JP4298641B2 - Position information communication system and position information communication terminal - Google Patents
Position information communication system and position information communication terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP4298641B2 JP4298641B2 JP2004356484A JP2004356484A JP4298641B2 JP 4298641 B2 JP4298641 B2 JP 4298641B2 JP 2004356484 A JP2004356484 A JP 2004356484A JP 2004356484 A JP2004356484 A JP 2004356484A JP 4298641 B2 JP4298641 B2 JP 4298641B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- position information
- information communication
- communication terminal
- antenna
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、現在位置に関する情報を外部装置に送信する位置情報処理装置に関する。 The present invention relates to a position information processing apparatus that transmits information related to a current position to an external apparatus.
近年、人工衛星からの電波を受信して位置(経度、緯度、高度)を表す位置データを算出するGPS(Global Positioning System)装置が用いられている。このGPS装置は、複数の人工衛星からそれぞれ送信された電波がGPS装置に到達するまでの所要時間を計測し、これらの所要時間に基づいて各人工衛星からGPS装置(受信地点)までの距離を算出し、これらの距離に基づいてGPS装置の位置を算出する。 In recent years, a GPS (Global Positioning System) device that receives radio waves from an artificial satellite and calculates position data representing a position (longitude, latitude, altitude) has been used. This GPS device measures the time required for radio waves transmitted from a plurality of artificial satellites to reach the GPS device, and calculates the distance from each artificial satellite to the GPS device (reception point) based on these required times. And the position of the GPS device is calculated based on these distances.
しかしながら、従来のGPS装置において、現在位置に関する音声をユーザに提供するためには、GPS装置自体が音声を出力する回路を具備する必要があった。 However, in the conventional GPS device, in order to provide the user with the sound regarding the current position, the GPS device itself has to include a circuit for outputting the sound.
また、従来のGPS装置において、外部装置と通信可能でないときに生成された位置データを無駄にすることなく、外部装置に送信することができるものは存在しなかった。 In addition, there is no conventional GPS device that can transmit position data generated when communication with an external device is not possible without wasting it.
また、一般に、外部装置に情報を送信する送信回路の消費電力は大きい。しかしながら、従来のGPS装置において、外部装置と通信可能なときには、送信回路をオンにして位置データを外部装置に送信し、外部装置と通信可能でないときには、送信回路をオフにするものは存在しなかった。 In general, the power consumption of a transmission circuit that transmits information to an external device is large. However, in conventional GPS devices, when communication with an external device is possible, there is no device that turns on the transmission circuit to transmit position data to the external device, and when communication with the external device is not possible, there is no device that turns off the transmission circuit. It was.
ところで、日本国特許出願公開(特開)平5−306940号公報(以下、「文献1」ともいう)には、移動する軌跡に沿って位置を測定し、測定結果を表す測位データを順次記録する測位データ記録装置において、測位データを発生する測位手段と、測位データを記録可能な記録領域を有するメモリと、メモリの空き記録領域の有無を検出する空き検出手段と、空き検出手段からの出力に応答し、メモリに空き記録領域が存在するとき、予め定める第1間隔で測位データを順次メモリに記録し、メモリに空き記録領域が存在しないとき、第1間隔でメモリに記録された測位データを後方から順次間引き、間引きによって生じた空き記録領域に間引きされた記録領域よりも後方の記録領域の記録内容を順次移動し、最後の記録領域に第1間隔よりも大きい予め定める第2間隔で次の測位データを記録する処理手段とを含むことを特徴とする測位データ記録装置が掲載されている。
By the way, in Japanese Patent Application Publication (JP-A) No. 5-306940 (hereinafter also referred to as “
しかしながら、文献1に掲載された測位データ記録装置は、位置を測定し、測定結果を表す測位データを順次記録するものではあるが、測位データを外部装置に送信するものではない。
However, the positioning data recording device described in
また、特開2000−224538号公報(以下、「文献2」ともいう)には、文字データや画像データ、映像信号を保存しておく記憶装置と、文字や画像データ、映像信号を保存している上述の記憶装置内の位置データと対応した識別コードをデータ管理テーブル内にエントリし、保存しておく記憶手段と、再生させる日付、時刻情報と、再生する文字データや画像データ、映像信号を利用者が指定する入力選択手段と、上述の入力選択手段によって得られた日付時刻情報と再生させる文字データや画像データ、映像信号の識別コードを時刻駆動管理テーブルにエントリする記憶手段と、上述の文字データや画像データを映像信号に変換する映像生成装置と、映像信号から映像表示を行う映像表示装置と、日付情報や時刻情報を保持し、現在の日付時刻に一致した場合、対応する識別コードをシステム制御装置に通知する日付時刻管理装置において、システム制御装置によって、時刻駆動管理テーブルにエントリされている全ての日付時刻情報と識別コードを日付時刻管理装置へ入力し、日付時刻が一致する際に通知される識別コードに
該当する時刻駆動管理テーブル内のエントリの文字、画像データは映像生成装置を介し、映像信号は映像表示装置に表示を行なうことを特徴とする日付時刻駆動による映像音声機器システムが掲載されている。
Japanese Patent Laid-Open No. 2000-224538 (hereinafter also referred to as “
しかしながら、文献2に掲載された日付時刻駆動による映像音声機器システムは、位置情報を外部装置に送信するものではない。
However, the date / time driven video / audio equipment system published in
また、特開平9−5089号公報(以下、「文献3」ともいう)には、予め情報を記録した書換え可能な記録媒体を装填すると共に位置情報信号受信機を有し、該位置情報信号受信機により受信した位置情報及び時刻情報を記録媒体に記録する記録手段と、位置情報信号受信機により受信した情報と記録媒体に記録した情報とを表示する表示部を備えたことを特徴とするナビゲーターが掲載されている。 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 9-5089 (hereinafter also referred to as “Document 3”) is loaded with a rewritable recording medium in which information is recorded in advance and has a position information signal receiver. A navigator comprising recording means for recording position information and time information received by a recording device on a recording medium, and a display unit for displaying information received by the position information signal receiver and information recorded on the recording medium. Is posted.
しかしながら、文献3に掲載されたナビゲーターは、受信した位置情報及び時刻情報を記録媒体に記録するものであり、位置情報を外部装置に送信するものではない。 However, the navigator published in Document 3 records received position information and time information on a recording medium, and does not transmit position information to an external device.
また、特開平10−62200号公報(以下、「文献4」ともいう)には、現在の位置に関する情報を取得する位置取得手段、この位置取得手段で得た位置情報を送信する第1の送信手段、この第1の送信手段で送信した位置情報に対応して送信される地理情報を受信する第1の受信手段、及びこの第1の受信手段で得た地理情報を出力する出力手段を有する端末装置と、地理情報を記憶した地理データベース、端末装置から送られてくる位置情報を受信する第2の受信手段、この第2の受信手段で得た位置情報により地理データベースを検索して対応する地理情報を読出す検索手段、及びこの検索手段で読出した地理情報を送信する第2の送信手段を有するセンタ装置とを備えたことを特徴とするナビゲーションシステムが掲載されている。
Japanese Patent Laid-Open No. 10-62200 (hereinafter also referred to as “
文献4に掲載されたナビゲーションシステムは、端末装置が位置情報を取得してセンタ装置に送信するものではある。しかしながら、文献4に掲載されたナビゲーションシステムは、センタ装置が位置情報により地理データベースを検索し、対応する地理情報を読み出し、端末装置に送信することにより、端末装置において地図情報を使用者に与えるものであり、センタ装置において位置に関する情報を使用者に提供するものではない。さらに、文献4に掲載されたナビゲーションシステムは、端末装置がセンタ装置と通信可能でない場合に位置情報を無駄にしないことを実現するものでもなく、送信回路の消費電力を低減するものでもない。
In the navigation system described in
そこで、上記の点に鑑み、本発明は、音声を出力する回路を具備することなく、現在位置に関する音声をユーザに提供することができる位置情報処理装置を提供することを第1の目的とする。 Therefore, in view of the above points, it is a first object of the present invention to provide a position information processing apparatus that can provide a user with sound related to the current position without providing a circuit that outputs sound. .
また、本発明は、外部装置と通信可能でないときに生成された位置データを無駄にすることなく、外部装置に送信することができる位置情報処理装置を提供することを第2の目的とする。 A second object of the present invention is to provide a position information processing apparatus that can transmit position data generated when communication with an external apparatus is not possible without wasting it.
また、本発明は、送信回路の消費電力を低減することができる位置情報処理装置を提供することを第3の目的とする。 A third object of the present invention is to provide a position information processing apparatus that can reduce the power consumption of a transmission circuit.
以上の課題を解決するため、本発明に係る位置情報通信システムは、ユーザが携帯する位置情報通信端末と、位置が固定された1つまたは複数のアンテナと、前記アンテナに接続された電子機器とを備える無線通信システムであって、前記位置情報通信端末は、現在位置情報を取得する位置取得部と、取得した前記現在位置情報を記憶する記憶部と、制御部と、送信部とを備え、更に前記記憶部には、前記1つまたは複数のアンテナの位置データが格納され、前記現在位置情報と格納されている前記アンテナの位置情報との差に基づく情報を用いて前記位置情報通信端末がいずれかの前記アンテナとの通信距離範囲内と前記制御部が判断した場合に前記送信部をオンにして前記位置情報通信端末の現在位置と前記ユーザのIDとを前記送信部を介して前記アンテナへ送信し、前記現在位置情報と格納されている前記アンテナの位置情報との差に基づく情報を用いて前記位置情報通信端末が前記アンテナとの通信距離範囲外に出たと前記制御部が判断した場合に前記送信部をオフにすることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a location information communication system according to the present invention includes a location information communication terminal carried by a user, one or more antennas whose positions are fixed, and an electronic device connected to the antenna. The position information communication terminal includes a position acquisition unit that acquires current position information, a storage unit that stores the acquired current position information, a control unit, and a transmission unit. Further, the storage unit stores position data of the one or more antennas, and the position information communication terminal uses the information based on a difference between the current position information and the stored position information of the antenna. When the control unit determines that it is within the communication distance range of any one of the antennas, the transmission unit is turned on to indicate the current position of the location information communication terminal and the user ID. The position information communication terminal using the information based on the difference between the current position information and the stored position information of the antenna, and the control when the position information communication terminal goes out of the communication distance range with the antenna The transmission unit is turned off when the unit determines.
また本発明の位置情報通信システムにおける位置情報通信端末は脱着可能なカードを備え、前記位置取得部と前記記憶部と前記送信部とは、前記カードに備えることとしても良い。 The location information communication terminal in the location information communication system of the present invention may include a removable card, and the location acquisition unit, the storage unit, and the transmission unit may be provided in the card.
また本発明の位置情報通信システムにおける位置情報通信端末は前記位置情報通信端末の現在位置と前記ユーザのIDに加えて、前記位置情報通信端末の移動方向と移動速度とを前記送信部を介して前記アンテナへ送信することとしても良い。 Further, the position information communication terminal in the position information communication system of the present invention transmits the moving direction and moving speed of the position information communication terminal via the transmitter in addition to the current position of the position information communication terminal and the user ID. It is good also as transmitting to the said antenna.
また本発明の位置情報通信システムにおける前記電子機器は、受信したユーザのIDと、受信したアンテナを特定する情報と、受信した時刻と、を管理することとしても良い。 The electronic device in the positional information communication system of the present invention may manage the received user ID, information specifying the received antenna, and the time of reception.
また本発明の位置情報通信システムにおける1つまたは複数のアンテナは、マラソンにおける所定の地点、動物園における所定の地点、または高速道路におけるETCが設置された料金所に設置されていることとしても良い。The one or more antennas in the position information communication system of the present invention may be installed at a predetermined point in a marathon, a predetermined point in a zoo, or a toll booth where an ETC is installed on a highway.
また本発明の位置情報通信システムにおける位置情報通信端末は腕時計であるとしても良い。 The location information communication terminal in the location information communication system of the present invention may be a wristwatch.
また本発明の位置情報通信システムにおける前記位置情報通信端末はパーソナルコンピュータまたはPDAであり、前記カードと前記位置情報通信端末は、PCカードバスまたはUSBで接続することとしても良い。 The location information communication terminal in the location information communication system of the present invention may be a personal computer or a PDA, and the card and the location information communication terminal may be connected by a PC card bus or USB.
また本発明に係る位置情報通信端末は、現在位置情報を取得する位置取得部と、取得した前記位置情報を記憶する記憶部と、制御部と、送信部とを備えるユーザが携帯する位置情報通信端末であって、更に前記記憶部には、位置が固定された1つまたは複数のアンテナの位置データが格納され、前記現在位置情報と格納されている前記アンテナの位置情報との差に基づく情報を用いて前記位置情報通信端末がいずれかの前記アンテナとの通信距離範囲内と前記制御部が判断した場合に前記送信部をオンにして前記位置情報通信端末の現在位置とユーザのIDとを前記送信部を介して前記アンテナへ送信し、前記現在位置情報と格納されている前記アンテナの位置情報との差に基づく情報を用いて前記位置情報通信端末が前記アンテナとの通信距離範囲外に出たと前記制御部が判断した場合に前記送信部をオフにすることを特徴とする。 In addition, a position information communication terminal according to the present invention includes a position acquisition unit that acquires current position information, a storage unit that stores the acquired position information, a control unit, and a position information communication carried by a user that includes a transmission unit. Further, the storage unit stores position data of one or more antennas whose positions are fixed, and information based on a difference between the current position information and the stored position information of the antenna When the control unit determines that the location information communication terminal is within a communication distance range with any of the antennas, the transmitter is turned on to determine the current location of the location information communication terminal and the user ID. The position information communication terminal communicates with the antenna using information based on a difference between the current position information and the stored position information of the antenna, which is transmitted to the antenna via the transmission unit. Characterized in that it turns off the transmission unit when the control unit and comes out away range determines.
また本発明の位置情報通信端末は、脱着可能なカードを備え、前記位置取得部と前記記憶部と前記送信部とは、前記カードに備えられていることとしても良い。 The position information communication terminal of the present invention may include a removable card, and the position acquisition unit, the storage unit, and the transmission unit may be included in the card.
また本発明の位置情報通信端末は、現在位置と前記ユーザのIDに加えて、前記位置情報通信端末の移動方向と移動速度とを前記送信部を介して送信することとしても良い。 In addition to the current position and the user ID, the position information communication terminal of the present invention may transmit the movement direction and movement speed of the position information communication terminal via the transmission unit.
本発明の位置情報通信端末は、腕時計である、或いはパーソナルコンピュータまたはPDAであり、前記カードと前記位置情報通信端末は、PCカードバスまたはUSBで接続することとしても良い。 The location information communication terminal of the present invention may be a wristwatch, or a personal computer or a PDA, and the card and the location information communication terminal may be connected by a PC card bus or USB.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、同一の構成要素については、同一の参照番号で示している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, about the same component, it has shown with the same reference number.
図1は、本発明の第1の実施形態に係る位置情報処理装置を用いたシステムを示す図である。図1に示すように、このシステムは、ノートブック型のパーソナルコンピュータ1と、位置情報処理装置2と、電波を受信する機能を有するヘッドフォン3とを具備する。
FIG. 1 is a diagram showing a system using a position information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, this system includes a notebook
パーソナルコンピュータ1は、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)と日本電子工業振興協会(JEIDA)が共同で制定したパーソナルコンピュータ用のカード型周辺機器の規格であるPCカード規格に従ったPCカードを装着するためのPCカードスロットを有している。
The
図2は、位置情報処理装置2の外観を示す図である。図2に示すように、位置情報処理装置2は、PCカード型の形状を有している。そして、位置情報処理装置2は、図1に示すように、パーソナルコンピュータ1のPCカードスロットに装着され、使用される。
FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the position
図3は、位置情報処理装置2の内部構成を示す図である。図3に示すように、位置情報処理装置2は、第1のアンテナ11と、位置データ生成部12と、制御部13と、メモリ14と、インタフェース部15と、送信部16と、第2のアンテナ17とを具備する。
FIG. 3 is a diagram illustrating an internal configuration of the position
第1のアンテナ11は、GPS(Global Positioning System)用の複数の人工衛星が常時出力している電波を受信して、位置データ生成部12に出力する。
The first antenna 11 receives radio waves that are constantly output from a plurality of artificial satellites for GPS (Global Positioning System) and outputs the radio waves to the position
位置データ生成部12は、複数の人工衛星からそれぞれ送信された電波が位置情報処理装置2に到達するまでの所要時間を計測し、これらの所要時間に基づいて各人工衛星から位置情報処理装置2までの距離を算出し、これらの距離に基づいて位置情報処理装置2の位置を表す位置データを所定の時間間隔で生成する。
The position
メモリ14は、RAM(Random Access Memory)等であり、複数の地点(例えば、自宅、動物園内の虎を格納する檻が設置されている地点、電車の降車駅等)を表す複数の地点データを格納し、さらに、これらの地点データに対応させて複数の音声データ(例えば、「自宅に着きました。」、「これは虎です。」、「降車駅に着きました。起きて下さい。」等を出力するための音声データ)を格納する。なお、これらの音声データは、PCM(Pulse Code Modulation)形式、MP3(MPEG-1 Audio Layer-III)形式等のデータとしても良い。 The memory 14 is a RAM (Random Access Memory) or the like, and stores a plurality of pieces of point data representing a plurality of points (for example, a home, a point where a cage for storing tigers in a zoo is installed, a train exit station, etc.). In addition, a plurality of audio data (for example, “I arrived at home”, “This is a tiger.”, “I arrived at the getting-off station. Please get up.”) Etc. for storing audio data). These audio data may be data in the PCM (Pulse Code Modulation) format, MP3 (MPEG-1 Audio Layer-III) format, or the like.
インタフェース部15は、パーソナルコンピュータ1のPCカードバスとの間でデータの送受信を行う。
The
制御部13は、位置データ生成部12によって生成された位置データを受け取り、この位置データとメモリ14に格納されている複数の地点データとを比較する。そして、制御部13は、位置データとの差が所定の値以内である地点データを検索する。制御部13は、そのような地点データが得られた場合には、当該地点データに対応する音声データをメモリ14から読み出し、送信部16に出力する。
The
送信部16は、制御部13から音声データを受け取ると、受け取った音声データを第2のアンテナ17を介してヘッドフォン3に送信する。ヘッドフォン3は、第2のアンテナ17から送信された電波を受信して音声信号に変換し、音声を出力する。
When receiving the audio data from the
このように、位置情報処理装置2によれば、所定の地点(例えば、自宅、動物園内の虎の檻が設置されている地点、降車駅等)に近づいたときに、これらの地点に対応する音声データをヘッドフォン3に送信し、ヘッドフォン3から音声(例えば、「自宅に着きました。」、「これは虎です。」、「降車駅に着きました。起きて下さい。」等)が出力されるので、現在位置に応じた音声をユーザに提供することが可能である。
Thus, according to the position
なお、本実施形態においては、音声を出力する装置としてヘッドフォン3を用いているが、携帯電話装置等を用いることとしても良い。 In the present embodiment, the headphones 3 are used as a device for outputting sound, but a mobile phone device or the like may be used.
また、制御部13が、位置データに基づいて、位置情報処理装置2の移動方向及び移動速度を表す移動方向データ及び移動速度データを生成し、送信部16が、移動方向データ及び移動速度データを音声データとともに携帯電話装置等に送信することとしても良い。なお、位置情報処理装置2の移動方向及び移動速度は、ドップラー効果により生ずる人工衛星からの電波の波長又は周波数の変化を測定することにより、算出することが可能である。また、第1のアンテナ11が人工衛星からの電波ではなく携帯電話の基地局からの電波等を受信する場合には、例えば、位置データ生成部12が前回生成した位置データと位置データ生成部12が今回生成した位置データとの差分により、移動方向及び移動速度を算出することが可能である。
Further, the
また、位置情報処理装置2をパーソナルコンピュータ1に装着しているが、PDA(携帯情報端末)等に装着することとしても良い。また、位置情報処理装置2とパーソナルコンピュータ1をPCカードバスで接続することとしているが、USB(Universal Serial Bus)等で接続することとしても良い。
Further, although the position
さらに、メモリ14が、パーソナルコンピュータ1から地点データ及び音声データを受信(ダウンロード)し、格納することとしても良い。
Further, the memory 14 may receive (download) the point data and the voice data from the
次に、本発明の第2の実施形態に係る位置情報処理装置について説明する。図4は、本発明の第2の実施形態に係る位置情報処理装置を用いたシステムを示す図である。図4に示すように、このシステムは、ノートブック型のパーソナルコンピュータ1、5と、位置情報処理装置4とを具備する。位置情報処理装置4は、パーソナルコンピュータ1のPCカードスロットに装着されている。
Next, a position information processing apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a diagram showing a system using the position information processing apparatus according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 4, this system includes notebook
図5は、位置情報処理装置4の内部構成を示す図である。図5に示すように、位置情報処理装置4は、第1のアンテナ11と、位置データ生成部12と、制御部13と、メモリ14と、インタフェース部15と、送信部16と、第2のアンテナ17と、計時部18とを具備する。
FIG. 5 is a diagram illustrating an internal configuration of the position
計時部18は、時刻を計時して、時刻データを生成する。
The
本実施形態において、メモリ14は、位置データ生成部12によって生成された位置データを格納する時間間隔(第1の時間間隔)を表す第1の時間間隔データ、パーソナルコンピュータ5に電波を送信する時間間隔(第2の時間間隔)を表す第2の時間間隔データを格納している。
In the present embodiment, the memory 14 includes first time interval data representing a time interval (first time interval) for storing the position data generated by the position
制御部13は、第1の時間間隔毎に、計時部18によって生成された時刻データ及び位置データ生成部12によって生成された位置データを受け取る。そして、制御部13は、時刻データ及び位置データをメモリ14に格納させる。
The
さらに、制御部13は、第2の時間間隔毎に、時刻データ及び位置データをメモリ14から読み出して送信部16に出力する。送信部16は、時刻データ及び位置データを受け取ると、これらのデータを第2のアンテナ17を介してパーソナルコンピュータ5に送信する。
Further, the
パーソナルコンピュータ5は、電波受信機能を有しており、位置情報処理装置4から時刻データ及び位置データを受信すると、現在地付近の地図とともに、受信した時刻データによって表される時刻における位置情報処理装置4の位置を表示する。なお、位置データが生成された時刻を表す時刻データが位置データとともに送信されるので、位置データがパーソナルコンピュータ5に送信される第2の時間間隔毎のタイミングが、位置データが生成される第1の時間間隔毎のタイミングと異なっていても、不都合は生じない。
The
このように、位置情報処理装置4によれば、位置データ等をパーソナルコンピュータ5に送信する第2の時間間隔を、位置データ等を生成する第1の時間間隔と異なった時間間隔にすることができる。そのため、位置データ等を生成したとき(第1の時間間隔毎のタイミング)にパーソナルコンピュータ5と通信が不可能であった場合であっても、所定のとき(第2の時間間隔毎のタイミング)に、位置データ等を無駄にすることなくパーソナルコンピュータ5に送信することが可能である。
As described above, according to the position
なお、メモリ14が、パーソナルコンピュータ1から第1の時間間隔データ及び第2の時間間隔データを受信(ダウンロード)し、格納することとしても良い。
Note that the memory 14 may receive (download) the first time interval data and the second time interval data from the
また、制御部13が、位置データ生成部12によって生成された位置データに基づいて、位置情報処理装置4の移動方向及び移動速度を表す移動方向データ及び移動速度データを生成し、移動方向データ及び移動速度データを位置データ及び時刻データとともにパーソナルコンピュータ5に送信することとしても良い。
Further, the
また、本実施形態においては、位置情報処理装置4をパーソナルコンピュータ1に装着しているが、PDA等に装着することとしても良い。また、位置情報処理装置4とパーソナルコンピュータ1をPCカードバスで接続することとしているが、USB等で接続することとしても良い。
In the present embodiment, the position
次に、本発明の第3の実施形態に係る位置情報処理装置について説明する。図6は、本発明の第3の実施形態に係る位置情報処理装置を用いたシステムを示す図である。図6に示すように、このシステムは、ノートブック型のパーソナルコンピュータ1、5と、位置情報処理装置6とを具備する。位置情報処理装置6は、パーソナルコンピュータ1のPCカードスロットに装着されている。
Next, a position information processing apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a diagram showing a system using the position information processing apparatus according to the third embodiment of the present invention. As shown in FIG. 6, this system includes notebook
図7は、位置情報処理装置6の内部構成を示す図である。図7に示すように、位置情報処理装置6は、第1のアンテナ11と、位置データ生成部12と、制御部13と、メモリ14と、インタフェース部15と、第2のアンテナ17と、計時部18と、通信部19とを具備する。
FIG. 7 is a diagram illustrating an internal configuration of the position
通信部19は、パーソナルコンピュータ5と所定のプロトコルでハンドシェイクしながら、すなわちパーソナルコンピュータ5との通信可否の状況を監視しながら、通信を行う。そして、通信部19は、パーソナルコンピュータ5との通信可否の状況を制御部13に通知する。
The communication unit 19 performs communication while handshaking with the
制御部13は、パーソナルコンピュータ5との通信が可能であるか否かをチェックし、パーソナルコンピュータ5との通信が可能である場合には、時刻データ及び位置データを通信部19に出力する。通信部19は、時刻データ及び位置データを制御部13から受け取ると、パーソナルコンピュータ5に送信する。
The
一方、パーソナルコンピュータ5との通信が可能でない場合には、制御部13は、時刻データ及び位置データをメモリ14に格納させる。そして、制御部13は、その後パーソナルコンピュータ5との通信が可能となったときに、メモリ14に格納されている時刻データ及び位置データを通信部19に出力する。通信部19は、時刻データ及び位置データを制御部13から受け取ると、パーソナルコンピュータ5に送信する。なお、位置データが生成された時刻を表す時刻データが位置データとともに送信されるので、位置データがパーソナルコンピュータ5に送信されるタイミングが、位置データが生成されるタイミングと異なっていても、不都合は生じない。
On the other hand, when communication with the
このように、位置情報処理装置6によれば、パーソナルコンピュータ5との通信が可能である場合には、時刻データ及び位置データをパーソナルコンピュータ5に送信し、パーソナルコンピュータ5との通信が可能でない場合には、時刻データ及び位置データをメモリ14に格納し、その後パーソナルコンピュータ5との通信が可能となったときに、メモリ14に格納されている時刻データ及び位置データをパーソナルコンピュータ5に送信することができる。従って、時刻データ及び位置データが無駄になることを防止することが可能である。
As described above, according to the position
なお、制御部13が、位置データ生成部12によって生成された位置データに基づいて、位置情報処理装置6の移動方向及び移動速度を表す移動方向データ及び移動速度データを生成し、移動方向データ及び移動速度データを位置データとともにパーソナルコンピュータ5に送信することとしても良い。
The
また、本実施形態においては、位置情報処理装置6をパーソナルコンピュータ1に装着しているが、PDA等に装着することとしても良い。また、位置情報処理装置6とパーソナルコンピュータ1をPCカードバスで接続することとしているが、USB等で接続することとしても良い。
Further, in the present embodiment, the position
次に、本発明の第4の実施形態に係る位置情報処理装置について説明する。図8は、本発明の第4の実施形態に係る位置情報処理装置を用いたシステムを示す図である。図8に示すように、このシステムは、ノートブック型のパーソナルコンピュータ1と、位置情報処理装置7と、所定の地点に設置されたアンテナ8と、アンテナ8に接続されたコンピュータ9とを具備する。
Next, a position information processing apparatus according to the fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a diagram showing a system using a position information processing apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. As shown in FIG. 8, this system includes a notebook
図9は、位置情報処理装置7の内部構成を示す図である。図9に示すように、位置情報処理装置7は、第1のアンテナ11と、位置データ生成部12と、制御部13と、メモリ14と、インタフェース部15と、送信部16と、第2のアンテナ17とを具備する。
FIG. 9 is a diagram illustrating an internal configuration of the position
本実施形態において、メモリ14は、アンテナ8が設置されている地点を表す地点データを格納する。 In the present embodiment, the memory 14 stores point data representing a point where the antenna 8 is installed.
また、本実施形態において、送信部16への電源電位の供給は、制御部13によって制御される。
In the present embodiment, the supply of the power supply potential to the
制御部13は、位置データ生成部12によって生成された位置データを受け取り、この位置データとメモリ14に格納されている地点データとを比較する。そして、制御部13は、位置データと地点データとの差が所定の値以内であると判断した場合、すなわち、現在位置がアンテナ8が設置されている地点から所定の距離のエリア(例えば、送信部16からアンテナ17を介して送信された電波がアンテナ8に届くエリア)内であると判断した場合には、送信部16への電源電位の供給を行い、送信部16をオンにする。さらに、制御部13は、位置データを送信部16に出力する。
The
送信部16は、電源電位が供給されオンになると、制御部13から位置データを受け取って電波に変換し、第2のアンテナ17を介してアンテナ8に送信する。コンピュータ9は、アンテナ8を介して電波を受信し、受信した電波を位置データに変換する。これにより、コンピュータ9は、パーソナルコンピュータ1及び位置情報処理装置7の位置を得ることができる。
When the power supply potential is supplied and the
一方、現在位置がアンテナ8が設置されている地点から所定の距離のエリア内でないと判断した場合には、送信部16への電源電位の供給を停止し、送信部16をオフにする。
On the other hand, when it is determined that the current position is not within an area of a predetermined distance from the point where the antenna 8 is installed, the supply of the power supply potential to the
このように、位置情報処理装置7によれば、現在位置がアンテナ8が設置されている地点から所定の距離以内のエリア内であるときに、送信部16をオンにして位置データを送信し、現在位置がアンテナ8が設置されている地点から所定の距離以内のエリア内でないときに送信部16をオフにすることができる。そのため、消費電力が大きい送信部16を必要なときだけオンにすることができ、位置情報処理装置7の消費電力を低減することができる。従って、パーソナルコンピュータ1及び位置情報処理装置7を駆動するバッテリの駆動時間を長くすることが可能となる。
As described above, according to the position
なお、制御部13が、位置データ生成部12によって生成された位置データに基づいて、位置情報処理装置7の移動方向及び移動速度を表す移動方向データ及び移動速度データを生成し、移動方向データ及び移動速度データを位置データとともにパーソナルコンピュータ5に送信することとしても良い。
The
また、本実施形態においては、位置情報処理装置7をパーソナルコンピュータ1に装着しているが、PDA等に装着することとしても良い。また、位置情報処理装置7とパーソナルコンピュータ1をPCカードバスで接続することとしているが、USB等で接続することとしても良い。
In the present embodiment, the position
図10は、位置情報処理装置7の一応用例(アプリケーション)を示す図である。図10において、マラソン選手は、腕時計に接続された位置情報処理装置7を所持している。また、マラソンのスタート地点には、アンテナ21が設置され、スタート地点から10km離れた地点には、アンテナ22が設置され、スタート地点から20km離れた地点には、アンテナ23が設置され、スタート地点から30km離れた地点には、アンテナ23が設置され、スタート地点から40km離れた地点には、アンテナ24が設置されている。これらのアンテナ21〜25は、コンピュータ9に接続されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating an application example (application) of the position
位置情報処理装置7のメモリ14には、マラソンのスタート地点、スタート地点から10km離れた地点、スタート地点から20km離れた地点、スタート地点から30km離れた地点、スタート地点から40km離れた地点の位置データが格納されている。そして、位置情報処理装置7は、アンテナ21〜25の近傍(例えば、50m以内のエリア)に近づいたときに、送信部16への電源電位の供給を行い、位置データを変換した電波をアンテナ21〜25に送信する。これにより、コンピュータ9は、マラソン選手がスタート地点を出発した時刻及び各地点を通過した時刻を管理することができる。
The memory 14 of the position
一方、位置情報処理装置7は、アンテナ21〜25から50m以内のエリア外に位置する場合には、送信部16への電源電位の供給を停止する。従って、位置情報処理装置7の消費電力を低減し、バッテリの駆動時間を長くすることができる。
On the other hand, when the position
なお、位置情報処理装置7が、位置データとともに、マラソン選手を特定するユーザIDを送信することとしても良い。
In addition, it is good also as the position
この応用例のほか、例えば、動物園内の虎を格納する檻、動物園内の麒麟を格納する檻をメモリ14に格納することとしても良い。 In addition to this application example, for example, a cage that stores tigers in a zoo and a cage that stores cages in a zoo may be stored in the memory 14.
また、ETC(Electronic Toll Collection Systems)が設置された高速道路の料金所等の位置データをメモリ14に格納し、ETCが設置された高速道路の料金所に近づいたときに、送信部16への電源電位の供給を行うこととしても良い。このとき、位置情報処理装置7が、位置データとともに、運転手を特定するユーザID又は車両を特定する車両IDを送信することとしても良い。
Further, the location data of the toll gate of the expressway where ETC (Electronic Toll Collection Systems) is installed is stored in the memory 14, and when it approaches the toll gate of the expressway where ETC is installed, Supply of a power supply potential may be performed. At this time, the position
以上述べた様に、本発明の第1の観点によれば、音声を出力する回路を具備することなく、現在位置に関する音声をユーザに提供することができる。また、本発明の第2及び第3の観点によれば、外部装置と通信可能でないときに生成された位置データを無駄にすることなく、外部装置に送信することができる。さらに、本発明の第4の観点によれば、送信回路の消費電力を低減することができる。 As described above, according to the first aspect of the present invention, it is possible to provide the user with the sound related to the current position without providing a circuit for outputting the sound. Further, according to the second and third aspects of the present invention, position data generated when communication with an external apparatus is not possible can be transmitted to the external apparatus without being wasted. Furthermore, according to the fourth aspect of the present invention, the power consumption of the transmission circuit can be reduced.
1、5 パーソナルコンピュータ
2、4、6、7 位置情報処理装置
8、11、17、21〜25 アンテナ
9 コンピュータ
12 位置データ生成部
13 制御部
14 メモリ
15 インタフェース部
16 送信部
18 計時部
19 通信部
DESCRIPTION OF
Claims (12)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356484A JP4298641B2 (en) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | Position information communication system and position information communication terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356484A JP4298641B2 (en) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | Position information communication system and position information communication terminal |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002050467A Division JP2003247852A (en) | 2002-02-26 | 2002-02-26 | Positional information processor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005106834A JP2005106834A (en) | 2005-04-21 |
JP4298641B2 true JP4298641B2 (en) | 2009-07-22 |
Family
ID=34545335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004356484A Expired - Fee Related JP4298641B2 (en) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | Position information communication system and position information communication terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4298641B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8656888B2 (en) | 2011-07-28 | 2014-02-25 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with variable volumetric compression ratio |
US9038594B2 (en) | 2011-07-28 | 2015-05-26 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with pilot subchamber |
US9528434B1 (en) | 2011-07-28 | 2016-12-27 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with pilot subchamber |
US9926842B2 (en) | 2011-07-28 | 2018-03-27 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with exhaust purge |
US11028768B2 (en) | 2011-07-28 | 2021-06-08 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with removable subchamber insert |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4840814B2 (en) * | 2006-11-22 | 2011-12-21 | 本田技研工業株式会社 | Support navigator system |
JP6032029B2 (en) * | 2013-01-28 | 2016-11-24 | 株式会社デンソー | Mobile communication device and program for mobile communication device |
-
2004
- 2004-12-09 JP JP2004356484A patent/JP4298641B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8656888B2 (en) | 2011-07-28 | 2014-02-25 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with variable volumetric compression ratio |
US9038594B2 (en) | 2011-07-28 | 2015-05-26 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with pilot subchamber |
US9528434B1 (en) | 2011-07-28 | 2016-12-27 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with pilot subchamber |
US9540992B2 (en) | 2011-07-28 | 2017-01-10 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with variable volumetric compression ratio |
US9828906B2 (en) | 2011-07-28 | 2017-11-28 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with variable volumetric compression ratio |
US9926842B2 (en) | 2011-07-28 | 2018-03-27 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with exhaust purge |
US10125676B2 (en) | 2011-07-28 | 2018-11-13 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with pilot subchamber |
US10138804B2 (en) | 2011-07-28 | 2018-11-27 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine |
US10697365B2 (en) | 2011-07-28 | 2020-06-30 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with pilot subchamber |
US11028768B2 (en) | 2011-07-28 | 2021-06-08 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Rotary internal combustion engine with removable subchamber insert |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005106834A (en) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060244825A1 (en) | Multi-function communication and navigation system and method for using the same | |
US6407698B1 (en) | Parked vehicle locator | |
US6600990B2 (en) | Device for copying map-information from car navigation system | |
US8938355B2 (en) | Human assisted techniques for providing local maps and location-specific annotated data | |
JP4296302B2 (en) | Position information providing system and mobile phone | |
CN101806908B (en) | Automatic activation of speed measurement in mobile device based on available motion | |
CN101978283A (en) | Navigation device and method for improving a time to identify a location of the navigation device | |
CN101911735A (en) | Device and method for linking communications with location data | |
JP2001091278A (en) | Position data thin-out device | |
TWI415039B (en) | Navigating system and method with rfid function | |
US7584052B2 (en) | Method of dynamically adjusting voice suggested distance for global positioning system | |
JP2006267057A (en) | Position-detection system, portable terminal, position-detecting method and program thereof | |
CN101339047A (en) | Navigation system and navigation system voice prompt device and method | |
JP4298641B2 (en) | Position information communication system and position information communication terminal | |
JP2010093520A (en) | Information processing system, portable information communication terminal, information processor, position measuring method, information processing method, position measurement program, and information processing program | |
US8386162B2 (en) | Electronic device and recording medium | |
US20080010010A1 (en) | Navigation system | |
CN112815955A (en) | Method for prompting trip scheme and electronic equipment | |
US7307548B2 (en) | Geographical information supply system and method using RFID, and traffic information supply system using RFID | |
CN101097143A (en) | Process for establishing self-setting navigation way | |
WO2005002089A1 (en) | A method for providing navigation service by using location of a mobile terminal and a system thereof | |
KR20010015007A (en) | Mobile position tracer and method | |
JPH0684092A (en) | Detection device for parked vehicle | |
TW200622953A (en) | Life-sign detecting and real-time reporting module | |
JP2003247852A (en) | Positional information processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060620 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070425 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070507 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090319 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |