JP4263143B2 - 防振装置 - Google Patents
防振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4263143B2 JP4263143B2 JP2004213277A JP2004213277A JP4263143B2 JP 4263143 B2 JP4263143 B2 JP 4263143B2 JP 2004213277 A JP2004213277 A JP 2004213277A JP 2004213277 A JP2004213277 A JP 2004213277A JP 4263143 B2 JP4263143 B2 JP 4263143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- liquid chamber
- orifice
- liquid
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
12 上部外筒金具(取付部材)
16 下部外筒金具(取付部材)
22 弾性体
26 内筒金具(取付部材)
32 主液室
34 副液室
38 ダイヤフラム
61 圧力導入路
62 シリンダ室
64 シェイクオリフィス(吸振用オリフィス)
66 アイドルオリフィス(吸振用オリフィス)
74 プランジャ部材
84 センターオリフィス(プランジャ駆動用オリフィス)
86 プランジャ本体
90 弁体
91 撓み部
98 弁座
100 開放液室
102 閉鎖液室
110 コイルスプリング(付勢部材)
124 メンブラン
Claims (6)
- 振動発生部及び振動受け部の一方に連結される第1の取付部材と、
振動発生部及び振動受け部の他方に連結される第2の取付部材と、
前記第1の取付部材と前記第2の取付部材との間に配置された弾性体と、
前記弾性体を隔壁の一部として液体が封入され、該弾性体の弾性変形に伴って内容積が変化する主液室と、
隔壁の少なくとも一部が変形可能に形成され、液体が封入された副液室と、
前記主液室と前記副液室とを連通する吸振用オリフィスと、
内部が前記吸振用オリフィスの一部を形成すると共に前記副液室に常に連通した開放液室と前記吸振用オリフィスから隔離された閉鎖液室とに区画され、液体が封入されたシリンダ室と、
前記弾性体の弾性変形に伴って生じる前記主液室内の液圧変化を前記閉鎖液室内へ導入する圧力導入手段と、
前記シリンダ室内に配設され、前記閉鎖液室内へ移動して前記開放液室を開放する開放位置と前記開放液室内へ移動して該開放液室を閉鎖する閉鎖位置との間で往復動可能とされたプランジャ部材と、
前記プランジャ部材に設けられ、前記閉鎖液室と前記開放液室とを連通するプランジャ駆動用オリフィスと、
前記プランジャ駆動用オリフィスを通して前記閉鎖液室から前記開放液室側へのみ液体を流出させ得る逆止弁と、
前記プランジャ部材を前記閉鎖位置へ向かって付勢する付勢部材と、
を有する防振装置であって、
前記プランジャ駆動用オリフィス、前記逆止弁及び前記付勢部材により特定の周波数を有する共振振動に対応する液柱共振系を構成し、
前記共振振動の入力に同期し、前記液柱共振系が前記プランジャ駆動用オリフィスを通して前記閉鎖液室と前記開放液室との間に液柱共振を発生させると共に、該液柱共振により前記開放液室と前記閉鎖液室との間に生じる液圧差により前記プランジャ駆動用オリフィス及び前記逆止弁を通して前記閉鎖液室から前記開放液室側へ液体を間欠的に流出させつつ、前記プランジャ部材を前記付勢部材の付勢力に抗して前記閉鎖位置から前記開放位置側へ間欠的に移動させることを特徴とする防振装置。 - 前記圧力導入手段が、前記主液室と前記閉鎖液室とを連通し、前記共振振動の入力時に、前記弾性体の弾性変形に伴って生じる前記主液室内の液圧変化を前記閉鎖液室内へ導入する圧力導入路であることを特徴とする請求項1記載の防振装置。
- 前記圧力導入手段が、前記主液室と前記閉鎖液室との間を区画する隔壁部に弾性変形可能となるように配設され、前記共振振動の入力時に、前記弾性体の弾性変形に伴って生じる前記主液室内の液圧変化を前記閉鎖液室内へ伝達するメンブランであることを特徴とする請求項1記載の防振装置。
- 前記逆止弁が弁座及び弁体を有し、
前記弁座を、前記プランジャ部材の前記開放液室内に面し、かつ前記連通路の開口端を含む部位に設け、
前記弁体を弾性材料により形成すると共に、前記開放液室側から前記弁座に所定の弾性力で圧接させたことを特徴とする請求項1、2又は3記載の防振装置。 - 前記共振振動が、車両のエンジンアイドリング時に主として発生するアイドル振動であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の防振装置。
- 前記吸振用オリフィスが2本存在し、前記開放液室により一部が形成された前記吸振用オリフィスが前記アイドル振動に対応する路長及び断面積を有するアイドルオリフィスとされ、他の吸振用オリフィスが前記アイドル振動に対して相対的に低い周波数を有するシェイク振動に対応して前記アイドルオリフィスよりも細く又は長く形成されて液体の流通抵抗が大きいシェイクオリフィスとされたこと特徴とする請求項5記載の防振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004213277A JP4263143B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 防振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004213277A JP4263143B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 防振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006029556A JP2006029556A (ja) | 2006-02-02 |
JP4263143B2 true JP4263143B2 (ja) | 2009-05-13 |
Family
ID=35896147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004213277A Expired - Fee Related JP4263143B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 防振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4263143B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008156169A1 (ja) * | 2007-06-21 | 2008-12-24 | Bridgestone Corporation | 防振装置 |
JP5175531B2 (ja) * | 2007-12-05 | 2013-04-03 | 株式会社ブリヂストン | 防振装置 |
-
2004
- 2004-07-21 JP JP2004213277A patent/JP4263143B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006029556A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7815174B2 (en) | Vibration isolator | |
JP4699863B2 (ja) | 防振装置 | |
WO2006109773A1 (ja) | 防振装置 | |
US7052003B2 (en) | Vibration isolating apparatus | |
JP4263159B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4921745B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4263143B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2004003614A (ja) | 防振装置 | |
JP5069200B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4723958B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2007100954A (ja) | 防振装置 | |
JP4263148B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4732842B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4648155B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4728774B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4732852B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2007120566A (ja) | 防振装置 | |
JP2007071316A (ja) | 防振装置 | |
JP2002013584A (ja) | 防振装置 | |
JP4732851B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2006266425A (ja) | 能動型流体封入式防振装置 | |
JP2883186B2 (ja) | 流体封入式マウント用バルブ装置 | |
JP5386426B2 (ja) | 流体封入式防振装置 | |
JP5175530B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2007247660A (ja) | 防振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070705 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20090210 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |