JP4284301B2 - 情報配信装置及び情報配信システム - Google Patents
情報配信装置及び情報配信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4284301B2 JP4284301B2 JP2005141495A JP2005141495A JP4284301B2 JP 4284301 B2 JP4284301 B2 JP 4284301B2 JP 2005141495 A JP2005141495 A JP 2005141495A JP 2005141495 A JP2005141495 A JP 2005141495A JP 4284301 B2 JP4284301 B2 JP 4284301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- distribution
- user
- mobile communication
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/32—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
- G06Q20/327—Short range or proximity payments by means of M-devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/52—Network services specially adapted for the location of the user terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/535—Tracking the activity of the user
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42348—Location-based services which utilize the location information of a target
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/487—Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
- H04M3/4872—Non-interactive information services
- H04M3/4878—Advertisement messages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/029—Location-based management or tracking services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/30—Profiles
- H04L67/306—User profiles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Finance (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
また、請求項2の発明は、請求項1に記載の情報配信装置において、上記情報送信手段が送信する上記配信情報の送信タイミングを、該配信情報の内容に応じて決定する送信タイミング決定手段を有し、上記情報送信手段は、該送信タイミング決定手段が決定した送信タイミングで、該配信情報を送信することを特徴とするものである。
また、請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の情報配信装置において、複数の移動体通信端末が属するグループを特定するグループ特定情報を記憶するグループ特定情報記憶手段を有し、上記情報送信手段は、上記グループ特定情報記憶手段から上記移動体通信端末が属するグループ特定情報を読み出し、上記配信情報選定手段が選定した配信情報を、該グループ特定情報により特定されるグループに属する他の移動体通信端末へ送信することを特徴とするものである。
請求項4の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の情報配信装置において、上記利用者が購入した商品又は提供を受けたサービスを特定するための購入提供履歴情報を取得する購入提供履歴情報取得手段と、該購入提供履歴情報取得手段が取得した購入提供履歴情報を、上記嗜好特定情報として上記嗜好特定情報記憶手段に保存する購入提供履歴情報保存手段とを有することを特徴とするものである。
請求項5の発明は、請求項4に記載の情報配信装置において、上記購入提供履歴情報取得手段が取得した購入提供履歴情報に係る商品又はサービスが、過去に上記情報送信手段により送信した配信情報に関わるものであるか否かを判断し、その判断結果に基づいて、上記選定条件を補正する選定条件補正手段を有することを特徴とするものである。
請求項6の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の情報配信装置において、上記利用者が配信を希望する配信情報を特定するための配信希望情報を取得する配信希望情報取得手段と、該配信希望情報取得手段が取得した配信希望情報を、上記嗜好特定情報として上記嗜好特定情報記憶手段に保存する配信希望情報保存手段とを有することを特徴とするものである。
上記目的を達成するために、請求項7の発明は、移動体通信端末に対し、通信ネットワークを通じて情報を選択的に配信する情報配信装置において、配信予定の配信情報を記憶する配信情報記憶手段と、第1の移動体通信端末が過去に位置した場所を示す位置履歴情報を記憶する位置履歴情報記憶手段と、上記配信情報記憶手段に記憶された配信情報のうち、該位置履歴情報記憶手段に記憶された上記第1の移動体通信端末に係る位置履歴情報から決定される選定条件に従って、送信すべき配信情報を選定する配信情報選定手段と、該配信情報選定手段が選定した配信情報を、その配信情報の選定に用いられた位置履歴情報に係る利用者の情報とともに、該第1の移動体通信端末とは別の第2の移動体通信端末へ送信する情報送信手段とを有し、上記選定条件の決定には、上記第2の移動体通信端末に係る位置履歴情報は用いないことを特徴とするものである。
また、請求項8の発明は、請求項7に記載の情報配信装置において、複数の移動体通信端末が属するグループを特定するグループ特定情報を記憶するグループ特定情報記憶手段を有し、上記情報送信手段は、上記グループ特定情報記憶手段から上記移動体通信端末が属するグループ特定情報を読み出し、上記配信情報選定手段が選定した配信情報を、該グループ特定情報により特定されるグループに属する他の移動体通信端末へ送信することを特徴とするものである。
請求項9の発明は、請求項1から請求項8のいずれかに記載の情報配信装置において、上記移動体通信端末から上記通信ネットワークを通じて送信されてくる上記位置履歴情報を受信して、これを上記位置履歴情報記憶手段に保存する位置履歴情報受信保存手段を有することを特徴とするものである。
請求項10の発明は、請求項1から請求項9までのいずれかに記載の情報配信装置において、上記配信情報選定手段は、上記位置履歴情報記憶手段から読み出した位置履歴情報に基づいて所定の移動予測地域抽出条件に従って上記移動体通信端末が移動すると予測される移動予測地域を抽出し、抽出した移動予測地域内の場所に関わる情報であることを上記選定条件として、該移動体通信端末へ送信すべき配信情報を選定することを特徴とするものである。
請求項11の発明は、移動体通信端末と、移動体通信端末に対し、通信ネットワークを通じて情報を選択的に配信する情報配信装置とを備えた情報配信システムにおいて、上記情報配信装置として、請求項1から請求項10のいずれかに記載の情報配信装置を用いることを特徴とするものである。
以下、移動体通信端末としての携帯電話機と、その携帯電話機に対して情報を配信する情報配信装置とを含む情報配信システムに適用した一参考例(以下、本参考例を「参考例1」という。)について説明する。
図1は、本参考例1に係る情報配信システム全体の概略構成図である。
この情報配信システムは、携帯電話機10と、通信ネットワークとしての携帯電話通信網20と、携帯電話通信網20に接続された情報配信装置としての情報提供サーバ30とを備えている。携帯電話通信網20は、携帯電話機10と直接無線通信する基地局21のほか、図示しない交換機、専用線、ルータ、ファイヤーウォール等で構成されている。また、この携帯電話通信網20には、情報提供サーバ30のほか、位置登録サーバ40も設けられている。各サーバ30,40は、単体のコンピュータ装置で構成してもよいし、複数の機能をそれぞれ受け持つ複数台のコンピュータをネットワークで結んで構成してもよい。
特に、管理エリアの位置情報が配信される通信チャンネルについては、携帯電話機10の電源ON時、予め初期設定で設定されている定期的なタイミング、及び携帯電話機10の位置する管理エリアが変わったタイミングに受信動作を実行する。この受信動作により、各携帯電話機10は、その携帯電話機10が存在している管理エリアの位置情報(緯度、経度、所在地)を常に最新の情報に更新することができる。
この情報提供サーバ30は、システムバス、CPU、RAMやROM等からなる内部メモリ、ハードディスクドライブ(HDD)や光ディスクドライブ等からなる外部記憶装置、各携帯電話機10と通信するための携帯電話通信網用の通信装置等を備えている。この情報提供サーバ30は、CPU等からなるハードウェア上で所定のプログラムを実行することにより、位置履歴情報記憶手段301、情報受信手段302、情報保存手段303、嗜好特定情報記憶手段304、配信情報選定手段305、情報送信手段306、配信情報記憶手段307等の各機能を実現している。情報受信手段302及び情報保存手段303は位置履歴情報受信保存手段として機能し、情報受信手段302は配信希望情報取得手段としても機能し、情報保存手段303は配信希望情報保存手段としても機能する。
表1は、位置履歴情報記憶手段301に記憶されているデータテーブルの一例を示している。このデータテーブルは、利用者(UID:User ID)ごとに、日付時刻データに対応付けて記憶した、利用者の携帯電話機10から受信した各種位置情報のデータの例である。この例では、施設位置情報(鉄道・路線・駅・改札の情報)、GPS位置情報及びエリア位置情報(基地局所在地)の3種類の位置情報を記憶している。
表2は、情報受信手段302が携帯電話機10から受信する施設位置情報のデータの例を示している。この施設位置情報は、利用者が駅の改札を通過するときに携帯電話機10で取得された施設位置情報としての鉄道会社名、路線名、駅名、改札口等のデータを含む。
表3は、情報受信手段302が携帯電話機10から受信するGPS位置情報及びエリア位置情報のデータの例であり、GPS位置情報としての緯度、経度及び高度のデータと、エリア位置情報としての基地局の所在地のデータとを含む。
また、上記情報保存手段303は、上記情報受信手段302で受信した配信希望情報を、その利用者の利用者識別情報に関連づけて、上記嗜好特定情報記憶手段304に保存する。
上記配信情報選定手段305は、CPU等で構成され、位置履歴情報記憶手段301に記憶されている各種位置情報等及び嗜好特定情報記憶手段304に記憶されている配信希望情報から決定される選定条件に従って、配信情報記憶手段307に記憶された配信情報の中から、各利用者の携帯電話機10へ送信すべき配信情報を利用者ごと選定する。具体的には、上記配信情報選定手段305は、配信情報記憶手段307に記憶された配信情報の中から、各種位置情報等に基づいて選定した情報のうち配信希望情報に合致した配信情報を選定するか、配信希望情報に合致した配信情報のうち各種位置情報等に基づいて選定された情報を選定する。
上記配信情報記憶手段307は、CPU、内部メモリ、外部記憶装置等で構成され、配信予定の配信情報を記憶して管理する。この配信情報記憶手段307に記憶される配信情報は、天気予報情報、店舗や販売施設などにおける特売情報、新商品の情報、新規店舗のオープン情報、イベント施設で提供されるイベントの情報、求人情報など、利用者にとって有益と思われるあらゆる情報が含まれる。ただし、本参考例1の配信情報は、その配信情報に関する場所情報が含まれた場所関連情報である。この場所情報は、例えば配信情報が天気予報情報である場合、その天気予報情報が天気を予測した場所を示す情報であり、例えば配信情報が特売情報である場合、その特売情報に係る商品やサービスを提供する場所を示す情報である。また、例えば配信情報が新商品の情報である場合には、その新商品を販売する場所を示す情報であり、例えば配信情報が新規店舗のオープン情報である場合には、その新規店舗の場所を示す情報であり、例えば配信情報がイベントの情報である場合には、そのイベントが提供されるイベント施設の場所を示す情報である。また、例えば配信情報が求人情報である場合には、その求人情報に係る会社等の所在地を示す情報である。
この携帯電話機10は、制御部111、内部メモリ112、通信手段としての無線通信部113及びアンテナ114を備えている。また、制御部111には、音声処理部115を介して音入力手段としてのマイク116及び音出力手段としてのスピーカ117が接続され、画像処理部118を介して表示部119が接続され、更にキー操作部120が接続されている。また、この携帯電話機10は、計時手段としての時計部125と、GPS位置情報取得手段としてのGPS受信部130及びそのアンテナ131と、施設位置情報取得手段としての近距離用無線通信部140及びそのアンテナ141とを備えている。
上記内部メモリ112は、例えばRAMやROMなどの半導体メモリで構成され、制御部111で実行する制御プログラムや各種データを記憶するものである。
上記無線通信部114は、制御部111で制御され、アンテナ114を介して、所定の通信方式により携帯電話通信網20の基地局21との間で無線通信を行うものである。この無線通信により、特定の携帯電話機等との間で音声電話通信を行ったり、電子メールの送受信や上記情報提供サーバ30から送信された情報の受信のためのデータ通信を行ったりすることができる。
上記音声処理部115は、マイク116から入力された送話音声信号を所定方式で符号化して制御部111に送る。また、この音声処理部115は、無線通信部113で受信した受話音声信号を復号化してスピーカ117から出力する。
上記画像処理部118は、無線通信部113で受信した画像データや、内部メモリ112に記憶されているアイコンやメニュー等の画像データを処理し、液晶ディスプレイ(LCD)等からなる表示部119に表示させる。
上記キー操作部120は、データ入力キー(テンキー、*キー、#キー)、通話開始キー、終話キー、スクロールキー、多機能キー等を備え、電話の発信や着信のほか、表示部119に表示される情報のスクロールや選択等に用いる。
上記時計部125は、クロック回路等で構成され、正確な日時を計数し、日付や時刻のデータを出力する。この時計部125の出力は、携帯電話機10の位置情報の取得時に用いたり、位置情報と一緒に保存する日付時刻情報としても用いられる。
GPS衛星60からは1575.42MHz(L1)、1227.60MHz(L2)の2つの周波数の電波が約1msの間隔で繰り返し送信されている。この電波は、所定コードの疑似ランダム符号(Pseudo Random Noise Code)と呼ばれる乱数符号で変調されている。携帯電話機10で受信したときは、乱数表に相当するコードを参照し、信号内容を解読する。そして、そのコードと携帯電話機10の時計部から出力される時刻データとに基づいて、GPS衛星60から電波発射された時刻と携帯電話機10で受信した時刻との信号の時間差を計測する。そして、この時間差に電波の伝播速度を掛ければ、GPS衛星60から携帯電話機10までの距離(=伝播速度×時間差)がわかる。また、GPS衛星60からは、軌道の正確な情報が送られてくるので、GPS衛星60の現在位置を正確に知ることができる。従って、GPS衛星60からの距離が分かれば、携帯電話機10はGPS衛星60を中心として求めた距離を半径とする球面上のどこかにいることが分かる。二つのGPS衛星60からの電波を受信できれば、二つの球面が求まり、携帯電話機10の位置は二つの球が交わる円周上のどこかになる。三つのGPS衛星60からの電波を受信できる場合は、三つの球面が交わる2点のうちの何れか一方の位置が携帯電話機10の位置である。2点のうち一方は、予測できる位置からかけ離れているので捨て去ることができるので、原理的には一点が決定される。
上記GPS受信部130は、このように補正された携帯電話機の位置情報(緯度、経度、高度)のデータを算出して出力する。
上記DOPは「精度低下率」とも呼ばれ、GPS測位精度の劣化の指標となる数値である。このDOPの値が小さいほど精度が高いことを意味する。上述のように、GPS測位は通常4個以上のGPS衛星を使って行われるが、そのときのGPS衛星の配置状態によって測位精度が大きく左右される。このGPS衛星の配置状態によってDOPの値が決定される。例えば、GPS衛星が均等にばらけて位置していれば、上記DOPの値は小さくなってGPS測位精度は高くなり、逆にGPS衛星が一箇所に偏って位置していれば、上記DOPの値が大きくなってGPS測位精度は低くなる。
上記DOPの値は、次式で算出することができる。ここで、式中のl、m、nはそれぞれ、地球上の計測点からGPS衛星に向かう単位長ベクトルの各座標軸x、y、z方向への方向余弦である。kは可視GPS衛星の数である。2σは各添え字方向への誤差の拡大係数である。
携帯電話機10は、図3に示すハードウェア上で所定のプログラムを実行することにより、情報記憶手段101と、GPS位置情報取得手段102と、エリア位置情報取得手段103と、施設位置情報取得手段104と、情報保存手段105と、情報送信手段106、情報受信手段107、情報処理手段108、情報報知手段109の各機能を実現している。
上記GPS位置情報取得手段102は、制御部111、時計部125、GPS受信部130、アンテナ131等で構成され、GPS衛星60から電波を受信し、その電波の受信結果に基づいてGPS位置情報を取得する。
上記エリア位置情報取得手段103は、制御部111、時計部125、無線通信部113、アンテナ114等で構成され、携帯電話機10が在圏する通信管理エリアに関する基地局所在地やセルID等のエリア位置情報を取得する。
上記施設位置情報取得手段104は、制御部111、時計部125、近距離用無線通信部140、アンテナ141等で構成され、上記改札ゲート装置70等の通信端末装置との間で通信を行うことにより、その通信端末装置から施設の位置を特定可能な施設位置情報を取得する。
上記情報保存手段105は、制御部111、時計部125等で構成され、GPS位置情報取得手段102で取得したGPS位置情報、エリア位置情報取得手段103で取得したエリア位置情報及び施設位置情報取得手段104で取得した施設位置情報をそれぞれ、その情報を取得したときの日付時刻情報に対応付けて情報記憶手段101に保存する。
上記情報送信手段106は、制御部111、時計部125、無線通信部113、アンテナ114等で構成され、情報記憶手段101に保存したGPS位置情報、エリア位置情報及び施設位置情報の少なくとも一つの情報を、その情報を取得したときの日付時刻情報とともに、携帯電話通信網20を介して情報提供サーバ30に送信する。
上記情報受信手段107は、制御部111、無線通信部113、アンテナ114等で構成され、情報提供サーバ30から携帯電話通信網20を介して送信されてくる配信情報を受信する。
上記情報処理手段108は、制御部111、画像処理部118等で構成され、上記情報受信手段107が受信した配信情報を情報報知手段109により報知させるための情報処理を行う。なお、配信情報が音を含むものである場合、上記情報処理手段108は、更に音声処理部115によっても構成される。
上記情報報知手段109は、表示部119等で構成され、配信情報に基づく画面を表示部119に表示することにより、配信情報を報知する。なお、配信情報が音を含むものである場合、上記情報報知手段109は、更にスピーカ117によっても構成される。
なお、この利用者の携帯電話機10の位置情報を情報提供サーバ30に送信して管理するサービスは、そのサービス利用に関する承諾を予め利用者から受けた状態で提供される。
次に、GPS位置情報を取得するタイミングか否かを判定する(S3)。例えば、GPS位置情報の取得タイミングとして所定の時間間隔(例えば1分間隔)のタイミングを設定しておき、時計部125から出力される時刻データが取得タイミングになったか否かを判定する。
上記GPS位置情報の取得タイミングの場合は、GPS位置情報取得手段102を構成するGPS受信部130の出力に基づいて、GPS衛星60からの電波を所定の強度で受信可能な状態か否かを判定する(S4)。
ここで、GPS衛星60からの電波を所定の強度で受信可能な状態であると判定した場合は、GPS衛星60から受信した電波の受信信号に基づいてGPS位置情報(緯度、経度、高度)を算出して取得し、内部メモリ112に保存するとともに情報提供サーバ30に送信する(S5)。更に、エリア位置情報取得手段103によりエリア位置情報(基地局所在地)を取得し、内部メモリ112に保存するとともに情報提供サーバ30に送信する(S6)。
一方、GPS衛星60からの電波を所定の強度で受信可能な状態でないと判定した場合は、GPS位置情報の取得を行わず、エリア位置情報取得手段103によりエリア位置情報(基地局所在地)を取得し、内部メモリ112に保存するとともに情報提供サーバ30に送信する(S7)。[s1]
また、図5の例では、各位置情報の取得及び保存を実行したときに、その都度、各位置情報を情報提供サーバ30に送信しているが、一定の時間帯の間、各位置情報の取得及び保存を連続して複数回実行した後、複数の位置情報を情報提供サーバ30に一括送信するようにしてもよい。この場合は、各位置情報の取得及び保存のたびに送信する場合に比して通信負荷の増加を抑えることができる。
本参考例1における情報提供システムの情報配信サービスは、利用者の携帯電話機10の過去の位置情報の履歴である位置履歴情報及びその利用者の嗜好を特定するための嗜好特定情報から決定される選定条件に従って、その携帯電話機10へ送信すべき配信情報を選定し、配信するというものである。利用者の携帯電話機10の位置履歴情報及び嗜好特定情報はその利用者の個人情報に該当する可能性があるので、このサービスを利用する利用者から、その利用者の携帯電話機の位置履歴情報及び嗜好特定情報を利用する旨の承諾を予め受けておく。
まず、情報提供サーバ30の配信情報選定手段305は、配信情報記憶手段307に記憶されている配信情報を読み出し(S11)、その配信情報から場所情報を抽出する(S12)。次に、配信情報選定手段305は、位置履歴情報記憶手段(位置履歴データベース)301を参照し、抽出した場所情報が示す場所又はその近傍に繰り返し行ったことのある利用者を抽出する(S13)。具体的に説明すると、位置履歴情報記憶手段301には、上述したように、各利用者の位置履歴情報が利用者ごとに個別に記憶されている。配信情報選定手段305は、上記S12で抽出した場所情報が示す場所又はその近傍の場所に対応する施設位置情報、GPS位置情報及びエリア位置情報が時間を異にして複数個記憶されている利用者の利用者識別情報を読み出す。
ここで、配信情報の内容や種類を問わず、利用者がよく行く場所に関する配信情報をすべて配信する場合、その利用者へ配信される情報の中にその利用者が興味のない情報も含まれることがある。しかし、本参考例1では、各利用者から自分が配信を希望する配信情報を特定するための配信希望情報(その利用者の嗜好特定情報)を予め取得しておき、その配信希望情報に合致した配信情報だけをその利用者の携帯電話機10へ配信する。したがって、本参考例1では、利用者がよく行く場所に関する配信情報であって、その利用者の嗜好に合致した配信情報(その利用者の興味がある情報)だけが、その利用者の携帯電話機10へ配信されることになる。
また、本参考例1は、配信情報に着目してその配信情報を配信する利用者を選定するという流れで説明しているが、これは、各利用者に着目すれば、各利用者に配信する配信情報を選定することと同様である。
また、本参考例1では、携帯電話機10にGPS位置情報取得手段102を設け、携帯電話機10の正確な位置情報を取得しているが、上記エリア位置情報や上記施設位置情報の少なくとも一方だけを用いるようにしてもよい。この場合、携帯電話機10にGPS位置情報取得手段102を設ける必要がなくなる。なお、エリア位置情報だけを用いる場合でも、対応する基地局の所在地から携帯電話機10のおおまかな位置を把握することができる。特に、対応する基地局の通信管理エリアが非常に狭い場合、かなり正確に携帯電話機10の位置を把握することができる。例えばビル内の各階にそれぞれ室内基地局が設けられている場合には、携帯電話機10が当該ビルの何階にいるかを把握することができる。また、例えば鉄道の各駅にそれぞれ室内基地局が設けられている場合には、携帯電話機10がどの駅にいるかを把握することができる。
一方で、本参考例のように、携帯電話機10にGPS位置情報取得手段102を設け、かつ、エリア位置情報取得手段103及び施設位置情報取得手段104の少なくとも一方を設ければ、携帯電話機10の位置情報の取得について、各手段が互いに補いながら正確性と安定性を両立することができる。具体的には、例えば、GPS測位が可能な場所ではGPS位置情報取得手段102により携帯電話機10の正確な位置情報を取得し、携帯電話機10が地下等に存在していてGPS衛星60からの電波を所定の強度で受信できない等のGPS測位が困難な場所ではエリア位置情報取得手段103及び施設位置情報取得手段104の少なくとも一方を利用して携帯電話機10の正確な位置情報を取得するといったことが可能となる。
次に、携帯電話機10と、その携帯電話機に対して情報を配信する情報提供サーバ30とを含む情報配信システムに適用した他の参考例(以下、本参考例を「参考例2」という。)について説明する。
図7は、本参考例2に係る情報配信システム全体の概略構成図である。
図8は、本参考例2の携帯電話機10を構成する各手段の関係を示す機能ブロック図である。
この購入情報取得手段110は、制御部111、時計部125、近距離用無線通信部140、アンテナ141等で構成され、図7に示すデパートやコンビニなどの商業施設のレジに設置される決済用通信端末装置80との間で通信を行うことにより、料金の支払いを行う。具体的には、利用者が決済用通信端末装置80の通信アンテナ部81に携帯電話機10をかざすこと等により、利用者の携帯電話機10が決済用通信端末装置80の通信アンテナ部81と通信可能な範囲内に位置すると、決済用通信端末装置80と携帯電話機10との間の双方向の通信により決済用の認証が実行される。そして、認証完了後、利用者が支払うべき料金の料金データが決済用通信端末装置80から携帯電話機10へ送られる。この料金データが携帯電話機10に受信されると、その料金データに相当する金額分がその携帯電話機10にチャージされた電子マネーデータから減算される。
なお、商品を購入する際の決済方法は、利用者が購入した商品の情報を携帯電話機10の情報記憶手段101に保存できるものであれば、上述した電子マネー決済方法に限られない。
この情報提供サーバ30は、上記参考例1の情報提供サーバが備えていた嗜好特定情報記憶手段が配信希望情報ではなく上記購入提供履歴情報を記憶している。また、情報受信手段302は、購入提供履歴情報取得手段としても機能し、情報保存手段303は、購入提供履歴情報保存手段としても機能する。
上記情報受信手段302は、上記参考例1における配信希望情報に代えて、各携帯電話機10の情報記憶手段101に記憶された購入提供履歴情報を、携帯電話通信網20を介して各携帯電話機10から受信する。この購入提供履歴情報は、情報提供サーバ30にとっては、その利用者の嗜好を特定するための嗜好特定情報として用いられる。この購入提供履歴情報によりその利用者が入手したいと思っている配信情報を推定できるので、この配信情報はその利用者の嗜好に合致した情報と考えることができる。
上記情報保存手段303は、上記情報受信手段302で受信した購入提供履歴情報を、その利用者の利用者識別情報に関連づけて、上記嗜好特定情報記憶手段304に保存する。
なお、各利用者の携帯電話機10側で、嗜好条件を決定し、その嗜好条件を情報提供サーバ30が受信してこれを嗜好特定情報記憶手段304に保存するようにしてもよい。
本参考例2における情報提供システムの情報配信サービスは、上記参考例1における配信希望情報に代えて利用者が購入した商品の履歴である購入提供履歴情報を用いる点を除いて、上記参考例1と同様である。利用者の購入提供履歴情報はその利用者の個人情報に該当する可能性があるので、このサービスを利用する利用者から、その利用者の購入提供履歴情報を利用する旨の承諾を予め受けておく。
まず、情報提供サーバ30の配信情報選定手段305は、上記参考例1の場合と同様に、配信情報記憶手段307に記憶されている配信情報を読み出し(S11)、その配信情報から場所情報を抽出する(S12)。次に、配信情報選定手段305は、上記参考例1の場合と同様に、位置履歴情報記憶手段(位置履歴データベース)301を参照し、抽出した場所情報が示す場所又はその近傍に繰り返し行ったことのある利用者を抽出する(S13)。
また、本参考例2によれば、各利用者が過去に購入した商品の情報である購入提供履歴情報(嗜好特定情報)を予め取得しておき、自分の購入提供履歴情報から決定される選定条件(嗜好条件)を満たす配信情報だけをその利用者の携帯電話機10へ配信する。したがって、本参考例2では、利用者がよく行く場所に関する配信情報であって、その利用者の嗜好に合致した配信情報(その利用者の興味がある情報)だけが、その利用者の携帯電話機10へ配信されることになる。
また、本参考例2では、配信情報に関わる場所に繰り返し行ったことのある利用者を抽出してから、その配信情報が選定条件を満たしている利用者を更に抽出する場合について説明したが、配信情報が選定条件を満たしている利用者を抽出してから、その配信情報に関わる場所に繰り返し行ったことのある利用者を更に抽出するようにしてもよい。
例えば、レジを担当する作業員に硬貨や紙幣を渡す従来からの決済方法で商品を購入する場合を例に挙げれば、そのレジに入力された商品の情報を、その商品を購入した利用者を特定できる状態で、例えばインターネット等の通信ネットワークを介して、上記情報提供サーバ30が取得できる構成とすればよい。また、例えば、クレジットカードによる決済方法で商品を購入する場合を例に挙げれば、クレジットカード会社が管理運営する管理装置に記憶されたその商品の情報を、その商品を購入した利用者を特定できる状態で、例えばインターネット等の通信ネットワークを介して、上記情報提供サーバ30が取得できる構成とすればよい。なお、これらの場合、利用者から、その利用者の購入提供履歴情報を利用する旨の承諾を予め受けておく。
次に、上記参考例2の変形例(以下、本変形例を「変形例1」という。)について説明する。
本変形例1では、利用者に配信する配信情報を選定するための選定条件の1つである嗜好条件の補正に関するものである。具体的には、携帯電話機10から取得した購入提供履歴情報が示す商品が過去にその携帯電話機10へ配信した配信情報に関わるものであるか否かを判断し、その判断結果に基づいてその携帯電話機の利用者の嗜好条件を補正する。
この情報提供サーバ30は、CPU等からなるハードウェア上で所定のプログラムを実行することにより、上記参考例2の情報提供サーバが備えていた各手段のほか、選定条件補正手段の機能も実現している。
上記選定条件補正手段308は、CPU等により構成され、情報受信手段302が取得して嗜好特定情報記憶手段304に保存された購入提供履歴情報に係る商品が、過去に情報送信手段306により送信した配信情報に関わるものであるか否かを判断する。
ここで、本変形例1では、上記参考例2の場合と同様に、抽出した利用者へ配信情報を送信するが(図10のS11〜S16)、配信情報選定手段305は、その抽出した利用者の利用者識別情報に関連づけて、上記嗜好特定情報記憶手段304に、その配信情報に関わる商品を特定する商品特定情報を保存する点が上記参考例2と異なっている。
情報提供サーバ30の選定条件補正手段308は、情報受信手段302が取得して情報保存手段303が嗜好特定情報記憶手段304に購入提供履歴情報を保存したら、その購入提供履歴情報及びこれに関連づけられた利用者識別情報を、嗜好特定情報記憶手段304から読み出す(S31)。そして、読み出した購入提供履歴情報に関わる商品を認識する(S32)。次に、選定条件補正手段308は、上記利用者識別情報に関連付けられた商品特定情報を嗜好特定情報記憶手段304から読み出す(S33)。そして、この読み出した商品特定情報が示す商品の中に、上記S32で認識した商品と一致するものが含まれているか否かを判断する(S34)。
なお、嗜好条件の生存期間は、嗜好条件の内容等に応じて嗜好条件ごとに個別に設定することが望ましい。
次に、上記参考例1及び2の変形例(以下、本変形例を「変形例2」という。)について説明する。
上記参考例1及び2は、位置履歴情報記憶手段301に記憶された位置情報に基づいて利用者がよく行く場所又はその近傍を認識し、その場所等に関わる配信情報をその利用者に選択的に配信するものであった。これに対し、本変形例2は、位置履歴情報記憶手段301に記憶された位置情報に基づいて利用者の行動範囲を認識し、その利用者が過去に行ったことがない場所であってもその利用者の行動範囲内であれば、その場所に関わる配信情報を配信するものである。
なお、以下の説明では、上記参考例1の場合の変形例について説明するが、上記参考例2についても同様である。
まず、情報提供サーバ30の配信情報選定手段305は、上記参考例1と同様に、配信情報記憶手段307に記憶されている配信情報を読み出す(S11)。そして、本変形例2では、先に、この配信情報が配信希望情報に合致している利用者を抽出する(S14,S15)。このようにして利用者を抽出したら、次に、配信情報選定手段305は、位置履歴情報記憶手段(位置履歴データベース)301から、上記S15で抽出した利用者の利用者識別情報に対応する位置履歴情報を読み出す(S41)。そして、配信情報選定手段305は、読み出した位置履歴情報に基づき、所定の移動予測地域抽出条件に従ってその利用者の携帯電話機が移動すると予測される移動予測地域を導出する(S42)。この移動予測地域の導出に用いられる移動予測地域抽出条件としては、その利用者の携帯電話機が移動する地域を予測するのに必要な条件が用いられる。本変形例2では、読み出した位置履歴情報に基づき、その携帯電話機10の過去の位置分布を求め、その位置分布から利用者の行動範囲を推定する。そして、この行動範囲を移動予測地域として導出する。すなわち、本変形例2では、位置履歴情報から求まる利用者の行動範囲に一致することが所定の移動予測地域抽出条件となる。
なお、本変形例2では、情報配信処理中に、位置履歴情報を読み出して移動予測地域を導出する場合について説明したが、情報配信処理を行う前の所定のタイミングで予め移動予測地域を導出しておき、その移動予測地域の情報をその利用者の利用者識別情報に関連づけて、上記位置履歴情報記憶手段301に保存しておいてもよい。この場合、情報配信処理中に、位置履歴情報を読み出して移動予測地域を導出する処理が不要となり、情報配信処理の迅速化を図ることができる。
また、本変形例2では、配信情報に関わる場所が自分の行動範囲内にある利用者を抽出した上で、更に、その配信情報が配信希望情報に合致している利用者を抽出する場合について説明したが、配信情報が配信希望情報に合致している利用者を必ずしも抽出しなくてもよい。この場合、配信希望情報を受信してこれを嗜好特定情報記憶手段304に記憶する処理は不要である。
次に、携帯電話機10と、その携帯電話機に対して情報を配信する情報提供サーバ30とを含む情報配信システムに適用した更に他の参考例(以下、本参考例を「参考例3」という。)について説明する。
上記参考例1及び2は、位置履歴情報記憶手段301に記憶された位置情報に基づいて利用者がよく行く場所又はその近傍を認識し、その場所等に関わる配信情報をその利用者に選択的に配信するものであった。これに対し、本参考例3は、位置履歴情報記憶手段301に記憶された位置履歴情報及びこれに関連づけられた日付時刻情報に基づいて利用者の行動パターンを抽出し、その利用者がいつどこへ行くのかを予測し、その行き先に関わる配信情報を、その行き先へ行く所定時間前に配信するものである。
なお、以下、上記参考例1を元に、その参考例1とは異なる部分についてのみ説明するが、上記参考例2を元にしても同様である。
この情報提供サーバ30は、CPU等からなるハードウェア上で所定のプログラムを実行することにより、上記参考例1の情報提供サーバが備えていた各手段のほか、行動パターン抽出手段309及び移動時刻認定手段310の各機能も実現している。
なお、各利用者の行動パターンは、情報提供サーバ30のCPU等が所定のプログラムを実行することにより所定のタイミングで上記行動パターン抽出手段309により抽出され、位置履歴情報記憶手段301に保存される。ただし、各利用者の携帯電話機10側で、位置履歴情報に基づいて自己の行動パターンを決定し、その行動パターンを情報提供サーバ30が受信してこれを位置履歴情報記憶手段301に保存するようにしてもよい。
図15は、上記情報提供サーバ30が行う配信情報処理のフローチャートである。
まず、情報提供サーバ30の配信情報選定手段305は、上記参考例1の場合と同様に、配信情報記憶手段307に記憶されている配信情報を読み出し(S11)、その配信情報から場所情報を抽出する(S12)。次に、配信情報選定手段305は、位置履歴情報記憶手段(位置履歴データベース)301を参照し、抽出した場所情報の示す場所が自己の行動パターンに含まれている利用者を抽出する(S51)。すなわち、抽出した場所情報が自己の行動パターンの移動推定場所情報と一致している利用者を抽出する。
なお、本参考例では、配信情報処理時に、移動時刻認定手段310によって、配信情報に関わる場所へ利用者が行く可能性の高い移動予測日時を特定しているが、配信情報処理前に予め特定しておいてもよい。この場合、例えば、行動パターン抽出手段309が行動パターンを抽出する際に、利用者が過去に繰り返し行った場所を示す移動推定場所情報に、単にその場所に行った時の日付時刻情報を関連づけるだけでなく、その日付時刻情報からその場所に利用者が行く可能性の高い移動予測日時を特定し、その移動予測日時を示す情報を移動推定場所情報に関連付けて保存する。これによれば、配信情報処理の際に、移動時刻認定手段310は、その行動パターンに含まれる移動予測日時の情報に基づいて配信予定時刻を認定し、その時刻を示す配信予定時刻情報を情報送信手段306へ送るだけでよくなる。
しかも、本参考例3によれば、その配信情報に関わる場所に利用者が行くと予想される時刻の所定時間前に、その配信情報が配信される。したがって、この所定時間を適切に設定することで、利用者に対して適切なタイミングで配信情報を配信することが可能になる。なお、配信情報を配信する適切なタイミングは、その配信情報の内容によって変わってくるので、この所定時間は、配信情報の内容に応じて決定するのが望ましい。
また、本参考例3では、配信情報に関わる場所を自己の行動パターンに含んでいる利用者を抽出した上で、更に、その配信情報が配信希望情報に合致している利用者を抽出する場合について説明したが、配信情報に関わる場所を自己の行動パターンに含んでいる利用者を抽出するだけでもよい。この場合でも、その利用者がほとんど行ったことがない又は全く行ったことがないようなその利用者にとって無関係な場所に関する配信情報が、その利用者の携帯電話機10へ配信されることがなくなるとともに、適切なタイミングで利用者へ配信情報を配信することが可能になるという有益な効果が得られる。
次に、本発明を、携帯電話機10と、その携帯電話機に対して情報を配信する情報提供サーバ30とを含む情報配信システムに適用した一実施形態(以下、本実施形態を「実施形態1」という。)について説明する。
上述した参考例1乃至3は、自分の位置履歴情報及び自分の嗜好特定情報(配信希望情報)に基づいて選定された情報が自分に送信される場合であったが、本実施形態1は、他人の位置履歴情報及び他人の配信希望情報に基づいて選定された情報が自分に送信される場合である。自分の位置履歴情報及び自分の配信希望情報に基づいて選定された配信情報を自分が属しているグループ内の他の利用者に対しても送信することについては、その利用者から予め承諾を受けておく。
なお、以下、上記参考例1を元に、その参考例1とは異なる部分についてのみ説明するが、上記参考例2を元にしても同様である。
図17は、本実施形態1の情報提供サーバ30を構成する各手段の関係を示す機能ブロック図である。
この情報提供サーバ30は、CPU等からなるハードウェア上で所定のプログラムを実行することにより、上記参考例1の情報提供サーバが備えていた各手段のほか、グループ特定情報記憶手段311の機能も実現している。このグループ特定情報記憶手段311は、CPU、内部メモリ、外部記憶装置等で構成され、各携帯電話機10の利用者が属するグループを特定するグループ特定情報を、そのグループに属する利用者の利用者識別情報と関連付けて記憶している。利用者がグループに属するためには、そのグループに属することを希望する旨のグループ登録要求を携帯電話通信網20を介して携帯電話機10やその他の通信端末から情報提供サーバ30へ送信する。このグループ登録要求は、情報受信手段302によって受信され、情報保存手段303は、そのグループ登録要求を送信した利用者の利用者識別情報を、そのグループ登録要求に係るグループ特定情報に関連づけてグループ特定情報記憶手段311に保存する。これにより、後述するように、この利用者の携帯電話機11には、そのグループに属する他の利用者の携帯電話機10の位置履歴情報及び配信希望情報に基づいて選定された配信情報が送信されることになる。
図18は、上記情報提供サーバ30が行う配信情報処理のフローチャートである。
まず、情報提供サーバ30の配信情報選定手段305は、上記参考例1の場合と同様にして、その配信情報に含まれる場所情報が示す場所に繰り返し行ったことのある利用者であって、その配信情報について配信を希望する者を抽出する(S11〜S15)。そして、配信情報選定手段305は、上記配信情報とその利用者の利用者識別情報を情報送信手段306へ送る。この配信情報及び利用者識別情報を受け取った情報送信手段306は、まず、上記参考例1の場合と同様に、その配信情報を、上記S15で抽出された利用者に対して送信する(S16)。この後、本実施形態1では、情報送信手段306は、グループ特定情報記憶手段を参照して、その利用者識別情報が関連付けられているグループ特定情報を検索する。そして、そのグループ特定情報に関連づけられた他の利用者特定情報を読み出し、そのグループに属する他の利用者を抽出する(S61)。そして、抽出した他の利用者に対しても上記配信情報を送信する(S62)。
なお、この送信時に、その配信情報の選定に用いられた位置履歴情報及び配信希望情報に係る利用者の名前やニックネームなどを、併せて送信するようにしてもよい。この場合、配信情報を受けた他の利用者は、その配信情報が誰の位置履歴情報等によって選定されたものかどうかを知ることができるようになる。
また、本実施形態1では、利用者からのグループ登録要求に応じてその利用者の利用者識別情報をグループ特定情報に関連づけて保存する場合について説明したが、利用者のグループ登録要求なしに、所定のグループ登録条件に従って、その利用者の利用者識別情報をグループ特定情報に関連づけて保存するようにしてもよい。例えば、情報提供サーバ30側が利用者の年齢情報を取得している場合 予め用意された年齢別にそれぞれグループのうち、その年齢情報の示す年齢が属するグループのグループ特定情報に、その利用者の利用者識別情報を関連づけて保存するようにしてもよい。この場合、同じ年代の他人がよく行く場所に関する情報を知ることができる。なお、この場合も、グループに登録するか否か等の必要な承諾を得る。そのほか、同様にして、各利用者の住所情報に基づいて住んでいる地域ごとにグループ分けしたり、各利用者が通っている学校情報に基づいて通っている学校ごとにグループ分けしたり、これらを組み合わせてグループ分けしたりしてもよい。
また、本実施形態1では、配信情報に関わる場所に繰り返し行ったことのある利用者を抽出した上で、更に、その配信情報が配信希望情報に合致している利用者を抽出し、その利用者が属するグループの他の利用者へその配信情報を送信する場合について説明したが、配信情報に関わる場所に繰り返し行ったことのある利用者を抽出するだけで、その配信情報が配信希望情報に合致している利用者を更に抽出することなく、その利用者が属するグループの他の利用者へその配信情報を送信するようにしてもよい。この場合、配信希望情報を受信してこれを嗜好特定情報記憶手段304に記憶する処理は不要である。
また、本実施形態1は、上記参考例1を元にした場合について説明したが、上記参考例2並びに上記変形例1及び2を元にした場合でも同様である。
次に、携帯電話機10と、その携帯電話機に対して情報を配信する情報提供サーバ30とを含む情報配信システムに適用した更に他の参考例(以下、本参考例を「参考例4」という。)について説明する。
上述した実施形態1は、他人の位置履歴情報及び他人の嗜好特定情報に基づいて選定された情報が自分に送信される場合であったが、本参考例4は、位置履歴情報を用いずに、他人の嗜好特定情報から決定される選定条件(嗜好条件)に従って選定された情報が自分に送信される場合である。自分の嗜好特定情報から決定される嗜好条件に従って選定された配信情報を自分が属しているグループ内の他の利用者に対しても送信することについては、その利用者から予め承諾を受けておく。
図20は、本参考例4の情報提供サーバ30を構成する各手段の関係を示す機能ブロック図である。
本参考例4の情報提供サーバ30は、その基本構成は上記参考例2のものと同様であるが、利用者の位置履歴情報を取り扱わないため、位置履歴情報を受信せず、かつ、位置履歴情報記憶手段301を備えていない点で、上記参考例2のものと異なっている。また、本参考例4の情報提供サーバ30は、CPU等からなるハードウェア上で所定のプログラムを実行することにより、グループ特定情報記憶手段311の機能も実現している。このグループ特定情報記憶手段311は、上記実施形態1のものと同様であり、そのグループへの登録処理なども上記実施形態1の場合と同様である。
図21は、上記情報提供サーバ30が行う配信情報処理のフローチャートである。
まず、情報提供サーバ30の配信情報選定手段305は、上記参考例2の場合と同様に、配信情報記憶手段307に記憶されている配信情報を読み出す(S71)。次に、配信情報選定手段305は、嗜好特定情報記憶手段(購入履歴データベース)304を参照し、上記配信情報が嗜好条件を満たしている利用者を抽出する(S72)。具体的に説明すると、購入提供履歴情報記憶手段304には、上記参考例2で説明したように、各利用者の購入提供履歴情報に基づいて決定された嗜好条件が利用者ごとに個別に記憶されている。配信情報選定手段305は、上記S71で読み出した配信情報が各利用者の嗜好条件を満たすか否かを判断し、満たすと判断された利用者の利用者識別情報を読み出す。これにより、配信情報選定手段305は、その配信情報が自分の嗜好条件を満たしている利用者のみ抽出することができる。そして、配信情報選定手段305は、上記配信情報と抽出した利用者の利用者識別情報を情報送信手段306へ送る。
また、購入提供履歴情報だけを嗜好特定情報として用いるのではなく、上記参考例1で用いた配信希望情報と購入提供履歴情報の両方を嗜好特定情報として用いてもよいなど、上述した参考例2で説明した変更点については、上記変形例1及び2における変更点を含め、本参考例4においても同様に変更してもよい。
また、同じグループに属する利用者の選定条件によって選定された配信情報をその利用者に対しては送信せずに、そのグループに属する他の利用者に対してだけ送信するようにしてもよいなど、上述した実施形態1で説明した変更点については、本参考例4においても同様に変更してもよい。
このような位置履歴情報を情報提供サーバ30が取得できれば、その位置履歴情報からその利用者の行動を予測することが可能になる。よって、上記所定の選定条件を適宜設定することで、利用者の行動予測に合致した配信情報をその利用者の携帯電話機10へ選択的に配信することが可能となる。したがって、利用者がこれから行くと予想される場所に関わる配信情報を、その利用者が実際にその場所に行く前に予め配信することが可能となる。
加えて、上記選定条件を、上記位置履歴情報のほか、配信先となる移動体通信端末の利用者の嗜好特定情報からも決定する。上述したように、配信情報の内容や種類を問わず、利用者の位置履歴情報だけから選定された配信情報をすべて配信する場合、その利用者へ配信される情報の中にその利用者が興味のない情報すなわちその利用者の嗜好に合致しない情報も含まれることがある。本情報提供サーバ30は、その利用者の嗜好特定情報を予め取得して、その利用者へ配信する情報をその嗜好特定情報に合致した配信情報に更に絞り込むので、その利用者が興味のない情報がその利用者に配信される頻度を低減することができる。
これにより、利用者の行き先に関わる配信情報を、その利用者がその行き先に行くと予想される時刻の所定時間前に配信することができるので、この所定時間を適切に設定することで、利用者に対して適切なタイミングで配信情報を配信することが可能になる。
これにより、上記別の携帯電話機11の利用者に対し、自分以外の他人の携帯電話機10の位置履歴情報に基づいて選別された配信情報が配信されるという今までにない新たな情報提供サービスを実現することが可能になる。
これにより、上述したように、同じグループに属する特定の人がよく行く場所等に関する情報をそのグループに属する利用者全員で共有することができるようになる。
これにより、配信情報の内容に応じた適切なタイミングで、その配信情報を利用者の携帯電話機へ送信することができる。
これにより、利用者側から自分の嗜好特定情報を情報提供サーバ30側へ知らせるための作業が不要となり、利用者の利便性が向上する。
特に、上記変形例1の情報提供サーバ30は、上記購入提供履歴情報取得手段302が取得した購入提供履歴情報に係る商品又はサービスが、過去に上記情報送信手段306により送信した配信情報に関わるものであるか否かを判断し、その判断結果に基づいて、上記選定条件(嗜好条件)を補正する選定条件補正手段308を有している。
これにより、上述したように、利用者の嗜好に合致する精度を経時的に高めることができる。
これにより、利用者の正確な嗜好を把握することができるようになる結果、利用者に配信される配信情報がその利用者の嗜好に合致する精度を高めることができる。
これにより、情報提供サーバ30側で、各利用者の携帯電話機10の位置を観測し、その携帯電話機10の位置履歴情報を管理保存する場合に比べて、その処理負荷を各携帯電話機10に分散することができるので、情報提供サーバ30の処理負担を軽減することができる。
これにより、上述したように、各利用者は、自分の行動範囲(移動予測地域)内に属する場所に関しての配信情報だけを入手できるようになるとともに、その利用者が過去に行ったことがない場所であってもその利用者の行動範囲内であれば、その行動範囲内の場所に関わる配信情報が配信される。
また、以上の説明では、携帯電話機における情報配信システムについて説明したが、携帯電話機以外の移動体通信端末における情報配信システムであっても同様である。
20 携帯電話通信網
30 情報提供サーバ
60 GPS衛星
70 改札ゲート装置
80 決済用通信端末装置
301 位置履歴情報記憶手段
304 嗜好特定情報記憶手段
305 配信情報選定手段
306 情報送信手段
307 配信情報記憶手段
308 選定条件補正手段
309 行動パターン抽出手段
310 移動時刻認定手段
311 グループ特定情報記憶手段
Claims (11)
- 移動体通信端末に対し、通信ネットワークを通じて情報を選択的に配信する情報配信装置において、
配信予定の配信情報を記憶する配信情報記憶手段と、
第1の移動体通信端末が過去に位置した場所を示す位置履歴情報を記憶する位置履歴情報記憶手段と、
上記第1の移動体通信端末の利用者の嗜好を特定するための嗜好特定情報を記憶する嗜好特定情報記憶手段と、
該位置履歴情報記憶手段から読み出した位置履歴情報と該嗜好特定情報記憶手段から読み出した嗜好特定情報とから決定される選定条件に従って、上記第1の移動体通信端末とは別の第2の移動体通信端末へ送信すべき配信情報を選定する配信情報選定手段と、
該配信情報選定手段が選定した配信情報を、その配信情報の選定に用いられた位置履歴情報に係る利用者の情報とともに、該第2の移動体通信端末へ送信する情報送信手段とを有し、
上記選定条件の決定には、上記第2の移動体通信端末に係る位置履歴情報は用いないことを特徴とする情報配信装置。 - 請求項1に記載の情報配信装置において、
上記情報送信手段が送信する上記配信情報の送信タイミングを、該配信情報の内容に応じて決定する送信タイミング決定手段を有し、
上記情報送信手段は、該送信タイミング決定手段が決定した送信タイミングで、該配信情報を送信することを特徴とする情報配信装置。 - 請求項1又は2に記載の情報配信装置において、
複数の移動体通信端末が属するグループを特定するグループ特定情報を記憶するグループ特定情報記憶手段を有し、
上記情報送信手段は、上記グループ特定情報記憶手段から上記移動体通信端末が属するグループ特定情報を読み出し、上記配信情報選定手段が選定した配信情報を、該グループ特定情報により特定されるグループに属する他の移動体通信端末へ送信することを特徴とする情報配信装置。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載の情報配信装置において、
上記利用者が購入した商品又は提供を受けたサービスを特定するための購入提供履歴情報を取得する購入提供履歴情報取得手段と、
該購入提供履歴情報取得手段が取得した購入提供履歴情報を、上記嗜好特定情報として上記嗜好特定情報記憶手段に保存する購入提供履歴情報保存手段とを有することを特徴とする情報配信装置。 - 請求項4に記載の情報配信装置において、
上記購入提供履歴情報取得手段が取得した購入提供履歴情報に係る商品又はサービスが、過去に上記情報送信手段により送信した配信情報に関わるものであるか否かを判断し、その判断結果に基づいて、上記選定条件を補正する選定条件補正手段を有することを特徴とする情報配信装置。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載の情報配信装置において、
上記利用者が配信を希望する配信情報を特定するための配信希望情報を取得する配信希望情報取得手段と、
該配信希望情報取得手段が取得した配信希望情報を、上記嗜好特定情報として上記嗜好特定情報記憶手段に保存する配信希望情報保存手段とを有することを特徴とする情報配信装置。 - 移動体通信端末に対し、通信ネットワークを通じて情報を選択的に配信する情報配信装置において、
配信予定の配信情報を記憶する配信情報記憶手段と、
第1の移動体通信端末が過去に位置した場所を示す位置履歴情報を記憶する位置履歴情報記憶手段と、
上記配信情報記憶手段に記憶された配信情報のうち、該位置履歴情報記憶手段に記憶された上記第1の移動体通信端末に係る位置履歴情報から決定される選定条件に従って、送信すべき配信情報を選定する配信情報選定手段と、
該配信情報選定手段が選定した配信情報を、その配信情報の選定に用いられた位置履歴情報に係る利用者の情報とともに、該第1の移動体通信端末とは別の第2の移動体通信端末へ送信する情報送信手段とを有し、
上記選定条件の決定には、上記第2の移動体通信端末に係る位置履歴情報は用いないことを特徴とする情報配信装置。 - 請求項7に記載の情報配信装置において、
複数の移動体通信端末が属するグループを特定するグループ特定情報を記憶するグループ特定情報記憶手段を有し、
上記情報送信手段は、上記グループ特定情報記憶手段から上記移動体通信端末が属するグループ特定情報を読み出し、上記配信情報選定手段が選定した配信情報を、該グループ特定情報により特定されるグループに属する他の移動体通信端末へ送信することを特徴とする情報配信装置。 - 請求項1から請求項8のいずれかに記載の情報配信装置において、
上記移動体通信端末から上記通信ネットワークを通じて送信されてくる上記位置履歴情報を受信して、これを上記位置履歴情報記憶手段に保存する位置履歴情報受信保存手段を有することを特徴とする情報配信装置。 - 請求項1から請求項9までのいずれかに記載の情報配信装置において、
上記配信情報選定手段は、上記位置履歴情報記憶手段から読み出した位置履歴情報に基づいて所定の移動予測地域抽出条件に従って上記移動体通信端末が移動すると予測される移動予測地域を抽出し、抽出した移動予測地域内の場所に関わる情報であることを上記選定条件として、該移動体通信端末へ送信すべき配信情報を選定することを特徴とする情報配信装置。 - 移動体通信端末と、移動体通信端末に対し、通信ネットワークを通じて情報を選択的に配信する情報配信装置とを備えた情報配信システムにおいて、
上記情報配信装置として、請求項1から請求項10のいずれかに記載の情報配信装置を用いることを特徴とする情報配信システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005141495A JP4284301B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 情報配信装置及び情報配信システム |
PCT/JP2006/305508 WO2006120802A1 (ja) | 2005-05-13 | 2006-03-20 | 情報配信装置及び情報配信システム |
US11/920,068 US7983659B2 (en) | 2005-05-13 | 2006-03-20 | Information delivery apparatus and information delivery system |
EP06729476.9A EP1881411B1 (en) | 2005-05-13 | 2006-03-20 | Information distribution apparatus and information distribution system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005141495A JP4284301B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 情報配信装置及び情報配信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006318294A JP2006318294A (ja) | 2006-11-24 |
JP4284301B2 true JP4284301B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=37396320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005141495A Expired - Fee Related JP4284301B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 情報配信装置及び情報配信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7983659B2 (ja) |
EP (1) | EP1881411B1 (ja) |
JP (1) | JP4284301B2 (ja) |
WO (1) | WO2006120802A1 (ja) |
Families Citing this family (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8005729B1 (en) * | 2006-03-30 | 2011-08-23 | Adobe Systems Incorporated | Environment modification using system and usage data |
US20080072032A1 (en) * | 2006-09-19 | 2008-03-20 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Configuring software agent security remotely |
US7752255B2 (en) * | 2006-09-19 | 2010-07-06 | The Invention Science Fund I, Inc | Configuring software agent security remotely |
US9094784B2 (en) * | 2006-10-10 | 2015-07-28 | Qualcomm Incorporated | Registration of a terminal with a location server for user plane location |
JP2008141400A (ja) | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 通信システム、通信端末及び通信方法 |
JP4976206B2 (ja) * | 2007-06-15 | 2012-07-18 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 情報配信サーバ、情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバプログラム |
JP4694586B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2011-06-08 | 京セラ株式会社 | 携帯端末装置および通信システム |
US8478333B2 (en) * | 2008-04-11 | 2013-07-02 | Nec Corporation | Movement history reference system, movement information registration server, information collection server, movement history reference method and program |
JP4458184B2 (ja) * | 2008-06-09 | 2010-04-28 | ソニー株式会社 | 情報管理装置、通信処理装置、および方法、並びにプログラム |
KR101070362B1 (ko) * | 2008-06-19 | 2011-10-05 | 삼성전자주식회사 | 휴대 단말기의 위치 알람 제어 방법 및 장치 |
JP5469876B2 (ja) * | 2009-02-17 | 2014-04-16 | 日本電信電話株式会社 | 行動予測装置及びプログラム |
GB2475733B (en) * | 2009-11-27 | 2012-05-09 | Samsung Electronics Co Ltd | Location monitoring device and system |
US8626906B1 (en) | 2010-08-10 | 2014-01-07 | Google Inc. | Scheduling data pushes to a mobile device based on usage and applications thereof |
US9148483B1 (en) | 2010-09-30 | 2015-09-29 | Fitbit, Inc. | Tracking user physical activity with multiple devices |
US8738323B2 (en) * | 2010-09-30 | 2014-05-27 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for metrics analysis and interactive rendering, including events having combined activity and location information |
US8805646B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-08-12 | Fitbit, Inc. | Methods, systems and devices for linking user devices to activity tracking devices |
US10983945B2 (en) | 2010-09-30 | 2021-04-20 | Fitbit, Inc. | Method of data synthesis |
US8744803B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-06-03 | Fitbit, Inc. | Methods, systems and devices for activity tracking device data synchronization with computing devices |
US8954291B2 (en) | 2010-09-30 | 2015-02-10 | Fitbit, Inc. | Alarm setting and interfacing with gesture contact interfacing controls |
US8762102B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-06-24 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for generation and rendering interactive events having combined activity and location information |
US10004406B2 (en) | 2010-09-30 | 2018-06-26 | Fitbit, Inc. | Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device |
US11243093B2 (en) | 2010-09-30 | 2022-02-08 | Fitbit, Inc. | Methods, systems and devices for generating real-time activity data updates to display devices |
US9241635B2 (en) | 2010-09-30 | 2016-01-26 | Fitbit, Inc. | Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device |
US9253168B2 (en) | 2012-04-26 | 2016-02-02 | Fitbit, Inc. | Secure pairing of devices via pairing facilitator-intermediary device |
US9310909B2 (en) | 2010-09-30 | 2016-04-12 | Fitbit, Inc. | Methods, systems and devices for physical contact activated display and navigation |
US8762101B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-06-24 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for identification of event data having combined activity and location information of portable monitoring devices |
US8694282B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-04-08 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for geo-location optimized tracking and updating for events having combined activity and location information |
US8615377B1 (en) | 2010-09-30 | 2013-12-24 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for processing social interactive data and sharing of tracked activity associated with locations |
US9390427B2 (en) | 2010-09-30 | 2016-07-12 | Fitbit, Inc. | Methods, systems and devices for automatic linking of activity tracking devices to user devices |
US8954290B2 (en) | 2010-09-30 | 2015-02-10 | Fitbit, Inc. | Motion-activated display of messages on an activity monitoring device |
US8620617B2 (en) | 2010-09-30 | 2013-12-31 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for interactive goal setting and recommender using events having combined activity and location information |
US8738321B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-05-27 | Fitbit, Inc. | Methods and systems for classification of geographic locations for tracked activity |
US8712724B2 (en) | 2010-09-30 | 2014-04-29 | Fitbit, Inc. | Calendar integration methods and systems for presentation of events having combined activity and location information |
US8725174B2 (en) * | 2010-10-23 | 2014-05-13 | Wavemarket, Inc. | Mobile device alert generation system and method |
KR20120080774A (ko) * | 2011-01-10 | 2012-07-18 | 삼성전자주식회사 | 전계 정보 표시 방법과 시스템 및 이를 지원하는 휴대 단말기 |
JP5573733B2 (ja) * | 2011-03-11 | 2014-08-20 | オムロン株式会社 | 情報提供システム |
JP5691745B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-04-01 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム |
US8738925B1 (en) | 2013-01-07 | 2014-05-27 | Fitbit, Inc. | Wireless portable biometric device syncing |
US9547369B1 (en) | 2011-06-19 | 2017-01-17 | Mr. Buzz, Inc. | Dynamic sorting and inference using gesture based machine learning |
US9122757B1 (en) * | 2011-06-19 | 2015-09-01 | Mr. Buzz, Inc. | Personal concierge plan and itinerary generator |
US8683008B1 (en) | 2011-08-04 | 2014-03-25 | Google Inc. | Management of pre-fetched mapping data incorporating user-specified locations |
US8204966B1 (en) * | 2011-09-26 | 2012-06-19 | Google Inc. | Map tile data pre-fetching based on user activity analysis |
US8280414B1 (en) | 2011-09-26 | 2012-10-02 | Google Inc. | Map tile data pre-fetching based on mobile device generated event analysis |
US9275374B1 (en) | 2011-11-15 | 2016-03-01 | Google Inc. | Method and apparatus for pre-fetching place page data based upon analysis of user activities |
US9063951B1 (en) | 2011-11-16 | 2015-06-23 | Google Inc. | Pre-fetching map data based on a tile budget |
US8711181B1 (en) | 2011-11-16 | 2014-04-29 | Google Inc. | Pre-fetching map data using variable map tile radius |
US8886715B1 (en) | 2011-11-16 | 2014-11-11 | Google Inc. | Dynamically determining a tile budget when pre-fetching data in a client device |
US9305107B2 (en) | 2011-12-08 | 2016-04-05 | Google Inc. | Method and apparatus for pre-fetching place page data for subsequent display on a mobile computing device |
US9197713B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-11-24 | Google Inc. | Method and apparatus for pre-fetching remote resources for subsequent display on a mobile computing device |
US8803920B2 (en) | 2011-12-12 | 2014-08-12 | Google Inc. | Pre-fetching map tile data along a route |
US9389088B2 (en) | 2011-12-12 | 2016-07-12 | Google Inc. | Method of pre-fetching map data for rendering and offline routing |
JP2013149131A (ja) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Mic Ware:Kk | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム |
US9332387B2 (en) | 2012-05-02 | 2016-05-03 | Google Inc. | Prefetching and caching map data based on mobile network coverage |
US9641239B2 (en) | 2012-06-22 | 2017-05-02 | Fitbit, Inc. | Adaptive data transfer using bluetooth |
US8849942B1 (en) | 2012-07-31 | 2014-09-30 | Google Inc. | Application programming interface for prefetching map data |
JP6048512B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2016-12-21 | 富士通株式会社 | ファイル選択システム、情報処理装置、ファイル選択方法およびプログラム |
US9039614B2 (en) | 2013-01-15 | 2015-05-26 | Fitbit, Inc. | Methods, systems and devices for measuring fingertip heart rate |
US9728059B2 (en) | 2013-01-15 | 2017-08-08 | Fitbit, Inc. | Sedentary period detection utilizing a wearable electronic device |
US9959546B2 (en) * | 2013-01-23 | 2018-05-01 | Facebook, Inc. | Associating financial accounts with a social networking system user profile |
JP2014174883A (ja) * | 2013-03-12 | 2014-09-22 | Nec Corp | 広告情報発信システム、広告情報発信方法、広告情報管理装置、プログラム及び記録媒体 |
US20150163258A1 (en) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | Facebook, Inc. | Indicating User Availability for Communication |
US9031812B2 (en) | 2014-02-27 | 2015-05-12 | Fitbit, Inc. | Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device |
US11990019B2 (en) | 2014-02-27 | 2024-05-21 | Fitbit, Inc. | Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device |
WO2015159409A1 (ja) * | 2014-04-17 | 2015-10-22 | 株式会社日立製作所 | 情報配信装置及び情報配信方法 |
US9288298B2 (en) | 2014-05-06 | 2016-03-15 | Fitbit, Inc. | Notifications regarding interesting or unusual activity detected from an activity monitoring device |
JP6154786B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2017-06-28 | ソフトバンク株式会社 | 情報提供システム及びプログラム |
US20160062617A1 (en) * | 2014-09-02 | 2016-03-03 | Google Inc. | Map Zooming Based on Semantic Meaning |
US9730026B2 (en) | 2014-10-13 | 2017-08-08 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for forming communication group based on location history |
CN114866501B (zh) * | 2015-02-15 | 2024-04-09 | 华为技术有限公司 | 信息分享方法及装置 |
JP6872851B2 (ja) * | 2016-01-14 | 2021-05-19 | ヤフー株式会社 | 情報選択装置、情報選択方法および情報選択プログラム |
US10080530B2 (en) | 2016-02-19 | 2018-09-25 | Fitbit, Inc. | Periodic inactivity alerts and achievement messages |
WO2024038895A1 (ja) * | 2022-08-19 | 2024-02-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 方法、サーバー、端末、および、基地局 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5774874A (en) * | 1993-05-14 | 1998-06-30 | The Gift Certificate Center | Multi-merchant gift registry |
JP4309480B2 (ja) * | 1995-03-07 | 2009-08-05 | 株式会社東芝 | 情報処理装置 |
JPH08249307A (ja) * | 1995-03-09 | 1996-09-27 | Fujitsu Ltd | 情報フィルタリング装置 |
WO1997026729A2 (en) * | 1995-12-27 | 1997-07-24 | Robinson Gary B | Automated collaborative filtering in world wide web advertising |
US6647257B2 (en) * | 1998-01-21 | 2003-11-11 | Leap Wireless International, Inc. | System and method for providing targeted messages based on wireless mobile location |
US6456234B1 (en) * | 2000-06-07 | 2002-09-24 | William J. Johnson | System and method for proactive content delivery by situation location |
US6873967B1 (en) * | 2000-07-17 | 2005-03-29 | International Business Machines Corporation | Electronic shopping assistant and method of use |
US6795710B1 (en) * | 2001-01-05 | 2004-09-21 | Palmone, Inc. | Identifying client patterns using online location-based derivative analysis |
JP2003006512A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 情報配信方法および装置 |
JP2004252494A (ja) | 2001-07-11 | 2004-09-09 | Sharp Corp | 情報提供システム及び情報提供プログラムを記録した記録媒体 |
JP2003216636A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Hitachi Ltd | 最新記事推薦方法およびシステム |
US6970871B1 (en) * | 2002-04-11 | 2005-11-29 | Sprint Spectrum L.P. | System and method of sorting information based on a location of a mobile station |
JP3712381B2 (ja) * | 2002-04-18 | 2005-11-02 | 富士通株式会社 | プッシュ配信サービス提供方法,情報提供サービスシステム,サーバシステムおよびユーザ端末 |
JP3902508B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2007-04-11 | 任天堂株式会社 | ゲームシステムおよびゲームプログラム |
JP4232583B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2009-03-04 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
US7522634B2 (en) * | 2004-10-27 | 2009-04-21 | Qwest Communications International Inc. | User-to-user data relay systems and methods |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005141495A patent/JP4284301B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-20 EP EP06729476.9A patent/EP1881411B1/en active Active
- 2006-03-20 US US11/920,068 patent/US7983659B2/en active Active
- 2006-03-20 WO PCT/JP2006/305508 patent/WO2006120802A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006120802A1 (ja) | 2006-11-16 |
EP1881411A4 (en) | 2012-08-01 |
JP2006318294A (ja) | 2006-11-24 |
EP1881411B1 (en) | 2018-08-08 |
EP1881411A1 (en) | 2008-01-23 |
US20090098821A1 (en) | 2009-04-16 |
US7983659B2 (en) | 2011-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4284301B2 (ja) | 情報配信装置及び情報配信システム | |
JP4074277B2 (ja) | 通信サービスシステム、移動体通信端末及びサーバ | |
US20200372461A1 (en) | Limited location tracking of a user device for local pickup | |
CN102006550B (zh) | 用于移动计算装置的节能系统和方法 | |
US10037496B2 (en) | Numbered ticket information issuing system, numbered ticket information issuing server, and numbered ticket information issuing method | |
US9217647B2 (en) | Guidebook transit routing | |
JP2009100391A (ja) | 通信端末装置と通信システムおよび情報利用方法 | |
JP2009105882A (ja) | 通信端末装置と通信システムおよび情報利用方法 | |
JP2012079035A (ja) | 情報処理装置、投稿情報評価システム、投稿情報評価方法、及びプログラム | |
US20180135995A1 (en) | Selection of a route based on prior user behavior or commercial interests | |
US20050059412A1 (en) | Consumer behavior information collecting system, consumer behavior information collecting method, and consumer behavior information collecting program | |
JP2009252060A (ja) | 電子コンテンツ流通システム、電子コンテンツ流通方法及び電子コンテンツ流通用プログラム | |
US20190347690A1 (en) | Information provision apparatus, terminal, and information provision method | |
JP6717737B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2006165859A (ja) | 情報配信システム、その情報配信システムが備えたサービス提供装置、情報配信プログラム、その情報配信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報配信方法 | |
JP2006332830A (ja) | 情報配信システム及び情報配信装置 | |
KR20180001119A (ko) | 관광객통신서비스 제공 시스템, 서버 및 방법 | |
JP2006262189A (ja) | 旅行者動線情報収集システム、旅行者動線情報管理サーバ装置および旅行者動線情報収集方法 | |
JP2006053807A (ja) | 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法及び情報配信プログラム | |
JP2005190001A (ja) | タクシー利用システム、タクシー利用方法、情報サーバ及びプログラム | |
JP2019128609A (ja) | 情報制御装置、情報制御方法及び情報制御プログラム | |
JP2014192893A (ja) | 被害推定装置及び被害推定方法 | |
JP2004102504A (ja) | 広告情報提供装置、携帯端末装置、及び広告方法 | |
KR20200038439A (ko) | 정보 관리 장치 및 방법 | |
JP7318145B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080908 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090212 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4284301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |