JP4203658B2 - 通信端末装置、及びプログラム - Google Patents
通信端末装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4203658B2 JP4203658B2 JP2004088107A JP2004088107A JP4203658B2 JP 4203658 B2 JP4203658 B2 JP 4203658B2 JP 2004088107 A JP2004088107 A JP 2004088107A JP 2004088107 A JP2004088107 A JP 2004088107A JP 4203658 B2 JP4203658 B2 JP 4203658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remaining amount
- base station
- communication terminal
- terminal device
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
第1の態様の通信端末装置は、当該通信端末装置の動作状況を時間帯別に記録する動作状況記録手段と、動作状況記録手段が時間帯別に記録した過去の動作状況に応じて、現在の時間帯のバッテリの検出残量を設定する検出残量設定手段と、バッテリの残量を検出する残量検出手段と、検出残量設定手段の設定値と残量検出手段の検出値に基づいて、当該通信端末装置の動作内容を制御する動作内容制御手段と、を具備する。
なお、動作状況記録手段は、当該通信端末装置の平均通話回数を時間帯別に記録し、検出残量設定手段は、動作状況記録手段が時間帯別に記録した平均通話回数に応じて、現在の時間帯のバッテリの検出残量を設定する、ことが望ましい。
<第1の実施の形態>
図1は、第1の実施の形態によるデータ処理装置の構成図である。そのデータ処理装置1は、携帯電話機、或いはPHSなどの移動通信端末装置に本発明を適用したものである。ここでは便宜的に携帯電話機であると想定し、「通信端末」と呼称することにする。
電源回路113は、ACアダプタ111、充電池112の各出力を監視する。それにより、ACアダプタ111に外部の電源(例えばコンセント)から電流が供給されているか否かを判定し、その判定結果をCPU102に通知する。充電池112ではその電圧値を検出し、CPU102に通知する。
<第2の実施の形態>
上記第1の実施の形態では、充電を行ったことのある基地局10の通信圏内か否かに応じて、充電池112の警告を行う残量レベルを切り替えている。第2の実施の形態は、充電を行ったことのある基地局10の通信圏内であっても基地局10に応じて充電池112の警告を行う残量レベルを変化させるようにしたものである。
オフフックスイッチ処理では、図11に示すように、ステップ411で終話処理を実行した後、ステップ1101で記録処理を実行してから一連の処理を終了させるようにしている。着信検知処理でも同様に、特には図示していないが、図5に示すステップ506で終話処理を実行した後、その記録処理を実行してから一連の処理を終了させるようにしている。次にその記録処理について、図12に示すそのフローチャートを参照して詳細に説明する。
<第3の実施の形態>
上記第2の実施の形態では、充電を行ったことのある基地局10の通信圏内であっても基地局10に応じて充電池112の警告を行う残量レベルを変化させるようにしている。これに対し、第3の実施の形態は、その通信圏内でなければその残量レベルに応じて、消費電力をより抑えるように設定変更を自動的に行うようにしたものである。
第2の実施の形態では、エリアMには通信圏内で充電を行ったことがある基地局10毎に、時別に通話回数を格納している。これに対し、第3の実施の形態では、そのような区別をすることなく、基地局10毎に、時別に通話回数を格納している。記録処理はそれに対応するために変更されている。
先ず、ステップ1801では、RF部101に要求して基地局ナンバーを取得する。続くステップ1802では、その要求により基地局ナンバーを取得できたか否か判定する。何れかの基地局10の通信圏内に通信端末1が存在している場合、そのナンバーは取得できることから、判定はYESとなり、ステップ1803でそのナンバーをワークRAM104にストアした後、一連の処理を終了する。そうでない場合には、判定はNOとなってステップ1804に移行する。
102 CPU
103 プログラムROM
104 ワークRAM
105、106 表示部
107 表示ドライバー部
110 操作部
111 ACアダプタ
112 充電池
113 電源回路
Claims (6)
- 充電可能なバッテリを搭載した携帯可能な通信端末装置において、
当該通信端末装置の動作状況を時間帯別に記録する動作状況記録手段と、
前記動作状況記録手段が時間帯別に記録した過去の動作状況に応じて、現在の時間帯の前記バッテリの検出残量を設定する検出残量設定手段と、
前記バッテリの残量を検出する残量検出手段と、
前記検出残量設定手段の設定値と前記残量検出手段の検出値に基づいて、当該通信端末装置の動作内容を制御する動作内容制御手段と、
を具備することを特徴とする通信端末装置。 - 前記動作状況記録手段は、当該通信端末装置の平均通話回数を時間帯別に記録し、
前記検出残量設定手段は、前記動作状況記録手段が時間帯別に記録した平均通話回数に応じて、現在の時間帯の前記バッテリの検出残量を設定する
ことを特徴とする請求項1の通信端末装置。 - 接続可能な基地局を認識する基地局認識手段を更に具備し、
前記動作状況記録手段は、基地局と当該基地局における当該通信端末装置の平均通話回数とを対応づけて時間帯別に記録し、
前記検出残量設定手段は、前記基地局認識手段によって認識されている基地局と、前記動作状況記録手段が基地局と対応付けて時間帯別に記録した当該通信端末装置の平均通話回数とに応じて、現在の時間帯の前記バッテリの検出残量を設定する
ことを特徴とする請求項2の通信端末装置。 - 前記バッテリの残量についての警告を行う残量警告手段を更に具備し、
前記動作内容制御手段は、前記検出残量設定手段の設定値と前記残量検出手段の検出値に基づいて、前記残量警告手段が警告を行うよう制御する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信端末装置。 - 接続可能な基地局を認識する基地局認識手段を更に具備し、
前記動作状況記録手段は、前記基地局認識手段によって基地局が認識されない通話圏外の平均時間を時間帯別に記録し、
前記検出残量設定手段は、前記動作状況記録手段が時間帯別に記録した通話圏外の平均時間に応じて、現在の時間帯の前記バッテリの検出残量を設定し、
前記動作内容制御手段は、前記残量検出手段の検出値が前記検出残量設定手段によって設定された設定値以下であって、前記動作状況記録手段に記録された通話圏外の平均時間が所定の時間以上であるとき、通信部の電源を切断して通信機能を停止するよう制御し、一方、前記残量検出手段の検出値が前記検出残量設定手段によって設定された設定値以下であって、前記動作状況記録手段に記録された通話圏外の平均時間が所定の時間以下であるとき、前記基地局認識手段が、基地局の認識のために実行する基地局検索を、通信圏内に位置しているときよりも長い周期で実行するよう制御する
ことを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。 - 充電可能なバッテリを搭載した携帯可能な通信端末装置に実行させるプログラムであって、
当該通信端末装置の動作状況を時間帯別に記録する機能と、
前記記録された時間帯別の過去の動作状況に応じて、現在の時間帯の前記バッテリの検出残量を設定する機能と、
前記バッテリの残量を検出する機能と、
前記設定した設定値と前記検出した検出値に基づいて、当該通信端末装置の動作内容を制御する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004088107A JP4203658B2 (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 通信端末装置、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004088107A JP4203658B2 (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 通信端末装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005278306A JP2005278306A (ja) | 2005-10-06 |
JP4203658B2 true JP4203658B2 (ja) | 2009-01-07 |
Family
ID=35177382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004088107A Expired - Fee Related JP4203658B2 (ja) | 2004-03-24 | 2004-03-24 | 通信端末装置、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4203658B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080200220A1 (en) * | 2007-02-16 | 2008-08-21 | Jackson Bruce K | Methods and devices for limiting battery power consumption in a wireless communication device |
JP5092976B2 (ja) * | 2008-08-01 | 2012-12-05 | 日本電気株式会社 | 無線携帯端末及びその機能制御方法並びに機能制御プログラム |
JP5224975B2 (ja) * | 2008-08-28 | 2013-07-03 | 京セラ株式会社 | 移動局 |
JP2010157860A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Fujitsu Ltd | 携帯通信端末およびプログラム |
JP5440090B2 (ja) * | 2009-10-19 | 2014-03-12 | 日本電気株式会社 | 充電装置、携帯端末、充電方法、及び、プログラム |
JP5555533B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2014-07-23 | 株式会社Nttドコモ | 制御装置、端末装置及びプログラム |
JP2014236633A (ja) * | 2013-06-04 | 2014-12-15 | シャープ株式会社 | 電子機器 |
CN109585951A (zh) * | 2018-12-11 | 2019-04-05 | 哈尔滨华凯新能源科技有限公司 | 一种锂离子电池的双领域链式应用模式 |
-
2004
- 2004-03-24 JP JP2004088107A patent/JP4203658B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005278306A (ja) | 2005-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4407688B2 (ja) | 移動体通信端末、および、プログラム | |
JP2814297B2 (ja) | 無線電話装置 | |
JPH0815267B2 (ja) | 無線電話機 | |
RU2209516C2 (ru) | Способ обеспечения функционирования беспроводного устройства связи в ждущем режиме и сотовый радиотелефон | |
US8565816B2 (en) | Mobile communication terminal and control method thereof | |
JP4203658B2 (ja) | 通信端末装置、及びプログラム | |
JP2001197197A (ja) | 携帯型電話機、及び、記憶媒体 | |
JP2003008738A (ja) | 移動体端末 | |
JP2008167355A (ja) | 移動通信端末及び着信通知制御方法 | |
JP2005033672A (ja) | ハンズフリー電話装置 | |
JP2002199052A (ja) | 電子機器および電池残量報知方法 | |
JP2003046601A (ja) | 通信装置 | |
JP5065094B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2000358085A (ja) | 携帯電話機の充電時における着信報知切替え方法と装置 | |
JP2009206967A (ja) | 携帯通信端末 | |
JP4061983B2 (ja) | 携帯端末装置及びその充電方式 | |
JP3601510B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP2000151801A (ja) | 移動電話装置及び無線通信装置 | |
KR100310344B1 (ko) | 휴대폰에서 저전압시 전화번호부 동작방법 | |
KR100634219B1 (ko) | 다기능 휴대용 무선 단말기에 있어서 전력 소모 방지 장치및 방법 | |
JP2007221736A (ja) | 携帯端末に於ける通話通信システム | |
JP2000349871A (ja) | 複合携帯電話機 | |
JP5065090B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2938017B1 (ja) | 移動無線端末及び移動無線端末におけるアラーム出力方法 | |
JP3745792B2 (ja) | 無線電話機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4203658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |