の連続しているシートのような1枚の薄膜を、薄膜と接触しているかまたは直接突起付きプレートに接触するために薄膜内のアパーチャを貫通しているピン18と一緒に使用することができる。しかし、時間が経過すると薄膜は変形するので、1枚の薄膜は望ましくない。
今までレチクル10を保持するための装置について説明してきたが、もちろん、レチクルは、別の形のマスクまたはパターニング手段、またはウェハまたは基板、またはミラーまたはレンズ等のようなリソグラフィ投影装置の任意の光学構成部品のような上記リソグラフィ投影装置の異なる品目であってもよいことを理解されたい。
以上、本発明の特定の実施形態について説明してきたが、本発明は上記以外の方法でも実施することができることを理解することができるだろう。上記説明は本発明を制限するためのものではない。
本発明のある実施形態によるリソグラフィ投影装置である。 本発明の一実施形態によるマスクを支持し、クランプするための構造の断面図である。
符号の説明
10 レチクル
12 テーブル
14 突起付きプレート
16 薄膜
18 支持ピン

Claims (13)

  1. リソグラフィ投影装置であって、
    放射線の投影ビームを供給するための放射線システムと、
    所望するパターンにより前記投影ビームをパターン化する働きをするパターニング手段を支持するための支持構造と、
    基板を保持するための基板テーブルと、
    前記基板の目標部分上に前記パターン化されたビームを投影するための投影システムとを備え、
    さらに、
    前記装置用の取り外すことができる品目を保持するための突起付きプレートを保持する少なくとも1つの柔軟な部材を備える少なくとも1つの保持構造を備えることを特徴とするリソグラフィ投影装置。
  2. 前記少なくとも1つの柔軟な部材が薄膜を含む、請求項1に記載のリソグラフィ投影装置。
  3. 前記少なくとも1つの柔軟な部材が一対の平行なフラップを備える、請求項1または2に記載のリソグラフィ投影装置。
  4. 各フラップがその縦方向に沿って支持されている、請求項3に記載のリソグラフィ投影装置。
  5. 前記突起付きプレートが、前記少なくとも1つの柔軟な部材と比較した場合かなり剛性が高い、前記請求項の何れか1項に記載のリソグラフィ投影装置。
  6. さらに、その面に対して垂直に前記品目の位置を画定するための複数の支持を備える、前記請求項の何れか1項に記載のリソグラフィ投影装置。
  7. 前記支持が、ベッセル点で前記突起付きプレートを支持するように配置されている、前記請求項の何れか1項に記載のリソグラフィ投影装置。
  8. 3つの固定支持を備える、請求項6または7に記載のリソグラフィ投影装置。
  9. 前記支持の中の少なくとも1つが、前記突起付きプレートとの電気接触を行う、請求項6、7または8に記載のリソグラフィ投影装置。
  10. 前記取り外すことができる品目、および前記少なくとも1つの柔軟な部材のうちの少なくとも一方に前記突起付きプレートをクランプするために1つの静電クランプ装置が設置されている、前記請求項の何れか1項に記載のリソグラフィ投影装置。
  11. 放射線の前記投影ビームがEUV放射線を含む、前記請求項の何れかに記載のリソグラフィ投影装置。
  12. 前記支持構造および前記基板テーブルのうちの少なくとも一方が、前記少なくとも1つの保持構造を備え、前記取り外すことができる品目がパターニング手段および基板のうちの一方を備える、前記請求項の何れか1項に記載のリソグラフィ投影装置。
  13. リソグラフィ投影装置を使用するデバイスの製造方法であって、
    放射線の投影ビームを供給するための放射線システムと、
    所望するパターンにより前記投影ビームをパターン化する働きをするパターニング手段を支持するための支持構造と、
    基板を保持するための基板テーブルと、
    前記基板の目標部分上に前記パターン化されたビームを投影するための投影システムとを備え、該方法が、
    前記支持構造にパターニング手段を供給するステップと、
    前記基板テーブルに放射線感知層を供給する基板を供給するステップと、
    前記パターニング手段によりパターン化された前記投影ビームで前記基板の目標部分を照射するステップとを含み、
    少なくとも1つの柔軟な部材を供給するステップと、
    前記少なくとも1つの柔軟な部材上に突起付きプレートを保持するステップと、
    前記装置の動作中、前記突起付きプレート上に前記装置用の取り外すことができる品目を保持するステップとを特徴とする方法。
JP2003424900A 2002-12-23 2003-12-22 リソグラフィ装置 Expired - Fee Related JP4204964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02258866 2002-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004207734A JP2004207734A (ja) 2004-07-22
JP4204964B2 true JP4204964B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=32798726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003424900A Expired - Fee Related JP4204964B2 (ja) 2002-12-23 2003-12-22 リソグラフィ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6956222B2 (ja)
JP (1) JP4204964B2 (ja)
KR (1) KR100616602B1 (ja)
CN (1) CN1311301C (ja)
SG (1) SG118222A1 (ja)
TW (1) TWI254841B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3267257B1 (en) * 2004-08-03 2019-02-13 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US7564536B2 (en) * 2005-11-08 2009-07-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7649611B2 (en) * 2005-12-30 2010-01-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2009537966A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 株式会社ニコン レチクル及び他の平面体用のチャック
US20070268476A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Nikon Corporation Kinematic chucks for reticles and other planar bodies
US20070292245A1 (en) * 2006-05-25 2007-12-20 Nikon Corporation Stage assembly with secure device holder
US7675607B2 (en) * 2006-07-14 2010-03-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7678458B2 (en) * 2007-01-24 2010-03-16 Asml Holding N.V. Bonding silicon silicon carbide to glass ceramics
US7960708B2 (en) * 2007-03-13 2011-06-14 University Of Houston Device and method for manufacturing a particulate filter with regularly spaced micropores
JP5264112B2 (ja) * 2007-07-11 2013-08-14 キヤノン株式会社 露光装置
NL1036735A1 (nl) * 2008-04-10 2009-10-13 Asml Holding Nv Shear-layer chuck for lithographic apparatus.
KR101670318B1 (ko) 2008-08-21 2016-10-28 에이에스엠엘 홀딩 엔.브이. 높은 열전도율을 갖는 euv 레티클 기판들
US8994923B2 (en) * 2008-09-22 2015-03-31 Nikon Corporation Movable body apparatus, exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
US8325325B2 (en) 2008-09-22 2012-12-04 Nikon Corporation Movable body apparatus, movable body drive method, exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
US8773635B2 (en) * 2008-12-19 2014-07-08 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP6130703B2 (ja) * 2013-04-01 2017-05-17 キヤノン株式会社 ホルダ、ステージ装置、リソグラフィ装置及び物品の製造方法
US11187998B2 (en) 2017-11-20 2021-11-30 Asml Netherlands B.V. Substrate holder, substrate support and method of clamping a substrate to a clamping system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974382A (en) * 1975-01-06 1976-08-10 Massachusetts Institute Of Technology Lithographic mask attraction system
US4384918A (en) 1980-09-30 1983-05-24 Fujitsu Limited Method and apparatus for dry etching and electrostatic chucking device used therein
JPS5779848U (ja) * 1980-10-31 1982-05-17
GB2106325A (en) 1981-09-14 1983-04-07 Philips Electronic Associated Electrostatic chuck
US4551192A (en) 1983-06-30 1985-11-05 International Business Machines Corporation Electrostatic or vacuum pinchuck formed with microcircuit lithography
GB2268447B (en) 1992-07-02 1996-07-10 Secr Defence Packaging materials
JP3254467B2 (ja) * 1992-10-21 2002-02-04 日本電信電話株式会社 ウエハ保持機構
US5350479A (en) 1992-12-02 1994-09-27 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck for high power plasma processing
JPH07153825A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Toto Ltd 静電チャック及びこの静電チャックを用いた被吸着体の処理方法
US5885469B1 (en) 1996-11-05 2000-08-08 Applied Materials Inc Topographical structure of an electrostatic chuck and method of fabricating same
US5532903A (en) * 1995-05-03 1996-07-02 International Business Machines Corporation Membrane electrostatic chuck
JP4075966B2 (ja) * 1996-03-06 2008-04-16 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 差分干渉計システム及びこのシステムを具えたリソグラフステップアンドスキャン装置
US5656093A (en) * 1996-03-08 1997-08-12 Applied Materials, Inc. Wafer spacing mask for a substrate support chuck and method of fabricating same
US6399143B1 (en) * 1996-04-09 2002-06-04 Delsys Pharmaceutical Corporation Method for clamping and electrostatically coating a substrate
US5745332A (en) 1996-05-08 1998-04-28 Applied Materials, Inc. Monopolar electrostatic chuck having an electrode in contact with a workpiece
JPH10116760A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Nikon Corp 露光装置及び基板保持装置
US6217655B1 (en) 1997-01-31 2001-04-17 Applied Materials, Inc. Stand-off pad for supporting a wafer on a substrate support chuck
JP2001023886A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Nikon Corp 試料保持装置及び露光装置
TW504605B (en) * 1999-12-03 2002-10-01 Asm Lithography Bv Lithographic projection apparatus, method of manufacturing a device using the same, the device and mask
JP4700819B2 (ja) * 2000-03-10 2011-06-15 キヤノン株式会社 基板保持装置、半導体製造装置および半導体デバイス製造方法
JP2002217276A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Ushio Inc ステージ装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG118222A1 (en) 2006-01-27
TWI254841B (en) 2006-05-11
CN1514307A (zh) 2004-07-21
TW200421048A (en) 2004-10-16
KR100616602B1 (ko) 2006-08-25
JP2004207734A (ja) 2004-07-22
US20040178362A1 (en) 2004-09-16
CN1311301C (zh) 2007-04-18
KR20040056376A (ko) 2004-06-30
US6956222B2 (en) 2005-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204964B2 (ja) リソグラフィ装置
JP4468980B2 (ja) リソグラフィ投影装置及びデバイス製造方法
JP2004104114A (ja) チャック、リソグラフィ装置、およびデバイスの製造方法
JP2004134755A (ja) 基板ホルダおよびデバイス製造方法
JP4058405B2 (ja) デバイス製造方法およびこの方法により製造したデバイス
JP4405304B2 (ja) Z方向オフセットおよび斜光照明によるマスク対象物シフトのy方向位置補正
JP2004343106A (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法およびそれにより製造したデバイス
JP4141984B2 (ja) リソグラフィック装置較正方法、整列方法、コンピュータ・プログラム、リソグラフィック装置及びデバイス製造方法
JP3955837B2 (ja) リソグラフィ機器およびデバイスの製造方法
JP4074267B2 (ja) リソグラフィ投影装置および基板ホルダー
JP3950082B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイスを製造する方法
US7081945B2 (en) Device manufacturing method, device manufactured thereby and lithographic apparatus therefor
US7295287B2 (en) Substrate holder and exposure apparatus having the same
JP3708075B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
KR100588126B1 (ko) 리소그래피장치, 디바이스 제조방법 및 광학요소 제조방법
JP2006005359A (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法およびペリクルを有するマスク
JP3583774B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP5644416B2 (ja) 光学ユニット、光学系、露光装置、及びデバイスの製造方法
KR100588114B1 (ko) 리소그래피 장치 및 디바이스 제조방법
JP5257822B2 (ja) 清掃方法、露光方法及びデバイス製造方法、清掃部材及びメンテナンス方法
JP3940113B2 (ja) 基板位置合せ方法、コンピュータ・プログラム、デバイス製造方法、およびそれにより製造されたデバイス
JP2010103531A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
EP1434100A2 (en) Lithographic apparatus
JP3713479B2 (ja) 平板投影装置および素子製造方法
JPH07201725A (ja) X線マスク作製装置、該x線マスク作製装置によるx線マスク、および該x線マスクを用いた半導体デバイス作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees